コメント1
hinami
リビング階段。階段下に電話台スペースあります。(まだ片付いていませんが…)階段脇ニッチにインターホン、給湯器、照明スイッチあります。ニッチはお任せでお願いしましたが、良い感じに仕上げてもらいました。インターホンが1番上なので、子供には届きづらかったかなー。でも、1人で留守番させる頃には届くようになってると思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nao.yさんの実例写真
我が家のダイニング。階段下スペースにパソコンや電話を持ってきました。さらに下にはワンコのベットと棚があります。
我が家のダイニング。階段下スペースにパソコンや電話を持ってきました。さらに下にはワンコのベットと棚があります。
Nao.y
Nao.y
家族
deppareさんの実例写真
DIY第二弾の電話台が完成! 引き出しやら開き戸やらにも挑戦してみました。 開き戸の取っ手と引き出しのBOX仕切り、上のブリキ缶はセリアのやつです。
DIY第二弾の電話台が完成! 引き出しやら開き戸やらにも挑戦してみました。 開き戸の取っ手と引き出しのBOX仕切り、上のブリキ缶はセリアのやつです。
deppare
deppare
4LDK | 家族
dnaobさんの実例写真
リビングのレイアウト変更により、この場所にきたTELラック。結果、IKEAのランプ置きになりました☆パキスタン絨毯のミニミニサイズが可愛くてちょっとしたコーナー作りに役立ちます♪
リビングのレイアウト変更により、この場所にきたTELラック。結果、IKEAのランプ置きになりました☆パキスタン絨毯のミニミニサイズが可愛くてちょっとしたコーナー作りに役立ちます♪
dnaob
dnaob
4LDK
Yasukoさんの実例写真
電話台
電話台
Yasuko
Yasuko
3LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
リビング電話台⋆*◡̈⃝*
リビング電話台⋆*◡̈⃝*
___.home
___.home
4LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
インターネット関連 家の電話は滅多に使わないので電源不要タイプでモジュラーコードのみの接続で壁掛けにしスッキリします。
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
洗面台〜TEL台〜畳スペース
洗面台〜TEL台〜畳スペース
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
廊下へつながるドア リビングからの眺め♡w かわいいかわいい!! 右側は電話台w
廊下へつながるドア リビングからの眺め♡w かわいいかわいい!! 右側は電話台w
NK
NK
PR
楽天市場
o_rさんの実例写真
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
久しぶりに電話台まわりのpic♡ 今日は旦那氏の誕生日です◡̈⃝⋆* が、何も用意してない^_^;
o_r
o_r
家族
medicationvalseさんの実例写真
medicationvalse
medicationvalse
家族
kuukanoさんの実例写真
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
我が家はリビングから階段を昇るタイプ。。 なので、冷房・暖房の効きが悪い(´д`;) なので、突っ張り棒でデニムカーテンを付けてみました(o^^o) 右側のディアウォールの棚は電話台、下段はグチャグチャなルーター・電話線などケーブル類を隠しています★
kuukano
kuukano
家族
ryux3さんの実例写真
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
固定電話つけることにしたので、新しく電話買いました
ryux3
ryux3
家族
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
shaenaさんの実例写真
shaena
shaena
2LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥17,900
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
EMSA
EMSA
家族
mikotamaさんの実例写真
ここは階段下の電話台にする予定のスペースです 実はこの壁紙、2Fのトイレの壁紙の余りを貼ってもらいました(*⁰▿⁰*) トイレと同じ壁紙ってどうなんだろうか…とも チラッと思いましたが、階が別だし まあいっかと思って(;◔ิ з◔ิ) 飾ってある雑貨達は 見学会の状態のままなので、引っ越ししたら あっという間に生活感丸出しになってしまうんだろうなぁ…
ここは階段下の電話台にする予定のスペースです 実はこの壁紙、2Fのトイレの壁紙の余りを貼ってもらいました(*⁰▿⁰*) トイレと同じ壁紙ってどうなんだろうか…とも チラッと思いましたが、階が別だし まあいっかと思って(;◔ิ з◔ิ) 飾ってある雑貨達は 見学会の状態のままなので、引っ越ししたら あっという間に生活感丸出しになってしまうんだろうなぁ…
mikotama
mikotama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
アナログな我が家にもWi-Fiが先日来たのですが、固定電話をテレビ横に移動しなければならないというまさかの問題勃発‼️ あぁ〜配線イベントの時 みんなのpicをよーく見とくんだった。でも こうなったら、やるしかないっ‼︎って事で..電話台も兼ねて... ♡ じゃーん╰(*´︶`*)╯♡ 名付けて「 カメレオーン配線 」 ☆ルーター小 =デザレタの箱のフタと後ろ側を切って中に置いただけ〜 ☆ルーター大 =モノトーンのダミーブックと一緒に置いただけ〜 あれっ٩( ᐛ )و 結局 専門的な事はなんにもせず「置いただけ」だったわ wꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ カメレオンみたいに他の小物と同化してるっぽいでしょ( ´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
momoranさんの実例写真
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
我が家の電話台は三角屋根です(^^) もっと可愛く飾れるようになりたいなぁ〜☆
momoran
momoran
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
non.hanaさんの実例写真
non.hana
non.hana
家族
ka-koさんの実例写真
階段横のニッチ。 電話線がここに引いてあります! いずれ、固定電話を置く予定。 家が狭くて棚を置く場所がないので ニッチ棚を造ってもらいました(^w^)
