Hisayoさんの部屋
OLD ASHIBA(足場板古材)フリー板(厚みハーフ材)厚15mm×幅200/210mm×長さ610〜700mm〈受注生産〉
木材・ウッドパネル¥1,177
人工木 ウッドパネル 54枚セット (セラミック調/木目調くっきり) MCJ-9*54/MWJ2-M4*54 ウッドデッキ ウッドデッキタイル パネル 人工木タイル おしゃれ 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
ウッドタイル¥24,999
アルミボーダーフェンス(幅120高さ180) KABF-1218 フェンス 目隠しフェンス アルミ ルーバー 衝立 屋外 固定金具 おしゃれ 山善 YAMAZEN ガーデンマスター 【送料無料】
アルミボーダーフェンス¥17,999
コメント1
Hisayo
リピート品は 足場板古材。そのままで雰囲気ありまくりで 丸みを帯びているところや ひび割れたりしてるのも 面白くて 好きな素材です。室外機カバーの上には、板厚の薄いタイプを置いています。裏は スライスしているため、綺麗な面となっています。足場板古材 他には寝室のディスプレイテーブルや 玄関のミラー台や壁面の棚などに活用中です♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

komokenさんの実例写真
室外機カバーのまわりのジャンクゾーンができました☆ お気に入りの場所です♪
室外機カバーのまわりのジャンクゾーンができました☆ お気に入りの場所です♪
komoken
komoken
3LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
家にあった端材と、建築屋さんにもらった端材とで作った0円室外機カバー♡ もらってきた端材が、いい感じに古くなってたので、そのまま使ってみましたぁ(*´꒳`*) そろそろお花や多肉を狩りに行かねば〜! せっかくだからここにも多肉並べたい♡
家にあった端材と、建築屋さんにもらった端材とで作った0円室外機カバー♡ もらってきた端材が、いい感じに古くなってたので、そのまま使ってみましたぁ(*´꒳`*) そろそろお花や多肉を狩りに行かねば〜! せっかくだからここにも多肉並べたい♡
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
GreenWorksさんの実例写真
2日間で7割くらいまで 仕上りました。 おかげで、腰が… いたいいたいばぁです。 tokaitte..
2日間で7割くらいまで 仕上りました。 おかげで、腰が… いたいいたいばぁです。 tokaitte..
GreenWorks
GreenWorks
家族
tsukushinboさんの実例写真
室外機カバー作成中。ペイントもまだ…カバーは後2つ作る予定。
室外機カバー作成中。ペイントもまだ…カバーは後2つ作る予定。
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
エアコンシーズン前にできたー♪
エアコンシーズン前にできたー♪
deko-193
deko-193
家族
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
LittleMyさんの実例写真
完成(笑) ちなみにラティスも貰い物なんで 買ったのはオイルステインだけ(*^^)v
完成(笑) ちなみにラティスも貰い物なんで 買ったのはオイルステインだけ(*^^)v
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
こないだ作った室外機カバーの上に 木製ケースの多肉を置くスペースが出来たから、29CAFE看板も久しぶりに出してきた(笑)
こないだ作った室外機カバーの上に 木製ケースの多肉を置くスペースが出来たから、29CAFE看板も久しぶりに出してきた(笑)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
家にあった廃材で、室外機カバー作りました♪
家にあった廃材で、室外機カバー作りました♪
non
non
3LDK | 家族
tacocoさんの実例写真
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
tacoco
tacoco
家族
akkiiiさんの実例写真
今日もすごく暑いですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 運動会のところもあるかと思いますがお疲れ様です。 途中だった室外機カバー、娘に塗装を手伝ってもらいひとまず完成です。 ほんとは板壁付けたいところですが、それはまた今度。 いい感じに朽ちてきた、ボックスと車輪と、今あるもので飾ってみました✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
今日もすごく暑いですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 運動会のところもあるかと思いますがお疲れ様です。 途中だった室外機カバー、娘に塗装を手伝ってもらいひとまず完成です。 ほんとは板壁付けたいところですが、それはまた今度。 いい感じに朽ちてきた、ボックスと車輪と、今あるもので飾ってみました✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
akkiii
akkiii
家族
Ringo8chさんの実例写真
室外機その後… とりあえず組み立ては完了! あとは塗装と… ファンの前と… 続きはまた1年先とかになったりしてー!笑
室外機その後… とりあえず組み立ては完了! あとは塗装と… ファンの前と… 続きはまた1年先とかになったりしてー!笑
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
突然エアコン室外機が壊れた...( ̄∀ ̄) 2日後復活 エアコンのありがたみが身に染みた2日間!
