toroさんの部屋
2022年4月1日46
toroさんの部屋
2022年4月1日46
コメント2
toro
築49年の古いお家です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAKURANOCOCOROさんの実例写真
築49年の団地。少しでも自分好みに。。。
築49年の団地。少しでも自分好みに。。。
SAKURANOCOCORO
SAKURANOCOCORO
3DK | 家族
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
Masamiさんの実例写真
寝室.。゚+.
寝室.。゚+.
Masami
Masami
カップル
Ayakaさんの実例写真
築49年のおうちに引っ越しました。キッチン以外はまだダンボールの山…
築49年のおうちに引っ越しました。キッチン以外はまだダンボールの山…
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
PR
楽天市場
Masamiさんの実例写真
Masami
Masami
カップル
ill-rieさんの実例写真
古いアパートなので、古い玄関扉……。。。 どうにかしたくて、キャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン柄にしてみました!! ひたすら切って、貼って、切って、貼って………(´д⊂) でも、安く仕上がったので満足ですU^ω^)
古いアパートなので、古い玄関扉……。。。 どうにかしたくて、キャンドゥのリメイクシートでヘリンボーン柄にしてみました!! ひたすら切って、貼って、切って、貼って………(´д⊂) でも、安く仕上がったので満足ですU^ω^)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
shihosamaさんの実例写真
築49年の古家をどんどんアレンジ!
築49年の古家をどんどんアレンジ!
shihosama
shihosama
3LDK | 家族
A-y.k.m.hさんの実例写真
初のクッションフロア引きました(◦'︶'◦)♬ このまま階段もしていきます!
初のクッションフロア引きました(◦'︶'◦)♬ このまま階段もしていきます!
A-y.k.m.h
A-y.k.m.h
家族
Yukoさんの実例写真
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
玄関の壁紙。子供達が野球、サッカーから帰ってきた泥だらけの手の汚れが凄く…ダイソーのリメイクシートで隠しました。
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
あまり変化ありませんが、久しぶりの玄関です☺︎
あまり変化ありませんが、久しぶりの玄関です☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
フットライト¥1,200
やっと靴棚を新しくしました! 奥行きを前回の棚の2/3にしたので子どもの靴以外は、立てて収納しています☺︎ しまう靴に合わせて、一段一段棚の高さを変えてます♪
やっと靴棚を新しくしました! 奥行きを前回の棚の2/3にしたので子どもの靴以外は、立てて収納しています☺︎ しまう靴に合わせて、一段一段棚の高さを変えてます♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
RYOTさんの実例写真
【DIY】壁掛けテレビに挑戦してみた!REGZA 49G20X
【DIY】壁掛けテレビに挑戦してみた!REGZA 49G20X
RYOT
RYOT
PR
楽天市場
takayoさんの実例写真
玄関ドア×リメイクシート
玄関ドア×リメイクシート
takayo
takayo
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
築33年の朽ちかけた合板のフローリングを、リメイクシートでチェンジ♪ 掃除しても掃除しても綺麗になった気がしなかった床が、すっきり、さっぱり。 このスペースで約18畳。
築33年の朽ちかけた合板のフローリングを、リメイクシートでチェンジ♪ 掃除しても掃除しても綺麗になった気がしなかった床が、すっきり、さっぱり。 このスペースで約18畳。
Akiko
Akiko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akikoさんの実例写真
リメイクシートの床リメイクの続き。わが家は、リビングダイニング、キッチン、玄関ホールがひと続きなので一気にやるしかない!(笑)
リメイクシートの床リメイクの続き。わが家は、リビングダイニング、キッチン、玄関ホールがひと続きなので一気にやるしかない!(笑)
Akiko
Akiko
家族
oggy0301さんの実例写真
久しぶりにイベント参加です。。。 変わり映えしないトイレですが、 相変わらずお客様には好評です。 少しデニム調にした感じ? 消臭スプレーには リメイクシート貼っていますw
久しぶりにイベント参加です。。。 変わり映えしないトイレですが、 相変わらずお客様には好評です。 少しデニム調にした感じ? 消臭スプレーには リメイクシート貼っていますw
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
a_n_c_oさんの実例写真
我が家は扉を開けた瞬間から ガヤガヤ大賑わいだよ
我が家は扉を開けた瞬間から ガヤガヤ大賑わいだよ
a_n_c_o
a_n_c_o
2LDK | 家族
a_n_c_oさんの実例写真
下駄箱の目隠し。 でもこれすると我が家の子達 ここに靴を入れてくれなくなる( ꒪꒫꒪) そのワンクッションを乗り越えて?
