ROMAさんの部屋
IKEA KALLAX シェルフユニット ホワイト 77×147cm 10275895
IKEA (イケア)ブックシェルフ・本棚¥24,900
コメント1
ROMA
模様替え。進級、入園に合わせて学校用品や幼稚園グッズなどをまとめました。カラックスには学用品、おもちゃ、娘の服が入ってます。ニトリの突っ張りウォールシェルフには幼稚園の園服やリュックをかける予定です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tommy93さんの実例写真
インフルエンザになった下の子にうつされました 上の子と主人にうつさないよう子供部屋で二人で隔離 引きこもり生活最終日 一緒に整理収納しました(*^^*)
インフルエンザになった下の子にうつされました 上の子と主人にうつさないよう子供部屋で二人で隔離 引きこもり生活最終日 一緒に整理収納しました(*^^*)
tommy93
tommy93
家族
umiclipさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたキッズコーナー。 あんまり遊んでいないものは2階の子供部屋にあげて、スッキリ〜
ごちゃごちゃしてたキッズコーナー。 あんまり遊んでいないものは2階の子供部屋にあげて、スッキリ〜
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
ladybug_simpleさんの実例写真
子供部屋のクローゼットも目隠しでスッキリ。 ケース上にカゴを追加して、季節の小物などの収納スペースを追加予定。
子供部屋のクローゼットも目隠しでスッキリ。 ケース上にカゴを追加して、季節の小物などの収納スペースを追加予定。
ladybug_simple
ladybug_simple
hiromimiさんの実例写真
山善さんのサンプリングでいただいたカラーボックス、二つは長男用に机の横に置いています。ポイントは一番下のインナーボックス‼︎夏休みに持ち帰ってきた学校の道具を収納する場所をはじめから設けているので、夏休みも部屋はスッキリ♡
山善さんのサンプリングでいただいたカラーボックス、二つは長男用に机の横に置いています。ポイントは一番下のインナーボックス‼︎夏休みに持ち帰ってきた学校の道具を収納する場所をはじめから設けているので、夏休みも部屋はスッキリ♡
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
イベント参加。 ホワイトボードに思う存分落書き。 こういうの楽しいんだろなぁ。 もう少し大きくなったらママが先生で勉強教える予定。
イベント参加。 ホワイトボードに思う存分落書き。 こういうの楽しいんだろなぁ。 もう少し大きくなったらママが先生で勉強教える予定。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
現在のおもちゃ収納。
現在のおもちゃ収納。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
やっと子供の冬物納めました
やっと子供の冬物納めました
mei
mei
3LDK | 家族
sachi_homeさんの実例写真
おもちゃと絵本収納。 仮面ライダー系のボックスが溢れんばかり。
おもちゃと絵本収納。 仮面ライダー系のボックスが溢れんばかり。
sachi_home
sachi_home
家族
PR
楽天市場
a.n.さんの実例写真
子供部屋
子供部屋
a.n.
a.n.
家族
Ka-zさんの実例写真
イベント用に再投稿です。
イベント用に再投稿です。
Ka-z
Ka-z
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
chappiさんの実例写真
イベント用
イベント用
chappi
chappi
3K | 家族
irielifeさんの実例写真
学習机もおもちゃ入れも本棚も全てニトリです✨
学習机もおもちゃ入れも本棚も全てニトリです✨
irielife
irielife
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
子供部屋、キッズスペース。 子供部屋はかわいらしくピンクのアクセントクロスに。ウォークインクローゼットも広々で、好きな服たくさん置けるように。
子供部屋、キッズスペース。 子供部屋はかわいらしくピンクのアクセントクロスに。ウォークインクローゼットも広々で、好きな服たくさん置けるように。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥4,620
映画みたいな子供部屋にしたい!
