コメント1
hono.
くつばこにしているカラーボックスの一角です^ ^でも、靴が入りきってないので、どーにかしたいけど、この子たちはどけたくない(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

この写真を見た人へのおすすめの写真

SATOEさんの実例写真
SATOE
SATOE
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
sacha
sacha
4DK | 家族
maiさんの実例写真
クリーム色のカラーボックスみたいな靴箱を Can Doのリメイクシートを使って ヘリンボーンにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و
クリーム色のカラーボックスみたいな靴箱を Can Doのリメイクシートを使って ヘリンボーンにしてみました(๑•̀ㅂ•́)و
mai
mai
4LDK | 家族
sennkabouさんの実例写真
引っ越しで行き場を無くしたカラーボックスは靴箱として代用しています。
引っ越しで行き場を無くしたカラーボックスは靴箱として代用しています。
sennkabou
sennkabou
3LDK | 家族
asasuさんの実例写真
最近引越しして、ちょっとずつ手を加えている最中です。靴箱が無い玄関なので、カラーボックスに話題のセリアインテリアシートとかいろいろ貼り付けただけだけどえぇ感じ♡
最近引越しして、ちょっとずつ手を加えている最中です。靴箱が無い玄関なので、カラーボックスに話題のセリアインテリアシートとかいろいろ貼り付けただけだけどえぇ感じ♡
asasu
asasu
2DK
skさんの実例写真
靴箱増設٩( 'ω' )و 2段カラーボックスを横にして、 扉をつけてみました^ ^ 女性サイズの靴が9足入ります♩
靴箱増設٩( 'ω' )و 2段カラーボックスを横にして、 扉をつけてみました^ ^ 女性サイズの靴が9足入ります♩
sk
sk
家族
rinさんの実例写真
rin
rin
kotsumeさんの実例写真
靴箱* 今のおうちには備え付けの靴箱がなかったため、使っていなかったカラーボックスと本棚を使って、靴箱にしました! 下段のカラーボックス靴箱にはパタパタ扉をDIY* 上段の本棚靴箱にはセリアの木製ガーランドをつけて、少しでも目眩ましを。 数年前にロハスフェスタで購入したお気に入りの椅子に座って、靴を脱いだり履いたりしています。
靴箱* 今のおうちには備え付けの靴箱がなかったため、使っていなかったカラーボックスと本棚を使って、靴箱にしました! 下段のカラーボックス靴箱にはパタパタ扉をDIY* 上段の本棚靴箱にはセリアの木製ガーランドをつけて、少しでも目眩ましを。 数年前にロハスフェスタで購入したお気に入りの椅子に座って、靴を脱いだり履いたりしています。
kotsume
kotsume
PR
楽天市場
noraさんの実例写真
過去の写真から。カラーボックス2つ使って靴箱に。たくさん入るようにセリアのアイテムも使って。それでも入りきらなかったのは上に置いてあります。細かなことですが靴の向きと左右、種類で分けています^_^
過去の写真から。カラーボックス2つ使って靴箱に。たくさん入るようにセリアのアイテムも使って。それでも入りきらなかったのは上に置いてあります。細かなことですが靴の向きと左右、種類で分けています^_^
nora
nora
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
我が家は玄関はいったらすぐダイニングです(;´Д`)かなり嫌なポイントです。。靴の収納もないので、靴箱もカラーボックスで設置。あけてすぐカウンターって(笑)衛生面には気をつけてます…
我が家は玄関はいったらすぐダイニングです(;´Д`)かなり嫌なポイントです。。靴の収納もないので、靴箱もカラーボックスで設置。あけてすぐカウンターって(笑)衛生面には気をつけてます…
nana
nana
2DK | カップル
Makikoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 仕事や試験勉強でバタバタしておりなかなか投稿できませんでした☆。.:*・゜ 先日のRoomClip mag『100均グッズでできる♡玄関の収納キャパを倍増アイデア』に掲載して頂きました! 家族全員の靴って意外と沢山ありますよね。1番小さい次女の靴を靴棚下に作ったカラーボックス用のBOXに入れています。いちいち靴棚の扉を開けずにBOXを引き出せばすぐ選べるので重宝してます。キャスターを付けたのは正解でした☆。.:*・゜
