burubonさんの部屋
ミルクペイント【200ml】DIY塗料の定番! ターナー色彩
塗料缶・ペンキ¥990
ミルクペイントforウォール【200ml】501~531 室内壁用水性塗料
塗料缶・ペンキ¥1,155
コメント2
burubon
こんばんはーー♪玄関の靴箱の側面に板壁風のものを取り付けておりました。この板壁風、ベニヤ板とペイントで作っております。ベニヤに描いちゃえば、好みの色や模様にすることができて、リメイクシートや壁紙にない自分オリジナルの板壁風が出来上がります。取り付けも、板を1枚1枚はるより簡単♪LIMIAにアイデア投稿していますのでよかったら見てください。https://limia.jp/idea/312991LIMIAでは、URRK*ものづくりcafeって名前で投稿していますが私です。明日は金曜日〜でウキウキです😆✨✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

orcaさんの実例写真
放置してた靴箱のリメイク完成♪( ´▽`) 最初 ベニヤ貼ったら扉が開かなくて…やり直し。 板壁風壁紙を貼りました! この壁紙 やっぱりかわいい♡ 取っ手はセリアのです!
放置してた靴箱のリメイク完成♪( ´▽`) 最初 ベニヤ貼ったら扉が開かなくて…やり直し。 板壁風壁紙を貼りました! この壁紙 やっぱりかわいい♡ 取っ手はセリアのです!
orca
orca
mi_moさんの実例写真
連投ゴメンなさい。 造り付けの普通ーの靴箱。 側面と天井部分を白くペイントして明るくなった‼︎ 一つ前の画像見ても思ったけど、靴箱全部ペイントしたくなってきたぁ。
連投ゴメンなさい。 造り付けの普通ーの靴箱。 側面と天井部分を白くペイントして明るくなった‼︎ 一つ前の画像見ても思ったけど、靴箱全部ペイントしたくなってきたぁ。
mi_mo
mi_mo
家族
Na33さんの実例写真
セリアの木目シートとキャンドゥの木目シートを3種類貼ってみたけど、だんだん縮んで隙間が...(ーー;)
セリアの木目シートとキャンドゥの木目シートを3種類貼ってみたけど、だんだん縮んで隙間が...(ーー;)
Na33
Na33
3DK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
玄関に板を敷き、もともとの靴箱に壁紙を貼りました★
玄関に板を敷き、もともとの靴箱に壁紙を貼りました★
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
カラーボックスの側面は、ベニヤで 板壁風 にしています*
カラーボックスの側面は、ベニヤで 板壁風 にしています*
Lapin
Lapin
_832225さんの実例写真
食器棚を靴箱にリメイクしました(色付は未) 幅が大きかったので棚板の部分を切って調整するのがいちばん面倒だった… ディアウォールの柱に打ち付けて安定感は良さそう
食器棚を靴箱にリメイクしました(色付は未) 幅が大きかったので棚板の部分を切って調整するのがいちばん面倒だった… ディアウォールの柱に打ち付けて安定感は良さそう
_832225
_832225
2DK | 家族
PR
楽天市場
Kumipohさんの実例写真
引き戸の側面部もインテリアシートを貼りました。 この一手間で全然違う
引き戸の側面部もインテリアシートを貼りました。 この一手間で全然違う
Kumipoh
Kumipoh
家族
Jiaiさんの実例写真
靴箱をリメイク! 扉に板壁風にしたベニアを貼って、天板は壁紙を貼りました☆ ベニアは赤茶っぽい色のベニアを選び、シャビーになるように白ペンキをザックリ塗りました! ダイソーに彫刻刀買いに行ったら品切れだったので地道にカッターで線をつけました(*^^*)
靴箱をリメイク! 扉に板壁風にしたベニアを貼って、天板は壁紙を貼りました☆ ベニアは赤茶っぽい色のベニアを選び、シャビーになるように白ペンキをザックリ塗りました! ダイソーに彫刻刀買いに行ったら品切れだったので地道にカッターで線をつけました(*^^*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
昭和感漂っていた玄関の靴箱。 あちこちのリノベで余っていた材料かき集めて、リメイクしてみました(^-^) 引き戸にはキャンドゥの板壁風リメイクシート。天板には余っていたクッションフロア。残りの木部はペンキでペイント。 所要4時間でなんとか完成しました〜。 しかし、まぁ、暑かった!
