コメント1
7.24graph-micchi
roomclipmagに掲載頂きました(o´艸`)♡♡ライターのsenaponさん、ありがとうございます😊❤これからもプチDIY✨頑張ります😊❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

ecoさんの実例写真
お客さん用スリッパのラックを作りました(^^)
お客さん用スリッパのラックを作りました(^^)
eco
eco
Cocotteさんの実例写真
Cocotte
Cocotte
matsuriさんの実例写真
使い勝手はいいけど浮いてて好きじゃなかったニトリのスリムラックをセリアのリメイクシート、マスキングテープ、スプレーでリメイク。 お気に入りになりました。
使い勝手はいいけど浮いてて好きじゃなかったニトリのスリムラックをセリアのリメイクシート、マスキングテープ、スプレーでリメイク。 お気に入りになりました。
matsuri
matsuri
家族
maron214さんの実例写真
鴨居ラックにセリアの電球を取り付け~ 廃材のかごもリメイクして アジサイのドライを飾って 横にはセリアの木箱にデコパージュして置いてみました
鴨居ラックにセリアの電球を取り付け~ 廃材のかごもリメイクして アジサイのドライを飾って 横にはセリアの木箱にデコパージュして置いてみました
maron214
maron214
3K | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニングチェア¥1,280
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
ニトリのウッドシェルフをランドセルラックにリメイク(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 扉はモールディングカットが面倒だったので、セリアのフレームでモールディング風に笑(*´艸`)。:°ஐ♡* 中にランドセルと教科書と習字セットやピアニカも収納してます。・*・:♪
hiro
hiro
4LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
スチールラック 目隠しは セリアのプラランチマットを 穴開けパンチとリングを使って
スチールラック 目隠しは セリアのプラランチマットを 穴開けパンチとリングを使って
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
no.31さんの実例写真
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
rabbitさんの実例写真
初めての投稿です\(^-^)/ 押し入れを学習机へリメイクしました。今までは、子供の遊び場でしたが、子供のオモチャは、2階にお引っ越して、この度学習机へ変身させました。 壁、机の台は、セリアのリメイクシート 三段ラックと箱は、ナフコ イスはAmazon 真ん中の木の棚は、セリアで材料を買ってDIY 長男、次男それぞれのカラーで分けて作ってみました☆ 下の段は、まだ模索中です(*^^*)
初めての投稿です\(^-^)/ 押し入れを学習机へリメイクしました。今までは、子供の遊び場でしたが、子供のオモチャは、2階にお引っ越して、この度学習机へ変身させました。 壁、机の台は、セリアのリメイクシート 三段ラックと箱は、ナフコ イスはAmazon 真ん中の木の棚は、セリアで材料を買ってDIY 長男、次男それぞれのカラーで分けて作ってみました☆ 下の段は、まだ模索中です(*^^*)
rabbit
rabbit
家族
PR
楽天市場
chiegonさんの実例写真
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
chiegon
chiegon
3DK | 家族
Misaさんの実例写真
リメイクシート貼ってとりあえず完成かな? リメイクシートはセリアの木目。 セリアで買った雑誌ラックを ボンドで貼り付けただけ。 でも、重たい雑誌は前に倒れてくるから 置けなかったショック。
リメイクシート貼ってとりあえず完成かな? リメイクシートはセリアの木目。 セリアで買った雑誌ラックを ボンドで貼り付けただけ。 でも、重たい雑誌は前に倒れてくるから 置けなかったショック。
Misa
Misa
2DK | カップル
Narmexさんの実例写真
新しい家族の猫さんのおうちです✨ ほとんど使っていなかったニトリのラックをリメイクしました✨ セリアのメッシュパネルは茶色や黒のサイズも豊富で良い感じです✨
新しい家族の猫さんのおうちです✨ ほとんど使っていなかったニトリのラックをリメイクしました✨ セリアのメッシュパネルは茶色や黒のサイズも豊富で良い感じです✨
Narmex
Narmex
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
水切りラックをキッチンの壁側にしてから、 貼っていたコンクーリト柄リメイクシートに水がかかっていて気になっていたので、セリアのキッチン用シートのタイル柄に変えました( ´∀`) ちょっと明るくなりました!
