コメント1
arika_919
小学館webメディアの【kufura】に掲載していただきました。『ゴミ袋の上手な収納術』https://kufura.jp/life/storage/36686です。わが家の小さな納戸は、ダンボールや古紙専用のスペースにしてあります。ストレスなく使えるようにゴミ袋の収納にもひと手間くわえていますよー♪掲載していただき、ありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiiiiponさんの実例写真
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
シンク下見直しましたー( *´︶`*) 自己満収納にならないように日本語も添えて。 ゴミ袋は色で分かるので英語のみ☆ 小さいゴミ袋は頻度が少ないので無印良品のEVAケース。 大きいのはモノトーンさん。 ボックスはニトリです。 上手くいくと気持ち良いー( *^艸^)
シンク下見直しましたー( *´︶`*) 自己満収納にならないように日本語も添えて。 ゴミ袋は色で分かるので英語のみ☆ 小さいゴミ袋は頻度が少ないので無印良品のEVAケース。 大きいのはモノトーンさん。 ボックスはニトリです。 上手くいくと気持ち良いー( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
ayukoroさんの実例写真
ゴミ袋収納すっきりさっぱり꒰ ∩´∇ `∩꒱
ゴミ袋収納すっきりさっぱり꒰ ∩´∇ `∩꒱
ayukoro
ayukoro
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
shoco
shoco
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥330
Room crip magに掲載していただきました☆☆
Room crip magに掲載していただきました☆☆
shoco
shoco
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
シンク下はゴミ袋やスポンジのストック、水筒、お弁当用品などを無印のA4BOXに仕分けして収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
シンクにはtowerの引っ掛け式のゴミ袋。 使い勝手良く愛用していましたが、リメイクシートを貼ったことによりゴミ袋が目立って嫌… スーパーの名前とかが… VIKTOR&ROLFのノベルティバッグを改造して、ゴミ袋が見えないように仕立てました☺︎ 毎日大好きなV&Rと生活出来るのも幸せ♡ ノベルティといえど、ゴミ袋カバーという贅沢使いしています笑笑
シンクにはtowerの引っ掛け式のゴミ袋。 使い勝手良く愛用していましたが、リメイクシートを貼ったことによりゴミ袋が目立って嫌… スーパーの名前とかが… VIKTOR&ROLFのノベルティバッグを改造して、ゴミ袋が見えないように仕立てました☺︎ 毎日大好きなV&Rと生活出来るのも幸せ♡ ノベルティといえど、ゴミ袋カバーという贅沢使いしています笑笑
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
キッチン ゴミ箱 狭いのでゴミ箱は一つだけですが、中は手前(資源ごみ)、奥がプラに分けてます 今日は資源ごみの日だったのと、プラが満タンになったのでベランダゴミ箱に移し、両方ともスッキリです^ ^ ゴミ袋交換時にもアルコール除菌スプレー(・ω・)ノ
キッチン ゴミ箱 狭いのでゴミ箱は一つだけですが、中は手前(資源ごみ)、奥がプラに分けてます 今日は資源ごみの日だったのと、プラが満タンになったのでベランダゴミ箱に移し、両方ともスッキリです^ ^ ゴミ袋交換時にもアルコール除菌スプレー(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-maさんの実例写真
先日、ジップロック収納の試作品を試してみて使いやすかったので、ゴミ袋もこちらに変更する事にしました。 (以前のゴミ袋収納にいいねして下さった方、ごめんなさい(>人<;)) ハンギングフォルダーは底をカットしました。 ゴミ袋の補充も楽で、上からサッと取れるので便利です(^。^)
先日、ジップロック収納の試作品を試してみて使いやすかったので、ゴミ袋もこちらに変更する事にしました。 (以前のゴミ袋収納にいいねして下さった方、ごめんなさい(>人<;)) ハンギングフォルダーは底をカットしました。 ゴミ袋の補充も楽で、上からサッと取れるので便利です(^。^)
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
我が家のニトリ このファイルボックスもたくさん使ってます♪ ゴミ袋収納はニトリのファイルボックスにダイソーの突っ張り棒をつけて引っ掛けてます! 取り出しも補充も簡単(*^^*) ゴミ出しする旦那も使いやすいって言ってます♡←使うの自分じゃないとこね
