コメント3
youk2519
どこでも充電ファン。こーゆーの欲しかったー😍手持ちはあるけど全体に届けたい風。説明書よく読んで、使ってみよー😍

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fookoさんの実例写真
カッシーナのライトをプレゼントしていただきました\(^o^)/ 台座が充電台となって上のライト部分が外れてどこでも持ち歩けます。これから、ベランダでの飲み会に活躍しそう〜(Pq'v`*)
カッシーナのライトをプレゼントしていただきました\(^o^)/ 台座が充電台となって上のライト部分が外れてどこでも持ち歩けます。これから、ベランダでの飲み会に活躍しそう〜(Pq'v`*)
Fooko
Fooko
Lin_3さんの実例写真
充電器の先端の紛失防止。マジックテープでくっつけた。
充電器の先端の紛失防止。マジックテープでくっつけた。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
U-_-Ucoccoさんの実例写真
ルンバのお部屋を引きで~~ 2017.1.16
ルンバのお部屋を引きで~~ 2017.1.16
U-_-Ucocco
U-_-Ucocco
家族
dianaさんの実例写真
ベッドサイドテーブルに充電DOCKを
ベッドサイドテーブルに充電DOCKを
diana
diana
1LDK | カップル
YUMMYさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
YUMMY
YUMMY
1LDK
rumiさんの実例写真
「無印良品 壁に付ける家具・長押」を使って充電ステーションを設けました♪
「無印良品 壁に付ける家具・長押」を使って充電ステーションを設けました♪
rumi
rumi
家族
bochabochaさんの実例写真
脱衣所では、ハンディ扇風機を使っています。 涼しいだけではなく、アロマオイル対応なので、気分転換もできます♪ また充電式で軽いので、キッチンやパソコンの前など、あちこち持ち歩いて使っています^_^
脱衣所では、ハンディ扇風機を使っています。 涼しいだけではなく、アロマオイル対応なので、気分転換もできます♪ また充電式で軽いので、キッチンやパソコンの前など、あちこち持ち歩いて使っています^_^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
lsanaさんの実例写真
昼間、充電中の様子をお伝えした「ソーラー充電器・ライト付」、夜はこんな感じです。 明るさは二段階に調節できます。停電中は電気を温存するために、極力暗い方で使っていました。
昼間、充電中の様子をお伝えした「ソーラー充電器・ライト付」、夜はこんな感じです。 明るさは二段階に調節できます。停電中は電気を温存するために、極力暗い方で使っていました。
lsana
lsana
3LDK
Geminiさんの実例写真
インテリアに馴染む ニトリのハンディファン買いました♡ 風量5段階で、モバイルバッテリーとして携帯充電できる優れもの^^ これからの季節大活躍しそうです♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12460802080.html
インテリアに馴染む ニトリのハンディファン買いました♡ 風量5段階で、モバイルバッテリーとして携帯充電できる優れもの^^ これからの季節大活躍しそうです♪ ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12460802080.html
Gemini
Gemini
家族
yukariさんの実例写真
amazonで購入したハンディファン 5段階調節の風量で買って良かったものの1つ♡ スタンドに立てたまま充電も出来る!
amazonで購入したハンディファン 5段階調節の風量で買って良かったものの1つ♡ スタンドに立てたまま充電も出来る!
