山善さんのコンパクトオーブンレンジ、勝手にモニターその2我が家では、ミニトマトが大安売りの日などに、よくドライトマトを作ります。食べ残してダメにしないようにと、ドライトマトは買うと高いのでDIYが一番です。ドライトマトはいつも120度で90分、その後60度に下げて30分で作っていました。このオーブンの最低温度は100度の設定になっていましたが、少し時間を短くしたら、いつもと変わらず美味しくできました✨ピザやピザトーストのトッピング、サラダにも生より水っぽくなく、味も濃厚で気に入っています♡写真はよく作る、ドライトマトをのせたブルゲッタとドライトマトのオリーブオイル漬けです。どちらも赤ワインにとってもよく合います💕カタログに載っているレシピは時短で美味しそうなので、順番に作ってみようと思ってきます。それと二台分が一台で収まったので、これからキッチンの収納も見直していきたいと思います。長々お付き合いくださり、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