コメント5
catlove
2022 6月 お部屋造り念願の超音波食器洗浄機をゲット❤️私のようなモノグサにはうってつけ!それにキッチンが狭くこれしか置けませんでしたし!しかし本体と超音波盤を同時に持ち電流を食らってしまった😅ビックリしたけれど、もうしません!猫が水に触れないように、板を被せて使っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mireiさんの実例写真
引越し1周年!毎日本当にお世話になってるASKOの食洗機。 食洗機大国のスウェーデン製で、かなりの大容量にもかかわらず日本の食洗機より節水節電。 その日使った食器をまとめて洗えるので、深夜の電気代が安い時間帯に1日1回だけまわしています。 洗浄力も素晴らしく、これを使うようになってから食器に茶渋なども一切つきません。 食洗機で迷われてる方、こちら本当にオススメですよ。 (ASKOの回し者ではありません)
引越し1周年!毎日本当にお世話になってるASKOの食洗機。 食洗機大国のスウェーデン製で、かなりの大容量にもかかわらず日本の食洗機より節水節電。 その日使った食器をまとめて洗えるので、深夜の電気代が安い時間帯に1日1回だけまわしています。 洗浄力も素晴らしく、これを使うようになってから食器に茶渋なども一切つきません。 食洗機で迷われてる方、こちら本当にオススメですよ。 (ASKOの回し者ではありません)
mirei
mirei
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
リクシルのペニンシュラ型キッチン(幅2700)にミーレの食洗機60㎝入れました。念願だったミーレ♪使うのが楽しみ‼︎ 食洗機で全部洗うつもりだし、ひろびろシンクにする必要なかったかも…と後から思いました。。
リクシルのペニンシュラ型キッチン(幅2700)にミーレの食洗機60㎝入れました。念願だったミーレ♪使うのが楽しみ‼︎ 食洗機で全部洗うつもりだし、ひろびろシンクにする必要なかったかも…と後から思いました。。
asa
asa
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
キッチン収納について ①ボール、ゴミ袋、洗剤類、ラップ、ホイル ②食品、お菓子 ③タッパ ④調味料、キッチンツール ⑤スライサーセット、めん棒、キッチンスケール ⑥フライパン、油 ⑦鍋、圧力鍋 ⑧輪ゴム、醤油、塩コショウ もっと使いやすいスッキリしたキッチン目指したいです(๑>◡<๑)
キッチン収納について ①ボール、ゴミ袋、洗剤類、ラップ、ホイル ②食品、お菓子 ③タッパ ④調味料、キッチンツール ⑤スライサーセット、めん棒、キッチンスケール ⑥フライパン、油 ⑦鍋、圧力鍋 ⑧輪ゴム、醤油、塩コショウ もっと使いやすいスッキリしたキッチン目指したいです(๑>◡<๑)
maaaako_home
maaaako_home
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ カフェ風キッチン風の 我が家のキッチンカウンター バックカウンターだけど… 食洗機を使うからこうして食洗機とカウンターの間に立ち膝でほとんどの食器を片付ける事ができます 見た目も大事だけど使いやすさ(らく)も大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます♬*゚ カフェ風キッチン風の 我が家のキッチンカウンター バックカウンターだけど… 食洗機を使うからこうして食洗機とカウンターの間に立ち膝でほとんどの食器を片付ける事ができます 見た目も大事だけど使いやすさ(らく)も大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
kokkomacha
kokkomacha
家族
h-r-95さんの実例写真
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
キッチンカウンターの上。 裏側にある食器洗浄機を隠したくてDIYしました。
キッチンカウンターの上。 裏側にある食器洗浄機を隠したくてDIYしました。
moko
moko
家族
sanasana07300317さんの実例写真
キッチンのこだわり☆ 我が家は食器洗浄機を設置しなかったので、ダウンウォールの食器乾燥機を設置しました。 水切りラックも不要なぐらいいっぱい置けるので満足です(•ᵕᴗᵕ•)
