pandaさんの部屋
【レビュー特典付き】 山崎実業 tower トラッシュカン タワー 角型 ( 4903208029155 ゴミ箱 10L ごみ箱 10リットル 奥行15 分別 スリム コンパクト ダストボックス オープンタイプ ホワイト ブラック シンプル モノトーン 小さい おしゃれ )
山崎実業ゴミ箱・ダストボックス¥4,510
山崎実業 サイドテーブルワゴン タワー tower
山崎実業サイドテーブル・ナイトテーブル¥7,480
\ペット割で最大P5/ DRAW A LINE ドローアライン モリモリツリーセット 【メッセージカード対応】 【クーポン対象外】 突っ張り棒 つっぱり棒 おしゃれ セット 伸縮 グリーン ハンギング 北欧 インダストリアル インテリア
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,510
シーティングボール ルーノ レザーレット vivora
山崎実業バランスチェア¥14,850
コメント1
panda
今年の夏休みこそ子供部屋を片付けたい!と思いつつ進まないまま7月も最終日。スッキリした部屋で二学期をスタートできるように頑張ろう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

m.m_2009さんの実例写真
賑やかだった夏休み。毎日うるさくて早く夏休み終われー!って思ってたけど、いざ幼稚園が始まるとちょっと淋しい・・・(´・_・`)おもちゃの整理しようかな。
賑やかだった夏休み。毎日うるさくて早く夏休み終われー!って思ってたけど、いざ幼稚園が始まるとちょっと淋しい・・・(´・_・`)おもちゃの整理しようかな。
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
夏休み突入…(ー ー;)
夏休み突入…(ー ー;)
Mie
Mie
4LDK
Kyoさんの実例写真
おはようございます。 明日から夏休みですって⁉︎わ〜おなんだか実感湧かないな〜。ねぃは初めての通知表持って帰ってくるの楽しみだな
おはようございます。 明日から夏休みですって⁉︎わ〜おなんだか実感湧かないな〜。ねぃは初めての通知表持って帰ってくるの楽しみだな
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
tama5611さんの実例写真
子供机にディアウォール♡ 夏休みはすぐ勉強机が物置き´д` ; このまま何日もつかな。笑
子供机にディアウォール♡ 夏休みはすぐ勉強机が物置き´д` ; このまま何日もつかな。笑
tama5611
tama5611
家族
chicchiさんの実例写真
小3お兄ちゃんの夏休みの宿題の工作が、やっと完成しました‼ 今年もやっぱり電車シリーズで、北海道新幹線"H5系はやぶさ"です(*´ω`*) 磁石を仕込んで2両編成にして、コンタクトレンズのケースで"タイヤ"を作ったので、走らすこともできます(^ - ^)v 青函トンネルから出てきたところを作ってみました(*´ー`*)
小3お兄ちゃんの夏休みの宿題の工作が、やっと完成しました‼ 今年もやっぱり電車シリーズで、北海道新幹線"H5系はやぶさ"です(*´ω`*) 磁石を仕込んで2両編成にして、コンタクトレンズのケースで"タイヤ"を作ったので、走らすこともできます(^ - ^)v 青函トンネルから出てきたところを作ってみました(*´ー`*)
chicchi
chicchi
家族
namiriiinさんの実例写真
夏休みが始まって部屋が片付かない〜(꒦ິ⌑꒦ີ) 今日は長男の友達集まって、元気いっぱい!床ぬけるかと思ったよ!
夏休みが始まって部屋が片付かない〜(꒦ິ⌑꒦ີ) 今日は長男の友達集まって、元気いっぱい!床ぬけるかと思ったよ!