水切りラックをキッチンの壁側にしてから、 貼っていたコンクーリト柄リメイクシートに水がかかっていて気になっていたので、セリアのキッチン用シートのタイル柄に変えました( ´∀`) ちょっと明るくなりました!
YUI
YUI
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
同じ様な写真ですみません。 キッチン汚れ防止シートのタイル柄を上と下もはりました(*´∇`*)
同じ様な写真ですみません。 キッチン汚れ防止シートのタイル柄を上と下もはりました(*´∇`*)
YUI
YUI
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
batamarucoさんの実例写真
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiroさんの実例写真
初投稿^ ^ すのこをボンドでくっつけただけの 簡単DIYシューズラックです👌 部屋の雰囲気に合うように リメイクシート貼ってます👌 すのこ、リメイクシート、マット、 全てセリアです^ ^
初投稿^ ^ すのこをボンドでくっつけただけの 簡単DIYシューズラックです👌 部屋の雰囲気に合うように リメイクシート貼ってます👌 すのこ、リメイクシート、マット、 全てセリアです^ ^
shiro
shiro
minakoさんの実例写真
頑張ってもイマイチお洒落にならない自作の調味料ラック… 原因は市販の容器のラベルが見えるせいかも?!( ・᷄ὢ・᷅) というわけで ラベルが見えないように頑張ってみました〜(๑•̀ •́)و✧
頑張ってもイマイチお洒落にならない自作の調味料ラック… 原因は市販の容器のラベルが見えるせいかも?!( ・᷄ὢ・᷅) というわけで ラベルが見えないように頑張ってみました〜(๑•̀ •́)و✧
minako
minako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
morimo.houseさんの実例写真
テレビ裏の配線問題対策にDAISOのワイヤーラックを活用しました。 そして、Seriaのインデックスクリップというダブルクリップで表示しました⭐️ これでコンセントを抜き差しする際に間違えなくて済みます❤
テレビ裏の配線問題対策にDAISOのワイヤーラックを活用しました。 そして、Seriaのインデックスクリップというダブルクリップで表示しました⭐️ これでコンセントを抜き差しする際に間違えなくて済みます❤
morimo.house
morimo.house
家族
Rimichalさんの実例写真
サイズ感の合うスリッパラックが見つからず、しばらく間に合わせに。全て100均の組み合わせだけど使い勝手は良し♡
サイズ感の合うスリッパラックが見つからず、しばらく間に合わせに。全て100均の組み合わせだけど使い勝手は良し♡
Rimichal
Rimichal
1K
tomoさんの実例写真
イベント参加用です。 10分で出来る100均リメイク 全てセリアの材料で作った壁掛けリモコンラックです。
イベント参加用です。 10分で出来る100均リメイク 全てセリアの材料で作った壁掛けリモコンラックです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
chondyさんの実例写真
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
chondy
chondy
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
esukunさんの実例写真
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
Heroさんの実例写真
タイルシールで好みの色合いに🔵
タイルシールで好みの色合いに🔵
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
ごく普通のPanasonicトイレットペーパーホルダーと100均のコーナーラックに、セリアのタイルシールを貼っています🤍 セリアのタイルシール(アイボリー)は温かみを感じるので、色々リメイクに使っています♪
ごく普通のPanasonicトイレットペーパーホルダーと100均のコーナーラックに、セリアのタイルシールを貼っています🤍 セリアのタイルシール(アイボリー)は温かみを感じるので、色々リメイクに使っています♪
mommy
mommy
家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
黒のアイアンバーのリメイクは よく見かけますが、 ホワイトで統一したかったので セリアのバスケシューズラックを 室内のスリッパ収納にリメイク。 穴が目立たない透明の押しピンを使っています。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
ビニールクロス¥598
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
HALさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,960
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る