映画みたいな子供部屋にしたい!
yururira
yururira
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
🌸ウォークインクローゼット収納🌸 ・ ・ ここは子供部屋😊 小さいながら設えられL字型クローク😃🧡 ・ たくさん改良を重ねて、現在はおもちゃをこの様に収納して落ち着いています🌱 ・ 正面の棚は、おもちゃをジャンル分けして収納。一つ一つ持ち運べるので、リビングにもパッと持っていけます😊 もちろん、ラベリングしてあるので遊びにきたお友達も帰りにお片付けしやすいと言ってもらえます✨ ・ ・ 右側には本棚とスチールラック を並べています✨ スチールラック には子供の作品コーナーも作りました✨✨ ・ レゴで遊んでいて、そろそろお片付けしてね〜と言うと大体返ってくるのが、 ・ ・ 「🧒これ、置いといてよ✨ 壊したらあかんで😍💕 これ、◎◎やねん、どうママ?すごい?✨」 ・ ・ なんてね。大体これ✨✨✨ 結構大きな作品を、決して壊すなと、、、 その辺に置いてても気になるし笑(母) しまえないし笑(母) どんどん作るし笑(子供👶🧒) ・ ・ という事で、満足するまで作って飾って置いておけるスペースを確保😊💕💕 これで親子共々、満たされてお片付け完結に至れます✨ ・ ・ 枕棚にはイベントもの。 そして普段なかなか遊ばないおもちゃを収納しています✨ たまに出すと喜んで遊ぶ! ・ でもいつでも遊べるようにしていると、なぜか全然見向きもしない😅❄️❄️❄️ ・ ・ なんとなくわかる気がしません?笑。 いつでも出来るって思うと特別感ないからね。今度しよう〜なんて思って今度はちっとも来ないってパターンです😅 ・ ・ それを解消するのが、親が普段はしまっていて、たまにわざとらしく出してあげる方法✨ ・ ・ 笑えるくらい、飛び付いてくれたりするので、オススメです😊✨
🌸ウォークインクローゼット収納🌸 ・ ・ ここは子供部屋😊 小さいながら設えられL字型クローク😃🧡 ・ たくさん改良を重ねて、現在はおもちゃをこの様に収納して落ち着いています🌱 ・ 正面の棚は、おもちゃをジャンル分けして収納。一つ一つ持ち運べるので、リビングにもパッと持っていけます😊 もちろん、ラベリングしてあるので遊びにきたお友達も帰りにお片付けしやすいと言ってもらえます✨ ・ ・ 右側には本棚とスチールラック を並べています✨ スチールラック には子供の作品コーナーも作りました✨✨ ・ レゴで遊んでいて、そろそろお片付けしてね〜と言うと大体返ってくるのが、 ・ ・ 「🧒これ、置いといてよ✨ 壊したらあかんで😍💕 これ、◎◎やねん、どうママ?すごい?✨」 ・ ・ なんてね。大体これ✨✨✨ 結構大きな作品を、決して壊すなと、、、 その辺に置いてても気になるし笑(母) しまえないし笑(母) どんどん作るし笑(子供👶🧒) ・ ・ という事で、満足するまで作って飾って置いておけるスペースを確保😊💕💕 これで親子共々、満たされてお片付け完結に至れます✨ ・ ・ 枕棚にはイベントもの。 そして普段なかなか遊ばないおもちゃを収納しています✨ たまに出すと喜んで遊ぶ! ・ でもいつでも遊べるようにしていると、なぜか全然見向きもしない😅❄️❄️❄️ ・ ・ なんとなくわかる気がしません?笑。 いつでも出来るって思うと特別感ないからね。今度しよう〜なんて思って今度はちっとも来ないってパターンです😅 ・ ・ それを解消するのが、親が普段はしまっていて、たまにわざとらしく出してあげる方法✨ ・ ・ 笑えるくらい、飛び付いてくれたりするので、オススメです😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukichi3さんの実例写真
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
yukichi3
yukichi3
家族
yukichi3さんの実例写真
子どもクローゼット 服を着る分だけに整理しました。
子どもクローゼット 服を着る分だけに整理しました。
yukichi3
yukichi3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
choco.さんの実例写真
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
choco.
choco.
