コメント1
Nana
食器を洗ったら、そのままシンクも洗います。毎回やるので食器洗剤とスポンジそのまま!オレンジの香りもいいし、何より泡切れが最高!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Daisyさんの実例写真
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
食器用洗剤はチャーミーマジカ、ハンドソープは無印良品、白スポンジはどちらもカインズで。 やっと念願のキッチン用品が揃いました♡
Daisy
Daisy
家族
KYOOOKOさんの実例写真
お気に入りのスポンジホルダー♬
お気に入りのスポンジホルダー♬
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
wara
wara
3LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
シンク周りが 少しずつ充実してきました♡* 以前は、洗剤とスポンジ類だけだったので、スカスカで使いにくく↯↯ 水筒用のスポンジとお掃除ブラシを追加! そして、洗剤を2種類にしました!! 右側がジョイ。左側がキュキュット。 キュキュットにポンプタイプが出たと聞き、節約になるかなーと追加☆* 通常の食器洗いに使う予定です。 ジョイは、フライパンや鍋などに直接振りかける用として* 両方とも、ラベルを剥がしただけでホワイト化しました○*
シンク周りが 少しずつ充実してきました♡* 以前は、洗剤とスポンジ類だけだったので、スカスカで使いにくく↯↯ 水筒用のスポンジとお掃除ブラシを追加! そして、洗剤を2種類にしました!! 右側がジョイ。左側がキュキュット。 キュキュットにポンプタイプが出たと聞き、節約になるかなーと追加☆* 通常の食器洗いに使う予定です。 ジョイは、フライパンや鍋などに直接振りかける用として* 両方とも、ラベルを剥がしただけでホワイト化しました○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
洗剤ボトル、ぴったり収まっていい感じー♡ そしてこのシンプルなデザイン! 色はウォームグレーとチャコールグレーにしました スポンジは2つともセリアの白黒スポンジ使ってます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
yukitanさんの実例写真
亀の子スポンジ シンク周りのお掃除に食器には亀の子スポンジを愛用中。ちょうどシンク受けにもぴったり。ハンドソープ入れは、セリアの泡で出るタイプ。食器用洗剤は、キュキュットのサイズ感がよく入れ物を使い続けてます。 ピタッとくるキッチン収納嬉しくなりますね!
亀の子スポンジ シンク周りのお掃除に食器には亀の子スポンジを愛用中。ちょうどシンク受けにもぴったり。ハンドソープ入れは、セリアの泡で出るタイプ。食器用洗剤は、キュキュットのサイズ感がよく入れ物を使い続けてます。 ピタッとくるキッチン収納嬉しくなりますね!
yukitan
yukitan
家族
rinoouchiさんの実例写真
スポンジをダスキンに替えました!
スポンジをダスキンに替えました!
rinoouchi
rinoouchi
家族
RanRanさんの実例写真
スポンジ交換日( ̄▽ ̄)
スポンジ交換日( ̄▽ ̄)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
4696mono1222_shokoさんの実例写真
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
シンクの水切りラックを撤去しました! ハンドソープと食器用洗剤はシンクのふちに置き、スポンジはハンドソープの入れ物に吸盤でつけたスポンジラックに置くようにしてスッキリさせました!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
eriさんの実例写真
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
なんて便利❤ 片手で、ポンと押すだけで キッチン洗剤が スポンジに付いてくれるぅ〜✨ 便利すぎます!