階段横のニッチ。 電話線がここに引いてあります! いずれ、固定電話を置く予定。 家が狭くて棚を置く場所がないので ニッチ棚を造ってもらいました(^w^)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
床の雑巾がけでスッキリ!もっと緑を飾ったり色々していきたいです(*^^*)
床の雑巾がけでスッキリ!もっと緑を飾ったり色々していきたいです(*^^*)
momoran
momoran
家族
Yさんの実例写真
2017.11.6 電話台が出来てました♥ 固定電話や携帯など置いたり 上の棚はディスプレイ 1番上は、アンテナ系をしまう収納に☆ 電話台の下は、引き出しと 観音開きの収納にしました( •̀ᴗ•́ )/
2017.11.6 電話台が出来てました♥ 固定電話や携帯など置いたり 上の棚はディスプレイ 1番上は、アンテナ系をしまう収納に☆ 電話台の下は、引き出しと 観音開きの収納にしました( •̀ᴗ•́ )/
Y
Y
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rosemary__さんの実例写真
リビングから階段へと続くドアの手前には、電話台があります⋆*✩ 欲しい!と思っていなかったのですが最初の間取り図で付いていたので、そのままにしました♪ でも、これが思っていたより便利で下は収納もできるので子ども達のプリント関係や、その他色々と入れてます( ˊᵕˋ* )♪
リビングから階段へと続くドアの手前には、電話台があります⋆*✩ 欲しい!と思っていなかったのですが最初の間取り図で付いていたので、そのままにしました♪ でも、これが思っていたより便利で下は収納もできるので子ども達のプリント関係や、その他色々と入れてます( ˊᵕˋ* )♪
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
yassyさんの実例写真
工事記録[15] 一気に進んだ階段周辺 憧れのアイアン手摺りのオープン階段は予算的に出来ない為、少しでも開放感をとこの形に。 開口部にはホームセンターやネットでスチールorアルミ丸パイプ購入し取り付け… 下のスペースには電話の子機やら何かを。 上手くいくか、どうなることやら(*_*)
工事記録[15] 一気に進んだ階段周辺 憧れのアイアン手摺りのオープン階段は予算的に出来ない為、少しでも開放感をとこの形に。 開口部にはホームセンターやネットでスチールorアルミ丸パイプ購入し取り付け… 下のスペースには電話の子機やら何かを。 上手くいくか、どうなることやら(*_*)
yassy
yassy
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
L0vE
L0vE
bochabochaさんの実例写真
デジタルのベビー用温湿度計。 かくしてありますが、インテリアに馴染むアンティークなものを探しています・・・ みなさんのpicを見ていたら、電話台をアンティークなものにしたくなっています・・・
デジタルのベビー用温湿度計。 かくしてありますが、インテリアに馴染むアンティークなものを探しています・・・ みなさんのpicを見ていたら、電話台をアンティークなものにしたくなっています・・・
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
電話台に日めくりカレンダーを飾りましたが 既に忘れてしまってます(;^ω^) ケータイ充電したり ゆくゆくは固定電話置いたり… 万能なスペースです♡♡
Y
Y
momoranさんの実例写真
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
電話台の下に、家族が使う消耗品全て入っています。救急箱(飲み薬以外のもの)、文房具、乾電池、学校で使うハンカチやポケットティッシュ、マスク、カイロ、レターセットや、たまに図工の授業で使うビーズなども☆ ここを開けると全て見つかる。そんな場所を作りたかったのでリビングの中心にあるこの電話台の下の収納はとても便利です。 この文章。。家族を華族、ビーズをB’zと打ち間違えて一人笑ってました(笑) 次のpicへ続く。
momoran
momoran
家族
rumiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,290
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
リビング入口にある電話台カウンターにキューブボックスを置いてルーターを収納しています。 スマホ充電コーナーと旦那さんの帰宅後グッズを置く場所にもなっています。
rumi
rumi
家族
momoranさんの実例写真
我が家の電話台は三角屋根です△ 黒板クロスを使っています✨ 続く。
我が家の電話台は三角屋根です△ 黒板クロスを使っています✨ 続く。
momoran
momoran
家族
PR
楽天市場
Mariさんの実例写真
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
Mari
Mari
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
電話はあまり使わないけど、電話台にハラー
電話はあまり使わないけど、電話台にハラー
Makiko
Makiko
pochamamさんの実例写真
電話台です。
電話台です。
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*電話台* 以前はゴツいFAX付きの電話機を置いていたけど、今はシンプルな電話にしました。 無印の引き出しには携帯の充電器やコードを収納しています。 ルーターをどうやって目立たなくするかが 最近の課題です(´‐ω‐)
*電話台* 以前はゴツいFAX付きの電話機を置いていたけど、今はシンプルな電話にしました。 無印の引き出しには携帯の充電器やコードを収納しています。 ルーターをどうやって目立たなくするかが 最近の課題です(´‐ω‐)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
リビングはこんな感じに変えました。
リビングはこんな感じに変えました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
ダイニングカウンターからヌックに繋がる電話スペースです(^^)
ダイニングカウンターからヌックに繋がる電話スペースです(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
日差しが入るlivingroom‪ෆ ̖́-‬
日差しが入るlivingroom‪ෆ ̖́-‬
happy
happy
家族
happyさんの実例写真
リビング階段×床材アッシュ柄ペール 壁紙はホワイトなので部屋がとっても明るいですෆ˚*
リビング階段×床材アッシュ柄ペール 壁紙はホワイトなので部屋がとっても明るいですෆ˚*
happy
happy
家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
もっと見る