tomoccoさんの部屋
株式会社ベルク ハンギングレール アイボリー 0.6m MR417
その他¥4,177
コメント2
tomocco
薄型ハンギングレールを上下2段に設置しました。上段はキャップ、下段はマスクを掛けています。出っ張りが少なく、真横から見てもすっきり!フックは可動式なので、掛けたい物に応じてラクラク調整できます!オプションでフック部分のみも購入できるのですが、無印のクランク型フックをちょい掛けしています😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fumikaさんの実例写真
和箪笥その1。テレビ台にしてます。
和箪笥その1。テレビ台にしてます。
Fumika
Fumika
家族
kanoさんの実例写真
Francfrancでワイヤーバスラックを買って来ました☆ 錆びにくいステンレス素材だそう。 写真では私のシャンプーリンスしか入れてませんが、上下使って夫と娘のシャンプーリンスもちゃんと収まりました(^_^)
Francfrancでワイヤーバスラックを買って来ました☆ 錆びにくいステンレス素材だそう。 写真では私のシャンプーリンスしか入れてませんが、上下使って夫と娘のシャンプーリンスもちゃんと収まりました(^_^)
kano
kano
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ムスメのクローゼットで クローゼット賞をいただきました。 ありがとうございます^ ^ はじめましての入賞で嬉しいです。 大人も子供も片付けやすさ、 使いやすさを考え、 上下2段収納にしています。 室内干しもホスクリーンに 2段にして重なりを抑えると すぐ乾きます。 長いs字フックと突っ張り棒様々です。
ムスメのクローゼットで クローゼット賞をいただきました。 ありがとうございます^ ^ はじめましての入賞で嬉しいです。 大人も子供も片付けやすさ、 使いやすさを考え、 上下2段収納にしています。 室内干しもホスクリーンに 2段にして重なりを抑えると すぐ乾きます。 長いs字フックと突っ張り棒様々です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
mika871さんの実例写真
※イベント用に同じ写真を再投稿 ・購入したショップ&商品名 シゼム楽天市場支店、ASPLUND(アスプルンド)マーブルスモールキッチンラック(2段式キッチン収納棚) ・購入した時期 2016年11月 ・お勧めポイント 一人暮らしの狭いキッチンでも置けるスペース 2段になっているので上下収納出来る なんといっても大理石風なマーブル柄がスタイリッシュ!
※イベント用に同じ写真を再投稿 ・購入したショップ&商品名 シゼム楽天市場支店、ASPLUND(アスプルンド)マーブルスモールキッチンラック(2段式キッチン収納棚) ・購入した時期 2016年11月 ・お勧めポイント 一人暮らしの狭いキッチンでも置けるスペース 2段になっているので上下収納出来る なんといっても大理石風なマーブル柄がスタイリッシュ!
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
mimi24さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥21,450
ごみ箱は冷蔵庫の横のスペースに置いてます。 以前ゴミをあまりにも詰めすぎて壊れたんですが、インテリアにも馴染んでて分別も出来てお気に入りだったのでまた買い直しました(●´ㅂ`●)
ごみ箱は冷蔵庫の横のスペースに置いてます。 以前ゴミをあまりにも詰めすぎて壊れたんですが、インテリアにも馴染んでて分別も出来てお気に入りだったのでまた買い直しました(●´ㅂ`●)
mimi24
mimi24
家族
miyaさんの実例写真
ネイル収納④ 5段目がネイルシール、6段目がネイルツール。 このクリアケースは引き出しに入る薄さで、さらに2個スタッキングしても入る!
ネイル収納④ 5段目がネイルシール、6段目がネイルツール。 このクリアケースは引き出しに入る薄さで、さらに2個スタッキングしても入る!