キッチンのこだわり☆ 我が家は食器洗浄機を設置しなかったので、ダウンウォールの食器乾燥機を設置しました。 水切りラックも不要なぐらいいっぱい置けるので満足です(•ᵕᴗᵕ•)
sanasana07300317
sanasana07300317
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
PR
楽天市場
___a.r.r.y___さんの実例写真
食洗機洗浄*◡̎⃝
食洗機洗浄*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
念願のミーレの食洗機
念願のミーレの食洗機
Kaori
Kaori
家族
anko.hibuさんの実例写真
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
寒くなってきて食洗機を使う頻度が増えてきました。食洗機の汚れや臭いが気になる時、そうでなくても週一ぐらいでクエン酸洗浄してます(๑•ૅㅁ•๑) 付属の網なども入れてる状態で、クエン酸を大さじ3杯、適当にパラパラ入れて通常運転。 我が家はPanasonicの食洗機なんだけど、普段も乾燥機能は使っておらず、洗いのみで使用してるので、使用後の網の水気を庫内である程度切ったあと、網はIHコンロの上に給水マットを敷いて、その上で朝まで乾燥(( ;*д*)) 庫内はマイクロファイバー布巾で水気を拭き取って、ちょっとの間庫内を開けたまま放置。 しばらくしたら庫内は閉めてます。 食器乾燥機を水切りカゴとして使う方法もよく聞くけど、夏場は雑菌も湧きやすいって聞くし、以前冷蔵庫の修理の時にチラッと聞いたけど、食洗機を開けっ放しにしておくと、その重さでレールがやられちゃうからよくないんだとか(;´Д`A 食洗機を使い終わってからすぐに水気を拭いておけば、粗熱で割とすぐに乾燥しちゃうし、洗い終わった食器もすぐに出しておけばすぐ乾いてしまえるので、我が家はその方法でやってます(。 ー`ωー´)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
jun-ichi0815さんの実例写真
食器洗浄機届きました! いい感じです。
食器洗浄機届きました! いい感じです。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
riakana
riakana
家族
hikakoさんの実例写真
食器洗浄機✨2回ノックするとOPEN✨手が濡れていても2回ノックで開いてくれるから便利〜☘
食器洗浄機✨2回ノックするとOPEN✨手が濡れていても2回ノックで開いてくれるから便利〜☘
hikako
hikako
4LDK | 家族
ynさんの実例写真
ホシザキの業務用食洗機。一回90秒!で終わる速さがとても気に入っています。強力な洗剤、水圧、高温で、とても気持ちいい洗浄力です。洗剤もタンクから自動で吸い上げてくれるので楽です。
ホシザキの業務用食洗機。一回90秒!で終わる速さがとても気に入っています。強力な洗剤、水圧、高温で、とても気持ちいい洗浄力です。洗剤もタンクから自動で吸い上げてくれるので楽です。
yn
yn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
n__ieさんの実例写真
高圧洗浄機を買いました。
高圧洗浄機を買いました。
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
キッチンの広さ。 当時、全く知識の無かった私。キッチンの幅なんぞ、気にもしなくて、建築会社のされるままに。 気にしてなかったけども、案外この幅がちょうど良くて、食洗機とカップボードの間の具合とか、人が立って、しまう、の動作がやりやすい距離感です✨ キッチンに3、4人たっても狭く感じないので、みんなでワイワイ作ったりしてます♥️
キッチンの広さ。 当時、全く知識の無かった私。キッチンの幅なんぞ、気にもしなくて、建築会社のされるままに。 気にしてなかったけども、案外この幅がちょうど良くて、食洗機とカップボードの間の具合とか、人が立って、しまう、の動作がやりやすい距離感です✨ キッチンに3、4人たっても狭く感じないので、みんなでワイワイ作ったりしてます♥️
mii____
mii____
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
osonosanさんの実例写真
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
n.n.yさんの実例写真
1日分の食器1度で洗浄してくれます◟̑◞̑
