RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
goodlife-coating
LIXIL エコカラットプラスの機能については以前触れたように大きく分けて、☑調湿 ☑消臭 ☑美観 といった機能があります。特にこの美観という点で、エコカラットプラスを施工することは決めたけどどんな柄が我が家には合うんだろう…?と、どれを選べば良いのかが悩むポイントになると思います。グラナスヴィストはやわらかい表情のある壁面が、贅沢感のあるナチュラルな空間を演出します。ホワイト/ベージュ/ブラウンの3色展開です。約15㎝×5㎝、約7㎝×5㎝の2種類のサイズが混合されています。表面が滑らかではないですが、ゴツゴツとした荒っぽい印象はありません。しかし凹凸があるのでダウンライトが壁に表情を持たせます。窓から太陽の光が差し込むような場所にある壁面に施工すると陰影も柔らかに浮き出てより一層際立つ色です。観葉植物を施工した壁面の前に置くとホワイトの壁に映えて爽やかな印象を与えます。ベージュはアンティーク感のある家具によく馴染むナチュラルな色です。Panasonicのベリティス クラフトレーベルのドアはご存知でしょうか?あのような格子窓付きのドアがあるようなレトロ感のあるインテリアと揃えると統一感があり、穏やかで優しい雰囲気のお部屋になりますよ。もっともレトロな印象になるのがブラウンです。明るめと暗めのブラウンのタイルが混在しているので離れて見ると均一な見た目ではなくレンガや石積みの外壁のように見えます。穏やかでありながら風格のある印象になるので、ダークブラウンや生成り色のシンプルな色使いのインテリアが似合います。 実物を見ると受ける印象も変わりますので、カタログを見ただけで決めるのではなくショールームなどに足を運んでご自身で確認してみてください!グッドライフでは様々な種類のエコカラットを壁に貼っています。貼っていないものでも実際のエコカラットが貼られた大きなカタログをご用意しています。ショールームは予約制です。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

この写真を見た人へのおすすめの写真