m.mさんの部屋
ON
LION トイレのルック 便器用洗浄剤 本体 450ml
ライオンその他¥330
コメント6
m.m
昨日に続いて、LIXILカラリ床黒ズミ検証☆昨日はアルカリ性で塩素系のスクラビングバブルのトイレクリーナーを使用して検証しました。本日は、酸性のトイレのルック除菌消臭EXで検証です。薬液をバーっとふり、スポンジで薄く、均等にのばして2時間放置しました。香りは、スクラビングバブルに比べ、強めではありますが、私は嫌いではない香りです( ^ω^ )白さはほんのちょっとだけですが、スクラビングバブルの方に軍配が上がるかなぁ…トイレのルックは、シャワーをかけるだけでは完全には黒ズミが消えず。でも、スポンジでなでる程度で消えました(*´∀`*)スクラビングバブルは塩素系なので、安全性を考えるなら、トイレのルックの方が無難かもしれません☆そこで!やはり、疑問だった、pH問題にぶち当たるのです。酸でもアルカリでも落ちるのは何故?一体どんな性質の汚れなの?謎は深まります(´-`).。oO…中性の汚れなのかもしれませんね。(詳しい方がいたら、馬鹿にされるでしょうね…)最後に…酸とアルカリのどちらでもいいのであれば、わざわざ買わずに、家にあるトイレの洗剤を使えばいいということですね☆今回は、予防ができていないために、必要になってしまった大変な掃除をあげてみました。趣旨が違ってすみません、RCさん。こうなる前に、皆さま、予防掃除を☆

この写真を見た人へのおすすめの写真