コメント1
maharu
モニター応募させていただきます。我が家は日当たりが悪くこの時期になるとジメジメがさらにジメジメで洗濯物が乾かないことが多々あります。またまだ5ヶ月の小さな息子にもふんわり乾いた服を着せたいのに難しい時もあって...。乾太くん、モニターさせていただきたいな。と思います⸜❤︎⸝‍またほぼDIY手付かずの洗面所...一緒にDIYして雰囲気をガラッと変えられたらなー♡とも思ってます!よろしくお願い致します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

marokichiさんの実例写真
洗面所を久しぶりに掃除!綺麗になったー(*^◯^*)それにしても、なんかバランスが悪いんよなぁ(>_<)配置が下手くそ(;^_^A頑張って考えるか☆〜(ゝ。∂)
洗面所を久しぶりに掃除!綺麗になったー(*^◯^*)それにしても、なんかバランスが悪いんよなぁ(>_<)配置が下手くそ(;^_^A頑張って考えるか☆〜(ゝ。∂)
marokichi
marokichi
家族
kumaさんの実例写真
リビングは日当たりが 悪いのでホワイトの床にして 明るくしようと決めていたのですが このグレージュオークをみて即決。笑 出来上がりが楽しみです♡
リビングは日当たりが 悪いのでホワイトの床にして 明るくしようと決めていたのですが このグレージュオークをみて即決。笑 出来上がりが楽しみです♡
kuma
kuma
家族
sandyyoukoさんの実例写真
一日中、電気をつけないと暗い洗面所…植物も選ばないとすぐにダメになってしまいます。ポトス、サンスベリア、サボテンは大丈夫でした☀
一日中、電気をつけないと暗い洗面所…植物も選ばないとすぐにダメになってしまいます。ポトス、サンスベリア、サボテンは大丈夫でした☀
sandyyouko
sandyyouko
家族
yuppyさんの実例写真
新築記録。。 狭い洗面室にはニッチ\(◡̈)/♥︎ 大きめの窓で日当たり◎ 住んでる地域で 本当の1番風呂は長生きすると言うジンクスがあるそうで、うちの1番風呂は近距離に住むお義母さんです(*¯艸¯)
新築記録。。 狭い洗面室にはニッチ\(◡̈)/♥︎ 大きめの窓で日当たり◎ 住んでる地域で 本当の1番風呂は長生きすると言うジンクスがあるそうで、うちの1番風呂は近距離に住むお義母さんです(*¯艸¯)
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,250
洗面所にも植物を置いてましたが、やっぱり湿気が多く日当たりもないのでうまく育たず・・。フェイクグリーンにしました(*˘ ˘*)
洗面所にも植物を置いてましたが、やっぱり湿気が多く日当たりもないのでうまく育たず・・。フェイクグリーンにしました(*˘ ˘*)
ranko
ranko
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
色々使えるセリアのアイアンバー☆ 窓枠にぶら下げているのは雑巾干しバー☆ 陽当たりがあまり良くなく湿度も高い我が家ではここがベスポジ ひょいっと外して移動したり天日干しもできるようラダーもどきに
色々使えるセリアのアイアンバー☆ 窓枠にぶら下げているのは雑巾干しバー☆ 陽当たりがあまり良くなく湿度も高い我が家ではここがベスポジ ひょいっと外して移動したり天日干しもできるようラダーもどきに
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Haltecさんの実例写真
洗面のミラーキャビネットの中
洗面のミラーキャビネットの中
Haltec
Haltec
1LDK | カップル
iduminさんの実例写真
洗濯脱衣所&洗面所を浴室側から。 洗濯物をここで干して、 隣のバルコニーへハンガーごと移動。 部屋干しでも日当たり抜群! ガンガン洗濯物が乾くので、 ストレスフリーです。
洗濯脱衣所&洗面所を浴室側から。 洗濯物をここで干して、 隣のバルコニーへハンガーごと移動。 部屋干しでも日当たり抜群! ガンガン洗濯物が乾くので、 ストレスフリーです。
idumin
idumin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
seiasaさんの実例写真
冬場は陽が当たらないので、部屋が暗いです。 日当たり悪いの承知でここにしたのですが、roomclipで日当たりの良い明るい部屋を見るとちょっと後悔しちゃいます。 日当たりは変えられないので、少しでも明るく過ごせるようにしないと!!