eri
eri
3LDK | 家族
aさんの実例写真
洗剤ボトルが汚れてきたので 新しいのに変えました! うさぎさんのスポンジも可愛くて買っちゃったꈍ .̮ ꈍ このスポンジ、反対側はピンクなの♡
洗剤ボトルが汚れてきたので 新しいのに変えました! うさぎさんのスポンジも可愛くて買っちゃったꈍ .̮ ꈍ このスポンジ、反対側はピンクなの♡
a
a
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
わが家のキッチングッズ♩ サラヤさんの食器洗剤、使った後に肌がカサつきにくくて気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
わが家のキッチングッズ♩ サラヤさんの食器洗剤、使った後に肌がカサつきにくくて気に入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomachia
tomachia
家族
riririさんの実例写真
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
3Coinsの食器洗剤ボトルはスポンジを上から押し当てると洗剤が出てくるので、片手でできて楽です☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,576
ホームストレージS深型に食器用洗剤詰め替え大サイズがすっぽりです。 キッチンで使う洗剤類の詰め替えはここに決まりです! 横のホームストレージS浅型には食器洗いスポンジやメラミンスポンジが入っています。色んな形や大きさのスポンジもここに入れてスッキリです!
ホームストレージS深型に食器用洗剤詰め替え大サイズがすっぽりです。 キッチンで使う洗剤類の詰め替えはここに決まりです! 横のホームストレージS浅型には食器洗いスポンジやメラミンスポンジが入っています。色んな形や大きさのスポンジもここに入れてスッキリです!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
saori.612さんの実例写真
食器洗剤やハンドソープ、スポンジは浮かせる収納で清潔に。直置きしないので掃除がしやすくて衛生的です。
食器洗剤やハンドソープ、スポンジは浮かせる収納で清潔に。直置きしないので掃除がしやすくて衛生的です。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
maaさんの実例写真
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
3coinsで話題の♡食器用洗剤ボトル! やっとゲットしました〜\( ´ω` )/✨ スポンジ片手でプッシュすると 洗剤が出てくる優れもの! すごーく便利です…♡ モノトーンなのも良いな♪
maa
maa
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
新キュキュットポンプ ラックにも丁度収まりましたー!
新キュキュットポンプ ラックにも丁度収まりましたー!
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kumiさんの実例写真
キッチンスポンジのイベント用です。 食器用洗剤とハンドソープの横がスポンジ置き場です。普段は奥のまな板たてに、布巾をかけています。
キッチンスポンジのイベント用です。 食器用洗剤とハンドソープの横がスポンジ置き場です。普段は奥のまな板たてに、布巾をかけています。
kumi
kumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kodakaさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするため、食器用洗剤やスポンジはワイヤーカゴで吊るしてます。 ただ、このままじゃ洗剤はプッシュできないので、洗うときは手元に下ろして。
シンクを掃除しやすくするため、食器用洗剤やスポンジはワイヤーカゴで吊るしてます。 ただ、このままじゃ洗剤はプッシュできないので、洗うときは手元に下ろして。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
イベント投稿用です! キッチンスポンジは無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」に挟んで、食器用洗剤とハンドソープを載せているラックに吊るしています。 ラックはダイソーのスポンジラック。 本来はシンク内に吸盤をくっつけてスポンジを収納するための商品ですが、わが家ではボトルラックとして使っています。 あえて吸盤を付けず、向きも反対にして使うとクリップがひっかけやすく、スポンジのサイズもピッタリ! ちなみにスポンジはセリア商品。 モノトーン&ミニサイズで扱いやすいのがお気に入りです❤︎ 猫さん用と自分用に使い分けています♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
