aigogoさんの部屋
2019年10月8日41
aigogoさんの部屋
2019年10月8日41
コメント1
aigogo
ウッドパネル すみりん 住友林業

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukikoさんの実例写真
先日、塗装したウッドパネルを寝室に♪ インテリア。。 雑貨やファブリックで雰囲気が変わり過ぎて 納得がいくまで思案中です…(´・ω・`) 週末でお部屋も新規一転♪( ´θ`)ノ 今週も新しい気持ちでスタートですね٩(^‿^)۶
先日、塗装したウッドパネルを寝室に♪ インテリア。。 雑貨やファブリックで雰囲気が変わり過ぎて 納得がいくまで思案中です…(´・ω・`) 週末でお部屋も新規一転♪( ´θ`)ノ 今週も新しい気持ちでスタートですね٩(^‿^)۶
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
monchuckさんの実例写真
暖かくなってきたのでベランダにウッドパネルを敷きました。
暖かくなってきたのでベランダにウッドパネルを敷きました。
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
IKEAで買って来たウッドパネル、とりあえず9ピース入りを2セットだけ旦那が敷いてくれました。 足りないのでまた買い足さなくちゃだけど、裸足でテーブルと物干し竿までスイッと行けるようになり、凄く足裏が気持ち良くて快適に成りました! 2人目妊娠中でもうすぐ7ヶ月目。 悪阻が酷くて吐くわ固形物が食べられ無いわで体調最悪だった3ヶ月間、仕事と家事と長女のお世話でいっぱいいっぱいで、ベランダの植物をほぼ全部枯らしてしまいました^_^; 植物もまた仕入れてこないと殺風景だなー。
IKEAで買って来たウッドパネル、とりあえず9ピース入りを2セットだけ旦那が敷いてくれました。 足りないのでまた買い足さなくちゃだけど、裸足でテーブルと物干し竿までスイッと行けるようになり、凄く足裏が気持ち良くて快適に成りました! 2人目妊娠中でもうすぐ7ヶ月目。 悪阻が酷くて吐くわ固形物が食べられ無いわで体調最悪だった3ヶ月間、仕事と家事と長女のお世話でいっぱいいっぱいで、ベランダの植物をほぼ全部枯らしてしまいました^_^; 植物もまた仕入れてこないと殺風景だなー。
kano
kano
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
午前中はウッドパネルの掃除と、その周りに砂利を敷き詰める作業...汗ダク!笑
午前中はウッドパネルの掃除と、その周りに砂利を敷き詰める作業...汗ダク!笑
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akityさんの実例写真
ウッドタイル¥39,980
ベランダ改造計画第1弾❤︎ とりあえずウッドパネルを敷いて、テーブルとイスを設置。次はもっと緑増やして、、ウッドパネルの隙間は白玉砂利敷いて、、、と、いろいろ考えるのが楽しくなって来ました(*´꒳`*)
ベランダ改造計画第1弾❤︎ とりあえずウッドパネルを敷いて、テーブルとイスを設置。次はもっと緑増やして、、ウッドパネルの隙間は白玉砂利敷いて、、、と、いろいろ考えるのが楽しくなって来ました(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
lumiさんの実例写真
lumi
lumi
家族
HYAさんの実例写真
屋上のバルコニーにやっとウッドパネルを敷きました⌄̈⃝思った以上に人工芝が気持ちよくて人工芝をもっと増やせばよかった
屋上のバルコニーにやっとウッドパネルを敷きました⌄̈⃝思った以上に人工芝が気持ちよくて人工芝をもっと増やせばよかった
HYA
HYA
4LDK | 家族
LUQUAさんの実例写真
ベランダDIY
ベランダDIY
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
去年の9月にタイルデッキを作ってから この周りをどうするかずっと主人が悩んでいて(^^;) 出張にいったりでなかなか作業が進まず、今は周りに防草シートを貼ったままでいます(><) 山善さんのウッドパネルなら私でも簡単に設置出来そうです‼︎ 今はタイルデッキの上に机とテーブルを置いていて、この周りにウッドパネルをひけたならもっとオシャレなお庭になるはずです‼︎
去年の9月にタイルデッキを作ってから この周りをどうするかずっと主人が悩んでいて(^^;) 出張にいったりでなかなか作業が進まず、今は周りに防草シートを貼ったままでいます(><) 山善さんのウッドパネルなら私でも簡単に設置出来そうです‼︎ 今はタイルデッキの上に机とテーブルを置いていて、この周りにウッドパネルをひけたならもっとオシャレなお庭になるはずです‼︎
naa
naa
家族
cherryさんの実例写真
今日は土砂降りの雨、だけどウッドデッキは山善さんのウッドパネルのおかげで明るい✨✨
今日は土砂降りの雨、だけどウッドデッキは山善さんのウッドパネルのおかげで明るい✨✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
nanacoparkさんの実例写真
ベランダ改造計画中。 人工木のウッドパネルと人工芝と玉砂利を引いてみました! 玉砂利が微妙に足りなかった…( ; ; )
ベランダ改造計画中。 人工木のウッドパネルと人工芝と玉砂利を引いてみました! 玉砂利が微妙に足りなかった…( ; ; )