冬場は陽が当たらないので、部屋が暗いです。 日当たり悪いの承知でここにしたのですが、roomclipで日当たりの良い明るい部屋を見るとちょっと後悔しちゃいます。 日当たりは変えられないので、少しでも明るく過ごせるようにしないと!!
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
megmilk117さんの実例写真
陽当たり悪いけどグリーン飾ってみました♡
陽当たり悪いけどグリーン飾ってみました♡
megmilk117
megmilk117
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
洗面所は毛が1本でも落ちてたら目立つ用に敢えて白ぽいクッションフロアにしました✨ そして掃除機と雑巾がけを唯一毎日してる場所です(笑) そして、洗剤ボトルは可愛いので 目隠しなどはせずに、敢えて見える収納にしてます♪ また、体重計をラック下に収納出来るように旦那さんに廃材で土台を作って貰いました♪ トイレのペーパー収納もだけど、ワイヤーラックは中に埃が堪らないので好きです❤ ちなみにタオルハンガーにもなってる壁のウォールシェルフも埃が溜まらない様にアイアンバーです♪ 洗面所&お風呂は西側に作ったので、湿気も溜まりにくくく物凄く日当りがいいです☺️ 何より、入って左側にタオルや洗濯物を隠せる1畳程の物置を作ったので、洗面所がスッキリ使えて良かったです❤
洗面所は毛が1本でも落ちてたら目立つ用に敢えて白ぽいクッションフロアにしました✨ そして掃除機と雑巾がけを唯一毎日してる場所です(笑) そして、洗剤ボトルは可愛いので 目隠しなどはせずに、敢えて見える収納にしてます♪ また、体重計をラック下に収納出来るように旦那さんに廃材で土台を作って貰いました♪ トイレのペーパー収納もだけど、ワイヤーラックは中に埃が堪らないので好きです❤ ちなみにタオルハンガーにもなってる壁のウォールシェルフも埃が溜まらない様にアイアンバーです♪ 洗面所&お風呂は西側に作ったので、湿気も溜まりにくくく物凄く日当りがいいです☺️ 何より、入って左側にタオルや洗濯物を隠せる1畳程の物置を作ったので、洗面所がスッキリ使えて良かったです❤
snoopy
snoopy
家族
YAAKOさんの実例写真
我が家の洗面所はあまり日当りが良くありません。なのでフェイクグリーンばかり置いてます🌿 フェイクでもあると明るくなりますね☺️
我が家の洗面所はあまり日当りが良くありません。なのでフェイクグリーンばかり置いてます🌿 フェイクでもあると明るくなりますね☺️
YAAKO
YAAKO
家族
kazenさんの実例写真
山善さんのモニター応募用、Before写真です。 家のすぐ裏が山で日当たりが悪く、冬場は特に洗面所の足元が寒いです。 子どもが小さいので石油ファンヒーターは使いにくいし、大きくて動線の邪魔になるものも困る。 その点こちらのヒーターはとてもスリムでコンパクト、さらに人感センサー付きということで、洗面所に立つ時にピッタリだと思いました。ぜひ使ってみたいです。 よろしくお願いします!