突然エアコン室外機が壊れた...( ̄∀ ̄) 2日後復活 エアコンのありがたみが身に染みた2日間!
eri
eri
家族
loca2200さんの実例写真
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
loca2200
loca2200
2LDK
RUFFYさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,695
。:.゚ஐ⋆*イベント参加。:.゚ஐ⋆* 旦那さんと一緒にDIYした室外機カバー。:°ஐ♡* ナチュラルに仕上がって、めっちゃ気に入ってます。・*・:♪ 外に出るのが楽しくなりました⋆*❁*⋆ฺ。*
。:.゚ஐ⋆*イベント参加。:.゚ஐ⋆* 旦那さんと一緒にDIYした室外機カバー。:°ஐ♡* ナチュラルに仕上がって、めっちゃ気に入ってます。・*・:♪ 外に出るのが楽しくなりました⋆*❁*⋆ฺ。*
RUFFY
RUFFY
家族
syungikuさんの実例写真
モニターpick 2 YAMAZENさんのアルミの室外機カバーに天板乗っけてナチュラル風に~♩︎ 可愛い~(⁎˃ᴗ˂⁎)♡♡
モニターpick 2 YAMAZENさんのアルミの室外機カバーに天板乗っけてナチュラル風に~♩︎ 可愛い~(⁎˃ᴗ˂⁎)♡♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
syungikuさんの実例写真
YAMAZENさんの隠すガーデン家具モニター中です。 天板乗っけたら、ちょっとしたテーブルのようになりました。 ここでコーヒーでもいける雰囲気♩︎ 椅子も置こうかな~(*^^*)♪
YAMAZENさんの隠すガーデン家具モニター中です。 天板乗っけたら、ちょっとしたテーブルのようになりました。 ここでコーヒーでもいける雰囲気♩︎ 椅子も置こうかな~(*^^*)♪
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
アウトドアリビング モニター ドウシシャさんのガーデンライト♫ 単三乾電池 3本使用のバッテリーライトは、屋内でも屋外でも使えて便利です。 写真右側のペンダントライトとアクリル球ストリングライトが電池式(•◡•〟) インテリアにも 使いやすいデザインで嬉しくなっちゃいますね♡ ストリングライトは1球ずつにフックが付いていて飾りやすそうです! ペンダントランプは 小さなLEDが仕込まれたなんちゃってエジソンとなってます♪ どこにでも吊り下げれて幅が広がる〜〜(*゚▽゚*) スイッチで常時点灯と点滅が選べ、 6時間後に消灯して毎日ほぼ同じ時間に点くタイマーが内蔵されているようです。 別売でアダプターを買えば 乾電池ではなく、コンセントからも電気とれるので自由ですね(^-^) ペンダントランプは、雰囲気を楽しむのにぴったりの明るさと思うので(乾電池が充電式と古いのしかないので新しいの買ってきます!!)作業台じゃなくて植物の谷間が似合う気がしてきましたよ(*⁰▿⁰*) いろいろ飾ってみたいと思います♪(๑•̀ㅂ•́)و✧ --ーー では、金曜日 残業まみれの今週はすでにへろへろしてますが 3連休を楽しみにして 行ってきまーす ┌(; ̄◇ ̄)┘
アウトドアリビング モニター ドウシシャさんのガーデンライト♫ 単三乾電池 3本使用のバッテリーライトは、屋内でも屋外でも使えて便利です。 写真右側のペンダントライトとアクリル球ストリングライトが電池式(•◡•〟) インテリアにも 使いやすいデザインで嬉しくなっちゃいますね♡ ストリングライトは1球ずつにフックが付いていて飾りやすそうです! ペンダントランプは 小さなLEDが仕込まれたなんちゃってエジソンとなってます♪ どこにでも吊り下げれて幅が広がる〜〜(*゚▽゚*) スイッチで常時点灯と点滅が選べ、 6時間後に消灯して毎日ほぼ同じ時間に点くタイマーが内蔵されているようです。 別売でアダプターを買えば 乾電池ではなく、コンセントからも電気とれるので自由ですね(^-^) ペンダントランプは、雰囲気を楽しむのにぴったりの明るさと思うので(乾電池が充電式と古いのしかないので新しいの買ってきます!!)作業台じゃなくて植物の谷間が似合う気がしてきましたよ(*⁰▿⁰*) いろいろ飾ってみたいと思います♪(๑•̀ㅂ•́)و✧ --ーー では、金曜日 残業まみれの今週はすでにへろへろしてますが 3連休を楽しみにして 行ってきまーす ┌(; ̄◇ ̄)┘
