コメント1
tomachaaan
ずっと気になっていた、悪目立ちしている通気口カバー。クロス検討時にサンゲツからたくさん取り寄せていたクロスサンプルを両面テープで貼りました🤗大満足ー!!他の部屋もやろうかな!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayumi.さんの実例写真
セリアのすのことダイソーの板材で通気口カバーを作りました。住み始めて丸5年、どれだけゴシゴシしても落ちない汚れ…落とせないなら隠しちゃえwってことですね(笑)風が抜けるように前面だけあえてすのこにしてます。
セリアのすのことダイソーの板材で通気口カバーを作りました。住み始めて丸5年、どれだけゴシゴシしても落ちない汚れ…落とせないなら隠しちゃえwってことですね(笑)風が抜けるように前面だけあえてすのこにしてます。
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
通気口まわりの壁紙の汚れが落ちないので隠していますwすのこなので通気を妨げません〜
通気口まわりの壁紙の汚れが落ちないので隠していますwすのこなので通気を妨げません〜
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
Chama.o_oさんの実例写真
エアコンにセリアのインテリアシートを貼りました。 全体に貼るのは大変なのでフラットなパネルとルーバー部分のみ貼っています。 余ったシートで通気口カバーもリメイク。 材料費108円、作業時間約30分のお手軽DIYです。
エアコンにセリアのインテリアシートを貼りました。 全体に貼るのは大変なのでフラットなパネルとルーバー部分のみ貼っています。 余ったシートで通気口カバーもリメイク。 材料費108円、作業時間約30分のお手軽DIYです。
Chama.o_o
Chama.o_o
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
エアコンはPanasonicのCS-365CXRを使用してます。 エアコンの手入れの手間がかからない、自動おそうじ運転機能がついたものにしました。 自動掃除中の運転音は少し気になりますが、手入れが楽なほうが 大事です! 本体のデコも水拭きが可能なウォールシールと耐水シールでシンプル&男前にまとめました。 配管はリビング入り口からもろに見えるので、木目調のマステとフェイクグリーンでカモフラージュしました。 その下の通風口?換気口?はセリアのリメイクグッズでカモフラージュしてます。 これもフックでひっかけてるだけなので、お掃除ラクラクです。 配管にかかっているランプはサリュ!のものです。
エアコンはPanasonicのCS-365CXRを使用してます。 エアコンの手入れの手間がかからない、自動おそうじ運転機能がついたものにしました。 自動掃除中の運転音は少し気になりますが、手入れが楽なほうが 大事です! 本体のデコも水拭きが可能なウォールシールと耐水シールでシンプル&男前にまとめました。 配管はリビング入り口からもろに見えるので、木目調のマステとフェイクグリーンでカモフラージュしました。 その下の通風口?換気口?はセリアのリメイクグッズでカモフラージュしてます。 これもフックでひっかけてるだけなので、お掃除ラクラクです。 配管にかかっているランプはサリュ!のものです。
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
¥784
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
先日の共用廊下での黒いアイツ、G遭遇事件に引き続き、住民向けの掲示板に 「敷地屋外に羽虫が大量に発生しています。一時的なものだとはおもいますが、各住戸にてご注意ください。」 と告知がありました。 死刑宣告かよ…(TロT) 幸い私の居住階では羽虫コロニーには遭遇していませんが、家に侵入されてはたまったもんではないので、対策をしました。 ベランダの通風口やらエアコンの出口を水切りネットで覆いました。写真には収まってないですが、24時間換気の換気口にも設置しました。 ネットには先日作ったG避けのキャラウェイのスプレーを噴射! あと、先日のG対策の一環でブラックキャップ屋外用をベランダに設置!網戸は夏前から虫除けの対策グッズを貼ってます。 キャラウェイのスプレー http://roomclip.jp/photo/h0LN
brown-white
brown-white
1LDK
Kaori39さんの実例写真
汚かった通気口を変えることが出来ました! もっと早くしとけば良かった( -᷄ω-᷅ )
汚かった通気口を変えることが出来ました! もっと早くしとけば良かった( -᷄ω-᷅ )
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
エアコンの配管を隠したら、今度は通気口が気になって。なんとなく隠れたかな?