nanacopark
nanacopark
1LDK | カップル
kudoooonさんの実例写真
ルーフバルコニー 配置って難しいですね。自分用にするのか、人を呼ぶための配置にするのか。難しくも楽しくもあるところです。
ルーフバルコニー 配置って難しいですね。自分用にするのか、人を呼ぶための配置にするのか。難しくも楽しくもあるところです。
kudoooon
kudoooon
nanacoparkさんの実例写真
室外機Before。 ベランダに人口木のウッドパネルをしいてみたものの、室外機がうきまくりでどうにかいい感じで隠す方法はないかと考えていたところです…! 室外機カバー欲しいなぁ。
室外機Before。 ベランダに人口木のウッドパネルをしいてみたものの、室外機がうきまくりでどうにかいい感じで隠す方法はないかと考えていたところです…! 室外機カバー欲しいなぁ。
nanacopark
nanacopark
1LDK | カップル
5mamaさんの実例写真
人工芝¥7,980
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
ずっと放置していた玄関まわり。 毎回除草剤まいてもすぐはえる雑草達‼️ 除草シート敷いて人工芝&ウッドパネル。 これで私のストレスも減るだろう‼️ さらば、雑草😂
5mama
5mama
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
お庭のタイルデッキから勝手口まで 山善さんのウッドパネルを敷いています✨ 白とグレーのお庭お気に入りです😊
お庭のタイルデッキから勝手口まで 山善さんのウッドパネルを敷いています✨ 白とグレーのお庭お気に入りです😊
naa
naa
家族
PR
楽天市場
linkaさんの実例写真
取り付けたら、子供が喜んで歩いてました!
取り付けたら、子供が喜んで歩いてました!
linka
linka
家族
love3さんの実例写真
love3
love3
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Moana1023さんの実例写真
ベランダ改造中。まずはIKEAのウッドパネルと芝生を敷き詰めました。 玉砂利で庭っぽい雰囲気に。 せっかくなので、ガーデニングも挑戦したい。
ベランダ改造中。まずはIKEAのウッドパネルと芝生を敷き詰めました。 玉砂利で庭っぽい雰囲気に。 せっかくなので、ガーデニングも挑戦したい。
Moana1023
Moana1023
3LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥54,990
ひまわりみると夏だなーと思います(*^^*)
ひまわりみると夏だなーと思います(*^^*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
be2355さんの実例写真
いいお天気になりました! こんな時期なので屋上ピクニックです。
いいお天気になりました! こんな時期なので屋上ピクニックです。
be2355
be2355
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
今年やってよかったこと。 ベランダのウッドパネルと人工芝パネルの敷き詰めです😊 休日はここにミニテーブルを出してお昼を食べたりベランダの活用頻度がグッと上がりました✨ 夏場は暑いのでサンシェードとアルミレジャーシートを2重にかけていたのでかなり暑さも軽減されました! 冬の寒さ対策はどうしよう?(・ω・;
今年やってよかったこと。 ベランダのウッドパネルと人工芝パネルの敷き詰めです😊 休日はここにミニテーブルを出してお昼を食べたりベランダの活用頻度がグッと上がりました✨ 夏場は暑いのでサンシェードとアルミレジャーシートを2重にかけていたのでかなり暑さも軽減されました! 冬の寒さ対策はどうしよう?(・ω・;
Shoko
Shoko
meguさんの実例写真
ベランダにウッドパネルを敷きました。 まだ途中だけど、これだけで大分いい感じ! 人工木だから腐らないし、お手入れも簡単だといいな。
ベランダにウッドパネルを敷きました。 まだ途中だけど、これだけで大分いい感じ! 人工木だから腐らないし、お手入れも簡単だといいな。
megu
megu
家族
PR
楽天市場
rikoさんの実例写真
やっとベース完成☺️
やっとベース完成☺️
riko
riko
umi96さんの実例写真
人工木ウッドパネル敷きました✨ 板壁のマホガニー色に合わせて選んで良かった😊
人工木ウッドパネル敷きました✨ 板壁のマホガニー色に合わせて選んで良かった😊
umi96
umi96
家族
Shokoさんの実例写真
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
ここ連日の40度の猛暑に耐えられず、ついに室外機カバーを設置しました💦 ブルーベリーやいちご達もサンシェードの下に避難させました💦 毎日徒歩で下の子のお迎えで30分歩くと汗が滝のように出てきます💦 帰宅後は速攻で水風呂です😫 ついにきのうは上の子が体調不良で早退してきました💦1週間も38〜40度が続いたら、そりゃそうなるよなと💧 学校の教室もエアコン付いているとはいえ、窓もドアも開けっぱなしだから、暑い暑い… 重たいランドセル背負って水筒かけて、顔真っ赤にして帰ってくるので子供達が本当に心配です💦💦
Shoko
Shoko
PeterPan...2003さんの実例写真