昭和感漂っていた玄関の靴箱。 あちこちのリノベで余っていた材料かき集めて、リメイクしてみました(^-^) 引き戸にはキャンドゥの板壁風リメイクシート。天板には余っていたクッションフロア。残りの木部はペンキでペイント。 所要4時間でなんとか完成しました〜。 しかし、まぁ、暑かった!
riicolatte
riicolatte
家族
Yuyuさんの実例写真
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 靴箱リメイク1 玄関の改造するにあたりなるべくお金を掛けないように、いつ引っ越すかわからないので( >Д<;) でも好きな雰囲気にしたい! ここでもベニヤ板4ミリでリメイクします♪ 天板、側面の貼り付けが終わりました。 養生テープ+両面テープです( *´艸`) 天板の側面にだけ釘打ちしています! また末っ子が熱を出してまして、今から病院です。 返信、遅れると思われます( >Д<;) ポチ逃げにもなります(。・´д`・。) でも2日平熱で保育園も行ってたのに( ´△`) 39.1℃なんて、なんの病気だろう?
おはようございます♪ 靴箱リメイク1 玄関の改造するにあたりなるべくお金を掛けないように、いつ引っ越すかわからないので( >Д<;) でも好きな雰囲気にしたい! ここでもベニヤ板4ミリでリメイクします♪ 天板、側面の貼り付けが終わりました。 養生テープ+両面テープです( *´艸`) 天板の側面にだけ釘打ちしています! また末っ子が熱を出してまして、今から病院です。 返信、遅れると思われます( >Д<;) ポチ逃げにもなります(。・´д`・。) でも2日平熱で保育園も行ってたのに( ´△`) 39.1℃なんて、なんの病気だろう?
Hiromi.
Hiromi.
家族
SACHIさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥3,310
賃貸でも出来ることを探しながら備え付けの靴箱を色々と変えました。
賃貸でも出来ることを探しながら備え付けの靴箱を色々と変えました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
先ほどの続きです♪( ´▽`) 完成はこれです! 板壁風リメイクしたいけどうちみたいにインテリアシート貼るのは、ためらう方!暗い色のマステ貼ればあっと言う間に板風♡ 良かったらやってみて下さい^ ^ この方法でランプシェードリメイクしたpicもあります♪ 注: マステにカッターで切り込み入れる時はくれぐれも少しづつ。ケガしないようにして下さい! ご存知とは思いますがマステは温まる場所は次第にノリがベタベタになるので直射などは避けましょう^ ^
先ほどの続きです♪( ´▽`) 完成はこれです! 板壁風リメイクしたいけどうちみたいにインテリアシート貼るのは、ためらう方!暗い色のマステ貼ればあっと言う間に板風♡ 良かったらやってみて下さい^ ^ この方法でランプシェードリメイクしたpicもあります♪ 注: マステにカッターで切り込み入れる時はくれぐれも少しづつ。ケガしないようにして下さい! ご存知とは思いますがマステは温まる場所は次第にノリがベタベタになるので直射などは避けましょう^ ^
tar
tar
家族
PR
楽天市場
naturekamさんの実例写真
靴箱after セリアのリメイクシートを使って、 靴箱をリメイクしました♪
靴箱after セリアのリメイクシートを使って、 靴箱をリメイクしました♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
utm_tommy258さんの実例写真
靴箱 after あとは取っ手をつけるだけ。 ブーツ置いても違和感ない靴箱になった気がする。
靴箱 after あとは取っ手をつけるだけ。 ブーツ置いても違和感ない靴箱になった気がする。
utm_tommy258
utm_tommy258
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akashiさんの実例写真
我が家の狭小玄関。 足元にはIKEAのウッドパネル、 壁は発砲スチロールレンガ。 靴箱は元々アイボリーの引き戸タイプ でしたが、引き戸を取り払って野地板を 貼り付け、中は黒板シートで黒くリメイク してます。 ワンアクションで靴が収納できるオープンな 靴箱にリメイクしてから子供たちが自分で靴をしまってくれるようになりました(o^^o) Lifestyle web magazine 「folk」に久々の掲載(//∇//) 子供部屋と洗面所が紹介されてます↓↓ 甘すぎないブルーを主役に!オトナ女子に 人気のフォトジェニックなお部屋コーデ術☆ https://folk-media.com/527711 洗面台DIY実例15選☆!取り換えせずに お気に入りの空間に大変身☆ https://folk-media.com/514482