エアコンの配管を隠したら、今度は通気口が気になって。なんとなく隠れたかな?
sakuma
sakuma
tacocoさんの実例写真
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
tacoco
tacoco
家族
mamemackhamさんの実例写真
ウッドフェンスの廃材で室外機カバーを作りました。
ウッドフェンスの廃材で室外機カバーを作りました。
mamemackham
mamemackham
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
エアコンカバー(スノコを使用)
エアコンカバー(スノコを使用)
ken
ken
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
入居時からなんとかしたかった通気口に、カバーをつけました。 やっとすっきり^ ^ 四方から入ってきていた冷気も、カバーのおかげで上部のみから通気してくれるようになったので、寒さが変わりました。
入居時からなんとかしたかった通気口に、カバーをつけました。 やっとすっきり^ ^ 四方から入ってきていた冷気も、カバーのおかげで上部のみから通気してくれるようになったので、寒さが変わりました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
勝手口、レンガと石貼りにしてみました。 からの、ロックガーデンにしたいな
勝手口、レンガと石貼りにしてみました。 からの、ロックガーデンにしたいな
Rie
Rie
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
リビングの換気口カバー❁ 黄ばみが気になっていた換気口😖 minteaちゃんがプラ板で上手に隠していたので真似っこして作ってみました😄 プラ板2枚にマリメッコのペーパーナプキンを挟んで周りをマステで貼って完成✨ 軽いので両面テープで貼るだけで落ちてきません😁 これで黄ばみともさよなら~( *ˊᵕˋ)ノ" 見るたびになんだかなぁと思っていた場所がお気に入りの場所になりました💕
hana
hana
namiheeeeyさんの実例写真
マンションや一軒家に最近は必ずある 換気口?通気口? それを セリアのテラス用正方形すのこが 100パーセントのシンデレラフィット! 白いペンキを塗って あくまでもインテリアと同調で となりに木製の木枠フレームがあるので より通気口は自然にみえる…はず
マンションや一軒家に最近は必ずある 換気口?通気口? それを セリアのテラス用正方形すのこが 100パーセントのシンデレラフィット! 白いペンキを塗って あくまでもインテリアと同調で となりに木製の木枠フレームがあるので より通気口は自然にみえる…はず
namiheeeey
namiheeeey
家族
ITSUKIさんの実例写真
エアコン隠し部分の詳細です。吹き出し口は開口しているため、エアコンの動作は問題ありません。ルーバー部分が通気となることで吹き溜まりも防ぎます。
エアコン隠し部分の詳細です。吹き出し口は開口しているため、エアコンの動作は問題ありません。ルーバー部分が通気となることで吹き溜まりも防ぎます。
ITSUKI
ITSUKI
rocoさんの実例写真
エアコンの下にある電動吸気シャッターと通気口。マンションの宿命とも言えますが💦かなりの存在感…せめてもと下の通気口だけはカバーを自作。と言っても戴き物の薩摩揚げの木箱がピッタリ✨下の一辺だけをノコギリとペンチで折ってカパっと被せただけ☺️ フックも掛かるし画鋲📌も挿せるので小さなポスター等も飾れます♡ diyというにはおこがましいですが😅 イベント投稿です、コメントスルーして下さいませ♡
