RoomClipショッピングで購入したアイテムは、どれも毎日大活躍してくれているものばかり✨ 特に繰り返し使う高コスパアイテム、、と考えた時に最初に浮かぶのは、充電式湯たんぽなのです(*´˘`*)♡ でもさすがに夏の間はしまい込んであるし、 このクソ暑いのに湯たんぽの写真なんてねぇ… 見るだけで溶けそうだわ🫠と思って自重していたのですが、、 悲しいかな、最近出番があったので、載せそびれていたpicを思い切って載せることに致しました…🌀 長男が終業式の日に早退…持ち込まれたナニカにより、家族順番に総倒れ😓←もちろん容赦ない看病疲れの末、最後にもらう私… 発熱初期、あまりにも寒くて、震えて毛布に包まりながら抱えておりました🫠 まさかこの猛暑の中、湯たんぽ使う日が来るとは思わなかったよーぃ…🫠 ちなみにカバーは3色展開です♡汚れの目立ちにくいブラウンにしました😂💦 幸い引きこもれる時期だったので、パンクしている発熱外来は諦めてお籠り生活を耐えることに… もはや原因もわかりませんが、おそらくついに流行りに乗っちゃったんだろうなと思っております🫠 子どもに持ち込まれるともうどうしようもないですね… 今も体力低下はものすごく感じるけど、症状的にはやっと全快✨🥹✨ 早々に全快した子どもたちに命むしり取られるんじゃないかというくらいまで追い詰められたけど🫠(笑えない) 家の荒れっぷりにドン引きしつつ、健康の有り難みを改めて痛感した期間になりました✨😭✨ どうか少しでも早く、この状況が落ち着きますように…🍀
RoomClipショッピングで購入したアイテムは、どれも毎日大活躍してくれているものばかり✨ 特に繰り返し使う高コスパアイテム、、と考えた時に最初に浮かぶのは、充電式湯たんぽなのです(*´˘`*)♡ でもさすがに夏の間はしまい込んであるし、 このクソ暑いのに湯たんぽの写真なんてねぇ… 見るだけで溶けそうだわ🫠と思って自重していたのですが、、 悲しいかな、最近出番があったので、載せそびれていたpicを思い切って載せることに致しました…🌀 長男が終業式の日に早退…持ち込まれたナニカにより、家族順番に総倒れ😓←もちろん容赦ない看病疲れの末、最後にもらう私… 発熱初期、あまりにも寒くて、震えて毛布に包まりながら抱えておりました🫠 まさかこの猛暑の中、湯たんぽ使う日が来るとは思わなかったよーぃ…🫠 ちなみにカバーは3色展開です♡汚れの目立ちにくいブラウンにしました😂💦 幸い引きこもれる時期だったので、パンクしている発熱外来は諦めてお籠り生活を耐えることに… もはや原因もわかりませんが、おそらくついに流行りに乗っちゃったんだろうなと思っております🫠 子どもに持ち込まれるともうどうしようもないですね… 今も体力低下はものすごく感じるけど、症状的にはやっと全快✨🥹✨ 早々に全快した子どもたちに命むしり取られるんじゃないかというくらいまで追い詰められたけど🫠(笑えない) 家の荒れっぷりにドン引きしつつ、健康の有り難みを改めて痛感した期間になりました✨😭✨ どうか少しでも早く、この状況が落ち着きますように…🍀
なんてこと!!! 大変でしたね🥲 もう爆発的に増えている今… 避けるのも難しいのでは…と ビクビクしています… 本当に…お疲れ様でした… まだまだ本調子ではないと思います… ゆっくり出来るか…😅わかりませんが できる時はしっかり休んで下さいね! 湯たんぽがあって良かったーーー😆♪
@yukki111さん♡ 読んだだけで大変な状況…😭💦💦お疲れ様でした💦この時くらい何も出来ないから家の中荒れてていい!て思うけど、自分の中では嫌ですよね......💦それにもイライラしますし💧湯たんぽがまさかの大活躍だったんですね👏✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。中身、ピンクで可愛いですね(*´`)♡
