Sanaeさんの部屋
2019年6月15日27
Sanaeさんの部屋
2019年6月15日27
コメント1
Sanae
メモコーナー作りました🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
ウチのパソコンコーナーはダイニング横のカウンターです 手の届く範囲にメモやペン、電話などを置いています パソコン横のニトリの引き出しには家族のメガネが入っています
ウチのパソコンコーナーはダイニング横のカウンターです 手の届く範囲にメモやペン、電話などを置いています パソコン横のニトリの引き出しには家族のメガネが入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
IKEAで買ったマグネットボードを パソコンの上に貼りました♪ 最近お気に入りのカレンダーや、ちょっとしたメモなどに便利そうです(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
IKEAで買ったマグネットボードを パソコンの上に貼りました♪ 最近お気に入りのカレンダーや、ちょっとしたメモなどに便利そうです(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
年賀状作りの為にようやく使い始めたパソコンコーナー
年賀状作りの為にようやく使い始めたパソコンコーナー
EMSA
EMSA
家族
planageさんの実例写真
フック ワイヤーパネル 超強力マグネット ボタン 超強力アクリルフォーム両面テープ リビングからは見えない壁に、キッチン側からメモやプリントを貼る場所が欲しくてマグネットコーナーを作りました。 普通のマグネットでは、チョット厚い紙だとメモがすぐ落ちるので、超強力マグネットとボタンで自作しました。簡単ですぐできて、便利です。 私はいろんな所に超強力マグネットを愛用してます。
フック ワイヤーパネル 超強力マグネット ボタン 超強力アクリルフォーム両面テープ リビングからは見えない壁に、キッチン側からメモやプリントを貼る場所が欲しくてマグネットコーナーを作りました。 普通のマグネットでは、チョット厚い紙だとメモがすぐ落ちるので、超強力マグネットとボタンで自作しました。簡単ですぐできて、便利です。 私はいろんな所に超強力マグネットを愛用してます。
planage
planage
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
リビング収納の中、この段は文房具コーナーです⭐ 無印良品の引き出しにマステとメモ帳。100均のトレーにはケシポン・のり・ペン・輪ゴム・セロテープストック。
リビング収納の中、この段は文房具コーナーです⭐ 無印良品の引き出しにマステとメモ帳。100均のトレーにはケシポン・のり・ペン・輪ゴム・セロテープストック。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
この春こどもが幼稚園に入園したので、これから増えるであろう書類や提出物等忘れないように掲示コーナーを作りました☺︎ リビングからは死角になります。IKEAのホワイトボードはフチがなくてすっきり◎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
AZさんの実例写真
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
AZ
AZ
家族
nagi-cさんの実例写真
玄関にあるIKEAのメモボード クリップ📎 少しだけディスプレイを変えてみました。 壁かけキャンドル🕯ホルダーも玄関に❤︎ 以前のディスプレイpicはこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MI4c
玄関にあるIKEAのメモボード クリップ📎 少しだけディスプレイを変えてみました。 壁かけキャンドル🕯ホルダーも玄関に❤︎ 以前のディスプレイpicはこちらです↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MI4c
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.coccoさんの実例写真
イベントに参加します🎵 我が家にも有効ボード、あります。 ディアウォールで作った家族のインフォメーションコーナー!! ホワイトボードはちょっとしたメモ書きをしたりプリントを貼ったり便利です。
イベントに参加します🎵 我が家にも有効ボード、あります。 ディアウォールで作った家族のインフォメーションコーナー!! ホワイトボードはちょっとしたメモ書きをしたりプリントを貼ったり便利です。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