エアコンの下にある電動吸気シャッターと通気口。マンションの宿命とも言えますが💦かなりの存在感…せめてもと下の通気口だけはカバーを自作。と言っても戴き物の薩摩揚げの木箱がピッタリ✨下の一辺だけをノコギリとペンチで折ってカパっと被せただけ☺️ フックも掛かるし画鋲📌も挿せるので小さなポスター等も飾れます♡ diyというにはおこがましいですが😅 イベント投稿です、コメントスルーして下さいませ♡
roco
roco
3LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
わが家の外壁はガルバリウムです。 一ヶ所だけ玄関に使った木目調サイディングをワンラインだけ入れいます。 工事けっこう大変だったらしいです😄
わが家の外壁はガルバリウムです。 一ヶ所だけ玄関に使った木目調サイディングをワンラインだけ入れいます。 工事けっこう大変だったらしいです😄
ikeyan
ikeyan
家族
ajisaiさんの実例写真
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
IHの通気口カバーを、鍋が置けるものにしました。 熱い鍋もそのまま置けるので、とても便利です^_^
ajisai
ajisai
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
朝の写真です。 通気口カバーの色が、他の家具の色味と合うのでスッキリした印象です。 生活感が無くなったのが嬉しい✨
朝の写真です。 通気口カバーの色が、他の家具の色味と合うのでスッキリした印象です。 生活感が無くなったのが嬉しい✨
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saneさんの実例写真
我が家の通気口でお世話になっているフィルたん⿴ インテリアカバー付きで更にオシャレに。 ここにグリーン入れたかったところ。通気口が気になって・・・悩んでました。 しかし、これで一石二鳥です。 汚れもしっかりとってくださる優れもの‪\♡︎/︎
我が家の通気口でお世話になっているフィルたん⿴ インテリアカバー付きで更にオシャレに。 ここにグリーン入れたかったところ。通気口が気になって・・・悩んでました。 しかし、これで一石二鳥です。 汚れもしっかりとってくださる優れもの‪\♡︎/︎
sane
sane
sunflower.mさんの実例写真
¥3,326
屋外の通気口モニター✨ 虫や汚い空気をシャットダウン。汚れると「とりかえてね」という文字が浮かび上がるようです。
屋外の通気口モニター✨ 虫や汚い空気をシャットダウン。汚れると「とりかえてね」という文字が浮かび上がるようです。
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
モニター当選しました! 見てみぬふりをしてきた、やつです。 取付簡単でした。 サイズに合わせて切って貼る。 これで、壁紙汚れる悩みから解放されそうです。 ありがとうございます。
モニター当選しました! 見てみぬふりをしてきた、やつです。 取付簡単でした。 サイズに合わせて切って貼る。 これで、壁紙汚れる悩みから解放されそうです。 ありがとうございます。
botan
botan
1K | 一人暮らし
marimariさんの実例写真
意外と通気口からホコリとか害虫が侵入しがち… 通気口周りの壁紙も汚れてくるし… 簡単に取り付けできるのが嬉しい✨ 通気口からもアレル物質を除去してくれると室内もよりクリーンになる😊
意外と通気口からホコリとか害虫が侵入しがち… 通気口周りの壁紙も汚れてくるし… 簡単に取り付けできるのが嬉しい✨ 通気口からもアレル物質を除去してくれると室内もよりクリーンになる😊
marimari
marimari
家族
_sakumasikiさんの実例写真
週末、工務店の点検でした。 各部屋の通気口を点検いただいたのですが、ここはカバーをしていたので、通気口だと分からなかったみたいです。 ちなみにこの通気口、コウモリの侵入が多いそうで、我が家もコウモリの糞がありました。 外側のカバーは侵入を防いでくれるので、早速貼りました!