我が家のニトリ このファイルボックスもたくさん使ってます♪ ゴミ袋収納はニトリのファイルボックスにダイソーの突っ張り棒をつけて引っ掛けてます! 取り出しも補充も簡単(*^^*) ゴミ出しする旦那も使いやすいって言ってます♡←使うの自分じゃないとこね
asuka
asuka
家族
hi-koさんの実例写真
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
そういえばですが、ゴミ袋収納を少し改良しました。意外と保存されている方がいらっしゃるので。 一枚ずつを引き出しやすいように、使っていないプラスチック板をマスキングテープではって、袋を設置。輪ゴムでとめると、一枚だけびょーんととれます。 あと、乾燥し終わったゴム手袋をしまいたくて、もうひとつタオルバーつけました。今のところ快適です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ついにゴミ袋を整頓してやりましたよ! 無印のポリプロピレンストッカーが冷蔵庫横にハマっているのですが、深型の中に無造作に入れていたゴミ袋…色んな方々のゴミ袋整頓術を見て、自分に合うカタチを決めました。 ポリプロピレンストッカーはそのまま使いたかったので、中にもう一つ無印の紙製ボックスを入れ、そこに突っ張り棒をかけました。 ただ突っ張り棒をストッカーの中に突っ張ると歪んでしまい、突っ張ることが出来なかったので、苦肉の策で中にひとまわり小さい箱を入れることで解決しました。 もとはハンギングファイルを入れようと思っていたのですが、ポリプロピレンストッカーに引っ掛けることは出来ないので、それならこのカタチにすればいけるんじゃないかなと。 うまくいってよかったです😁
ついにゴミ袋を整頓してやりましたよ! 無印のポリプロピレンストッカーが冷蔵庫横にハマっているのですが、深型の中に無造作に入れていたゴミ袋…色んな方々のゴミ袋整頓術を見て、自分に合うカタチを決めました。 ポリプロピレンストッカーはそのまま使いたかったので、中にもう一つ無印の紙製ボックスを入れ、そこに突っ張り棒をかけました。 ただ突っ張り棒をストッカーの中に突っ張ると歪んでしまい、突っ張ることが出来なかったので、苦肉の策で中にひとまわり小さい箱を入れることで解決しました。 もとはハンギングファイルを入れようと思っていたのですが、ポリプロピレンストッカーに引っ掛けることは出来ないので、それならこのカタチにすればいけるんじゃないかなと。 うまくいってよかったです😁
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
我が家のメイン収納! 取説、文具、ゴミ袋、子供の書類、紙ゴミ、古新聞、紙袋などなど、生活に必要なものがほぼこの中にあります。 適宜見直しています。 プリンター用にコンセントもあるのでこのまま使えます。
我が家のメイン収納! 取説、文具、ゴミ袋、子供の書類、紙ゴミ、古新聞、紙袋などなど、生活に必要なものがほぼこの中にあります。 適宜見直しています。 プリンター用にコンセントもあるのでこのまま使えます。
usan.22
usan.22
家族
manamaxさんの実例写真
続きです。 1番下のフロアコンテナ。 カラフルな町の分別ゴミ袋達とレジ袋収納、洗剤達。
続きです。 1番下のフロアコンテナ。 カラフルな町の分別ゴミ袋達とレジ袋収納、洗剤達。
manamax
manamax
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
¥640
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
レジ袋は三角折してたけど、収納の事を考えて、折り畳みに変更。 指定ゴミはよく使うサイズは、収納しやすく取り出しやすい様に。
レジ袋は三角折してたけど、収納の事を考えて、折り畳みに変更。 指定ゴミはよく使うサイズは、収納しやすく取り出しやすい様に。
Mika
Mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
anmitsuさんの実例写真
地域のゴミ袋収納を変えました❗️ ・無印ファイルボックス ・ダイソーのブラックボード(クリップが付いていない板) ・紙をたくさん挟めるクリップ クリップとファイルボックス両方にダブルでラベリングすれば、ゴミ袋を補充した後に順番が変わってしまうことを防げます。 詳しくはこちらのブログで(╹◡╹)♡ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12585188932.html
地域のゴミ袋収納を変えました❗️ ・無印ファイルボックス ・ダイソーのブラックボード(クリップが付いていない板) ・紙をたくさん挟めるクリップ クリップとファイルボックス両方にダブルでラベリングすれば、ゴミ袋を補充した後に順番が変わってしまうことを防げます。 詳しくはこちらのブログで(╹◡╹)♡ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12585188932.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