お久しぶりの投稿です°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 仕事や試験勉強でバタバタしておりなかなか投稿できませんでした☆。.:*・゜ 先日のRoomClip mag『100均グッズでできる♡玄関の収納キャパを倍増アイデア』に掲載して頂きました! 家族全員の靴って意外と沢山ありますよね。1番小さい次女の靴を靴棚下に作ったカラーボックス用のBOXに入れています。いちいち靴棚の扉を開けずにBOXを引き出せばすぐ選べるので重宝してます。キャスターを付けたのは正解でした☆。.:*・゜
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ニトリの二段タイプをさらに二段ずつ棚をつけてレトロな靴箱風にリメイクしました。 ストックのオムツ、おしりふき、ティッシュペーパーを収納しています。 https://limia.jp/idea/109576
ニトリの二段タイプをさらに二段ずつ棚をつけてレトロな靴箱風にリメイクしました。 ストックのオムツ、おしりふき、ティッシュペーパーを収納しています。 https://limia.jp/idea/109576
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過… ホームセンターで 1袋80円位のダボを購入♪8個入りで 金づちで打つタイプでした。 打つだけなので 凄く簡単ヽ(=´▽`=)ノ で…板を乗せただけ 笑 靴箱?下駄箱になってきたかなぁ(*´艸`*)
カインズさんのカラボモニター 途中経過… ホームセンターで 1袋80円位のダボを購入♪8個入りで 金づちで打つタイプでした。 打つだけなので 凄く簡単ヽ(=´▽`=)ノ で…板を乗せただけ 笑 靴箱?下駄箱になってきたかなぁ(*´艸`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 一応 完成ヽ(=´▽`=)ノ 靴箱の中も収納スペース出来たので シャビー加工?アンティーク加工?してみました♪ 初めてなので よくわからず(´∀`;) 真ん中の所は 使いながら DIYしていこうと思います。 カインズさん 運営さん モニターさせていただきありがとうございました♡ 使いながら またUPしたいと思います(*´ω`*)
カインズさんのカラボモニター 一応 完成ヽ(=´▽`=)ノ 靴箱の中も収納スペース出来たので シャビー加工?アンティーク加工?してみました♪ 初めてなので よくわからず(´∀`;) 真ん中の所は 使いながら DIYしていこうと思います。 カインズさん 運営さん モニターさせていただきありがとうございました♡ 使いながら またUPしたいと思います(*´ω`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 開けたら こんな感じになってます。 子供達4人分の靴 全部収納出来るようになりました(^^) カインズさんの 店頭POPとカタログに掲載されるそうで 嬉しいやら恥ずかしいやらです(〃∇〃) 大量で困ってた靴と玄関ディスプレイが出来るようになり 感謝感謝♡ モニターに選んでいただき 本当にありがとうございました。
カインズさんのカラボモニター 開けたら こんな感じになってます。 子供達4人分の靴 全部収納出来るようになりました(^^) カインズさんの 店頭POPとカタログに掲載されるそうで 嬉しいやら恥ずかしいやらです(〃∇〃) 大量で困ってた靴と玄関ディスプレイが出来るようになり 感謝感謝♡ モニターに選んでいただき 本当にありがとうございました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
モールディング材を使った靴箱です(^^)
モールディング材を使った靴箱です(^^)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mantamさんの実例写真
玄関まわりはニトリが多い! 靴箱は扉付きのカラーボックス 、安いのにしっかりとしてて優秀
玄関まわりはニトリが多い! 靴箱は扉付きのカラーボックス 、安いのにしっかりとしてて優秀
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
korokkoroさんの実例写真
イベントに参加します♪ 玄関収納狭いのにパパさんがスニーカーコレクションしているので 靴がいっぱい~! もともと靴箱もなかったので 楽天で格安買った靴箱と ニトリカラーボックスを置いて ラブリコ棚を作って(作りかけですが) 色々収納しています。 ランドセル重いので玄関すぐそばに置く場所を作りました❤️ 教科書類もカラーボックス内に置いてあるので帰宅したら中身入れ換えて。 朝はすぐに出かけられるようにしています♪ 壁面のウォールポケットは100均で購入したもので 子供のハンカチやティッシュ入れています♪ 階段下収納もあるのですがアウトドア用品でパンパンです 野外用の倉庫が欲しいです(ToT)