週末、工務店の点検でした。 各部屋の通気口を点検いただいたのですが、ここはカバーをしていたので、通気口だと分からなかったみたいです。 ちなみにこの通気口、コウモリの侵入が多いそうで、我が家もコウモリの糞がありました。 外側のカバーは侵入を防いでくれるので、早速貼りました!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
maringoさんの実例写真
外用の通気口フィルター。家族全員花粉症なので、今後も続けていきたいアイテムです☆
外用の通気口フィルター。家族全員花粉症なので、今後も続けていきたいアイテムです☆
maringo
maringo
2LDK | 家族
SALAさんの実例写真
通気口カバーを取り付けました! ダイソーの壁紙を貼ったので簡単に好きな雰囲気に出来ちゃう🎶 モニター当選出来て有難い🙏
通気口カバーを取り付けました! ダイソーの壁紙を貼ったので簡単に好きな雰囲気に出来ちゃう🎶 モニター当選出来て有難い🙏
SALA
SALA
4LDK | 家族
sunflower.mさんの実例写真
通気口カバーのビフォーアフター
通気口カバーのビフォーアフター
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
引きの写真です。
引きの写真です。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
モニター投稿です。 屋外用のフィルターは、取り付けるのがとても簡単!マジックテープで止めるだけです。 カバー付きの通気口でも、屋外なので結構汚れます。このフィルたんを貼れば、交換するだけ、掃除要らずでとても便利です😆 汚れてくると、取替サインが浮き上がってくるようです。どれくらいで浮き上がってくるかな~😏
モニター投稿です。 屋外用のフィルターは、取り付けるのがとても簡単!マジックテープで止めるだけです。 カバー付きの通気口でも、屋外なので結構汚れます。このフィルたんを貼れば、交換するだけ、掃除要らずでとても便利です😆 汚れてくると、取替サインが浮き上がってくるようです。どれくらいで浮き上がってくるかな~😏
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
riko88さんの実例写真
モニター投稿です✨ インテリアカバーを2階の寝室にも取り付けてみました! 寝室の壁紙はペールブルーっぽい色なのですが、こちらにもピッタリでした☺️💕 むき出しの通気口が気になっていたのですが、目隠しにもなって、さらにおしゃれ度もアップしてくれるなんて一石二鳥なアイテム🥰家中の通気口に欲しくなりました🎶
モニター投稿です✨ インテリアカバーを2階の寝室にも取り付けてみました! 寝室の壁紙はペールブルーっぽい色なのですが、こちらにもピッタリでした☺️💕 むき出しの通気口が気になっていたのですが、目隠しにもなって、さらにおしゃれ度もアップしてくれるなんて一石二鳥なアイテム🥰家中の通気口に欲しくなりました🎶
riko88
riko88
4LDK | 家族
hamichanさんの実例写真
モニター当選(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ありがとうございます! 部屋の通気口のフィルター 正直、初めて掃除した(◎_◎;) ドキッ!!
モニター当選(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ありがとうございます! 部屋の通気口のフィルター 正直、初めて掃除した(◎_◎;) ドキッ!!
hamichan
hamichan
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
ウォールステッカー¥565
2つ目にも付けました(^^) どんなデザインにしようか思案中。
2つ目にも付けました(^^) どんなデザインにしようか思案中。
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
miohouseさんの実例写真
息子のお部屋☆ 通気口隠し〜♪ 飾りに大きめネジを2本つけて、ネジの先を通気口に引っ掛けるだけ〜(●´艸`●) 以前はフックで引っ掛けてたけど粘着フックが剥がれてきてしまった為に、ネジに変更! 意外と落ちません…♡ コの時型金具とかあったらもっと安定して引っかかるのかもしれません〜♪(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
息子のお部屋☆ 通気口隠し〜♪ 飾りに大きめネジを2本つけて、ネジの先を通気口に引っ掛けるだけ〜(●´艸`●) 以前はフックで引っ掛けてたけど粘着フックが剥がれてきてしまった為に、ネジに変更! 意外と落ちません…♡ コの時型金具とかあったらもっと安定して引っかかるのかもしれません〜♪(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