linda_a_yさんの実例写真
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
冷蔵庫と壁のデッドスペースにゴミ袋を収納しました 色々試した結果、これに落ち着いてます 二枚同時に取れることがなくて、ストレスフリーになりました
linda_a_y
linda_a_y
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ringonomiさんの実例写真
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
この配置がマイベストなようで、見直してから半年ほど変わらず使用中です😊 ゴミ袋が空っぽになっちゃったので、補充した時にパシャリ🤳✨ 100均にもゴミ袋ケースあるけど、やっぱりつくりがしっかりしてるこちらにシフトして良かった❤︎壊れることなく愛用してます💕
ringonomi
ringonomi
matteaさんの実例写真
フック¥280
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
cocohaさんの実例写真
色んな方がやっているセリアのハンキングフォルダーと無印のファイルボックスで、かさばるゴミ袋類私でも本当にまとめて一つに出来ましたー! こりゃスゴイです! 今日イチの感動です。
色んな方がやっているセリアのハンキングフォルダーと無印のファイルボックスで、かさばるゴミ袋類私でも本当にまとめて一つに出来ましたー! こりゃスゴイです! 今日イチの感動です。
cocoha
cocoha
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
食品収納(キッチン背面収納棚) 未開封の食品は 前から後ろまで見えるように背の順に並べて 大まかな収納です 期限を気をつけた方がいいものは マステにチャチャッと書いて貼っています 見易いところに貼るので場所はバラバラ😅 自立しない物や細かい物は余り物の仕切りを使っています 見易く 引き出せるようにクリアな容器ですが 右の白いスキットは使わなくなってサイズも合ったので マステとペンを付けるのにちょうど良かったです😊 見映えは悪いけど引き戸を閉めれば見えないし 目線の位置なので見つけ易いです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
こんにちは♪ 今朝は、ゴミ袋の整理をしました。 以前のコラムでヒントを得て、ブックエンドを使い縦収納にしてみました。 厚さが引き出しを3分割するのにちょうど良く、今まで無造作に平積みしていたゴミ袋たちを種類別に収納できるようになりました。 良きヒントを与えてくださり感謝します(^人^)
こんにちは♪ 今朝は、ゴミ袋の整理をしました。 以前のコラムでヒントを得て、ブックエンドを使い縦収納にしてみました。 厚さが引き出しを3分割するのにちょうど良く、今まで無造作に平積みしていたゴミ袋たちを種類別に収納できるようになりました。 良きヒントを与えてくださり感謝します(^人^)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rrrrrrrrosaさんの実例写真
ゴミ袋の収納を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリグリップ🦎で貼りました。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
ゴミ袋の収納を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリグリップ🦎で貼りました。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
tulipさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
tulip
tulip
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
【ゴミ袋収納】 シンク(流し台)の引き出しに、購入したけど使わなくなっていたふきん掛けと珪藻土マット立てを入れて掛けてみたら、使い勝手がいいです! 分別の有料ゴミ袋以外に、購入したレジ袋や、プラやペットボトルのリサイクルゴミのための40リットルの袋も掛けています。 私は、ここの引き出しに根菜類も入れちゃっています。
Atta
Atta
家族
kawauso15さんの実例写真
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