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
2022.7.11 ベランダを快適に♪ だいぶ前からベランダの床を変えたくて でも、木だと腐ったり管理が大変かなとか でも、IKEAのサイトを見るたび これにしたい欲が湧き がしかし、お金もかかるしやるのも大変そうだし なんだかんだで何年も😂 やっと実行できました✨ やり始めたらはめ込んでいく作業だけなのでわりとすぐおわりました ただ、芝とのジョイントがうまくいかずイライラ😆 ウッドパネルも縦横交互に敷きたかったので これがはめ込む方向もややこしくなったのかも… ハンモックや椅子は前から置いてあってくつろいだり本を読んだりしてましたが 床がかわったことで更に快適に♡ パネルは30cm×30cm9枚セット 我が家は8枚×9枚で 72枚使用してます
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
hasさんの実例写真
リビングダイニングの入口側。 キッチンは白を貴重にして、リビング側はtoolboxのウッドパネルを貼りました。良い眺めです。
リビングダイニングの入口側。 キッチンは白を貴重にして、リビング側はtoolboxのウッドパネルを貼りました。良い眺めです。
has
has
1LDK
orafspikeさんの実例写真
ベランダにウッドパネルと芝生パネルを敷いて居心地の良いベランダに改造中です
ベランダにウッドパネルと芝生パネルを敷いて居心地の良いベランダに改造中です
orafspike
orafspike
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
人工芝¥7,780
人工木ウッドパネルについで 人工芝マットが届きました。 4年半前に購入した ニトリの人工芝もお気に入りなのだけど 隣り合わせにすると色味が違いすぎるので 左右に分けました。 バタバタの年末年始だけど お天気の良い日があったら ベランピングしたいな〜。
人工木ウッドパネルについで 人工芝マットが届きました。 4年半前に購入した ニトリの人工芝もお気に入りなのだけど 隣り合わせにすると色味が違いすぎるので 左右に分けました。 バタバタの年末年始だけど お天気の良い日があったら ベランピングしたいな〜。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
☕️🧸🌷🧺 https://www.instagram.com/reel/CozW41IjpnJ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
☕️🧸🌷🧺 https://www.instagram.com/reel/CozW41IjpnJ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masumixさんの実例写真
バルコニーのウッドパネルは、あたたかみのある空間を作れますが 隙間に枯れ葉や土が入りやすく、 向きを交互に敷いてしまったのもあって ホウキで掃くのも 縦↑横→たて↑よこ→ と一苦労~(笑)) そうなると掃除がおろそかになり隙間にたまるいっぽう… 木なので、カビたり経年劣化も仕方ないですが メンテナンスの必要もあり、 虫の季節になる前に敷き変えようか検討中でした。 ペットもよく日向ぼっこをするので 人工芝も使ってみたいアイテムです。 当選したら今のごちゃごちゃを もう少しスッキリと管理しやすくしたいです❣️ 当選しなくてもできる範囲で整頓してみます😅
バルコニーのウッドパネルは、あたたかみのある空間を作れますが 隙間に枯れ葉や土が入りやすく、 向きを交互に敷いてしまったのもあって ホウキで掃くのも 縦↑横→たて↑よこ→ と一苦労~(笑)) そうなると掃除がおろそかになり隙間にたまるいっぽう… 木なので、カビたり経年劣化も仕方ないですが メンテナンスの必要もあり、 虫の季節になる前に敷き変えようか検討中でした。 ペットもよく日向ぼっこをするので 人工芝も使ってみたいアイテムです。 当選したら今のごちゃごちゃを もう少しスッキリと管理しやすくしたいです❣️ 当選しなくてもできる範囲で整頓してみます😅
masumix
masumix
家族
youさんの実例写真
我が家の【フリースペース】 ✨バルコニー家族編 人工芝とIKEAで購入した ウッドパネルで簡単DIY 暖かい日はバルコニーに ソファ🛋やテーブルなどを出して 気分転換したり、夜はライトアップして そのままお外でご飯を食べてます😊 その時は子供達もいつもより 沢山ご飯を食べてくれます♪
我が家の【フリースペース】 ✨バルコニー家族編 人工芝とIKEAで購入した ウッドパネルで簡単DIY 暖かい日はバルコニーに ソファ🛋やテーブルなどを出して 気分転換したり、夜はライトアップして そのままお外でご飯を食べてます😊 その時は子供達もいつもより 沢山ご飯を食べてくれます♪
you
you
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
日向ぼっこ🐾
日向ぼっこ🐾
hiro
hiro
4LDK | 家族
china--chさんの実例写真
china--ch
china--ch
2LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
ウォールステッカー¥648
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
もっと見る