yukari
yukari
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチンの暑さ対策に。 すずすぃ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) そしてコンロの火にも影響なく… マグネットでフードにくっつくのと、充電式なのが決め手でした。 気軽に洗面所にも持って行けるので、個々に買わなくても済むかな。
キッチンの暑さ対策に。 すずすぃ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) そしてコンロの火にも影響なく… マグネットでフードにくっつくのと、充電式なのが決め手でした。 気軽に洗面所にも持って行けるので、個々に買わなくても済むかな。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年我が家に 新たに仲間入りした扇風機♡ Francfrancの FRAIS 2wayハンディファン♡ 最初に買ったのはグレーだけど、昨日ホワイトが再入荷されてたから追加でホワイトもGET‼︎ 昨日は珍しく6色全部揃ってた✨ 買ってからそんなに暑い日ないからお出かけの時に持っていくってことはまだないけど、洗面所で毎日お風呂上がりに使ってるよヽ(´▽`)/♪ ハンディだから好きな場所に移動できちゃうし、極狭な我が家の洗面所でも省スペースでOK‼︎ 風量も強いからかなり使える〜♡ おかげで蒸し暑い日もお風呂上がりにまた汗かいちゃって不快…ってことも無くなりました♡ ホワイトは、旦那が会社のデスクで使うらしい。 去年みたいな猛暑… 今年もやって来るのかな(;_;)
今年我が家に 新たに仲間入りした扇風機♡ Francfrancの FRAIS 2wayハンディファン♡ 最初に買ったのはグレーだけど、昨日ホワイトが再入荷されてたから追加でホワイトもGET‼︎ 昨日は珍しく6色全部揃ってた✨ 買ってからそんなに暑い日ないからお出かけの時に持っていくってことはまだないけど、洗面所で毎日お風呂上がりに使ってるよヽ(´▽`)/♪ ハンディだから好きな場所に移動できちゃうし、極狭な我が家の洗面所でも省スペースでOK‼︎ 風量も強いからかなり使える〜♡ おかげで蒸し暑い日もお風呂上がりにまた汗かいちゃって不快…ってことも無くなりました♡ ホワイトは、旦那が会社のデスクで使うらしい。 去年みたいな猛暑… 今年もやって来るのかな(;_;)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
mm
mm
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
充電式の卓上ファンを買いました。 首振りもあるし、ファンの角度も変えれるしすごくすごく便利でお部屋でもアウトドアでもつかえるので、最近買ったもので良かったアイテムNo.1です。
充電式の卓上ファンを買いました。 首振りもあるし、ファンの角度も変えれるしすごくすごく便利でお部屋でもアウトドアでもつかえるので、最近買ったもので良かったアイテムNo.1です。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
モダンデコさんのハンディファンのモニター中です。 外出時だけでなく、お弁当を冷ます時や(いつもはお皿の上で冷ましてから詰めています)洗面所などの狭い場所での作業時に重宝しますよ♪ 以前はキッチンに大きな扇風機を置いてたけど邪魔で…たまにぶつかって倒してました😅 静音なので、早朝でも気兼ねなく使えます♪
モダンデコさんのハンディファンのモニター中です。 外出時だけでなく、お弁当を冷ます時や(いつもはお皿の上で冷ましてから詰めています)洗面所などの狭い場所での作業時に重宝しますよ♪ 以前はキッチンに大きな扇風機を置いてたけど邪魔で…たまにぶつかって倒してました😅 静音なので、早朝でも気兼ねなく使えます♪
sumiko
sumiko
4LDK
rumako32さんの実例写真
¥1,591
最近通販で買った『ネッククーラー』✩.*˚ 家でも職場でも使っています。見た目がヘッドホンみたいに見えるらしく周囲の反応が面白い(´^q^`) USB充電式で弱で5時間位もちます。夕飯時、暑いキッチンで大活躍しています😊 オススメです(*>ω<)b✩.*˚
最近通販で買った『ネッククーラー』✩.*˚ 家でも職場でも使っています。見た目がヘッドホンみたいに見えるらしく周囲の反応が面白い(´^q^`) USB充電式で弱で5時間位もちます。夕飯時、暑いキッチンで大活躍しています😊 オススメです(*>ω<)b✩.*˚
rumako32
rumako32
家族
sasaeriさんの実例写真
ハンディファン移動中🏃‍♀️ ここエアコンなくて暑いですから💦 ホワイトなので馴染んでます♡ 専用にもう1つ買おうかなぁ🤔
ハンディファン移動中🏃‍♀️ ここエアコンなくて暑いですから💦 ホワイトなので馴染んでます♡ 専用にもう1つ買おうかなぁ🤔
sasaeri
sasaeri
家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