イベントに参加します♪ 玄関収納狭いのにパパさんがスニーカーコレクションしているので 靴がいっぱい~! もともと靴箱もなかったので 楽天で格安買った靴箱と ニトリカラーボックスを置いて ラブリコ棚を作って(作りかけですが) 色々収納しています。 ランドセル重いので玄関すぐそばに置く場所を作りました❤️ 教科書類もカラーボックス内に置いてあるので帰宅したら中身入れ換えて。 朝はすぐに出かけられるようにしています♪ 壁面のウォールポケットは100均で購入したもので 子供のハンカチやティッシュ入れています♪ 階段下収納もあるのですがアウトドア用品でパンパンです 野外用の倉庫が欲しいです(ToT)
korokkoro
korokkoro
家族
teraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥349
お久しぶりです。 2月の大雪の投稿以来です。 娘の進学やら夫の退職やらで、忙しい日々を送っておりました。 なかなか投稿する気になれなかったのは、バタバタの毎日で、家の中が荒れ放題だったから。 ようやくイベントに参加してみようかという気持ちが湧いてきました。 というわけで、娘のアパートの玄関収納です。一人暮らしを始めた娘の部屋には、ニトリさんのカラーボックスをフル活用させていただきました。 棚板の高さを調節できるカラーボックスを靴箱にしました。 最上段には自転車の鍵を入れる小皿を置いて…。小皿は行きつけの古物屋さんで見つけた娘と私のお気に入りです。
お久しぶりです。 2月の大雪の投稿以来です。 娘の進学やら夫の退職やらで、忙しい日々を送っておりました。 なかなか投稿する気になれなかったのは、バタバタの毎日で、家の中が荒れ放題だったから。 ようやくイベントに参加してみようかという気持ちが湧いてきました。 というわけで、娘のアパートの玄関収納です。一人暮らしを始めた娘の部屋には、ニトリさんのカラーボックスをフル活用させていただきました。 棚板の高さを調節できるカラーボックスを靴箱にしました。 最上段には自転車の鍵を入れる小皿を置いて…。小皿は行きつけの古物屋さんで見つけた娘と私のお気に入りです。
tera
tera
家族
Cokiaさんの実例写真
とにかく旦那の靴が多く…どんどん増え… 使わない靴はクローゼットにしまっておけと言っても全部使うと言い張る… すみません、愚痴です。 革靴、スニカー、ロードバイクシューズ、バイクシューズ… カラーボックスを積み上げただけの下駄箱です。
とにかく旦那の靴が多く…どんどん増え… 使わない靴はクローゼットにしまっておけと言っても全部使うと言い張る… すみません、愚痴です。 革靴、スニカー、ロードバイクシューズ、バイクシューズ… カラーボックスを積み上げただけの下駄箱です。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
今朝片付けたばかりのおもちゃ部屋。 女子たちはすぐ遊び始められるように、「飾るように片付けたい」そうです。 リカちゃんハウスの中も、家具を並べて、靴は靴箱に、洋服はハンガーに、冷蔵庫にも食材を詰めて…こどもたちなりのストーリーがあると思うので、そのままにしています。 掃除機はかけにくいけど…
今朝片付けたばかりのおもちゃ部屋。 女子たちはすぐ遊び始められるように、「飾るように片付けたい」そうです。 リカちゃんハウスの中も、家具を並べて、靴は靴箱に、洋服はハンガーに、冷蔵庫にも食材を詰めて…こどもたちなりのストーリーがあると思うので、そのままにしています。 掃除機はかけにくいけど…
A__T
A__T
家族
soraneさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って靴箱を作りました! 玄関に散乱していた(笑)靴たちが収まってスッキリ〜(o^^o)
ニトリのカラーボックスを使って靴箱を作りました! 玄関に散乱していた(笑)靴たちが収まってスッキリ〜(o^^o)
sorane
sorane
PR
楽天市場
ysmk2117さんの実例写真
前の家から持って来たカラボやリンゴ箱を駆使した靴箱。色も形もバラバラ。ちゃんとリメイクする日は来るのだろうか……( ´ω` )