山善さんのモニター応募用、Before写真です。 家のすぐ裏が山で日当たりが悪く、冬場は特に洗面所の足元が寒いです。 子どもが小さいので石油ファンヒーターは使いにくいし、大きくて動線の邪魔になるものも困る。 その点こちらのヒーターはとてもスリムでコンパクト、さらに人感センサー付きということで、洗面所に立つ時にピッタリだと思いました。ぜひ使ってみたいです。 よろしくお願いします!
kazen
kazen
2LDK | 家族
marocoさんの実例写真
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
乾太くんモニターに応募します。 乾太くんを置くとしたら、窓の前になっちゃうかなぁ…と眺めていたら隣に棚があるんだった!さっそくものを退けてみたら、ピッタリ乾太くん置けそうです🤗 棚の左の面はバルコニーに面した壁で 奥は外に面した壁です。 うちは子供3人大人2人で毎日2回以上洗濯機を回しています。バルコニーが小さめでいつもぎゅうぎゅうでなんとかしたいです💦
maroco
maroco
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
モニター応募pic② こちらは洗濯機置き場とは反対側、こちらの勝手口から物干しスペースの土間へ直接出ることができます。 物干しスペースは南側で我が家の土地でいちばん風通しの良い場所なのですが、やはり都市の住宅密集地、冬は向かいのお家の影に入ってしまいます。 ファミリークローゼットもすぐ側に作り、一階で洗濯動線を完結させていて気に入っているプランなのですが、乾かないとなると冬場はエアコンを効かせたリビングの吹き抜け部分に干すしかないかな… でもこだわりの動線が… と、悩み中でした😭 乾太くんを上手く使うことで、この悩みも解消出来そう💕 洗濯物をリビングゾーンに持ち込みたくないので、当たるといいな🎶
モニター応募pic② こちらは洗濯機置き場とは反対側、こちらの勝手口から物干しスペースの土間へ直接出ることができます。 物干しスペースは南側で我が家の土地でいちばん風通しの良い場所なのですが、やはり都市の住宅密集地、冬は向かいのお家の影に入ってしまいます。 ファミリークローゼットもすぐ側に作り、一階で洗濯動線を完結させていて気に入っているプランなのですが、乾かないとなると冬場はエアコンを効かせたリビングの吹き抜け部分に干すしかないかな… でもこだわりの動線が… と、悩み中でした😭 乾太くんを上手く使うことで、この悩みも解消出来そう💕 洗濯物をリビングゾーンに持ち込みたくないので、当たるといいな🎶
t--ie
t--ie
Shiguさんの実例写真
初のイベント参加です(^-^) 我が家は洗面所は、ランドリールームも兼ねているので、4畳あります。 お風呂に入って、洗濯して、干す。 横には、ウォークスルークローゼットがあるので、乾いたらたたんでなおす(≧∇≦) 大きな窓の外には、ウッドデッキがあります。 日当たり良好で、部屋干しでもお日様を浴び放題です(笑) 引っ越しして1ヶ月も経ってませんが、大満足です‼︎ みんなにオススメしたいです❤️
初のイベント参加です(^-^) 我が家は洗面所は、ランドリールームも兼ねているので、4畳あります。 お風呂に入って、洗濯して、干す。 横には、ウォークスルークローゼットがあるので、乾いたらたたんでなおす(≧∇≦) 大きな窓の外には、ウッドデッキがあります。 日当たり良好で、部屋干しでもお日様を浴び放題です(笑) 引っ越しして1ヶ月も経ってませんが、大満足です‼︎ みんなにオススメしたいです❤️
Shigu
Shigu
3LDK
PR
楽天市場
yuzusakuraさんの実例写真
無印良品週間〜☺︎︎ この間の良品週間で迷っていて結局買わなかったラタンかご、 じっくり悩んで購入をきめました。 それまではドライヤーもヘアアイロンも洗面台下にかけて収納していたのだけど見栄えが悪く、、 使ってすぐ片付けられる利便性も考えてかご収納にしました🙆🏻‍♀️ あとは、これにお気に入りの布で隠せるように出来るといいな〜
無印良品週間〜☺︎︎ この間の良品週間で迷っていて結局買わなかったラタンかご、 じっくり悩んで購入をきめました。 それまではドライヤーもヘアアイロンも洗面台下にかけて収納していたのだけど見栄えが悪く、、 使ってすぐ片付けられる利便性も考えてかご収納にしました🙆🏻‍♀️ あとは、これにお気に入りの布で隠せるように出来るといいな〜
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
fujioさんの実例写真
バスルームは爽やかさを意識しました^_^日当たりが悪い場所だったので、せめてもと明るく見えるように(^^)とても気に入ってますー。😊