a-koさんの実例写真
シンク下の引き出し 主にキッチンの掃除で使う洗剤やスポンジ、ストックなどを収納しています レジ袋は適当に結んでダイソーの積み重ねBOXに入れてます 食器用洗剤って高さがある容器が多い中、ハッピーエレファントの食器用洗剤は下の引き出しに収納出来たのは地味に嬉しい…😂
シンク下の引き出し 主にキッチンの掃除で使う洗剤やスポンジ、ストックなどを収納しています レジ袋は適当に結んでダイソーの積み重ねBOXに入れてます 食器用洗剤って高さがある容器が多い中、ハッピーエレファントの食器用洗剤は下の引き出しに収納出来たのは地味に嬉しい…😂
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
Panasonicのキッチン...❁⃘*.゚ シンク内にスポンジと食器洗剤を浮かせてます。 既存のラックは3個ある中の2個は外しましたが、右端にちらっと映るラックは使用頻度が高いのは外しませんでした! こちらには、食洗機では洗いにくい水筒や背の高いグラスなどを手洗いした後に乾かすスペースとして活用しています✧︎ スポンジラックと洗剤を入れているディスペンサーは100均の物。 ディスペンサーを浮かせている(底ギリギリで浮いてます!)ボトルホルダーは楽天にて購入しました。 1度、貼り直したら粘着力が落ちてしまい新しい物で再チャレンジ。 再び落ちてしまうようなら、別のものを考える予定です。 (粘着シートをカットしたのが原因かも) スポンジラックも、100均のスポンジが張り付くシートに変えたいのですが希望のデザインざ常に売り切れで変えず(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
Panasonicのキッチン...❁⃘*.゚ シンク内にスポンジと食器洗剤を浮かせてます。 既存のラックは3個ある中の2個は外しましたが、右端にちらっと映るラックは使用頻度が高いのは外しませんでした! こちらには、食洗機では洗いにくい水筒や背の高いグラスなどを手洗いした後に乾かすスペースとして活用しています✧︎ スポンジラックと洗剤を入れているディスペンサーは100均の物。 ディスペンサーを浮かせている(底ギリギリで浮いてます!)ボトルホルダーは楽天にて購入しました。 1度、貼り直したら粘着力が落ちてしまい新しい物で再チャレンジ。 再び落ちてしまうようなら、別のものを考える予定です。 (粘着シートをカットしたのが原因かも) スポンジラックも、100均のスポンジが張り付くシートに変えたいのですが希望のデザインざ常に売り切れで変えず(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kyaoringさんの実例写真
洗い物は しばらく放置して乾かして 収納しています。 壁面は 百均グッズで作りました。 食器洗いスポンジも百均で5個入り、 衛生面も考慮して 月一で使い捨て交換しています。 お鍋や食器のラックは 以前使用していた 食洗機のラックを再利用しています。
洗い物は しばらく放置して乾かして 収納しています。 壁面は 百均グッズで作りました。 食器洗いスポンジも百均で5個入り、 衛生面も考慮して 月一で使い捨て交換しています。 お鍋や食器のラックは 以前使用していた 食洗機のラックを再利用しています。
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
3coinsで食器用洗剤ボトルと鍋用のスポンジを購入! 押すと洗剤が出てくるボトル✨ 気になっていました😆 程よい量がボトルを持たずに出せるので便利〜👏 鍋用のスポンジは、鍋や食器を傷つけにくい素材で泡立ちも良く使いやすいです(^O^) 3個入りスポンジなので、しばらく困らなさそうです^^
asu
asu
2LDK | 家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
sさんの実例写真
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
2021上半期、買ってよかったアイテム✨ 3COINSの食器用洗剤ボトルです。 片手でプッシュするだけで洗剤が出てくるので、洗い物の途中に洗剤を追加したいときに便利です‼︎ これで300円とはコスパも最高👍✨ 本当は白のボトルが欲しかったんですが、売り切れ&入荷日未定とのことでブラウンを購入。 最近お店に行くとたくさん入荷されててちょっとショックでしたが、ブラウンも高級感があっていいかな〜。 ボトルネックに100均の吊るす用シャンプーボトルホルダーを逆さにつけてスポンジをおいてます。ジャストフィットで我ながらビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁面にかけているシリコンたわしもスリコのもの。 洗剤なしで油汚れが落ちるらしいです。 我が家では野菜を洗うのに使ってます♪
s
s
3LDK | 家族
Chikaaaさんの実例写真