miya
miya
4LDK | 家族
chihiro93exさんの実例写真
chihiro93ex
chihiro93ex
4LDK | 家族
orangetreeさんの実例写真
orangetree
orangetree
PR
楽天市場
tocotoco.10さんの実例写真
統一感のない寝室。 布団カバーを揃えたいのに それぞれのお気に入りがあって 上手くいきません(。・ω・。); はしごはかける金具が折れてしまい ビニール紐から 綿紐にチェンジして固定しました。
統一感のない寝室。 布団カバーを揃えたいのに それぞれのお気に入りがあって 上手くいきません(。・ω・。); はしごはかける金具が折れてしまい ビニール紐から 綿紐にチェンジして固定しました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
y_kさんの実例写真
y_k
y_k
p151さんの実例写真
ウォークインクローゼット 上下2段で合計10個に区切られています! ここに充分収まるのですがわたしは丈の長い服を着るので手前にラックを新しく買いました! 大人の服は干してそのままラックに掛けて時短家事してます( ˙꒳​˙ ) 左にちらっと写ってる白い棚には子供服を畳んで入れています(^^)
ウォークインクローゼット 上下2段で合計10個に区切られています! ここに充分収まるのですがわたしは丈の長い服を着るので手前にラックを新しく買いました! 大人の服は干してそのままラックに掛けて時短家事してます( ˙꒳​˙ ) 左にちらっと写ってる白い棚には子供服を畳んで入れています(^^)
p151
p151
家族
MamiOkaさんの実例写真
キッチン奥の小窓の下に、ちょうどいいサイズのダストボックスをDIYしました。上下2段で、ワンアクションで斜めに開いてゴミが捨てられます。中はゴミ袋で分別するようにしています。特に細かく仕切ると、多く出るゴミとそうでもないゴミの差が大きくなってくると、仕切っていることが不便になるので。 天板の上は、キッチン雑貨が置けるようになっています。
キッチン奥の小窓の下に、ちょうどいいサイズのダストボックスをDIYしました。上下2段で、ワンアクションで斜めに開いてゴミが捨てられます。中はゴミ袋で分別するようにしています。特に細かく仕切ると、多く出るゴミとそうでもないゴミの差が大きくなってくると、仕切っていることが不便になるので。 天板の上は、キッチン雑貨が置けるようになっています。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
niconicoさんの実例写真
玄関にお客さま用のコートハンガー掛けをまたまた旦那が廃材を使って作ってくれました☆*: セリアのアイアンフックをつけています(* 'ω' *)♪ 1つのフックで上下2個所に物を掛けれるので、帽子やマフラーを掛けることもできて便利です♪ ハンガーを上下に掛ければ、最大8人分掛けられるので人数の多い時も対応できそうです◡̈*✧
玄関にお客さま用のコートハンガー掛けをまたまた旦那が廃材を使って作ってくれました☆*: セリアのアイアンフックをつけています(* 'ω' *)♪ 1つのフックで上下2個所に物を掛けれるので、帽子やマフラーを掛けることもできて便利です♪ ハンガーを上下に掛ければ、最大8人分掛けられるので人数の多い時も対応できそうです◡̈*✧
niconico
niconico
家族
aki..t..さんの実例写真
ニトリで購入した2段ベッドは、後々上下別々に使えるようになってます。 ブルー好きな長女さんのベッド。 別々で使うのも楽しみ(*ˊ艸ˋ)
ニトリで購入した2段ベッドは、後々上下別々に使えるようになってます。 ブルー好きな長女さんのベッド。 別々で使うのも楽しみ(*ˊ艸ˋ)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
CleverlyHomeYamagataさんの実例写真
大きなWICでポールも上下2段あります! ハンガーを2倍の量かけられるので洋服を沢山しまえます!
大きなWICでポールも上下2段あります! ハンガーを2倍の量かけられるので洋服を沢山しまえます!
