mamizaさんの部屋
2022年4月8日81
mamizaさんの部屋
2022年4月8日81
コメント15
mamiza
この細長い籠に濡れた洗濯物を入れて干しに。で、リルはいつかこのカゴを入ってやろうと狙っていました。忍足で近付いて・・それならと!ぽいと籠の中 何故か怖くなって固まりました。何で怖いの?臆病者です🐕‍🦺昔から濡れた洗濯物はこの手を使っています。でもですね。壊れ、新しいのを買いに行くと微妙に形が違って。今回は持ち手の幅が狭くなり角ばった感じ。ハンズで透明の水道ホースを買って来て持ち手につけました。ちょっとした工夫 フランさんして欲しい🤗✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

maikeru.3384さんの実例写真
洗濯かごを新しくしました~ 今まではこのsizeの2/3くらいの大きさのものを使っていましたが、愛犬がいたずらして、使用済みの靴下やらタオルやらをわざわざリビングまで持ってきてくれるので、とれないように大きくしました 白いワイヤーのかごが憧れだったのて、洗濯するときのテンションも上がります あとは、ずっと気になっている防水パンカバーを作りたいと思いながら、いまだに思ってるだけで…(材料は揃ってるのに)
洗濯かごを新しくしました~ 今まではこのsizeの2/3くらいの大きさのものを使っていましたが、愛犬がいたずらして、使用済みの靴下やらタオルやらをわざわざリビングまで持ってきてくれるので、とれないように大きくしました 白いワイヤーのかごが憧れだったのて、洗濯するときのテンションも上がります あとは、ずっと気になっている防水パンカバーを作りたいと思いながら、いまだに思ってるだけで…(材料は揃ってるのに)
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
kさんの実例写真
IKEAリルを洗面所の可動棚に付けています。床についてるのが可愛い♡
IKEAリルを洗面所の可動棚に付けています。床についてるのが可愛い♡
k
k
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
洗濯カゴを黒にしてみたら思いの外しっくり✨
洗濯カゴを黒にしてみたら思いの外しっくり✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
クローゼットの扉🚪 色味が、ずーっと気に入らなくてですね😂 悩んだ末に行き着いたのは、カーテンで隠す(笑) IKEAのリル、3セット投入です☺️ いい感じで中身が見えないから、本当は扉取っちゃいたいけど、扉の保管場所に困るんだよなぁ💦
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
ドレープカーテン¥1,703
ベット下の収納扉を外して、IKEAのリルで目隠ししてみました❗️ 扉がないほうが、断然使いやすい👍
ベット下の収納扉を外して、IKEAのリルで目隠ししてみました❗️ 扉がないほうが、断然使いやすい👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
assai0780さんの実例写真
レースカーテンはいろいろ悩んで、IKEAのリルをたくさん付けてます。 この窓は幅240cmの大きな窓ですが確か15枚くらいのはず。 下引きずる長さが人気のようですが、我が家はお掃除ロボットファーストなのでギリギリの長さにしてます。 来客に異様に評判が良いですが、こんなに大きな窓でも4000円くらいと高コスパ!
レースカーテンはいろいろ悩んで、IKEAのリルをたくさん付けてます。 この窓は幅240cmの大きな窓ですが確か15枚くらいのはず。 下引きずる長さが人気のようですが、我が家はお掃除ロボットファーストなのでギリギリの長さにしてます。 来客に異様に評判が良いですが、こんなに大きな窓でも4000円くらいと高コスパ!