@Mahoさま〜.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.💕 ほんと、周りの学校より終業式が遅くてヒヤヒヤしてて、やっとこれで無事に夏休み突入…と思ったら最後の最後に「マジかよ…🫠」という展開でした….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. まさかの湯たんぽに救われる夏😂💨 Maho さんはどうか無事にこの波を乗り切れますように…❗️😣🍀
発熱外来いかずに過ごされたんですね💦それは大変きつかったでしょう😭 寒気すごくわかります💦 わたしもこないだコロナのとき冬の毛布に包まって過ごしていました💦家族は暑いからエアコンきるわけにもいかず💦 湯たんぽここで役にたってよかったです💦 やはり子供にもってこられるとどうしようもないですよね😢 わたしも最後にかかったので余計に状況がわかって💦 まだまだ後遺症がでてくるかもしれないので無理されないでくださいね💦
@r0siereさん♡ ありがとうございます〜💕.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. いやほんと、何より頭が割れそうでお手上げ状態だったのに、先に全快したちびメンズに絵本読めとかお客さん役やれとか描いたもの見ろとかお茶ちょーだいとか抱っこしろとかご飯なにーとかもう、もう、、🫠 要求をなんとか満たして次男の昼寝用長座布団に倒れ込んでふと見ると、畳めてない洗濯物の山にカラフルなブロックとお絵かきの海状態のリビング…🫠 いつもすぐ部屋荒れるけど、今回はレベルが違う感じでしたね…やっぱり精神安定のためにはお片付けって大事なんだなぁと痛感しました.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. まさかの湯たんぽに救われる夏😂💨カバーもピンクがあるけど、中身はちょっとペカペカしたメタリックピンクで、意外と可愛くてびっくりしました❣️ きっとr0siereさん、お好きな色かも♡♡
@ryouさん♡ ryouさんも過酷な時間を乗り越えられたんですもんね…‼️診てもらえてよかったですー✨😭✨ うちはもう毎朝近場の発熱外来受付終了のメールを受け取ってたので、最初から諦めちゃいました💦 長男が早退してきたから、万が一を考えて品薄気味の市販解熱剤を買っておいたのが大正解😭💦 その後カロナール品薄ニュースも出たから、数日ズレてたらどうなってたことか…🫠 そして子どもの回復力と空気の読まなさ具合に、もう笑いすら出なかった1週間でした…母はツラしですね😭💦 ryou さんは後遺症大丈夫ですか?? 私は脚全体に皮疹が出ていて…30℃超えの部屋で寒気で着込んだ後からなので、ひどい汗疹なのか、感染刺激の免疫反応なのか、なんとも微妙な感じです、、🥲 ほんと体力も落ちてしんどいけど、まだまだ長い夏、、無理せず乗り切りましょうねぇ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.💕
@yukki111ちゃん❤ (^_^)/おはよー え⁉️大変だったね(✘д✘๑;) ³₃ 他pickで、順番に倒れたとはそのことだったのね(>Д<;) うちも春休みくらいに、うっすら怪しい事件🤣はあったけども‥🥲 しかも、最近も子供が発熱🤒 同じく発熱外来パンク‥‥ でも、昼に出した熱は夜以降平熱‥‥ 他家族もなにもなく、一体何だったんだ⁉️で終わったけど~:( ;´꒳`;):ヤメテ~ 湯たんぽ大活躍だったね💕 湯たんぽさまさま✨充電式いいね👍 うちもないから用意しとくかな🤔 よかったよ~だいぶ復活したみたいで❤ 無理せずお大事にね(∩^o^)⊃━♡̷̷°.* 夜更かしダメよ~😂