我が家の狭小玄関。 足元にはIKEAのウッドパネル、 壁は発砲スチロールレンガ。 靴箱は元々アイボリーの引き戸タイプ でしたが、引き戸を取り払って野地板を 貼り付け、中は黒板シートで黒くリメイク してます。 ワンアクションで靴が収納できるオープンな 靴箱にリメイクしてから子供たちが自分で靴をしまってくれるようになりました(o^^o) Lifestyle web magazine 「folk」に久々の掲載(//∇//) 子供部屋と洗面所が紹介されてます↓↓ 甘すぎないブルーを主役に!オトナ女子に 人気のフォトジェニックなお部屋コーデ術☆ https://folk-media.com/527711 洗面台DIY実例15選☆!取り換えせずに お気に入りの空間に大変身☆ https://folk-media.com/514482
akashi
akashi
3K | 家族
maikoさんの実例写真
玄関の靴箱の天板部分にニトリの大理石風リメイクシートを貼ってみました✨
玄関の靴箱の天板部分にニトリの大理石風リメイクシートを貼ってみました✨
maiko
maiko
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
chacha
chacha
2DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
メリークリスマス♬*゜ 玄関にリメイクシートをペタペタしました(o^^o) 元々の壁紙は白で靴箱の天板は扉と同じ色です。 マンションぽいイメージになったかな?(´- `*) 大理石シートの粘着力すごくて苦戦しましたf(^^; 最近色んなとこに何かしらペタペタしてる気が..(笑)
メリークリスマス♬*゜ 玄関にリメイクシートをペタペタしました(o^^o) 元々の壁紙は白で靴箱の天板は扉と同じ色です。 マンションぽいイメージになったかな?(´- `*) 大理石シートの粘着力すごくて苦戦しましたf(^^; 最近色んなとこに何かしらペタペタしてる気が..(笑)
coco
coco
家族
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
Kanako
Kanako
家族
eriri81さんの実例写真
団地の玄関。靴箱の向かい側^_^ 備え付けの変な靴箱をL字に組んだ板とカーテンで隠してます。 要らない備え付け家具が多くて嫌です(゚´ω`゚)゚。 多分大家さん好意。
団地の玄関。靴箱の向かい側^_^ 備え付けの変な靴箱をL字に組んだ板とカーテンで隠してます。 要らない備え付け家具が多くて嫌です(゚´ω`゚)゚。 多分大家さん好意。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
88omikan88さんの実例写真
築25年の古アパートをDIYしながらいじいじしてます。 玄関ドア、靴箱の壁面、壁紙屋本舗さんのノリ付きでぺたぺた。 賃貸なので下地にマスキングをはりはり。 靴箱の側面と天板は100均のコンクリートの元で漆喰風に。 床も床用のシートを。 ポストも後付けして、スプレーでシルバーにしました。 beforeも別で張るので良かったらみて下さい。
築25年の古アパートをDIYしながらいじいじしてます。 玄関ドア、靴箱の壁面、壁紙屋本舗さんのノリ付きでぺたぺた。 賃貸なので下地にマスキングをはりはり。 靴箱の側面と天板は100均のコンクリートの元で漆喰風に。 床も床用のシートを。 ポストも後付けして、スプレーでシルバーにしました。 beforeも別で張るので良かったらみて下さい。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
natuさんの実例写真
玄関。狭いんです〜😊
玄関。狭いんです〜😊
natu
natu
3LDK | 家族
studio_nさんの実例写真
玄関内側の作り付けの靴箱です。 もともとのこげ茶色の扉にDIYでフレンチカントリー風に板をはりました。 板は一枚一枚アイボリーのペンキで塗って、端を削ったり、オイルを刷り込んだりアンティーク風の加工をしています。 手作りのハウスシェルフにプレイモービルなどの雑貨を飾っています。 大変でしたがお気に入りの空間になりました♪ グリーンはポトスです。 松ぼっくりも好きなので、家中のいろんな場所に飾っています^_^
玄関内側の作り付けの靴箱です。 もともとのこげ茶色の扉にDIYでフレンチカントリー風に板をはりました。 板は一枚一枚アイボリーのペンキで塗って、端を削ったり、オイルを刷り込んだりアンティーク風の加工をしています。 手作りのハウスシェルフにプレイモービルなどの雑貨を飾っています。 大変でしたがお気に入りの空間になりました♪ グリーンはポトスです。 松ぼっくりも好きなので、家中のいろんな場所に飾っています^_^
studio_n
studio_n
4LDK | 家族
azuriさんの実例写真
玄関にとても一人暮らし用とは思えない容量の素晴らしい靴箱があるので実は引っ越し翌日にぺたぺた飾りました 全面のリメイクシートはダイソー、上辺のタイル風シールはセリアで計300円
玄関にとても一人暮らし用とは思えない容量の素晴らしい靴箱があるので実は引っ越し翌日にぺたぺた飾りました 全面のリメイクシートはダイソー、上辺のタイル風シールはセリアで計300円
