mizuさんの部屋
ON
水でぬらして貼る_おふろポスター・ちず
無印良品ポスター・ポスターフレーム¥990
コメント7
mizu
* 今日の小掃除はここ! *知育用の浴室のポスターを貼っている場所 貼りっぱなしにするとカビが生えてしまいますこの地図は無印で購入したもので何年も前から使ってます水で濡らしてはるお風呂ポスターシリーズ(990円)で現在5種販売されてました専用のクレヨンでもお絵描きできて楽しいですこちらは県名→地方→各都道府県の有名なものそれぞれ載ってますシンプルですが色分けもされていてちゃんとお勉強として使えます100均のものとの違いは材質かなと思います100均のものは化学繊維の素材にプリントしてあるもので長期貼り続けると壁面にオレンジや水色がうつった経験ありますこちらは高級な(ザックリした説明)紙に耐水シールに使われてる様なラミネートが使われているのかな?と個人的には考えますお仕事で製品用ラミネーターを使ったことがあるのでマット仕上がりものじゃないかな?と踏んでますラミネートは片面がコーティングされるので浴室壁面に貼るもの内側と文字が書いてある外側で材質が違うものが作れるのですねウェブで素材を確認しようと思いましたが書いていなかったので違っていたらごめんなさい折り目もつくから紙だと思うんですがとても好きな製品なので色々なシリーズを期待してますフォローの際、一声お願いします🌼Instagram↓https://www.instagram.com/p/B1mlLDdpxXV/?igshid=mfi5600q9yiv

この写真を見た人へのおすすめの写真