コメント5
kirari
✾我が家の記録✾うさぎの放し飼い🐇①🐇お迎えしてから暫くはケージ飼育で一日数時間の部屋ん歩で家に慣れてもらい、トイレも覚えてもらう。②部屋ん歩スペース、時間を少しずつ増やし、広げた時はしっかり観察をする!噛む物は場所を変えるか、噛まないように保護する。(角などはクリアファイル等で保護したり、水+酢で美味しくない匂いを付けたりする。潜り込んでしまいそうな所も柵等で塞ぐ)③部屋んぽ中も危険が無い事を確認し、安全なスペースでは家族が居る時(夜中以外)はケージを開けて過ごしてもらう。④外出時に数時間お試しで出しておく→大丈夫👌昼間は出しておく→大丈夫👌夜もパパが近くで寝る時は出しておく→大丈夫👌と、徐々に開放。⑤眠たい時はケージに帰ったりしていましたが、段々と🐇自分の居場所を決めて、あちこち探検もしなくなり、ケージにも殆ど帰らなくなる。⑥リビングダイニングで放し飼い🙆⑦家族が居る時はリビングダイニングまでの柵も外し、家の中はフリーに。(入ると危険な部屋はドアを締めて玄関も柵をおく)たまーに探検に出かけますが、基本は子供部屋かリビングダイニングで過しています。✾3〜4ヶ月くらいかけて徐々にすすめていきました!✾トイレは始めはケージの中にしていましたが、スペースを広げる過程で🐇おとが自分でトイレの場所を決めてしまったので、そこをトイレにしています⛺

この写真を見た人へのおすすめの写真