yu-yuukiちゃん&あけぞうちゃん企画 「携帯充電どこ」に参加させていただきます😊 我が家はソファ横のリモコン置き場として使っているファイルボックスに携帯の充電ステーションも設置しています🙌 ファイルボックスは無印良品とニトリのものを組み合わせて使っています。 中に電源タップと充電ケーブルが入っていてニトリのは上に隙間があるので、その隙間からコードを外に出しています。 充電中の携帯が入っているファイルボックス用ポケットも無印良品のものです(๑´ㅂ`๑)✨
yu-yuukiちゃん&あけぞうちゃん企画 「携帯充電どこ」に参加させていただきます😊 我が家はソファ横のリモコン置き場として使っているファイルボックスに携帯の充電ステーションも設置しています🙌 ファイルボックスは無印良品とニトリのものを組み合わせて使っています。 中に電源タップと充電ケーブルが入っていてニトリのは上に隙間があるので、その隙間からコードを外に出しています。 充電中の携帯が入っているファイルボックス用ポケットも無印良品のものです(๑´ㅂ`๑)✨
sasaeri
sasaeri
家族
olivierさんの実例写真
リチウムイオンバッテリー搭載の充電式 人感センター付タワーファン。 3COINSの通販で特価の2200円♡ Yahooでは7000円近くもするのに。 ラッキーでした♪ 持ち手を壁に掛けたりして 夏の暑〜いキッチンや脱衣場に^_^
リチウムイオンバッテリー搭載の充電式 人感センター付タワーファン。 3COINSの通販で特価の2200円♡ Yahooでは7000円近くもするのに。 ラッキーでした♪ 持ち手を壁に掛けたりして 夏の暑〜いキッチンや脱衣場に^_^
olivier
olivier
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 過去の写真ですが… ワゴンは今もこの使い方をしています。 充電コーナーです。 蓋の隙間からコードを出しておけるので、スマホの充電の時はコードをそのまま挿して蓋の上に置いています。 中では、普段あまり使わないけど、たまに使うコード類を小分けにして収納。 中が広いので、コードが増えても安心です。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 過去の写真ですが… ワゴンは今もこの使い方をしています。 充電コーナーです。 蓋の隙間からコードを出しておけるので、スマホの充電の時はコードをそのまま挿して蓋の上に置いています。 中では、普段あまり使わないけど、たまに使うコード類を小分けにして収納。 中が広いので、コードが増えても安心です。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
「どこでも充電ファン」 モニターに選んでいただきました。 まだ室内でしか使っていないんですが、室内用にもかなり使い勝手がいいです! とにかく充電式って素晴らしいです。コード式は電源の場所の近くじゃないと使えないし、コードも邪魔だったりするんですが、どこにでもおけるってかなりいいです。こういう家電はポータブルがいいですね。
「どこでも充電ファン」 モニターに選んでいただきました。 まだ室内でしか使っていないんですが、室内用にもかなり使い勝手がいいです! とにかく充電式って素晴らしいです。コード式は電源の場所の近くじゃないと使えないし、コードも邪魔だったりするんですが、どこにでもおけるってかなりいいです。こういう家電はポータブルがいいですね。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
ユアサプライムスさんの“どこでも充電ファン” モニターラストpicで失礼いたします𓂃🫧 2週間使用させて頂きました 何処でも移動できる事で、お外でもお家の中でもありとあらゆるシーンで活躍してくれました 1番の感動は無段階で風力が調整出来ること✏︎ すっかり赤ちゃん仕様のリビングになりましたが…赤ちゃんに丁度いい優しい風を無段階だからこそ送ることができます🫧 さらに充電ファンだからこそ コードを気にせず、尚且つコンセントの位置も気にせず使えます。建売住宅あるある…コンセントここに欲しかった…と言うのも気にせずどこでも使えます🫧 この度はユアサプライムス様RC運営様、お選び頂き有難うございました。 お付き合い下さったRCユーザー様にも感謝致します🤍
ユアサプライムスさんの“どこでも充電ファン” モニターラストpicで失礼いたします𓂃🫧 2週間使用させて頂きました 何処でも移動できる事で、お外でもお家の中でもありとあらゆるシーンで活躍してくれました 1番の感動は無段階で風力が調整出来ること✏︎ すっかり赤ちゃん仕様のリビングになりましたが…赤ちゃんに丁度いい優しい風を無段階だからこそ送ることができます🫧 さらに充電ファンだからこそ コードを気にせず、尚且つコンセントの位置も気にせず使えます。建売住宅あるある…コンセントここに欲しかった…と言うのも気にせずどこでも使えます🫧 この度はユアサプライムス様RC運営様、お選び頂き有難うございました。 お付き合い下さったRCユーザー様にも感謝致します🤍
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
after ☆   “どこでも充電ファン”の風をあびながら盛大に育っていたワイヤープランツをバッサリカット!スッキリ😄 ファンからの風で蚊が私に近寄れず刺されずに作業終了!!😆 