前の家から持って来たカラボやリンゴ箱を駆使した靴箱。色も形もバラバラ。ちゃんとリメイクする日は来るのだろうか……( ´ω` )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.3.29 先日同じ写真アップしましたが、イベント用に再投稿させてください。 子供の普段使っていない長靴やスノーブーツ、靴の収納ってどうしてますか? お下がりをもらったはいいけど、次のサイズを買ったはいいけど置くところがない。 子供の靴は小さいけれど、意外と場所をとるんですよね… かと言って、すぐに取り出せるところにないと、どのサイズがあったのか忘れていちいち取り出して確認するのが面倒くさい。 収納方法に悩んでいるときに、ふと思いついて、家で捨てようと思っていた収納用品に入れてみたら、ちょうどよい!っとなったのが、こちら。 カラーBOX用のインナーBOXです。 私のは本来使用していた場所で長年使用し、形が崩れてきて不便になり、新しくプラスチック製のものに取り替えたので、捨てようと思っていたものです。 こんな感じで互い違いに入れていくとコンパクトに収まりました。 長靴&スノーブーツです。 ただ靴を棚に並べていくよりもかなり省スペースに収まります。 BOXは変形していますが、日常的に出し入れするわけではないので、ここでの使用なら問題はありません。 お手入れ的には汚れてきても洗えない素材なので、今度こそ捨てることにはなりますが、それまでは充分使えそうです。 こちらはこれから履く予定のシューズや靴、サンダル達。 底面を合わせて、踵を下にすると収納しやすいし、靴が型崩れしにくいかなと… こちらもなかなかの数がコンパクトに収まってくれました。 こうしたカラーBOX用のインナーBOX何がちょうど良いかというと、その奥行きと手に入れやすさです。 カラーBOXは大体既製サイズが決まっているので、インナーBOXもざっくりですが、どこもサイズが同じです。 奥行きは27センチ弱。 靴箱の奥行きは一般的に30センチ なので、一般的な靴箱の奥行きであればインナーBOXがいい感じに入ると思います。 あとカラーBOXの収納用品は色々なところで扱っていて、手に入れやすく、意外と家の中にすでにある場合もあるので、探してみたらあるかも? 靴用の収納用品と謳っている商品でももちろんいいですが、子供の靴なら家にあるものでこんな風にコンパクトに収納できるかもしれません。 もし普段使いしない子供靴の収納に困ってる方はぜひ試してみてください。
R2.3.29 先日同じ写真アップしましたが、イベント用に再投稿させてください。 子供の普段使っていない長靴やスノーブーツ、靴の収納ってどうしてますか? お下がりをもらったはいいけど、次のサイズを買ったはいいけど置くところがない。 子供の靴は小さいけれど、意外と場所をとるんですよね… かと言って、すぐに取り出せるところにないと、どのサイズがあったのか忘れていちいち取り出して確認するのが面倒くさい。 収納方法に悩んでいるときに、ふと思いついて、家で捨てようと思っていた収納用品に入れてみたら、ちょうどよい!っとなったのが、こちら。 カラーBOX用のインナーBOXです。 私のは本来使用していた場所で長年使用し、形が崩れてきて不便になり、新しくプラスチック製のものに取り替えたので、捨てようと思っていたものです。 こんな感じで互い違いに入れていくとコンパクトに収まりました。 長靴&スノーブーツです。 ただ靴を棚に並べていくよりもかなり省スペースに収まります。 BOXは変形していますが、日常的に出し入れするわけではないので、ここでの使用なら問題はありません。 お手入れ的には汚れてきても洗えない素材なので、今度こそ捨てることにはなりますが、それまでは充分使えそうです。 こちらはこれから履く予定のシューズや靴、サンダル達。 底面を合わせて、踵を下にすると収納しやすいし、靴が型崩れしにくいかなと… こちらもなかなかの数がコンパクトに収まってくれました。 こうしたカラーBOX用のインナーBOX何がちょうど良いかというと、その奥行きと手に入れやすさです。 カラーBOXは大体既製サイズが決まっているので、インナーBOXもざっくりですが、どこもサイズが同じです。 奥行きは27センチ弱。 靴箱の奥行きは一般的に30センチ なので、一般的な靴箱の奥行きであればインナーBOXがいい感じに入ると思います。 あとカラーBOXの収納用品は色々なところで扱っていて、手に入れやすく、意外と家の中にすでにある場合もあるので、探してみたらあるかも? 靴用の収納用品と謳っている商品でももちろんいいですが、子供の靴なら家にあるものでこんな風にコンパクトに収納できるかもしれません。 もし普段使いしない子供靴の収納に困ってる方はぜひ試してみてください。
jimi
jimi
家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