バスルームは爽やかさを意識しました^_^日当たりが悪い場所だったので、せめてもと明るく見えるように(^^)とても気に入ってますー。😊
fujio
fujio
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mayuさんの実例写真
髪の毛や埃が目立ちにくい床です。良いのか悪いのか…(。・ω・。) 下に置いたカゴは中身が丸見えなので、もう少し高さのあるものに変更するか思案中。
髪の毛や埃が目立ちにくい床です。良いのか悪いのか…(。・ω・。) 下に置いたカゴは中身が丸見えなので、もう少し高さのあるものに変更するか思案中。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
洗面所の天井* どこかでヒノキの天井を使いたくて洗面所に♩ ホッと落ち着く空間になりました(o^^o)
洗面所の天井* どこかでヒノキの天井を使いたくて洗面所に♩ ホッと落ち着く空間になりました(o^^o)
gonchan
gonchan
家族
demiglassさんの実例写真
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
ご飯粒のついた子供達の手を洗うのでダイソーのゴミガードをするも、すぐ流れが悪くなり… 写真のように主人が蓋をずらします。 毎日この繰り返しでストレスだったので、こちらで教えて頂きましたステンレスの物に変えました。 まだ1日使ってないので どんな感じか分かりませんがこれで私のストレスが減ればいいなぁ…
demiglass
demiglass
家族
makiさんの実例写真
日当たりの悪い我が家に。 花粉症の私に。 洗濯干しがつらい毎日に。 毎日どろんこになってあそぶ娘に。 どうか乾太くん。 我が家にお越しください。 御茶菓子を用意してお待ちしてます。
日当たりの悪い我が家に。 花粉症の私に。 洗濯干しがつらい毎日に。 毎日どろんこになってあそぶ娘に。 どうか乾太くん。 我が家にお越しください。 御茶菓子を用意してお待ちしてます。
maki
maki
naccoさんの実例写真
久々の投稿は… 乾太くんモニター応募します。 テラスは日当たりが悪く、寒い時期は毎日カワック 暖かくなっても主人が花粉症のため、春も毎日カワック 同じガスなら干す手間のない乾太くんを… これからはマジメに投稿しますので、 是非お願いします!
久々の投稿は… 乾太くんモニター応募します。 テラスは日当たりが悪く、寒い時期は毎日カワック 暖かくなっても主人が花粉症のため、春も毎日カワック 同じガスなら干す手間のない乾太くんを… これからはマジメに投稿しますので、 是非お願いします!
nacco
nacco
家族
PR
楽天市場
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
chisarucanさんの実例写真
窓がなく日当たりが悪いので植物が置けず、ドライフラワーでまとめている洗面スペース☺︎
窓がなく日当たりが悪いので植物が置けず、ドライフラワーでまとめている洗面スペース☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
miwaさんの実例写真
洗面所収納見直しました! 以前は既製品のカラーボックスを置いていましたが、使い勝手が悪く、棚の幅もピッタリしてなくて。 それが気になっていたので自分でピッタリくるように作りました☺️ 化粧品などもしまえるようになって満足です👍 一番下はヘルスメーターをしまえるようにしました。
洗面所収納見直しました! 以前は既製品のカラーボックスを置いていましたが、使い勝手が悪く、棚の幅もピッタリしてなくて。 それが気になっていたので自分でピッタリくるように作りました☺️ 化粧品などもしまえるようになって満足です👍 一番下はヘルスメーターをしまえるようにしました。
miwa
miwa
4LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
kamome
kamome
家族
kobさんの実例写真
日当たりのない洗面所。グリーンのような見た目と香りで気持ちを和らげてくれるディフューザーを買いました。 朝のバタバタで散らかった時でもサマになっているのも嬉しいところです😊
日当たりのない洗面所。グリーンのような見た目と香りで気持ちを和らげてくれるディフューザーを買いました。 朝のバタバタで散らかった時でもサマになっているのも嬉しいところです😊
kob
kob
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