after ☆   “どこでも充電ファン”の風をあびながら盛大に育っていたワイヤープランツをバッサリカット!スッキリ😄 ファンからの風で蚊が私に近寄れず刺されずに作業終了!!😆 
so-boku
so-boku
家族
urchinさんの実例写真
うちの充電ステーション セリアのスポンジ置きをネジで壁に。ワイヤーネットを一部切断し、スポンジ置きにひっかけただけのDIY 場所とらず、片付けやすく、出しやすい。 充電しながら動画もみれて、Switchも充電しながらプレイできる。 タブレット、スマホ、充電器どこ~?!がなくなり快適に。
うちの充電ステーション セリアのスポンジ置きをネジで壁に。ワイヤーネットを一部切断し、スポンジ置きにひっかけただけのDIY 場所とらず、片付けやすく、出しやすい。 充電しながら動画もみれて、Switchも充電しながらプレイできる。 タブレット、スマホ、充電器どこ~?!がなくなり快適に。
urchin
urchin
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
kikujiro
kikujiro
家族
mika.koさんの実例写真
mika.ko
mika.ko
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟷𝟻 𝚝𝚑𝚞* + 夏支度𓂃𓈒𓏸🐰🎐 湯上がりも ドライヤー時も 真夏のメイク時も 小さな可愛いこの子で快適に𓂃𓈒𓏸 首振り機能 上下角度調節 10段階の風量調節 コンパクトだけど ちゃーんと涼しい🎐 我が家の狭い洗面所で大活躍⤴︎⤴︎ USB充電式だから アウトドア好きさんにもおすすめです🏕 igには動画も載せてあるので よかったらみてみてね𓂃𓈒𓏸𓅯 ⸒⸒ ・ ・ ・ 𝗕𝗥𝗨𝗡𝗢⑅ ___________________________ ポータブルスイングデスクファン □グリーン ☑︎グレージュ □レッド ___________________________
+ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟼.𝟷𝟻 𝚝𝚑𝚞* + 夏支度𓂃𓈒𓏸🐰🎐 湯上がりも ドライヤー時も 真夏のメイク時も 小さな可愛いこの子で快適に𓂃𓈒𓏸 首振り機能 上下角度調節 10段階の風量調節 コンパクトだけど ちゃーんと涼しい🎐 我が家の狭い洗面所で大活躍⤴︎⤴︎ USB充電式だから アウトドア好きさんにもおすすめです🏕 igには動画も載せてあるので よかったらみてみてね𓂃𓈒𓏸𓅯 ⸒⸒ ・ ・ ・ 𝗕𝗥𝗨𝗡𝗢⑅ ___________________________ ポータブルスイングデスクファン □グリーン ☑︎グレージュ □レッド ___________________________
mika
mika
家族
sunuponさんの実例写真
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
キッチンというかDK部分 ダイニングテーブルの位置にあったコンセントに コンセントカバーを付けました🔌 少し色が他の家具より濃かったかなぁ でもペンも置けるし スマホの充電したり ダイニングテーブルでお鍋するときに活躍中です^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
読書用の間接照明をnew in 🖤 充電式でどこでも設置できます! 少し配置も変えて、アートポスターも 入れ替えました✨
読書用の間接照明をnew in 🖤 充電式でどこでも設置できます! 少し配置も変えて、アートポスターも 入れ替えました✨
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 4 * CARABINER BATTERY DOUBLE 最強タッグ見つけた編↓ モバイルバッテリーとしてはもちろん大活躍してくれるカラビナバッテリーですが、 夏必須アイテムのハンディファンとセットにしたら最強だった★ 最大風速で使い続けるとすぐに就寝してしまうのでここぞという時しか使えなかった充電式のハンディファン.. カラビナバッテリーに接続したら最強になりました笑 ちょっとしたお出かけならもう充電残量を気にせず好きなだけ風を浴びることができます!! 専用のライトを追加購入すれば懐中電灯の役割も果たしてくれるカラビナバッテリー** 夏祭りのお供にぴったしです😍🍧🎆
モニター投稿 № 4 * CARABINER BATTERY DOUBLE 最強タッグ見つけた編↓ モバイルバッテリーとしてはもちろん大活躍してくれるカラビナバッテリーですが、 夏必須アイテムのハンディファンとセットにしたら最強だった★ 最大風速で使い続けるとすぐに就寝してしまうのでここぞという時しか使えなかった充電式のハンディファン.. カラビナバッテリーに接続したら最強になりました笑 ちょっとしたお出かけならもう充電残量を気にせず好きなだけ風を浴びることができます!! 専用のライトを追加購入すれば懐中電灯の役割も果たしてくれるカラビナバッテリー** 夏祭りのお供にぴったしです😍🍧🎆
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
saya_lifeさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,890