1日分の食器1度で洗浄してくれます◟̑◞̑
n.n.y
n.n.y
家族
annmamaさんの実例写真
ついに、、 念願の、、、♡ キューブルが我が家にキター♡♡ 温水泡洗浄が‼️素晴らしい‼️
ついに、、 念願の、、、♡ キューブルが我が家にキター♡♡ 温水泡洗浄が‼️素晴らしい‼️
annmama
annmama
colorさんの実例写真
生活感丸出し。 日曜日の午後、出かける前の一枚。
生活感丸出し。 日曜日の午後、出かける前の一枚。
color
color
3LDK | 家族
plutoさんの実例写真
ZitAが我が家にやってきた☆
ZitAが我が家にやってきた☆
pluto
pluto
PR
楽天市場
MUさんの実例写真
BOSCHの食洗機‼︎ 大量の皿を一度にめっちゃくちゃ綺麗に洗えた!凄過ぎる! まず大容量に感動😭 次にすっっごい静かで感動😭 さらにツルツルピカピカに輝いてて感動😭 これは、、、本当にいい買い物したと思う! Autoモードで2時間半くらいかかるけど、そんなの全然気にならない! だって全部入るから待つ理由ないし! これは、ミーレとかと迷ってる方にも知ってもらいたい。ミーレより安いので!
BOSCHの食洗機‼︎ 大量の皿を一度にめっちゃくちゃ綺麗に洗えた!凄過ぎる! まず大容量に感動😭 次にすっっごい静かで感動😭 さらにツルツルピカピカに輝いてて感動😭 これは、、、本当にいい買い物したと思う! Autoモードで2時間半くらいかかるけど、そんなの全然気にならない! だって全部入るから待つ理由ないし! これは、ミーレとかと迷ってる方にも知ってもらいたい。ミーレより安いので!
MU
MU
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
洗い残しがないジョイの食器洗浄機洗剤も別写真でご紹介しましたが、ダイソーのロックポットスリムLはジョイ特大サイズ1袋半程入るスグレモノ💕しかも蓋が立つので開け閉め簡単✨蓋だけ白で上から中身は見えないのでスポンジ等を収納して生活感を隠せます😚中身をテプラーで貼ってわかるようにしたらもっと便利ですね🥺
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
aiconさんの実例写真
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
aicon
aicon
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! イベントに参加します。 我が家の困ったちゃんはズバリ、高圧洗浄機。 大きくて高さがあるので、収納場所に困ってます… 高価なので外に収納するのは主人が嫌がるので、玄関に置いています。 でも収納場所を決めないまま入居したので、とりあえず傘の前に置いていますが、正直かなり邪魔… 色も黄色が目立つので、主張しすぎ… その他に空気入れやほうきなど、玄関には長い物がたくさんあって、うまく収納できていません。 SICで1畳しかとれませんでしたが、あと半畳でもあればもう少し楽に収納できたなと思います。
こんばんは! イベントに参加します。 我が家の困ったちゃんはズバリ、高圧洗浄機。 大きくて高さがあるので、収納場所に困ってます… 高価なので外に収納するのは主人が嫌がるので、玄関に置いています。 でも収納場所を決めないまま入居したので、とりあえず傘の前に置いていますが、正直かなり邪魔… 色も黄色が目立つので、主張しすぎ… その他に空気入れやほうきなど、玄関には長い物がたくさんあって、うまく収納できていません。 SICで1畳しかとれませんでしたが、あと半畳でもあればもう少し楽に収納できたなと思います。
kikujiro
kikujiro
家族
sakura0317さんの実例写真
念願のミーレ様✨頼りになります😭
念願のミーレ様✨頼りになります😭
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
キッチンは水に強いフロアタイルにしました。 食洗機スペースにはミーレが入りました。
キッチンは水に強いフロアタイルにしました。 食洗機スペースにはミーレが入りました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
ガーデンライト¥1,499
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mool
mool
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