マグネットドライヤーホルダー 🌪 狭い脱衣所で ドライヤーの置く場所をずっと迷ってました 以前は、洗面台鏡裏の棚にしまってたんだけど 安定が悪く、よく落っこちていて。 ならいっそ、洗濯機の側面マグネットを利用しようと🧲 コンセントも近いし🔌 コードも邪魔にならずに済んでいます◎
mm
mm
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
掃除機¥32,800
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップ・ジェネシスのモニターです。 洗面所のほんとに狭いスペースでも、立て掛けられます。 棚下に置いている物をどかして掃除する時もスティックが細くて長いので、ちゃんと奥まで届いて綺麗になり、嬉しい😆 日当たりが悪くてカビなども気になる場所なので、除菌効果があるのはとても安心です。
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップ・ジェネシスのモニターです。 洗面所のほんとに狭いスペースでも、立て掛けられます。 棚下に置いている物をどかして掃除する時もスティックが細くて長いので、ちゃんと奥まで届いて綺麗になり、嬉しい😆 日当たりが悪くてカビなども気になる場所なので、除菌効果があるのはとても安心です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
anpanさんの実例写真
朝、顔洗う時気持ちいい1日の始まりにできたらいいなって考えて東側に窓を配置した洗面所です! 寝起きが悪い私と家族へ😜
朝、顔洗う時気持ちいい1日の始まりにできたらいいなって考えて東側に窓を配置した洗面所です! 寝起きが悪い私と家族へ😜
anpan
anpan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
harukaさんの実例写真
日中も全く光の入らない洗面所の窓を、収納棚にしてみた。 材料費2千円ぐらいで一日で作れた! 中には化粧品、モンダミン、アイボンなどを隠してます。 半分残してるから窓の開閉も出来るし、何より場所を取らずに収納増えて嬉しい〜! 賃貸でも現状復帰出来ます。 (ピッタリサイズに作った棚をハンマーでがんがんはめ込んだだけ)
日中も全く光の入らない洗面所の窓を、収納棚にしてみた。 材料費2千円ぐらいで一日で作れた! 中には化粧品、モンダミン、アイボンなどを隠してます。 半分残してるから窓の開閉も出来るし、何より場所を取らずに収納増えて嬉しい〜! 賃貸でも現状復帰出来ます。 (ピッタリサイズに作った棚をハンマーでがんがんはめ込んだだけ)
haruka
haruka
4LDK
23さんの実例写真
23
23
1R | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
naco.さんの実例写真
ビニールクロス¥540
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
洗面台ラックを取り付けたので、再投稿です。 取り付けたラックはSHEINで見つけた50㎝のもの。付いていた取り付けネジの劣化に恐ろしくビビりましたが、自宅にあったネジ使用で何とか仕上がりました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
キッチンのアクセントクロス 壁紙屋本舗さんの『レトロビンテージタイル』です✨ 3色展開で、どの色もホントに可愛い! 家族投票ではグリーンが1番人気でしたが、うちのキッチンは日当たり悪いので 1番明るいこちらの色に決まりました😊 アクセントクロスって、飽きるんじゃないかと心配な人も多いかと思います。 この壁紙はフリース素材。 はがせる壁紙のりで貼ると、簡単きれいに剥がせるのでお勧めです✨ (うちも飽きたらすぐ貼り替えられるよう、はがせるのりを使ってます)
キッチンのアクセントクロス 壁紙屋本舗さんの『レトロビンテージタイル』です✨ 3色展開で、どの色もホントに可愛い! 家族投票ではグリーンが1番人気でしたが、うちのキッチンは日当たり悪いので 1番明るいこちらの色に決まりました😊 アクセントクロスって、飽きるんじゃないかと心配な人も多いかと思います。 この壁紙はフリース素材。 はがせる壁紙のりで貼ると、簡単きれいに剥がせるのでお勧めです✨ (うちも飽きたらすぐ貼り替えられるよう、はがせるのりを使ってます)
timtam
timtam
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
miko0503さんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
もっと見る