@menちゃーん💕.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. そうなのー😭うち、通信障害の最中に次男がまさかの突発2回目やったからさ、 もちろんその時は他全員ケロッとしてたし、案外丈夫なのかも♡なんて思ってたらまさかの突発で🤣 ヒトメタニューモの休園もあったし、やっと夏休み入って安心できる〜✨と思った最後の最後にまさかだったよ😭 menちゃんちも怪しい事件が💦もうなんかいろんなもの流行り過ぎて、もはや原因なんかどーでもいいわ‼️ってなってたよ🫠 そして何より、子どもたちにエネルギー吸いつくされて息絶えるんじゃないかと真剣に思ったよ…トイレすら1人になれなくてもう🫠 とりあえず、大人は頭が割れそうだったのが最大の特徴だったかも😭menちゃんご家族も無事にこの波を乗り切れますように…‼️😭✨
@yukki111さん💗うちも大きい病院が電話すらでてくれない状況で日曜診療してる小児科内科どちらもやってるとこにいったんですが始め「検査はできないんですけど診察してお薬だすだけでもできます」って言われたんで1歳の子も高熱だしわたしも40度近くでてきつかったんでそれでもいいですっていっていったんです💦 看護師さんが問診で前日から熱でているっていったら特別にみなさんPCR検査しましょうっていってしてくれて できたんですけど16時にいって終わったのは21時でした🥲検査してもらえたのはよかったですけど発熱で外来されてる人がこれだけいるのかってビックリしました💦 皮疹辛いですね💦まだ時間たってないんでしばらくきついかもですね😖今からでもいけたら病院いってみてくださいね💦 わたしはまだ喉の痛みと咳、息切れと若干の嗅覚障害が残っています💦 本当に夏ていうだけで体力使うんで無理しないようにしてください😭
@ryouさん💗 日曜診療してるとこが近くにあるのがまずステキーっっ😭💗💦 うちの辺り、日曜となったら保健センターの休日診療所か病院の救急外来しか選択肢がないんです😭 しかも検査は一切してくれない〜🫠 ryou さんもお子さんもよく耐えましたね✨😭ほんと、待ち時間エゲツないみたいですもんね…😭 うちはリモートと夏休み×2で、籠れるタイミングでラッキーだったけど、もう熱はないしどこで診てもらえるんだろう…皮膚科に行くのは憚られるなぁと🥲 ryouさんはまだ結構ツラい感じですね😭ママはなかなか休めないけど、しっかり治ってくれることを心から祈ってます…お互いに❣️😭🍀
@yukki111ちゃん! 大変だったんだね!もう大丈夫なの?? 湯たんぽいるくらいの悪寒なんて!かわいそうに〜😭 まだお子ちゃまそこまで大きくないから自分が倒れても気が気じゃなかったでしょ?! 本当に本当にお疲れ様だったね その後ご家族含めなんともないかな? RCでお買い物しといてよかったけども… 私もオミクロンに1月になったよー インフルエンザみたいな症状で39度まで熱も出たけど…ちょうど下宿始める息子の引越し手伝いの時にどこかで感染したみたいで、幸にも出て行った息子の部屋が、ぽつんと空いた直後だったから、10日間その部屋に閉じこもっていたよ そして、パパと娘には移すことなく終わったけど、部屋は荒れ放題だし、洗濯物も溜まりまくり。娘も少しはやってくれたけどあの子も勉強やら課題やらあるから、そこまで頼めないしで、それなりに大変だったけど、yukki111ちゃんは総倒れでしょ〜 本当に心中お察し申し上げます💦 とりあえず、RCできてるから持ち直したんだね! よかった💕
@yukki111ちゃーん‼️ 大変だったね💦 まさかそんな状況になっていたとは😭 私のママ友のとこも、複数…、コロナ陰性だったけど息子くんがもらってきたもので高熱、家族が順ぐりに倒れる、を経験していたりして、コロナも、コロナじゃなくても色々と子供はお持ち帰りしてくるよねー…😂💦💦もう、避けられないよね😢💦💦 幸いうちは、頑丈みたいだけど🙈でも、いつなるか…🐒🐒時間の問題かも…だよね😂 大変なときは、インテリアは二の次になっちゃうよね☺️💦まずは自分も含めて、家族みんなのこと、だもんね🍀 湯たんぽちゃん、あって良かった❤️❤️ 今は大丈夫なのかな😢 yukki111 ちゃん頑張り屋さんだから、無理しないで、マイペースでね☺️❤️🍀
