コメント12
miyunon1027
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!!中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに!ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました!缶詰は小さいケースに。積み重ねた手前のケースと、カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍余白って、大切ですねー🤩(笑)この廊下収納に収納している物は、食材夫のお酒ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶)マスク消毒用アルコールブリタのカートリッジ蚊取り線香の買い置きアタックゼロかんたんマイペットトイレットペーパーティッシュペーパー………あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩取り出しやすいスライド式のケースに入れました!などなど、その他諸々の生活用品のストックです!見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、どこに何があるか、取り出しやすさ、の点では、満足です👍👍👍

この写真を見た人へのおすすめの写真