コメント1
S3_designroom
こちらは、子ども部屋のカーテン掛け替えの施工例です💡⁡⁡⁡子ども部屋のカーテン選びは、どんな目的のお部屋なのかを考えることが大切です☝️⁡⁡⭐️プレイルームなら 明るく楽しい雰囲気のカーテン⁡⭐️勉強するのがメインの部屋なら 落ち着いた空間になるようなカーテン⁡⭐️寝室としてならリラックスできるカーテン⁡など、目的に合わせて考えましょう✨⁡⁡また、目的に合わせた素材選びも重要です。⁡⁡例えば遮光カーテンを選んだ場合💡⁡⁡朝日や西日がきつくて暑い・眩しいまたは、道路に面していてプライバシーが気になるお部屋には安心ですが、⁡子どもにとって太陽の光を浴びることや体内時計を正常に保ち自然な生活リズムを作ることはとっても大切です!⁡⁡「遮光にしたら子供が朝起きれなくなった・・」⁡⁡プライバシーを守る、眩しい光を遮る、冷暖房効率UP、などの効果に惹かれ遮光カーテンを選んだものの、朝が来ても暗いままになるためなかなか子供が起きてこない・・・というケースもございます💦⁡⁡南西のお部屋には必要な機能ではありますが、自然光で生活リズムを整えたい場合はおすすめではありません🙅‍♀️⁡⁡ただし、それでも遮光機能が欲しい場合は淡い色や、遮光2級・3級のものを選ぶと眩しさは抑えつつも暗くなりすぎず、ふんわりと柔らかく光を取り入れてくれるのでおすすめです❗️⁡⁡このように生活スタイルをイメージしたカーテン選びが大切です✨⁡⁡⁡⁡エスリーでは、ひと窓からご相談をお受けしております🍀⁡お気軽にお問い合わせお待ちしております📩⁡⁡⁡_____________⁡◼︎初回限定◼︎ラフプランニングとお見積もりは無料✏︎_____________⁡◼︎無料相談窓口◼︎TEL:0283-86-8117営業時間:10:00〜18:00⁡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄S3 Design Room(エスリーデザインルーム)≫ http://esurii.com

この写真を見た人へのおすすめの写真