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
saya_life
saya_life
家族
ayu_さんの実例写真
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 屋外での活動にピッタリなソーラー充電 フルカラーモデル 『フィリップス LEDアルーラ』💡´- フィリップスより7/23予約販売 7/26販売開始~- ̗̀📣 【特徴】 ・ソーラー充電・USB充電・電球色/ フルカラーモード切替可能・防塵 防水仕様【IP44】 持ち手付きで持ち運びも楽☺️ ランタンとしてキャンプ時に活用したり バルコニーやウッドデッキに置いたり 防塵防水仕様だから天候を気にせず使えます♪ さらにフルカラーだからシーン毎に お好みのカラーを選んで使えます‪ デイキャンプで充電しておいて夜に ランタンとして使えたり 電源を気にすることなく使えるのも魅力✨ もちろんUSB充電も可能だから屋内で 充電しておけるのも便利ですよね🥺 ■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8JB3M41 ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/adsshop/929004068007/ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 屋外での活動にピッタリなソーラー充電 フルカラーモデル 『フィリップス LEDアルーラ』💡´- フィリップスより7/23予約販売 7/26販売開始~- ̗̀📣 【特徴】 ・ソーラー充電・USB充電・電球色/ フルカラーモード切替可能・防塵 防水仕様【IP44】 持ち手付きで持ち運びも楽☺️ ランタンとしてキャンプ時に活用したり バルコニーやウッドデッキに置いたり 防塵防水仕様だから天候を気にせず使えます♪ さらにフルカラーだからシーン毎に お好みのカラーを選んで使えます‪ デイキャンプで充電しておいて夜に ランタンとして使えたり 電源を気にすることなく使えるのも魅力✨ もちろんUSB充電も可能だから屋内で 充電しておけるのも便利ですよね🥺 ■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8JB3M41 ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/adsshop/929004068007/ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
SABOTENさんの実例写真
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
SABOTEN
SABOTEN
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
扇風機が壊れ、買い替えどうしようと悩んでいて、日曜日に注文した商品が届きました! 扇風機のイベントには間に合いませんでしたが… 類似の品がいろいろあって、比較してて、 moku. 3連DCマルチファン(コイズミ) 憧れてたサーキュレーター機能つきの3連ファンをお迎えしました〜💞 DCモーターで静か😪 3つのファンはバラバラに設定可能 羽も外して洗える✨️←コレ大事 あとは、このデザイン🎶 木目にグリーンに👀💞 ほかに、ホワイト(新旧型)と、ブラック(新型)があり、どうやらグリーンは旧型しかなくて… 新型は何が違うの? 新型は、8時間経つと自動オフする機能が解除できるようになったみたいです。 いままで2台使っていたのを、部屋の真ん中や廊下でで1台使いも可能✨️ まだ、動くので買い替えないけど、また壊れたらこれを追加したい! 古いのを廊下に置いて、mokuはリビング💞 だって可愛いし〜 箱開けたときのふたりの反応は… 長男「え?緑?」 末娘「思ったよりくすんでた(緑を買うことは知ってた)」 でしたが😅 冷房効率アップで節電💞アップ🆙
扇風機が壊れ、買い替えどうしようと悩んでいて、日曜日に注文した商品が届きました! 扇風機のイベントには間に合いませんでしたが… 類似の品がいろいろあって、比較してて、 moku. 3連DCマルチファン(コイズミ) 憧れてたサーキュレーター機能つきの3連ファンをお迎えしました〜💞 DCモーターで静か😪 3つのファンはバラバラに設定可能 羽も外して洗える✨️←コレ大事 あとは、このデザイン🎶 木目にグリーンに👀💞 ほかに、ホワイト(新旧型)と、ブラック(新型)があり、どうやらグリーンは旧型しかなくて… 新型は何が違うの? 新型は、8時間経つと自動オフする機能が解除できるようになったみたいです。 いままで2台使っていたのを、部屋の真ん中や廊下でで1台使いも可能✨️ まだ、動くので買い替えないけど、また壊れたらこれを追加したい! 古いのを廊下に置いて、mokuはリビング💞 だって可愛いし〜 箱開けたときのふたりの反応は… 長男「え?緑?」 末娘「思ったよりくすんでた(緑を買うことは知ってた)」 でしたが😅 冷房効率アップで節電💞アップ🆙
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る