osakana_cookieさんの実例写真
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
リビングの学習コーナー テレビに背を向けて、目の前のスキップフロアの壁にはホワイトボードシートを貼ってメモを貼り付けたり書き込めたりするようにしてみました 同じ素材で揃えたかったので、兄ちゃんの入学準備に合わせて下の子のぶんもお揃いで購入しました。
osakana_cookie
osakana_cookie
ToReTaRiさんの実例写真
ウォーターサーバーの反対側 生活感アリアリですが💦💦 (お子達のスケジュールとか 貼ってあるのは無視して下さい☺️) コンセントの近くなので 充電器コーナーになってます コネクター部分に 100均の小型な 超強力マグネットを ボンドで貼り付け使ってます 子供達がタブレットの充電を いつも (゚Д゚)ノ⌒・ポーイと 外すので 床に転がってるのが 気になってました これで 少しはマシになるかな?😀 ちなみに 長いコードを 巻き付けて入れてあるケースは 洗濯機のハンガーフックとして 使っている傘立ての相方です😉
ウォーターサーバーの反対側 生活感アリアリですが💦💦 (お子達のスケジュールとか 貼ってあるのは無視して下さい☺️) コンセントの近くなので 充電器コーナーになってます コネクター部分に 100均の小型な 超強力マグネットを ボンドで貼り付け使ってます 子供達がタブレットの充電を いつも (゚Д゚)ノ⌒・ポーイと 外すので 床に転がってるのが 気になってました これで 少しはマシになるかな?😀 ちなみに 長いコードを 巻き付けて入れてあるケースは 洗濯機のハンガーフックとして 使っている傘立ての相方です😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kaemaruさんの実例写真
小さいけど勉強コーナーです。 タブレットが置ける棚とマグネットのボードがお気に入りです。
小さいけど勉強コーナーです。 タブレットが置ける棚とマグネットのボードがお気に入りです。
kaemaru
kaemaru
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
niko
niko
4LDK | 家族
roppiさんの実例写真
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
roppi
roppi
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
文房具¥2,194
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
キッチンカウンター上 ケーブル収納BOX プチDIY😊 大きかったのでサイズを全体的に小さくカット。表面にマグネットシートを両面テープで貼ってマグネットでメモ等が留められるようにしました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせてもらってます。 テレワーク用デスクのビフォーアフターです。 ビフォーは机の幅が狭く 机の上がごちゃごちゃしてて メモとるスペースも無さそうです。 アフターはメモとるスペースも マウスを動かすスペースもあります。 コーヒーも置けそう♪ 白になって見た目もスッキリしました。 右側のでっぱってる部分が マウスを動かしたり メモを取るスペースになったり 使いやすそうだなと思いました。
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせてもらってます。 テレワーク用デスクのビフォーアフターです。 ビフォーは机の幅が狭く 机の上がごちゃごちゃしてて メモとるスペースも無さそうです。 アフターはメモとるスペースも マウスを動かすスペースもあります。 コーヒーも置けそう♪ 白になって見た目もスッキリしました。 右側のでっぱってる部分が マウスを動かしたり メモを取るスペースになったり 使いやすそうだなと思いました。
rie
rie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cecil..さんの実例写真
オール100均雑貨で、 メモ&ペンスタンド コーナーを ディスプレイしてみました📜🖋*゜ ペンスタンドは、 Can★Doの歯ブラシ立てを代用~♪ モノトーン&アメリカンstyle🇺🇸で まとめてみました⭐︎゜
オール100均雑貨で、 メモ&ペンスタンド コーナーを ディスプレイしてみました📜🖋*゜ ペンスタンドは、 Can★Doの歯ブラシ立てを代用~♪ モノトーン&アメリカンstyle🇺🇸で まとめてみました⭐︎゜
cecil..
cecil..