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
__tomo__さんの実例写真
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
ベッド下収納の扉🚪 すごく閉塞感があって、どうしてもインテリアの邪魔になる…😫 と、いう事でここの扉も外して、突っ張り棒とIKEAのリルで目隠ししました👀 ベッドの縁やベッドに上がる階段の色は、どうにもできないけど、雰囲気が明るくなりました😚 そして、扉を外した方が、使い勝手が良くなりました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
__tomo__さんの実例写真
クローゼットの目隠しを、久しぶりにIKEAのリルに戻してみました😁 朝晩冷えるので、未だにおコタツ活躍中です✨
クローゼットの目隠しを、久しぶりにIKEAのリルに戻してみました😁 朝晩冷えるので、未だにおコタツ活躍中です✨
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
momonokiさんの実例写真
パントリーの入り口はリル4枚で透け感0に近いかな。
パントリーの入り口はリル4枚で透け感0に近いかな。
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
先日の楽天スーパーセールで 2段の洗濯カゴを購入しました 去年秋に洗濯機を新しくしてから タオルや部屋着類などは乾燥まで 洗濯機に任せられるようになったので 乾燥までするやつは下段 洗濯のみのやつは上段でわけてます 浴室をリフォームする際に 浴室ドアは透明だったのを一般的な 見えないドアに変えました 思春期の息子がいるので、その希望です
先日の楽天スーパーセールで 2段の洗濯カゴを購入しました 去年秋に洗濯機を新しくしてから タオルや部屋着類などは乾燥まで 洗濯機に任せられるようになったので 乾燥までするやつは下段 洗濯のみのやつは上段でわけてます 浴室をリフォームする際に 浴室ドアは透明だったのを一般的な 見えないドアに変えました 思春期の息子がいるので、その希望です
shima...
shima...
3LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
テレビ横のドアにIKEAのリルをつけてみました☺️🤍 ショッキングピンクのフォームローラー目立ちますね🤣
テレビ横のドアにIKEAのリルをつけてみました☺️🤍 ショッキングピンクのフォームローラー目立ちますね🤣
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
テレビ横のリルが2枚じゃ少し薄いかな? と思ったのでもう1枚ついかしてみたら 自分の中のちょうどいいになりました😊 残った1枚何に使おう🤔
テレビ横のリルが2枚じゃ少し薄いかな? と思ったのでもう1枚ついかしてみたら 自分の中のちょうどいいになりました😊 残った1枚何に使おう🤔
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
2段になっていてシンプルなのがお気に入り✨ 洗濯する衣類は下のカゴに入れて、洗濯した衣類は上のカゴに入れてコロコロ転がして、隣のランドリールームで干すという動線です👕 カゴの中のカバーは、汚れたら水拭きできるのも便利◎
k.home
k.home
3LDK | 家族
amさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,940
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
am
am
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨洗濯機まわりの収納アイディア✨ 脱衣所は狭いので、洗濯機の上に全て収納しています。一番上はそのままでは届かないのでトイレットペーパーやキッチンペーパーのストック置いてます💧笑 その下はタオルの置き場!その下に洗濯物カゴです。洗う時は、そのまま洗濯機に入れられるので便利です🎶 ちなみに隣の備え付けの収納棚に家族全員の下着類が入ってるので、お風呂出てから、すぐ着替えられます!