namiriiin
namiriiin
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
白井産業のランドキッズ☆ 夏休み突入で全くpost出来ずにいますo(TヘTo) お友達が来ると最高に荒れ果てますが定位置が決まっているおもちゃは子供達でもすぐに片付けることができます\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
白井産業のランドキッズ☆ 夏休み突入で全くpost出来ずにいますo(TヘTo) お友達が来ると最高に荒れ果てますが定位置が決まっているおもちゃは子供達でもすぐに片付けることができます\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
夏休みが終わったので 室内に広げていたビニールプールやボールを 片付けました。 はーすっきり。 そして まだ次女がハイハイをしていた頃に 指を挟みそうで危ないかな、と片付けていた お気に入りの IKEAのロッキングムースを出してきました。
夏休みが終わったので 室内に広げていたビニールプールやボールを 片付けました。 はーすっきり。 そして まだ次女がハイハイをしていた頃に 指を挟みそうで危ないかな、と片付けていた お気に入りの IKEAのロッキングムースを出してきました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
PR
楽天市場
R.mamaさんの実例写真
* おいおい これは何ですか…?(´ー`) 夏休みの悲劇…。
* おいおい これは何ですか…?(´ー`) 夏休みの悲劇…。
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
metaboさんの実例写真
夏休みが始まりました〜。 並んで宿題をしてる小学生2人(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ そして散らかる部屋…。 始まったばかりの長い夏休み。 気が遠くなりそうですが、世の中のお母さん、一緒に頑張りましょーねっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
夏休みが始まりました〜。 並んで宿題をしてる小学生2人(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ そして散らかる部屋…。 始まったばかりの長い夏休み。 気が遠くなりそうですが、世の中のお母さん、一緒に頑張りましょーねっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
metabo
metabo
家族
akkoさんの実例写真
久しぶりの娘の部屋。 夏休みが終わりやっと片付けられました。
久しぶりの娘の部屋。 夏休みが終わりやっと片付けられました。
akko
akko
4LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
夏休み中にほったらかしてた娘の学習机を片付けました٩( 'ω' )و
夏休み中にほったらかしてた娘の学習机を片付けました٩( 'ω' )و
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
aym23さんの実例写真
短い夏休みが始まりました🌻 一瞬でおもちゃがばら撒かれるリビング、、
短い夏休みが始まりました🌻 一瞬でおもちゃがばら撒かれるリビング、、
aym23
aym23
4LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
myu-さんの実例写真
私が住んでいる地域では今日から夏休みが始まりました🎐 長期休みに入った初日、必ず子供たちとしているのが 学用品の片付けです( ˊᵕˋ*) お道具箱や防災頭巾、絵の具セット等、 全て除菌シートでお掃除をして 足りないものをメモしてもらいます📝 その後、買い出しに行き休み明けに持っていく雑巾も用意✨ 子供たちの机がわりにしている押入れの上段にしまってルーティーン完了です💕 これから足りないものを買い足しに行ってきます(*´`)♪♪ 長い夏休み、楽しく過ごせるように頑張ろう𓂃◌𓈒𓐍
私が住んでいる地域では今日から夏休みが始まりました🎐 長期休みに入った初日、必ず子供たちとしているのが 学用品の片付けです( ˊᵕˋ*) お道具箱や防災頭巾、絵の具セット等、 全て除菌シートでお掃除をして 足りないものをメモしてもらいます📝 その後、買い出しに行き休み明けに持っていく雑巾も用意✨ 子供たちの机がわりにしている押入れの上段にしまってルーティーン完了です💕 これから足りないものを買い足しに行ってきます(*´`)♪♪ 長い夏休み、楽しく過ごせるように頑張ろう𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ずっとやりたかった、おもちゃ箱の整理とラベル貼りをしました😆☀️ 字が読めなくてもわかるように絵も添えて🖌 字も絵も下手だけどもわかればいいのです🙃 私にしては頑張ったので記録用に📷 おもちゃはもともと入っていた箱から出して、ニトリのボックスに大まかに分けて入れています。 誰かに譲る時のため、空いた箱は捨てずに畳んだりまとめたりして、押入れにしまってあります📦 だいぶ片付けやすくなったので、この休み中にお片付けが身につくと良いなぁ(´ε` )
ずっとやりたかった、おもちゃ箱の整理とラベル貼りをしました😆☀️ 字が読めなくてもわかるように絵も添えて🖌 字も絵も下手だけどもわかればいいのです🙃 私にしては頑張ったので記録用に📷 おもちゃはもともと入っていた箱から出して、ニトリのボックスに大まかに分けて入れています。 誰かに譲る時のため、空いた箱は捨てずに畳んだりまとめたりして、押入れにしまってあります📦 だいぶ片付けやすくなったので、この休み中にお片付けが身につくと良いなぁ(´ε` )
nami
nami
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
息子のプレイルーム。 リビング横の洋室は5畳です🌿
息子のプレイルーム。 リビング横の洋室は5畳です🌿
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
おもちゃ¥1,280
