コメント20
yumi
今日6月10日は『時の記念日』だそうです⏰671年4月25日に天智天皇が「漏刻」と呼ばれる水時計を建造し、初めて太鼓や鐘の音によって時刻を人々に知らせたという「日本書紀」の言い伝えに基づいているそうです。「時間の大切さを知り、時間を守る意識を国民に広くもってもらう」という意味があるようです。(※色々な書見から抜粋)日本、また日本人は時間に正確だと海外の方から思われている様ですね!電車やバスが時刻通りに着きますよね🚎🚃これって当たり前なんでしょうけど実は凄いことなんですよね💦また、5分前行動といった定時には物事を始められる様に余裕を持って行動をしようとの考えは、人に迷惑をかけない気持ちからなんでしょうね。皆さん、今日はいつもより時間を気にして過ごされてみてはいかがでしょうか🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真