✨洗濯機まわりの収納アイディア✨ 脱衣所は狭いので、洗濯機の上に全て収納しています。一番上はそのままでは届かないのでトイレットペーパーやキッチンペーパーのストック置いてます💧笑 その下はタオルの置き場!その下に洗濯物カゴです。洗う時は、そのまま洗濯機に入れられるので便利です🎶 ちなみに隣の備え付けの収納棚に家族全員の下着類が入ってるので、お風呂出てから、すぐ着替えられます!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Aliさんの実例写真
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
洗面室と脱衣室を分けると決めていました。 が… 広さに余裕はなかったので、脱衣室は1帖ほど。 それでも、大人1人に充分な広さなんです。 とにかく問題はこの限られた空間に置ける洗濯カゴ。 子ども達の部活・習い事で大量の洗濯物が出るので、毎日3回洗濯機は稼働。 大容量のカゴが3つ必要!しかも場所を取らない!と厳しい条件の中探し回って見つけたのがカインズさんのスタッキング出来る洗濯カゴでした(^^) カラーもホワイトで圧迫感なく脱衣室にすっきり収まってくれました(^^)v
Ali
Ali
amさんの実例写真
商品を主役に獲ってね📷 room clipショッピングで購入した バスケットトローリーと洗濯カゴ。 バスケットの1番上の段を外して カゴをセットするとばっちりハマり 洗濯カゴを持つ事なく、キャスターでスルーリ動かせます☝️ これがめちゃくちゃ使いやすい! 腰も痛くならない😝
商品を主役に獲ってね📷 room clipショッピングで購入した バスケットトローリーと洗濯カゴ。 バスケットの1番上の段を外して カゴをセットするとばっちりハマり 洗濯カゴを持つ事なく、キャスターでスルーリ動かせます☝️ これがめちゃくちゃ使いやすい! 腰も痛くならない😝
am
am
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shi86さんの実例写真
「洗面所をホテルライクにしたい!」 〜洗濯かご編〜 白いカゴと グレーのカゴを ゲット。 白いカゴは ニトリのデコホームの商品。 すごく悩んでネット購入しましたが、これはかわいい…❣️ 口コミどおりです。 かわいくて、白い洗濯カゴを探してる方は、ぜひおすすめします☺️ また、グレーのかご?(4枚目の写真)は、耐久性はわかりませんが、机下に色味がマッチして、 洗濯カゴの存在を消してくれました♪ 白とグレーのカゴ どちらも気に入ってしまい… どちらも置いてます← ホテルライクにするなら、白いカゴは置かないほうがいいかなぁ…とは思うものの、 山善ワゴンにカゴを置いて、脱衣カゴとして使用して、 ワゴンごと、洗濯機に移動して、 洗濯機投入が、、、 すんごく楽ちんです…🥹 楽とオシャレの追求。 楽はやっぱり大事ですな…。。 あとは、タオル掛けを変えようかしら… うーむ。。。
「洗面所をホテルライクにしたい!」 〜洗濯かご編〜 白いカゴと グレーのカゴを ゲット。 白いカゴは ニトリのデコホームの商品。 すごく悩んでネット購入しましたが、これはかわいい…❣️ 口コミどおりです。 かわいくて、白い洗濯カゴを探してる方は、ぜひおすすめします☺️ また、グレーのかご?(4枚目の写真)は、耐久性はわかりませんが、机下に色味がマッチして、 洗濯カゴの存在を消してくれました♪ 白とグレーのカゴ どちらも気に入ってしまい… どちらも置いてます← ホテルライクにするなら、白いカゴは置かないほうがいいかなぁ…とは思うものの、 山善ワゴンにカゴを置いて、脱衣カゴとして使用して、 ワゴンごと、洗濯機に移動して、 洗濯機投入が、、、 すんごく楽ちんです…🥹 楽とオシャレの追求。 楽はやっぱり大事ですな…。。 あとは、タオル掛けを変えようかしら… うーむ。。。
shi86
shi86
mmr1013mmrさんの実例写真
¥799
IKEAのリルのカーテンは クリアなガラスからリビングが見えるのを隠したい時にさっと使います。 薄くてわりと透けてますが これがあるのとないのでは大違いで。 我が家では至る所にリルのカーテンがあります🩷✨
IKEAのリルのカーテンは クリアなガラスからリビングが見えるのを隠したい時にさっと使います。 薄くてわりと透けてますが これがあるのとないのでは大違いで。 我が家では至る所にリルのカーテンがあります🩷✨
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
イベント参加♪ 我が家の洗濯機上収納はディアウォールで作った棚です🧺 洗濯機上に収納を作りたいと思った時、マンションの為、脱衣所は壁がコンクリートで画鋲系も使えなかったので、初めは突っ張り棒に板を乗せて簡易的な棚を使ってましたが、やっぱりしっかりした棚にしたい‼︎と思い、ディアウォールの棚を作りました❣️ 床から天井の高ささえ測ってしまえば、ホームセンターで2✖️4の木をカットして貰えば簡単にできるのでとってもオススメです♪ 洗濯機上のカゴの中には子供達が使うタオル、 棚の上のカゴには来客用タオルや洗濯ネットが入ってます♪