心地よく暮らす工夫🫧 週末はお仕事でした💦仕事が続くといろいろやりたい家事がたまってきます😵‍💫 ゴミ袋の収納を少し前に見直しました🗑️ (撮り溜めしたpicです) 以前は自分で加工したファスナー付きファイルケースにゴミ袋を入れてましたが、収納ケースと大きさが合わず気になっていたのです。。(pic3 ) 不動技研さんの吊り戸棚BOXにバッチリハマったのは百均で見つけた『キッチン消耗品収納ケース』✨(pic4) 計算通り、Lサイズ6個、Sサイズ2個がバッチリいい感じにハマりました😍(pic1) かれこれ半年ほど使ってますが、思っていたより頑丈で、ゴミ袋もたくさん入り、型崩れもせず重宝してます(pic2) ゴミ袋の補充も趣味なので、どう畳んで入れると取り出しやすく沢山入るか、考えながら毎回詰め詰めしています😚
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
レターケース・デスクトレー¥1,980
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
シンク下の掃除したついでに記録⁡ ⁡⁡ ⁡扉裏にはよく使うものを収納⁡ ⁡シャープナーとゆで卵用の卵穴開け器は⁡⁡ ⁡裏にマグネットを付けて⁡すぐ手に取れるように😊⁡ ⁡⁡⁡ ⁡キッチンで使うゴミ袋は⁡⁡インスタなどで よく見かける⁡⁡クリアファイル活用法を⁡⁡⁡自分なりに ⁡ちょこっとアレンジして取り入れてみました◎⁡⁡ ⁡⁡(画像2、3枚目) ⁡ ⁡①袋のサイズに合わせてファィルをカット、テープで止める ⁡②パンチで角に2箇所穴を開ける ③ハトメを取り付け⁡ ④下部を半円状にカット⁡ ⁡⑤剥せるフックを2箇所取り付けて引っ掛ける⁡⁡
シンク下の掃除したついでに記録⁡ ⁡⁡ ⁡扉裏にはよく使うものを収納⁡ ⁡シャープナーとゆで卵用の卵穴開け器は⁡⁡ ⁡裏にマグネットを付けて⁡すぐ手に取れるように😊⁡ ⁡⁡⁡ ⁡キッチンで使うゴミ袋は⁡⁡インスタなどで よく見かける⁡⁡クリアファイル活用法を⁡⁡⁡自分なりに ⁡ちょこっとアレンジして取り入れてみました◎⁡⁡ ⁡⁡(画像2、3枚目) ⁡ ⁡①袋のサイズに合わせてファィルをカット、テープで止める ⁡②パンチで角に2箇所穴を開ける ③ハトメを取り付け⁡ ④下部を半円状にカット⁡ ⁡⑤剥せるフックを2箇所取り付けて引っ掛ける⁡⁡
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Cocoさんの実例写真
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
Coco
Coco
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
♡やってよかった収納アイデア♡ イベント参加します➿ 4枚投稿しました ① ダイソーファイルボックスに 左側から ラップ アルミホイル ポリバッグ類を 真ん中と右側には ゴミ袋類を セリアのハンギングフォルダーに入れ区分けして入れてます ②セリアのハンギングフォルダー(100円) ③ダイソーファイルボックス(300円) ④ダイソーの仕切り板で区切り ラップ類を入れてます コロナ禍で外出がままならない時に あちこち 片付けて  YouTube先生を参考にして 整理しました♪
♡やってよかった収納アイデア♡ イベント参加します➿ 4枚投稿しました ① ダイソーファイルボックスに 左側から ラップ アルミホイル ポリバッグ類を 真ん中と右側には ゴミ袋類を セリアのハンギングフォルダーに入れ区分けして入れてます ②セリアのハンギングフォルダー(100円) ③ダイソーファイルボックス(300円) ④ダイソーの仕切り板で区切り ラップ類を入れてます コロナ禍で外出がままならない時に あちこち 片付けて  YouTube先生を参考にして 整理しました♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
chim
chim
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,965
●ゴミ袋収納 KEYUCAゴミ箱の上の棚に 100均のケースを置いて その中にゴミ袋を収納 すぐに取り出せて便利 ●おぼん収納 レンジと壁の間に収納 ブックエンドを置いて 壁に傷つかないように 少し浮かせてあります 向きもよく使うのは 縦向き置きで取り出し やすいようにしています
●ゴミ袋収納 KEYUCAゴミ箱の上の棚に 100均のケースを置いて その中にゴミ袋を収納 すぐに取り出せて便利 ●おぼん収納 レンジと壁の間に収納 ブックエンドを置いて 壁に傷つかないように 少し浮かせてあります 向きもよく使うのは 縦向き置きで取り出し やすいようにしています
moco
moco
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
kazu
kazu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
a
a
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る