CleverlyHomeYamagata
CleverlyHomeYamagata
SetSunさんの実例写真
IKEAのEXPEDIT(KALLAX)にぴったりの収納ボックス『BULLIG』。 窓サッシなどに使うLアングルを鋸でカット、両面テープで棚の側面に貼って、ハーフサイズのボックスを上下二段にして使ってます。 結構重い物を入れても大丈夫な頑丈ボックスなんですが、持ち手部分がササクレ立ってて掴むと凄く痛いので、革とカシメで取っ手付けました。 内側に敷いているのは無印良品の「高さが変えられる不織布仕切ケース・中サイズ」。二つ並べてちょうどいいです。
IKEAのEXPEDIT(KALLAX)にぴったりの収納ボックス『BULLIG』。 窓サッシなどに使うLアングルを鋸でカット、両面テープで棚の側面に貼って、ハーフサイズのボックスを上下二段にして使ってます。 結構重い物を入れても大丈夫な頑丈ボックスなんですが、持ち手部分がササクレ立ってて掴むと凄く痛いので、革とカシメで取っ手付けました。 内側に敷いているのは無印良品の「高さが変えられる不織布仕切ケース・中サイズ」。二つ並べてちょうどいいです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
PR
楽天市場
blue.with.whiteさんの実例写真
☆調味料のオセロ化☆ 飛び込み参加 実は上下二段あります、後ほど横アングルをアップします💦
☆調味料のオセロ化☆ 飛び込み参加 実は上下二段あります、後ほど横アングルをアップします💦
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
tamagoさんの実例写真
リフォームの際に、2段だったクローゼットの棚を取り払い、そこに薄型のデスクを置き、メイクスペースに。 使わないときは、扉をしめられるのも気に入っています。
リフォームの際に、2段だったクローゼットの棚を取り払い、そこに薄型のデスクを置き、メイクスペースに。 使わないときは、扉をしめられるのも気に入っています。
tamago
tamago
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
risachinさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥32,868
ディノス様のハンガーラック、モニター中です☺︎ 私が使用しているタイプは、光沢ブラッククローゼットハンガーラックのハイタイプ (高さ218~280cm)幅140~250cmです‼︎ 組み立てが終わったので洋服を収納してみました❤︎ たくさんかける事ができます‼︎ 奥行きが30㎝なので狭い場所でもスッキリします✨ 右側にはロング丈のものをかけてます‼︎ 右下のスペースにチェストや棚を入れて収納を増やす事も出来ます✨   上の棚にはバッグなどを収納してます🎒👜 以前は天井までのスペースが活用出来なかったのですが、これでデッドスペースをなくす事ができました👏✨✨ 収納を増やせるのがとても嬉しいです😊 ■サイズ:幅140cm~250cm、奥行30cm、高さ218cm~280cm ■幅は片側124cm(内寸)固定、もう片側10~120cm(内寸)に伸縮します。(※左右どちらにも設定可能) ■上部ハンガーバー下高さ:200cm、耐荷重約80kg ■下段ハンガーバー下高さ:80cm、90cm、100cm(3段階)、耐荷重約20kg
ディノス様のハンガーラック、モニター中です☺︎ 私が使用しているタイプは、光沢ブラッククローゼットハンガーラックのハイタイプ (高さ218~280cm)幅140~250cmです‼︎ 組み立てが終わったので洋服を収納してみました❤︎ たくさんかける事ができます‼︎ 奥行きが30㎝なので狭い場所でもスッキリします✨ 右側にはロング丈のものをかけてます‼︎ 右下のスペースにチェストや棚を入れて収納を増やす事も出来ます✨   上の棚にはバッグなどを収納してます🎒👜 以前は天井までのスペースが活用出来なかったのですが、これでデッドスペースをなくす事ができました👏✨✨ 収納を増やせるのがとても嬉しいです😊 ■サイズ:幅140cm~250cm、奥行30cm、高さ218cm~280cm ■幅は片側124cm(内寸)固定、もう片側10~120cm(内寸)に伸縮します。(※左右どちらにも設定可能) ■上部ハンガーバー下高さ:200cm、耐荷重約80kg ■下段ハンガーバー下高さ:80cm、90cm、100cm(3段階)、耐荷重約20kg
risachin
risachin
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のキッチン✨ 前に使っていたアラジンのトースター。 バルミューダのトースターだけでは焼き物には事足りなくて水栓側のカウンター端に再設置していたのですが、ちょっとじゃまだったのでスチールラックの脚と棚板を別々に買ってバルミューダちゃんと上下に設置しました。 お陰で水栓側のカウンターが広くなり従来通り使いやすくなりました⭐️
我が家のキッチン✨ 前に使っていたアラジンのトースター。 バルミューダのトースターだけでは焼き物には事足りなくて水栓側のカウンター端に再設置していたのですが、ちょっとじゃまだったのでスチールラックの脚と棚板を別々に買ってバルミューダちゃんと上下に設置しました。 お陰で水栓側のカウンターが広くなり従来通り使いやすくなりました⭐️
maric323
maric323
4LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
2段ベット 将来、お兄ちゃんの部屋になる子供部屋 今は兄弟で仲良く寝ています!
2段ベット 将来、お兄ちゃんの部屋になる子供部屋 今は兄弟で仲良く寝ています!