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ワックス¥2,950
連休中 庭づくりをあーでもないこーでもないとやっていたのですが そもそもどう飾っても室外機が邪魔…(´Д`) というわけで室外機カバーをついに作りました!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ウチの室外機は一般のサイズより大きいようで市販のカバーで合うものがなかなか見つからず…すのこで作る作り方をみてもサイズが合わなくてヤル気出ず….(´Д`) でも 昨日ついにヤル気スイッチ入りました!なんと組み立てまで30分かからずに出来ちゃいました〜♪ 天板に1×4材を使うことでちょっとは安っぽさを軽減できるかと! 今回も毎度お馴染みのジャコビアン塗布ですが コレを塗るほうがよっぽど時間かかりました(^-^; ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚 *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入)
連休中 庭づくりをあーでもないこーでもないとやっていたのですが そもそもどう飾っても室外機が邪魔…(´Д`) というわけで室外機カバーをついに作りました!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ウチの室外機は一般のサイズより大きいようで市販のカバーで合うものがなかなか見つからず…すのこで作る作り方をみてもサイズが合わなくてヤル気出ず….(´Д`) でも 昨日ついにヤル気スイッチ入りました!なんと組み立てまで30分かからずに出来ちゃいました〜♪ 天板に1×4材を使うことでちょっとは安っぽさを軽減できるかと! 今回も毎度お馴染みのジャコビアン塗布ですが コレを塗るほうがよっぽど時間かかりました(^-^; ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚 *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入)
minako
minako
4LDK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
パレットでパーゴラ付室外機カバー作りました(^^) 施工期間3日。 壁面の板は1×4材。これは購入。 それ以外は端材。 カバーの部分はパレットをリメイク。 年内に完成してスッキリしました(*´∀`)♪ 使いながら壁面をリメイクしていきたいと思いまーす。
パレットでパーゴラ付室外機カバー作りました(^^) 施工期間3日。 壁面の板は1×4材。これは購入。 それ以外は端材。 カバーの部分はパレットをリメイク。 年内に完成してスッキリしました(*´∀`)♪ 使いながら壁面をリメイクしていきたいと思いまーす。
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜 足場板も日焼けした ベランダ😂
おはようございます〜〜 足場板も日焼けした ベランダ😂
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
NUIさんの実例写真
【 ベランダガーデン計画 】 友人のバックアップで念願の室外機カバーをDIYしました! 材料費は、杉の貫板にかかった¥2,000のみ! 芯材は頂き物です。工具やブライワックスも貸してくれました😁 2人での作業だったので、3時間半で完成しました! 途中で計画の変更もありましたが、お陰様で想像を超える物ができました🌴ありがとう!!
【 ベランダガーデン計画 】 友人のバックアップで念願の室外機カバーをDIYしました! 材料費は、杉の貫板にかかった¥2,000のみ! 芯材は頂き物です。工具やブライワックスも貸してくれました😁 2人での作業だったので、3時間半で完成しました! 途中で計画の変更もありましたが、お陰様で想像を超える物ができました🌴ありがとう!!