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Forest_Umbrellaさんの実例写真
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Philippeさんの実例写真
Philippe
Philippe
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子ども部屋にベッドを置いて使っていなかったおもちゃなどは片付けてスッキリさせました♪
子ども部屋にベッドを置いて使っていなかったおもちゃなどは片付けてスッキリさせました♪
Yun
Yun
家族
Yocheeseさんの実例写真
LEGOテーブルを桧で作成しました。 入れ物にはお馴染みのIKEAのやつです。
LEGOテーブルを桧で作成しました。 入れ物にはお馴染みのIKEAのやつです。
Yocheese
Yocheese
家族
kokoさんの実例写真
明日から長い長〜い夏休みが始まります… 何して過ごそう🤔 夏休みは、さらに家の中が荒れるんだろうな😅 Salut!の2段ラック可愛すぎた🤎
明日から長い長〜い夏休みが始まります… 何して過ごそう🤔 夏休みは、さらに家の中が荒れるんだろうな😅 Salut!の2段ラック可愛すぎた🤎
koko
koko
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
ただいま絶賛夏休み中😭 9時から14時まで働いて その後 こどもの宿題をみる日々🫥 でも 家事も溜まってるし 夕飯作らなきゃ…ずっとくっついてる訳にもいかないよぉ🫥 しかも 習字なんて 1人でやらせたら 服も机も絶対ひどいことになるぢゃん🫠 って思って… セリアをぐるぐるしてたら こんな素敵なやつ見つけた!! 🧡習字用水書き練習シート🧡 セリアで新しく習字用の筆も買って 水つけて このシートの上で沢山練習してもらってます✋ くっついて見なくても水なら こぼせば拭けば良いしね🙆‍♀️ 墨汁じゃこんな穏やかな心でみることない🫠 乾けばまた練習出来るし♡♡ 紙の節約にもなります🫣♡ゴミも減る🗑笑 セリアさん まぢ神🧡
ただいま絶賛夏休み中😭 9時から14時まで働いて その後 こどもの宿題をみる日々🫥 でも 家事も溜まってるし 夕飯作らなきゃ…ずっとくっついてる訳にもいかないよぉ🫥 しかも 習字なんて 1人でやらせたら 服も机も絶対ひどいことになるぢゃん🫠 って思って… セリアをぐるぐるしてたら こんな素敵なやつ見つけた!! 🧡習字用水書き練習シート🧡 セリアで新しく習字用の筆も買って 水つけて このシートの上で沢山練習してもらってます✋ くっついて見なくても水なら こぼせば拭けば良いしね🙆‍♀️ 墨汁じゃこんな穏やかな心でみることない🫠 乾けばまた練習出来るし♡♡ 紙の節約にもなります🫣♡ゴミも減る🗑笑 セリアさん まぢ神🧡
koma
koma
家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
n_nさんの実例写真
お久しぶりの投稿です🧸 夏休み中度々地獄絵図になる子供部屋🤖笑 子ども達と一緒に断捨離しました👦🏻👦🏻 2軍のおもちゃ達はクローゼットに。 少しだけスッキリしたかな?🙆‍♀️
お久しぶりの投稿です🧸 夏休み中度々地獄絵図になる子供部屋🤖笑 子ども達と一緒に断捨離しました👦🏻👦🏻 2軍のおもちゃ達はクローゼットに。 少しだけスッキリしたかな?🙆‍♀️
n_n
n_n
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ナチュラルカラーでまとめ、娘のお気に入りのアイテムを少しずつ集めてできた子供部屋です☺️ カゴや雑貨など、お出かけ先で見つけた、カワイイを買い足して、一緒にお部屋づくりを楽しんでいます♪娘は3COINSやStandard Products、Seriaが好きなので、プチプラが多いです♡ ˎˊ˗ 一緒に行くと、いろいろ見つけてくるので、母も欲しくなります🥹 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 楽しかった夏休みも終わります🌻 たくさんの応募作品が仕上がりました✨ 台風の間に、おうちの整理&大掃除をしました🧹 お部屋も宿題もすっきり✨新学期です♪
ナチュラルカラーでまとめ、娘のお気に入りのアイテムを少しずつ集めてできた子供部屋です☺️ カゴや雑貨など、お出かけ先で見つけた、カワイイを買い足して、一緒にお部屋づくりを楽しんでいます♪娘は3COINSやStandard Products、Seriaが好きなので、プチプラが多いです♡ ˎˊ˗ 一緒に行くと、いろいろ見つけてくるので、母も欲しくなります🥹 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 楽しかった夏休みも終わります🌻 たくさんの応募作品が仕上がりました✨ 台風の間に、おうちの整理&大掃除をしました🧹 お部屋も宿題もすっきり✨新学期です♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
1枚目:お片付けは自分で🧸 子供部屋のオモチャ収納は自分で片付けられる高さにしました 2枚目:洗濯物は部屋干し🧺 家族全員花粉症なので、脱衣所にアイアンバーを付けてドラム式洗濯機と併用してます 3枚目:トイレの蓋は閉める・電気は消す🚽 当たり前のことですが、忘れる人が多々います トイレの蓋の開閉は自動にすれば良かったなと後悔ポイントです 4枚目:毎日水やり🌳 植栽は最低限の本数ですが、四季も感じられて毎日の水やりも苦じゃないです
1枚目:お片付けは自分で🧸 子供部屋のオモチャ収納は自分で片付けられる高さにしました 2枚目:洗濯物は部屋干し🧺 家族全員花粉症なので、脱衣所にアイアンバーを付けてドラム式洗濯機と併用してます 3枚目:トイレの蓋は閉める・電気は消す🚽 当たり前のことですが、忘れる人が多々います トイレの蓋の開閉は自動にすれば良かったなと後悔ポイントです 4枚目:毎日水やり🌳 植栽は最低限の本数ですが、四季も感じられて毎日の水やりも苦じゃないです
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
本棚兼子供のおもちゃ収納スペース🧸 オープン棚にしたのでおもちゃを選びやすく片付けやすいです✨
本棚兼子供のおもちゃ収納スペース🧸 オープン棚にしたのでおもちゃを選びやすく片付けやすいです✨
azuki
azuki
3LDK | 家族