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
キッチンカウンター:1段目 カトラリー類を収納しています! ※上下2層式にして収納力をUP 《使用ケース》 ・縦横伸縮整理トレーNブラン(ホワイト)×2個 ・整理トレーNブラン Sサイズ×3個 Mサイズ×6個 Lサイズ×5個
キッチンカウンター:1段目 カトラリー類を収納しています! ※上下2層式にして収納力をUP 《使用ケース》 ・縦横伸縮整理トレーNブラン(ホワイト)×2個 ・整理トレーNブラン Sサイズ×3個 Mサイズ×6個 Lサイズ×5個
potao
potao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hiro.cocoさんの実例写真
リビング入り口のホールに、家族ロッカー♡ 上下の各2段は、カラーボックスと同じsizeにしてもらったので、インナーBOXがピッタリ♡使い方は、各自自由♡ ぐちゃぐちゃでも、埋め込み式のロールスクリーンがあるので、突然の来客時は、さささっと隠せるようにしてありますッ\(//∇//)\
リビング入り口のホールに、家族ロッカー♡ 上下の各2段は、カラーボックスと同じsizeにしてもらったので、インナーBOXがピッタリ♡使い方は、各自自由♡ ぐちゃぐちゃでも、埋め込み式のロールスクリーンがあるので、突然の来客時は、さささっと隠せるようにしてありますッ\(//∇//)\
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
yasu10さんの実例写真
家づくりでこだわったこと…「間取り」その3 主寝室(和室)の隣に、ウォークインクローゼット(WIC)と書斎がありますが、いろいろ考えた挙句、6畳部屋の真ん中を仕切り壁にしました。 WICは2.25畳ですが、奥のハンガーパイプを上下2段、手前を1段にし、パイプと壁の距離をギリギリにして通路幅を確保。中央の壁側には、ベルトやネクタイ、ストール、バッグ等を吊るすための上下2段のレールと姿見鏡を取り付けたので、収納力があり使い勝手もいいです(^^♪ 書斎も細長い2.25畳ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切り壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ 書斎側の壁厚収納のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/s2La
家づくりでこだわったこと…「間取り」その3 主寝室(和室)の隣に、ウォークインクローゼット(WIC)と書斎がありますが、いろいろ考えた挙句、6畳部屋の真ん中を仕切り壁にしました。 WICは2.25畳ですが、奥のハンガーパイプを上下2段、手前を1段にし、パイプと壁の距離をギリギリにして通路幅を確保。中央の壁側には、ベルトやネクタイ、ストール、バッグ等を吊るすための上下2段のレールと姿見鏡を取り付けたので、収納力があり使い勝手もいいです(^^♪ 書斎も細長い2.25畳ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切り壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ 書斎側の壁厚収納のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/s2La
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
pale_blueさんの実例写真
収納棚は標準は2段ですが、 収納力をあげたいので、 3段にしました。 ワイヤーシェルフもありますが、 サイズが小さくなるのでやめました。 シャワーはコンフォートウエーブクリックシャワーです。 手元でオンオフできるので便利です。 コンフォートシャワーバーは、 小学生の子供でも簡単に上下できます。 使いやすいです。 でも、手すりとしては使えません。
収納棚は標準は2段ですが、 収納力をあげたいので、 3段にしました。 ワイヤーシェルフもありますが、 サイズが小さくなるのでやめました。 シャワーはコンフォートウエーブクリックシャワーです。 手元でオンオフできるので便利です。 コンフォートシャワーバーは、 小学生の子供でも簡単に上下できます。 使いやすいです。 でも、手すりとしては使えません。
pale_blue
pale_blue
3LDK
natsuさんの実例写真
ウォールシェルフを付け替えました✨ 二段にして上下の棚に色を合わせました♪ 下の部分は影のように見えるけれど、シルバーになっていてそこも気に入っています。 ヒノキのいい香りがします♡
ウォールシェルフを付け替えました✨ 二段にして上下の棚に色を合わせました♪ 下の部分は影のように見えるけれど、シルバーになっていてそこも気に入っています。 ヒノキのいい香りがします♡
natsu
natsu
家族
samさんの実例写真
カフェカーテンを上下2段使いにしてみました。外から目隠しシェードをつけたのですが、隙間が開いてしまうので。 カーテンはニトリのものです。
カフェカーテンを上下2段使いにしてみました。外から目隠しシェードをつけたのですが、隙間が開いてしまうので。 カーテンはニトリのものです。
sam
sam
Stさんの実例写真
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
St
St
2LDK | 家族
hamuzohさんの実例写真
コンロ下に調味料を収納したくて、手作りのスライド収納を作りました!