take_noko
take_noko
家族
PR
楽天市場
CoffeeHouseさんの実例写真
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kankanmokaさんの実例写真
限られた狭い場所なのでホースリール&高圧洗浄機を仕舞える様にアイデアを振り絞りました😀 高圧洗浄機は意外と重いので初挑戦のスライド レールを使いスライドテーブルにしました、排気口を塞がない様にチェーンを使ったストッパーも付けました。 ホースリールは片手で楽楽巻き巻き出来ます😋
限られた狭い場所なのでホースリール&高圧洗浄機を仕舞える様にアイデアを振り絞りました😀 高圧洗浄機は意外と重いので初挑戦のスライド レールを使いスライドテーブルにしました、排気口を塞がない様にチェーンを使ったストッパーも付けました。 ホースリールは片手で楽楽巻き巻き出来ます😋
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
カップボードの二段目はお気に入りのル・クルーゼ専用引き出しになってます🗄️ 頑丈だし食洗機使えるし色味が好きで集め出したらキリがない笑 ネットのセールや初売りを狙ってお得に買うようにしてます😅 たまにカタログギフトでも🤩
カップボードの二段目はお気に入りのル・クルーゼ専用引き出しになってます🗄️ 頑丈だし食洗機使えるし色味が好きで集め出したらキリがない笑 ネットのセールや初売りを狙ってお得に買うようにしてます😅 たまにカタログギフトでも🤩
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
食器用洗剤¥605
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 使い始めて2週間が経過しました✨ 気に入ったのでモニター終わりまでに詰め替えパックを見つけたかったのですが、近くのドラックストア2件、スーパー、ショッピングモール、いずれもこの商品を取り扱っていませんでした😭 そこだけが残念💦 ネットで注文するしかなさそうです。 文句なしの洗浄力なのに環境に優しく、 購入することで売上の1%がマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動の支援に繋がる…✨ とても良い商品だからこそ、もっとたくさんの方に知ってもらいたいです🥹💞 ハッピーエレファントを見かけた方はぜひ手にとってみてくださいませ🌿 サラヤ株式会社の皆様、RoomClipの皆様、貴重な機会をいただき&最後までお付き合いくださりありがとうございました😊✨
*ハッピーエレファント食器洗い機用ジェル モニター* 使い始めて2週間が経過しました✨ 気に入ったのでモニター終わりまでに詰め替えパックを見つけたかったのですが、近くのドラックストア2件、スーパー、ショッピングモール、いずれもこの商品を取り扱っていませんでした😭 そこだけが残念💦 ネットで注文するしかなさそうです。 文句なしの洗浄力なのに環境に優しく、 購入することで売上の1%がマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動の支援に繋がる…✨ とても良い商品だからこそ、もっとたくさんの方に知ってもらいたいです🥹💞 ハッピーエレファントを見かけた方はぜひ手にとってみてくださいませ🌿 サラヤ株式会社の皆様、RoomClipの皆様、貴重な機会をいただき&最後までお付き合いくださりありがとうございました😊✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
haru
haru
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
Yasunaさんの実例写真
イベント受賞でいただいたポイントを使って、念願のホワイト電気ケトルを購入しました❣️ 他のキッチンアイテムとも馴染んでて、満足💓 容量は、約1リットルなので、人数の多い我が家では、ありがたい😁象印スタンの炊飯器も愛用中🐘✨
イベント受賞でいただいたポイントを使って、念願のホワイト電気ケトルを購入しました❣️ 他のキッチンアイテムとも馴染んでて、満足💓 容量は、約1リットルなので、人数の多い我が家では、ありがたい😁象印スタンの炊飯器も愛用中🐘✨
Yasuna
Yasuna
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る