azuri
azuri
1R | 一人暮らし
blueberryさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥19,800
我が家の玄関です♪ ただ今、セルフリノベーション中。 きっかけは、「サブウェイタイルパネル」のモニター当選!20枚も頂いたので、サブウェイタイルパネルを持って家中をウロウロしました(笑) 腰壁風に貼ってみたら、いいアクセントになり、雰囲気が出ました。(タイルパネル2枚使用) また、靴箱の側面にも縦に貼ってみました!(タイルパネル2枚使用) 玄関には、素敵な柄のクッションシートを貼りたいなぁと妄想してて、我が家の玄関は進化中です。 中古住宅のいいところは、臆することなくいじり放題なところです!😆
我が家の玄関です♪ ただ今、セルフリノベーション中。 きっかけは、「サブウェイタイルパネル」のモニター当選!20枚も頂いたので、サブウェイタイルパネルを持って家中をウロウロしました(笑) 腰壁風に貼ってみたら、いいアクセントになり、雰囲気が出ました。(タイルパネル2枚使用) また、靴箱の側面にも縦に貼ってみました!(タイルパネル2枚使用) 玄関には、素敵な柄のクッションシートを貼りたいなぁと妄想してて、我が家の玄関は進化中です。 中古住宅のいいところは、臆することなくいじり放題なところです!😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
diy-bossco
1R
PR
楽天市場
shiさんの実例写真
玄関・靴箱★DIY モルタル風のリメイクシートでとっても可愛くなった! ただ、リメイクシート"賃貸ok"や"貼って剥がせる"と表記してあっても半年以上経つと剥がしにくく、ベタベタが残って大変なので💦 マスキングテープの上に両面テープを貼り、全体を貼り付けるのではなく枠・中心などだけを貼り付け! それでも思ったより綺麗にできた👍🏻
玄関・靴箱★DIY モルタル風のリメイクシートでとっても可愛くなった! ただ、リメイクシート"賃貸ok"や"貼って剥がせる"と表記してあっても半年以上経つと剥がしにくく、ベタベタが残って大変なので💦 マスキングテープの上に両面テープを貼り、全体を貼り付けるのではなく枠・中心などだけを貼り付け! それでも思ったより綺麗にできた👍🏻
shi
shi
2LDK | カップル
miccyoさんの実例写真
*玄関をプチ改装⑥(最終回)*      & リメイクシートイベント参加 靴箱上に木材風の板を置きました。 発泡スチロールの板に木目調のリメイクシートを貼ったものです。 玄関なので落ちても危険性がないよう、軽いものにしたかったんです。 靴箱に両面テープで軽く固定しています。 気分で取り外しもできます。 リメイクシートは、靴箱にも白い木目調を貼っています。 たたき(玄関の床)には、コンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 全て、ダイソーのリメイクシートですが、とても丈夫です。 傷んだものばかりだった玄関も、 リメイクシートで生まれ変わりました。 これにて、 玄関プチ改装は、ひとまず終了します。 長らくのご愛顧ありがとうございました😆
*玄関をプチ改装⑥(最終回)*      & リメイクシートイベント参加 靴箱上に木材風の板を置きました。 発泡スチロールの板に木目調のリメイクシートを貼ったものです。 玄関なので落ちても危険性がないよう、軽いものにしたかったんです。 靴箱に両面テープで軽く固定しています。 気分で取り外しもできます。 リメイクシートは、靴箱にも白い木目調を貼っています。 たたき(玄関の床)には、コンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 全て、ダイソーのリメイクシートですが、とても丈夫です。 傷んだものばかりだった玄関も、 リメイクシートで生まれ変わりました。 これにて、 玄関プチ改装は、ひとまず終了します。 長らくのご愛顧ありがとうございました😆
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
75さんの実例写真
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
75
75
4LDK | 家族
shiiiiinoさんの実例写真
玄関靴箱上のスペースをDIYしてみました!
玄関靴箱上のスペースをDIYしてみました!
shiiiiino
shiiiiino
1LDK | 一人暮らし
mizutamameeさんの実例写真
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
mizutamamee
mizutamamee
家族
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
PR
楽天市場
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
もっと見る