@maryona3610ちゃん❣️ なかなか大変だったよ〜…小1が持ち帰り、でも典型的な症状って感じでもなく、いくら話しても実質的に3才との濃厚接触は避けられず。笑 しかも2人とも、1人で寝るとか全くダメな子だから、寝るのも全員一緒だし😓 で、良くなりかけたところで3才が発熱して私にべったり→結局その後私と夫も後を追う、という感じだったよ⤵︎ もう子ども小さいとどうにもならないから、色々と諦めの境地だね🥲 しかも子どものが先に罹って全快してるから、大人が死にそうな時に要求が通常運転で…マジ育児放棄したかった🫠 RCも結局10日ぐらいご無沙汰だったよ💦部屋が荒れすぎて何も撮れなかったしね😂💨 maryona3610 ちゃんも経験済だったんだねぇ🥲タイミング良かった…と言っていいのか?だけど🥲💦 ほんと、家族の健康ってありがたいね…ま、もう自然免疫付いたと思って、しばらく開き直って安心できるのかもしれないけど🤣💨 はー早く何も心配しなくていい日が来てほしいね😭😭😭
@tinkunちゃーん💕 なかなか大変だったよ〜…もう子が小さいと色々諦めるしかない感じだね😭 隔離とか接触感染避けるの無理だし、色々ある夏の感染症のほうが冬より厄介な気さえしてくるよ、、(´×ω×`) うちも割と丈夫だけど、今回は大人のほうがなかなかしんどかったかなぁ…特に頭痛が、もう頭割れそうな勢いだったよー💫 体力低下もものすごい感じる…これは倦怠感というべきなのか…まーもはや何でもいいですって感じだよ😓 やっと社会生活送れるようになったから、自然免疫付いたしもうしばらく開き直って安心してお出かけできるんじゃない⁉️くらいに前向きに行こうと思うよー😂💨 優しいお言葉ありがとう😭💕tinkunちゃんご一家も、なんとかこの波を無事乗り越えられますように…‼️🍀
@yukki111ちゃん 湯たんぽ大活躍❣ そんなことがあったのね それはそれは大変でしたね〜🥲 大体子供からもらって最後に自分がなるパターンはどんなときも一緒ですよね😅 看病疲れのところに病む🥲子供は全快で超元気💡〜🥲母はこうやって強くなっていく〜😆 それでもまだまだ体調も万全じゃないと思うので無理なさらないでくださいね♡と言っても夏休みじゃ休むときがないかな😅
@yumi.fさーん🥲💕 やっぱりママあるあるパターンなんですねぇ(´×ω×`) うちは子どもたち(特に長男)が体力オバケなので、ほんとに削り取られてヤバかったです…朝6時前に起きてお腹空いたとか、お店屋さんごっこのお客さんやれとか、、ちょっとは空気読めよ我慢しろよ💢って何度口から出かかったことか😓 ただでさえ初めての夏休みの宿題に文句タラタラなのに、いつまで構ってちゃんが続くのかなぁ…親は修行ですね🥲 残り1ヶ月弱…なんとか頑張ります😭ありがとうございます〜💕.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
@yukki111さん🌼 なんで、湯たんぽなんだろ?と思ったらそうだったんですね🥲🥲🥲 大変しんどかったですね😣😣😣‼️ 湿疹は治られましたか?? 早く、すこしでも落ち着いて欲しいです、、🥲
@kaorikoさーん🥲💕 そうなんですよ〜…まさかまさかの🫠 おかげさまで足の皮疹はほとんどわからなくなりました❣️喉に絡みつくような感覚はまだ少し残るのと、とにかく体力が落ちたなぁというのは感じますね…ただの夏バテなのかもしれないけど😅 とにかく罹らなくて済むならそれに越したことはないですよ〜😭kaorikoさんも無事にこの波を乗り切れますように…‼️😣✨