イベント参加♪ 我が家の洗濯機上収納はディアウォールで作った棚です🧺 洗濯機上に収納を作りたいと思った時、マンションの為、脱衣所は壁がコンクリートで画鋲系も使えなかったので、初めは突っ張り棒に板を乗せて簡易的な棚を使ってましたが、やっぱりしっかりした棚にしたい‼︎と思い、ディアウォールの棚を作りました❣️ 床から天井の高ささえ測ってしまえば、ホームセンターで2✖️4の木をカットして貰えば簡単にできるのでとってもオススメです♪ 洗濯機上のカゴの中には子供達が使うタオル、 棚の上のカゴには来客用タオルや洗濯ネットが入ってます♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
収納ラックを横付け 狭小スペースを活用しています。 カゴは取り外し可能なので 洗濯カゴ代わりにも使っています😊 窓からの光も確保できるので お気に入りにの配置です!
N.
N.
4LDK
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
loloさんの実例写真
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
u3さんの実例写真
かご・バスケット¥349
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
nononokoさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ 我が家の狭い洗面所。 そろそろ新しい洗濯カゴ欲しいなぁ。 前から見てたトスカの洗濯カゴ欲しいなぁ❤️
モニター応募投稿です♪ 我が家の狭い洗面所。 そろそろ新しい洗濯カゴ欲しいなぁ。 前から見てたトスカの洗濯カゴ欲しいなぁ❤️
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
niuさんの実例写真
家事動線重視で考えた3畳のランドリールーム🧺 (洗濯物→すぐ収納♩) やっと棚買ってきました☁️ 色々悩んで結局ニトリで棚と収納ボックスとカゴを買いました(*´∀`)✨
家事動線重視で考えた3畳のランドリールーム🧺 (洗濯物→すぐ収納♩) やっと棚買ってきました☁️ 色々悩んで結局ニトリで棚と収納ボックスとカゴを買いました(*´∀`)✨
niu
niu
nihiさんの実例写真
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
nihi
3LDK | 家族
kurikanaさんの実例写真
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
\イベント参加/ 洗面台はTOTOのオクターブを採用⟡.· 色はオーブグレージュ☺️ 水栓が上についてるので汚れがつきにくく、掃除がとってもしやすいです🥺 きれい除菌水で歯ブラシも除菌⟡.· ランドリールームも兼ねています! この部屋の入口は三角屋根にし、IKEAのリルをつけてオシャレ度&可愛さ🆙させています♡
kurikana
kurikana
家族
Miharuさんの実例写真
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
Miharu
Miharu
chimさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,510
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
chim
chim
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sasaさんの実例写真
あっという間に荒れてしまう 玄関のシュークロには IKEAのリルをつけています🤍 段ボールとか子どもの 自転車とか隠せるだけじゃなく R垂れ壁にリル、 見た目も最高にかわいい🥰
あっという間に荒れてしまう 玄関のシュークロには IKEAのリルをつけています🤍 段ボールとか子どもの 自転車とか隠せるだけじゃなく R垂れ壁にリル、 見た目も最高にかわいい🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
"つくってよかった!収納スペース" 我が家は建売住宅で、脱衣所に収納スペースがなかったのでディアウォールで収納スペースを作りました( ´艸`) 上から2段はニトリのボックスにハンドタオルやバスタオルの予備を! 3段目の小さな小物入れにはヘアゴムやヘアピンを! 5段目のカゴには洗濯ネットを入れてます! 場所もとらないしとても使いやすくて気に入ってます( ´艸`)💕
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る