コメント1
aichuuu
モニター投稿です。少し長くなります。今回はハミングウォーターのお手入れ方法を紹介します。まず①の写真のように給水タンクを垂直に持ち上げ取り外します。そして中性洗剤をつけた柔らかいスポンジで洗います。タンクもそこまで大きくないので洗いやすいです。タンクにお水が入っていても逆止弁が付いているのでこぼれないようにはなっているそうですが、数滴ポタポタ程度はこぼれます。でも、本当にちょっとでした。今回タンクに少し水が残っている状態で取り外したのですが...実際取り外した旦那の感想は「水が入っていない方が軽く持ち上げられる」だそうです。そりゃ、そうだろうな(笑)と思いましたが、以前から使っているウォーターサーバーのタンクは回しながら外すタイプで飲みきらないと外せません。しかも外す時かなり力がいる&タンクが大きくて洗いにくいので、その点ハミングウォーターは軽い力で水が入っていても外せる&タンクも洗いやすいのはかなり良いと思いました。お手入れ目安は3日に1回です。その後②のようにキッチンペーパーなどで拭きます。うちはキッチンペーパー×アルコールで拭きました。ささっと拭けてやりやすい! お手入れ目安は給水タンクを洗った時です。そして③の蛇口部分はアルコールを吹きかけたキッチンペーパーをクルクルと棒状にして拭き取りました。ちなみに取説には細かい部分はブラシ等で清掃してくださいと記載してあります。ズボラですみません💦お手入れ目安は1週間に1回です。最後に④の水受けトレイは手前に引くだけですぐに取れます。これも中性洗剤で洗います。戻す時もカチッと押し込むだけで簡単です。お手入れ目安は1週間に1回です。あとはささっと本体を乾いたタオルでふきました。他にも1週間に1回フィルター水受けトレイや1ヶ月に1回背面の掃除などがあります。こうやって書いてみると少しめんどくさそうに思いますが、タンクもトレイも外しやすいし、洗いやすい。他にも軽く拭くだけなので比較的お手入れしやすいと感じました。今の所、我が家ではハミングウォーターが優勢です。

この写真を見た人へのおすすめの写真