NUI
NUI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
syungikuさんの実例写真
玄関横、正面に設置された室外機。 ホント残念な感じだったのですが、YAMAZENさんのアルミの室外機カバーで全然違和感無く、むしろ素敵になりました♡
玄関横、正面に設置された室外機。 ホント残念な感じだったのですが、YAMAZENさんのアルミの室外機カバーで全然違和感無く、むしろ素敵になりました♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
約一年前にスノコで作ったエアコンの室外機カバー 奥のカバーは何とも無いのに 手前側のだけ台風やら大風やらで壊れてしまったので 前回DIYで余ったSPF材を使って作り直し(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ スノコもうダメかな?って思ったら全然大丈夫!ちゃんと防腐剤入り塗料塗れば大丈夫なんだと感動!!!! 天板の部分にSPF材を使って周りはスノコを組み替えて作りました♪ アイアンプレートはやっぱり色あせたりしてるけどこれはこれで味ってことでw
約一年前にスノコで作ったエアコンの室外機カバー 奥のカバーは何とも無いのに 手前側のだけ台風やら大風やらで壊れてしまったので 前回DIYで余ったSPF材を使って作り直し(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ スノコもうダメかな?って思ったら全然大丈夫!ちゃんと防腐剤入り塗料塗れば大丈夫なんだと感動!!!! 天板の部分にSPF材を使って周りはスノコを組み替えて作りました♪ アイアンプレートはやっぱり色あせたりしてるけどこれはこれで味ってことでw
akipu
akipu
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
ちょっと横から
ちょっと横から
snow
snow
4LDK | 家族
horikoさんの実例写真
自作のDIY室外機カバーです。天板はテーブルにもなります。
自作のDIY室外機カバーです。天板はテーブルにもなります。
horiko
horiko
1LDK | 一人暮らし
tekkouさんの実例写真
古材パレットとLアングルで制作。
古材パレットとLアングルで制作。
tekkou
tekkou
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
お友達に頼まれていたおうち風室外機カバー完成しました❤️ きちんとサイズ測ってから作っていましたが、今まで作っていた室外機カバーよりかなり大きかったので、作りながらサイズ大丈夫なのかだんだん不安になってきてたんですが、ピッタリサイズだったのでほっとしました😅 これから多肉ちゃん置いたり周りを可愛くしていくみたいなのでまた見に行こう😊💕💕
お友達に頼まれていたおうち風室外機カバー完成しました❤️ きちんとサイズ測ってから作っていましたが、今まで作っていた室外機カバーよりかなり大きかったので、作りながらサイズ大丈夫なのかだんだん不安になってきてたんですが、ピッタリサイズだったのでほっとしました😅 これから多肉ちゃん置いたり周りを可愛くしていくみたいなのでまた見に行こう😊💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
JunMoo
JunMoo
家族
kyotaさんの実例写真
室外機カバー完成しました! 庭にあったウッドデッキを解体した廃材と家にあった端材だけで出来上がりました😉 自然と朽ちた木の姿が好きです!
室外機カバー完成しました! 庭にあったウッドデッキを解体した廃材と家にあった端材だけで出来上がりました😉 自然と朽ちた木の姿が好きです!
kyota
kyota
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-kaさんの実例写真
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
オンデュリンの屋根材が残ったので傷んでいた室外機の屋根を作りました!なんとか形になりましたが…室外機の下の部分の板がまた補修しないと…
yu-ka
yu-ka
家族
fuafuaさんの実例写真
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
fuafua
fuafua
nahooomiさんの実例写真
室外機カバーを作りました! 初めて天板にカフェ板を使用しましたが、なかなかいい感じにできました〜☺ 木材価格が高騰しているため、お財布に優しくないのが残念です…😥
室外機カバーを作りました! 初めて天板にカフェ板を使用しましたが、なかなかいい感じにできました〜☺ 木材価格が高騰しているため、お財布に優しくないのが残念です…😥
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
ginmamaさんの実例写真
ginmama
ginmama
家族
harupapaさんの実例写真
エアコン壊れたので(^∇^)
エアコン壊れたので(^∇^)
harupapa
harupapa
ru-さんの実例写真
室外機カバーDIY
室外機カバーDIY
ru-
ru-
yocchanさんの実例写真
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆‍♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
PR
楽天市場
narukuniheroさんの実例写真
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
narukunihero
narukunihero
家族
もっと見る