家族
Eiriさんの実例写真
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
我が家のキッズスペースです。
我が家のキッズスペースです。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
NozomiFukuieさんの実例写真
子供達のクローゼット。長女はサーモンピンク、次女はラベンダー、長男はミントグリーンとパーソナルカラーを決めてニトリのカラボにマステを貼って色分け。自分で出し入れさせるので中はグチャっとしているけど、これぞズボラ収納、人任せの術。枠だけキッチリ作ってあとは自分で、が私の疲れない整理収納術。
子供達のクローゼット。長女はサーモンピンク、次女はラベンダー、長男はミントグリーンとパーソナルカラーを決めてニトリのカラボにマステを貼って色分け。自分で出し入れさせるので中はグチャっとしているけど、これぞズボラ収納、人任せの術。枠だけキッチリ作ってあとは自分で、が私の疲れない整理収納術。
NozomiFukuie
NozomiFukuie
2DK | 家族
yururiraさんの実例写真
子供部屋で愛用中のデスクライト
子供部屋で愛用中のデスクライト
yururira
yururira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
クリスマス前にオモチャ整理しました。 サンタさんやジジババからもらうプレゼントを計算しながら整理しちゃうよね〜w ほぼダイソーさん。
クリスマス前にオモチャ整理しました。 サンタさんやジジババからもらうプレゼントを計算しながら整理しちゃうよね〜w ほぼダイソーさん。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
amiiさんの実例写真
壁はディズプレイは調整中ですが子供の絵をたくさん飾れるように広めに空けておきました。 お片付け出来る様になってくれたらいいのですが。。。
壁はディズプレイは調整中ですが子供の絵をたくさん飾れるように広めに空けておきました。 お片付け出来る様になってくれたらいいのですが。。。
amii
amii
3LDK | 家族
da1kichiさんの実例写真
押入にリメイクシート貼ってます 小さなお子さまが遊びに来たときに秘密基地にしてました
押入にリメイクシート貼ってます 小さなお子さまが遊びに来たときに秘密基地にしてました
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
______________.maさんの実例写真
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,999
前picのつづき。 幅16cmの隙間トローリー。 キッズスペースの隙間に収まりました! 省スペースでお支度スペースの完成です👍
前picのつづき。 幅16cmの隙間トローリー。 キッズスペースの隙間に収まりました! 省スペースでお支度スペースの完成です👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
rumiさんの実例写真
こども部屋のクローゼット。こども関連のものはコチラに集約。あちこち探し回らなくてもここで見つかる♪ ここにはシーズンオフやサイズアウトしたおさがり待ちのこども服、学校の体操服、水着、上履きをフィッツユニットケースに収納しています。 1ケースにつき1ジャンルまたは1サイズ。将来3兄弟それぞれ巣立つ時にケースを持たせたいなと思っています。末っ子がサイズアウトしていく度に空きケースができていく予定。 枕棚のSKUBB(IKEA)はアウター、プールグッズ、かばん、など収納しています。
こども部屋のクローゼット。こども関連のものはコチラに集約。あちこち探し回らなくてもここで見つかる♪ ここにはシーズンオフやサイズアウトしたおさがり待ちのこども服、学校の体操服、水着、上履きをフィッツユニットケースに収納しています。 1ケースにつき1ジャンルまたは1サイズ。将来3兄弟それぞれ巣立つ時にケースを持たせたいなと思っています。末っ子がサイズアウトしていく度に空きケースができていく予定。 枕棚のSKUBB(IKEA)はアウター、プールグッズ、かばん、など収納しています。
rumi
rumi
家族
gizmoさんの実例写真
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
1段目→絵の具セットなどたまに使うもの 2段目→教科書、ノート 3段目→ランドセル 4段目→給食袋、終わったプリント入れ 支度しやすいように、全てこの棚にまとめています。 棚はIKEA、棚の中の仕切りなどは無印と100均。 棚のすぐ隣にドアがあるので、ここで上着を着て、ランドセルを背負って、すぐ登校できます🙂
gizmo
gizmo
家族
k-homeさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットを大掃除&整理 2️⃣へ続く、、、
子ども部屋のクローゼットを大掃除&整理 2️⃣へ続く、、、
k-home
k-home
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,999
年長男子のキッズスペース⭐︎ 4月から小学生なので、少し変わります!
年長男子のキッズスペース⭐︎ 4月から小学生なので、少し変わります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子ども部屋にベッドを置いて使っていなかったおもちゃなどは片付けてスッキリさせました♪
子ども部屋にベッドを置いて使っていなかったおもちゃなどは片付けてスッキリさせました♪
Yun
Yun
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
もっと見る