コンロ下に調味料を収納したくて、手作りのスライド収納を作りました!
hamuzoh
hamuzoh
4LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット 横幅があるハンガーラックだったので上の空間を活用して 壁に1x4を自作のアジャスターで設置 そこにイレクターパイプを打付けて固定しました 上下2段に服を掛けることが可能になりました❗
寝室のウォークインクローゼット 横幅があるハンガーラックだったので上の空間を活用して 壁に1x4を自作のアジャスターで設置 そこにイレクターパイプを打付けて固定しました 上下2段に服を掛けることが可能になりました❗
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nachiさんの実例写真
晩ごはんを食べてまったり中の猫達(ΦωΦ) 相変わらず大人気の2段ベッド😘 新聞ストッカーとして購入してから、かれこれ20年。 10年後も猫ベッドとして使っているかなぁ😊
晩ごはんを食べてまったり中の猫達(ΦωΦ) 相変わらず大人気の2段ベッド😘 新聞ストッカーとして購入してから、かれこれ20年。 10年後も猫ベッドとして使っているかなぁ😊
nachi
nachi
2LDK
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
LuNahokuさんへ♡⃛ 🍀参考写真③🍀 上下にふたつの扉があり 上段内寸99.5cm 下段内寸63cm 可動棚は5枚あり、上段にタオル類 下段はお風呂用品などの ストック用に使用しています。 家族3〜4名分くらいの 充分な収納力があると思います( ˙-˙ )౨ 以上です𓂃🌿𓈒𓏸 少しでも参考になれれば幸いです💛
LuNahokuさんへ♡⃛ 🍀参考写真③🍀 上下にふたつの扉があり 上段内寸99.5cm 下段内寸63cm 可動棚は5枚あり、上段にタオル類 下段はお風呂用品などの ストック用に使用しています。 家族3〜4名分くらいの 充分な収納力があると思います( ˙-˙ )౨ 以上です𓂃🌿𓈒𓏸 少しでも参考になれれば幸いです💛
rino
rino
4LDK | 家族
watakoさんの実例写真
引越してすぐに、キッチンとリビングの間のスペースに置けるゴミ箱をホームセンターやネットで探しまくり、、、💦 結果、このニトリの薄型ワイドペールを購入❣️ スリムだけどそこそこ容量もあり、分別も出来て、尚且つ見た目もオシャレ♫なもの。 そんな私のわがままを叶えてくれたゴミ箱です💕 このゴミ箱、RCでも何度かお見かけしてましたが、スペースに限りあるお家に、ホントおすすめです☝️ ちなみに、私は後ろにゴミ袋隠してます(//∇//)
引越してすぐに、キッチンとリビングの間のスペースに置けるゴミ箱をホームセンターやネットで探しまくり、、、💦 結果、このニトリの薄型ワイドペールを購入❣️ スリムだけどそこそこ容量もあり、分別も出来て、尚且つ見た目もオシャレ♫なもの。 そんな私のわがままを叶えてくれたゴミ箱です💕 このゴミ箱、RCでも何度かお見かけしてましたが、スペースに限りあるお家に、ホントおすすめです☝️ ちなみに、私は後ろにゴミ袋隠してます(//∇//)
watako
watako
2K | 一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,390
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
pontaさんの実例写真
家のランドリーバスケットはtowerのランドリー&バスケット2段を使っています。 上下のバスケットがそれぞれ持ち手が付いていて持ち運びができるので便利で気に入っています。
家のランドリーバスケットはtowerのランドリー&バスケット2段を使っています。 上下のバスケットがそれぞれ持ち手が付いていて持ち運びができるので便利で気に入っています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pomさんの実例写真
我が家の木製家具で 一番の古株は無印良品の薄型ラック… 子供達の絵本を収納したくて  もう何年も前に購入したものです この家具と出会ったことで 木製家具の温かみを知りました(^_^)
我が家の木製家具で 一番の古株は無印良品の薄型ラック… 子供達の絵本を収納したくて  もう何年も前に購入したものです この家具と出会ったことで 木製家具の温かみを知りました(^_^)
pom
pom
もっと見る