玄関ディスプレイイベント参加です・。♪*+o 靴箱の上には花屋さんで購入したハーバリウムを飾っています*° 窓辺にはトトロのミニジグソーパズルとシーサー*° (光で反射してほぼ見えてない💧) 手前側にはニトリのカラーボックス*°お家を建てる時にここにカラーボックスを置きたい!とお願いして作ってもらったスペースです。 その分右側にあるクローゼットは小さくなったのですが、カラーボックスだと、鍵などサッと取りたい物を置くのに便利です♡ 鍵は無印良品の工具箱に入ってます。 salut!のおうち引き出しボックスには、印鑑やよく使うショッピングバッグなどを入れてます。可愛いのに収納力もあるなんて素敵すぎ❣ カラーボックスの中はショッピングバッグやマスク、雨具、ポケットティッシュなどを収納しています。 白で揃えたので玄関が明るく感じます。・:+°
玄関ディスプレイイベント参加です・。♪*+o 靴箱の上には花屋さんで購入したハーバリウムを飾っています*° 窓辺にはトトロのミニジグソーパズルとシーサー*° (光で反射してほぼ見えてない💧) 手前側にはニトリのカラーボックス*°お家を建てる時にここにカラーボックスを置きたい!とお願いして作ってもらったスペースです。 その分右側にあるクローゼットは小さくなったのですが、カラーボックスだと、鍵などサッと取りたい物を置くのに便利です♡ 鍵は無印良品の工具箱に入ってます。 salut!のおうち引き出しボックスには、印鑑やよく使うショッピングバッグなどを入れてます。可愛いのに収納力もあるなんて素敵すぎ❣ カラーボックスの中はショッピングバッグやマスク、雨具、ポケットティッシュなどを収納しています。 白で揃えたので玄関が明るく感じます。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
靴箱に使ってるカラボにスライド棚 作りました 材料は DAISOのワイヤーネットとウォールウッドバー 家にあったスノコの廃材とseriaの取手です
靴箱に使ってるカラボにスライド棚 作りました 材料は DAISOのワイヤーネットとウォールウッドバー 家にあったスノコの廃材とseriaの取手です
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
ニトリカラーボックスとダイソーとセリアでおもちゃ収納DIY☺︎
ニトリカラーボックスとダイソーとセリアでおもちゃ収納DIY☺︎
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
yosi_caさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,490
ニトリのカラーボックスと収納カゴ♡ 増えてきた洋裁用の布を収納しました。 思ってたよりお部屋になじんでスッキリしました✨
ニトリのカラーボックスと収納カゴ♡ 増えてきた洋裁用の布を収納しました。 思ってたよりお部屋になじんでスッキリしました✨
yosi_ca
yosi_ca
1LDK | 一人暮らし
nagare_sizukaさんの実例写真
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ZETUさんの実例写真
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
カラーボックス改造🪛 Seriaのデコレーションフレームを黒く塗ってカラーボックスに装置!! 中に本型収納ボックスを入れると少しゴシック感が出ました📕📓
ZETU
ZETU
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
息子の成長に伴って娘の触られたくない物なんかを手の届かん所に置いてるものの、そろそろ限界… 同じカラボがあったら増やしたいけど、もう廃盤で売ってないっていう。
息子の成長に伴って娘の触られたくない物なんかを手の届かん所に置いてるものの、そろそろ限界… 同じカラボがあったら増やしたいけど、もう廃盤で売ってないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント受賞もされた yu-yuukiさんのニトリのカラーボックスを 使われた収納アイデアを参考にさせて頂きました✦ レオパレスのクローゼットに ぴったりサイズʘʘ ˎˊ˗ もう着ないであろう服も断捨離できて ダイソーの人感センサーライトも設置し クローゼットがすっきり✧  棚板が1枚足りず、他店舗を巡って ようやく完成しました*ᔦᔧ✩ ニットがシワになるのが嫌だったストレスを 解消できてyu-yuukiさんに感謝しかないです😊  yu-yuukiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4Nqt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
PR
楽天市場
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る