下駄箱の目隠し。 でもこれすると我が家の子達 ここに靴を入れてくれなくなる( ꒪꒫꒪) そのワンクッションを乗り越えて?
a_n_c_o
a_n_c_o
2LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
PR
楽天市場
champrinco.houseさんの実例写真
押し入れをクローゼットに。 内側のクロスは花柄で明るく!
押し入れをクローゼットに。 内側のクロスは花柄で明るく!
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし
champrinco.houseさんの実例写真
浴槽のサイズを大きくしました。
浴槽のサイズを大きくしました。
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし
toroさんの実例写真
toro
toro
家族
toroさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート・モルタル
ダイソーのリメイクシート・モルタル
toro
toro
家族
justyさんの実例写真
玄関の床を張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアでしたが、下駄箱を白くペイントしてから しっくりこない、感じでした。 今回使用したのは、壁紙屋本舗さんの床用リメイクシートです。 クッションフロアのようにクッション性は無く、薄いのですが、 その分貼りやすかったです。 玄関ドアと相性も良く気に入ってます。
玄関の床を張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアでしたが、下駄箱を白くペイントしてから しっくりこない、感じでした。 今回使用したのは、壁紙屋本舗さんの床用リメイクシートです。 クッションフロアのようにクッション性は無く、薄いのですが、 その分貼りやすかったです。 玄関ドアと相性も良く気に入ってます。
justy
justy
家族
Ryoさんの実例写真
デスク付きラブリコ棚、一旦完成です😆💓 まだちょいちょい手を加えたいと思ってるんだけど、とりあえずは力尽きたので、とーぶんはこのままで😁🎵
デスク付きラブリコ棚、一旦完成です😆💓 まだちょいちょい手を加えたいと思ってるんだけど、とりあえずは力尽きたので、とーぶんはこのままで😁🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
6年前に作ったゴミ袋収納も、なかなか好評だったんだけど、こっちの方がさらにパワーアップな感じじゃないですか?😁🎵 皆さんはどちらがお好き?😁💓
6年前に作ったゴミ袋収納も、なかなか好評だったんだけど、こっちの方がさらにパワーアップな感じじゃないですか?😁🎵 皆さんはどちらがお好き?😁💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
chibi-buuuuさんの実例写真
テレビボードと棚に、リメイクシートを貼りました! 部屋が暗くなり失敗です。
テレビボードと棚に、リメイクシートを貼りました! 部屋が暗くなり失敗です。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
築47年 古いキッチンをイメージして(古いんだけど!) タイル柄のリメイクシートと 流し台の扉には 木目調のリメイクシートを貼ってみました。
築47年 古いキッチンをイメージして(古いんだけど!) タイル柄のリメイクシートと 流し台の扉には 木目調のリメイクシートを貼ってみました。
maron
maron
家族
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
chacha
chacha
家族
Tupemamaさんの実例写真
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
お久しぶりです〜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡ ここ、リメイクしました。 前にも投稿しましたが靴箱にDreamstickerさんのリメイクシート貼って白くしました。 元々は茶色の靴箱でした(3枚目) 靴箱が白くなると周囲の巾木の茶色が気になって(2枚目) 2階をリフォームするついでがあったので、巾木も白に塗装してもらいました。 すると白すぎて単調になってしまって💦2階で使った石張りの柄のクロスを貼ってもらいました。 やっと落ち着いた〜ε-(´∀`;)ホッ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥1,480
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
nkさんの実例写真
nk
nk
miko0503さんの実例写真
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
miko0503
miko0503
家族
mikanさんの実例写真
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
mikan
mikan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
キッチンの壁紙を白からグレーに変えました。 そのついでに、食器棚と、トースターの棚を入れ替えたら こっちのほうが使いやすかった。 食器棚も、トースターの棚もDIYです。 キッチンカウンターも。 築49年の古いおうち。
キッチンの壁紙を白からグレーに変えました。 そのついでに、食器棚と、トースターの棚を入れ替えたら こっちのほうが使いやすかった。 食器棚も、トースターの棚もDIYです。 キッチンカウンターも。 築49年の古いおうち。
maron
maron
家族
もっと見る