家族
mayuさんの実例写真
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
キッチンでよく使うメモ帳とボールペン 買い物リストを書くのにないと不便でした クリップとボールペンに ダイソーの小さいタイプの強力マグネットを 瞬間接着剤で取り付けて 冷蔵庫の側面にペタッ すごく便利です! 整理収納アドバイザー清水さんの アイディアを真似させてもらいました☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotokoさんの実例写真
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コーヒーサーバー¥2,860
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
カフェコーナーも、フレンチシックに✨ レースとパールを組み合わせると、雰囲気 出るかなぁと思っています✨ ガラスキャニスターの中に、レース調の食器棚シートを入れています(o´艸`) ちいさいトルソーのメモホルダー✨ ワッツで見つけました♥️かわいい♥️
hiro
hiro
家族
GaudisHouseさんの実例写真
磁石がくっつかない我が家のキッチン… 不便で不便でどーしたものかと悩んでいました💦 でもDAISOのブックエンドで解決✨😁👍 スマホも置けて、磁石もくっつくからメモやタイマーが使いやすい👍
磁石がくっつかない我が家のキッチン… 不便で不便でどーしたものかと悩んでいました💦 でもDAISOのブックエンドで解決✨😁👍 スマホも置けて、磁石もくっつくからメモやタイマーが使いやすい👍
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
deuさんの実例写真
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
deu
deu
1K
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下収納はほぼ100均✨(モニターで頂いたストッカーとニトリのファイルBOX以外) いつもカバンの中にメジャーが入ってます📏気になったものは、外寸、内寸しっかりミリ単位で測ってメモメモ📝(今まで上手く収まらず失敗もしてるので、少しお利口になりました🤣🤣) サイズがちょうど良いものを探し求めるのは時間がかかり、完成してない箇所はまだありますが、なるべく100均で見えない所の収納にお金かけないように楽しんでます👛 猫ちゃんスポンジ🧽、出番待ち中🐈
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
冷蔵庫横です🎶 セリアのアイアンバーを板に固定し、裏にマグネットテープを取り付けたオープンシェルフをDIY🪛 横からサッと取り出しやバーにクリップで挟めるるので、普段はこどもの連絡帳や手紙の仮置き場などの収納としても使っています。 ディスプレイコーナーとしても意識していて、真鍮風のマグネットフックに鍋敷きをかけたり、タイマーもマグネットのついてるものを使っています♪ イベント参加のため再投稿です。 いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
saya_lifeさんの実例写真
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
saya_life
saya_life
家族
funyatoroさんの実例写真
フライングタイガーで可愛いビスケット型メモを見つけました😊 スリコのくまちゃん セリアのランプ型ライト お気に入り雑貨を使い 冬のひとコマディスプレイしてみました✨
フライングタイガーで可愛いビスケット型メモを見つけました😊 スリコのくまちゃん セリアのランプ型ライト お気に入り雑貨を使い 冬のひとコマディスプレイしてみました✨
funyatoro
funyatoro
家族
Megumiさんの実例写真
トラベラーズノートの置き場です🫠
トラベラーズノートの置き場です🫠
Megumi
Megumi
家族
Momoさんの実例写真
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,690
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
PR
楽天市場
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rin_shizuさんの実例写真
数年前に同じ防災のイベントで受賞した娘の防災バッグ。 小さかった娘も成長してきたのでリュックは性別の分かりにくい黒に。 リュックにはミニランタン型ライトを付けて夜間の移動でも安全に。 バッグの内容は今でも使用用途ごとにジップロックにまとめて、シールメモ貼りしてます。 写真にはないけど、これに着替えも入っちゃいます。
数年前に同じ防災のイベントで受賞した娘の防災バッグ。 小さかった娘も成長してきたのでリュックは性別の分かりにくい黒に。 リュックにはミニランタン型ライトを付けて夜間の移動でも安全に。 バッグの内容は今でも使用用途ごとにジップロックにまとめて、シールメモ貼りしてます。 写真にはないけど、これに着替えも入っちゃいます。
rin_shizu
rin_shizu
3DK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ よく使うキッチン雑貨は、カップボード背面に✮ ̖́-‬ salut!のシェルフには、気分の上がる雑貨を♡ ダミーブックには、病院で処方されたお薬たち𖤐⡱ よく目にする場所なので、 スッキリしていると気持ち良いです𓂃𓈒 𓂂𓏸 平日の放課後は、 どうしても宿題などプリントに 邪魔されがちですがꉂꉂ🙊✎📖
♪ よく使うキッチン雑貨は、カップボード背面に✮ ̖́-‬ salut!のシェルフには、気分の上がる雑貨を♡ ダミーブックには、病院で処方されたお薬たち𖤐⡱ よく目にする場所なので、 スッキリしていると気持ち良いです𓂃𓈒 𓂂𓏸 平日の放課後は、 どうしても宿題などプリントに 邪魔されがちですがꉂꉂ🙊✎📖
doremi
doremi
家族
ariさんの実例写真
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
畳コーナーから見るキッチンやダイニングの風景が好きです。 手入れが大変なのでペンダントライト悩みましたが、柔らかい灯りに癒されます♡ イベントの写真に使ってもらってありがとうございます😊✨
ari
ari
家族
mi-saさんの実例写真
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
カフェコーナーには、大好きな作家さんが作ったガーデンピックとガーランドを飾っています😊 ピックは好きすぎてマルシェの度に追加♡ ガーデンに飾らずインテリアとして…
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
もっと見る