コメント3
riko
我が家のキッチンの水栓はTOTOさんのハンドシャワータッチスイッチ式水栓 TKN34PBTN です。賃貸生活の中で水栓に関して感じていた不便は・シンクの掃除で四隅まで水が届かない・鍋に水を溜めるのに空中で持ったままが辛い・調理中の汚れた手でレバーを触ると後の掃除が大変・大きな鍋を洗おうとすると水栓に引っかかって洗えない・レバーの繋ぎ目や水栓の根元など水垢の掃除がしにくい(上にレバーがあり水が垂れる)これらの不便を解消してくれたのが この水栓でした。①吐水口の先端を引っ張るとホースが伸びる→勢いのあるシャワーへ切替も出来るので掃除しやすい②手の甲や手首で吐水・止水が出来る →水栓に水がかからないので水垢がつかず綺麗を保つことが出来る→子供でも手の届く位置なので操作ができる→こまめな止水で節水にもなる③グースネック型で引っかからなくなった存在感はありますが、洗面所でも使っていて共に満足しています^ - ^入院中と退院後しばらくは母に家事フォローをしてもらっていたのですが、母がいたく気に入っていました。今はまた各社色々なタイプが出てるみたいです♪キッチン本体のリフォームはなかなか難しいと思いますが、水栓だけならそこまでハードルは高くないと思うので、水栓だけお気に入りに変えるのも良いかもしれませんね(*´꒳`*)※水道工事の方から長時間止水する時はタッチスイッチではなく、負荷がかからないよう根元のレバーで止水するよう注意がありました。

この写真を見た人へのおすすめの写真