部屋の中のフィルタータイプは汚れると目立って汚いので頻繁に変えなきゃです💦すごく汚れるので効果は感じます🎶
部屋の中のフィルタータイプは汚れると目立って汚いので頻繁に変えなきゃです💦すごく汚れるので効果は感じます🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 色々隠したいモノ ☺︎ ⁡ マンションには 建築基準法で義務づけられている通気口 ⁡ ウチのはサイズが大きくて 見栄えが悪いので 通気口隠しに全身鏡を置いてましたが クローゼットのある寝室に移動させたので、 バスケットトローリーに代役を務めてもらうコトに ⁡ ⁡ そして、 ずっと気になってた剥き出しのエアコンの配管 ⁡ 取り付け時、 カバーお願いしてたはずなのに テープのままで…(ノ_・。) ⁡ 園芸用のジュートを巻き巻きしてごまかしてみました 𖦹𖦹𖦹 ⁡ ⁡コンセントもフェイクグリーンで🌿🔌🌿
☺︎ 色々隠したいモノ ☺︎ ⁡ マンションには 建築基準法で義務づけられている通気口 ⁡ ウチのはサイズが大きくて 見栄えが悪いので 通気口隠しに全身鏡を置いてましたが クローゼットのある寝室に移動させたので、 バスケットトローリーに代役を務めてもらうコトに ⁡ ⁡ そして、 ずっと気になってた剥き出しのエアコンの配管 ⁡ 取り付け時、 カバーお願いしてたはずなのに テープのままで…(ノ_・。) ⁡ 園芸用のジュートを巻き巻きしてごまかしてみました 𖦹𖦹𖦹 ⁡ ⁡コンセントもフェイクグリーンで🌿🔌🌿
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
洗面台の上の通気口もフィルたんに変えました。 いままでのは少し小さくてカバーとサイズが合ってないことが微妙に気になっていたんですが、 フィルたんがシンデレラフィットしました! 新年を気持ちよく迎えられます♡
洗面台の上の通気口もフィルたんに変えました。 いままでのは少し小さくてカバーとサイズが合ってないことが微妙に気になっていたんですが、 フィルたんがシンデレラフィットしました! 新年を気持ちよく迎えられます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
連投失礼します💦 「アレルブロックフィルター 屋外の通気口用」、フィルター本体を貼ったところです。 通気口のサイズに合わせて、ミシン目を切り取りペタッと貼るだけ。 シール加工されてるので貼るのも簡単! 切り取りもハサミ無しで切れて、ホント手間ナシでした。 真夏以外は花粉症に悩まされているので、「抗アレル物質加工」に期待したいです💪
連投失礼します💦 「アレルブロックフィルター 屋外の通気口用」、フィルター本体を貼ったところです。 通気口のサイズに合わせて、ミシン目を切り取りペタッと貼るだけ。 シール加工されてるので貼るのも簡単! 切り取りもハサミ無しで切れて、ホント手間ナシでした。 真夏以外は花粉症に悩まされているので、「抗アレル物質加工」に期待したいです💪
biroballonne
biroballonne
家族
akezouさんの実例写真
東洋アルミ様モニター投稿⑥ アレルブロックフィルター お部屋の通気口用 うちのベランダの掃き出し窓の横に 通気口があります。 丸型ツマミタイプです。 フィルターは四角ですが、丸型の切り込みがあるため、簡単に丸にできます。 真ん中のツマミ部分は穴をあけて使用します😆 うちは古い中古マンションなので、通気口は黄ばんでいるため、フィルターの上から、プラダンで作ったカバーもつけて目隠ししてます。 また外の冷気がかなりフィルターの隙間から 入るのでフィルター2枚重ねにしました。 これなら汚れても上のを取り替えるだけ❤️ この部分もかなり汚れるのでフィルターおすすめします。 これも、100均より厚みがあるため、汚れをかなり 防いでくれると思います💕貼るだけ簡単です。
東洋アルミ様モニター投稿⑥ アレルブロックフィルター お部屋の通気口用 うちのベランダの掃き出し窓の横に 通気口があります。 丸型ツマミタイプです。 フィルターは四角ですが、丸型の切り込みがあるため、簡単に丸にできます。 真ん中のツマミ部分は穴をあけて使用します😆 うちは古い中古マンションなので、通気口は黄ばんでいるため、フィルターの上から、プラダンで作ったカバーもつけて目隠ししてます。 また外の冷気がかなりフィルターの隙間から 入るのでフィルター2枚重ねにしました。 これなら汚れても上のを取り替えるだけ❤️ この部分もかなり汚れるのでフィルターおすすめします。 これも、100均より厚みがあるため、汚れをかなり 防いでくれると思います💕貼るだけ簡単です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
のれん・すだれ¥478
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
もっと見る