towerのスポンジスタンド。 哺乳瓶用のスポンジと洗剤を置いています。 赤ちゃんの物は食器用などの他の物とは分けて置きたかったので、こちらは大変重宝しています。
towerのスポンジスタンド。 哺乳瓶用のスポンジと洗剤を置いています。 赤ちゃんの物は食器用などの他の物とは分けて置きたかったので、こちらは大変重宝しています。
Chikaaa
Chikaaa
YUKOさんの実例写真
キッチンには、無印良品の食器用お掃除セットを置いています😄 無印のスポンジ🧽は泡立ちがめちゃ良くて気に入っています❗️
キッチンには、無印良品の食器用お掃除セットを置いています😄 無印のスポンジ🧽は泡立ちがめちゃ良くて気に入っています❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家で活躍中のアイテム🎶 3コインズの食器洗剤ボトルとダスキンのスポンジです。 食器洗剤ボトルはスポンジを持ったまま上部のパーツで片手で押せば洗剤が出てくる便利商品♡ シンプルなデザインも気に入ってます! ダスキンスポンジは使い始めこそ固いですが、すぐ手に馴染むようになります。 泡立ちよく、汚れ落ちもよく、替え時が分からないほどへたりにくいです。 ちょっと他に浮気してもやっぱりこのダスキンちゃんに戻ってきちゃいます。笑
我が家で活躍中のアイテム🎶 3コインズの食器洗剤ボトルとダスキンのスポンジです。 食器洗剤ボトルはスポンジを持ったまま上部のパーツで片手で押せば洗剤が出てくる便利商品♡ シンプルなデザインも気に入ってます! ダスキンスポンジは使い始めこそ固いですが、すぐ手に馴染むようになります。 泡立ちよく、汚れ落ちもよく、替え時が分からないほどへたりにくいです。 ちょっと他に浮気してもやっぱりこのダスキンちゃんに戻ってきちゃいます。笑
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
キッチンシンク下の下段です 「ダイソーのダストボックス」 使ってる方多いですよね! 深さぴったり(≧∀≦)⭐︎気持ちいいです スポンジ、排水口ネット、洗剤詰め替え…etc 細かいモノを蓋付ボックスに入れています 奥の方はダイソーの積み重ねボックスで区切っています 引き出し収納は奥まで見渡せるから好き♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
¥5,080
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
miiyamaさんの実例写真
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
こちらも3COINSのボトルとスポンジに交換しました✨一気におしゃれになってちょっとテンション上がる(笑)
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
株式会社ダイニチ・コーポレーションの ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター当選です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ポーチに入った固形洗剤とスポンジのセット!! ★少量の洗剤でしっかり泡立ち ★丈夫で長く使えるスポンジ 食器を洗うのが楽しみです♪ モニター投稿していきますので、 よろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
株式会社ダイニチ・コーポレーションの ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター当選です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ポーチに入った固形洗剤とスポンジのセット!! ★少量の洗剤でしっかり泡立ち ★丈夫で長く使えるスポンジ 食器を洗うのが楽しみです♪ モニター投稿していきますので、 よろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
✨「TEIRE PORTABE SET」モニター✨ ①お次はスポンジチェック! いやぁ、見事にペッチャンコだなぁ( ・∇・) ②ちょっと右上に切り込みを入れて開けてみよう♪ どうなるかなぁ?? ワクワク ③開けた所から膨らんできたぁ♪ お〜♪ 面白い(●´ω`●) ④お母ちゃん、何やってんだかと私を見ながら寝てるちゃたろうです!!笑
✨「TEIRE PORTABE SET」モニター✨ ①お次はスポンジチェック! いやぁ、見事にペッチャンコだなぁ( ・∇・) ②ちょっと右上に切り込みを入れて開けてみよう♪ どうなるかなぁ?? ワクワク ③開けた所から膨らんできたぁ♪ お〜♪ 面白い(●´ω`●) ④お母ちゃん、何やってんだかと私を見ながら寝てるちゃたろうです!!笑
sei
sei
家族
ktumi_roomさんの実例写真
食器用洗剤¥1,210
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る