nobikoさんの部屋
武田コーポレーション(Takeda corporation) /ガーデンチェア/【ラタン調ガーデンチェア】54.5×44.5×80.5cm/YC-041BR
武田コーポレーションガーデンチェア¥3,980
[7/20限定 抽選で最大100%ポイントバック(要エントリー)] LEDIUS HOME ひかりノベーション 地のひかりセット 屋外用 タカショー LGL-LH03P
ガーデンライト¥20,900
ダルトン アイアンS字フック(Lサイズ) ■ アメリカ雑貨 アメリカン雑貨 レトロ アイアン フック アンティーク風 壁掛け 吊り金具 ウォールフック 壁面フック おしゃれ 人気 キッチン 洗面所 トイレ バッグ掛け 男前 男前インテリア雑貨 壁付け 壁飾り ガーデニング
壁掛けフック・壁掛け金具¥440
コメント28
nobiko
右手前の高さ1mぐらいでカットした幹は、玄関口の目隠しとして数本並んで植えてあった生垣でした(植物の名前は忘れました)そして火鉢が置いてあるエリアには高木が3、4本植えてありました我が家では雑木が多過ぎるので数年前から本数を減らすことに力を注いでいます業者さんに頼まずに労力も使わずに樹木を処分する方法としてひとつお勧めなのは、右手前の幹ぐらい(1m)までカットして、除草剤を切り株に塗りますそうするといずれ枯れて、あとはテコの原理で抜きやすくなりますこの幹は5年前ぐらいにそうしたものですが、もうグラグラしていますそして秋になったら中央に見える樹木(モミジ)を次は処分しようと思っています😎🌳

この写真を見た人へのおすすめの写真

olivierさんの実例写真
ニセアカシアフリーシアが満開です❣300円で買ってきた処分苗が、1年ちょっとで、あっという間に、3m超え❣ 庭木には向いてないらしいけど、こまめに剪定してあまり大きくならないように育てよう (๑ºั╰╯ºั๑)
ニセアカシアフリーシアが満開です❣300円で買ってきた処分苗が、1年ちょっとで、あっという間に、3m超え❣ 庭木には向いてないらしいけど、こまめに剪定してあまり大きくならないように育てよう (๑ºั╰╯ºั๑)
olivier
olivier
cao.さんの実例写真
木を全部抜いてウッドフェンスにしたよ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
木を全部抜いてウッドフェンスにしたよ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
cao.
cao.
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
2つ作って物干し立てにも 活用しています、、
2つ作って物干し立てにも 活用しています、、
chiitama
chiitama
wudaohuimeiさんの実例写真
エアリーマットレス買いました。 昔のマットレスはカッターで刻んで燃えるゴミへ。マットレスのカバーを外したら、ウレタンにカビが出てました。。。変えてよかった。 今までは布団の下に敷いてましたが、これは布団の上に敷くほうがいいやつ?ですよね?ってゆーか敷布団も要らないのか…?
エアリーマットレス買いました。 昔のマットレスはカッターで刻んで燃えるゴミへ。マットレスのカバーを外したら、ウレタンにカビが出てました。。。変えてよかった。 今までは布団の下に敷いてましたが、これは布団の上に敷くほうがいいやつ?ですよね?ってゆーか敷布団も要らないのか…?
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yusiさんの実例写真
yusi
yusi
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
2年前に比べたらすごく育ちました! まだ剪定してないので、ボサボサです😂
hiro
hiro
4LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
庭木を植えました♪
庭木を植えました♪
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
ineko_kさんの実例写真
去年は物を闇雲に増やしすぎたので今年は厳選して減らしつつシンプルなインテリアを目指したい… 今一番捨てたいのはベッドです
去年は物を闇雲に増やしすぎたので今年は厳選して減らしつつシンプルなインテリアを目指したい… 今一番捨てたいのはベッドです
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
coronさんの実例写真
約5年 大きくなりました。
約5年 大きくなりました。
coron
coron
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
長女の部屋。 ぬいぐるみが多すぎてベッドが埋まる… なので、ハンモック収納。 思い出いっぱいのぬいぐるみたちを処分することなく飾れました。
長女の部屋。 ぬいぐるみが多すぎてベッドが埋まる… なので、ハンモック収納。 思い出いっぱいのぬいぐるみたちを処分することなく飾れました。
yuka
yuka
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
庭木の手入れをして伸び過ぎた枝。処分するのはかわいそうなので、床の間に生けました。
yuko
yuko
3DK | カップル
Ys_worksさんの実例写真
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
Ys_works
Ys_works
sumoさんの実例写真
ローソファ処分しました! ないと広々スッキリです。でもまた同じタイプのローソファが届きます(笑)こんどは汚れても拭けるレザータイプに😊
ローソファ処分しました! ないと広々スッキリです。でもまた同じタイプのローソファが届きます(笑)こんどは汚れても拭けるレザータイプに😊
sumo
sumo
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今日も子どもたちが寝てから、キッチン収納の掃除をしました🧹 収納しているものを全て出して、引き出しの中や奥のほうも拭き掃除。 シンク側の収納には滑り止めシートを敷いていなかったので、サイズを合わせて敷いていきました。 ついでに収納も見直しました🌱 使わないコップや食器、使い勝手が悪かった調理器具などを処分。 ものの置き場所は、コースターをコップと同じ引き出しに、オイル系や調味料をフライパンと同じ引き出しに収納するように変えました😃 シンク側の収納は、シンク下は調理器具、調理台下の上段はラップや水切りネット、下段はフライパンやオイル系と調味料、IH下は保存容器や水筒とお弁当箱など、使うシーンや動線を考えて、なるべくカテゴリーごとに分けるようにしています。 私は凝った料理やお菓子作りなどが得意でないので、こうやって見ると全体的に調理器具が少ないです😅 キッチン収納は家庭によって大きく異なるので、皆様の投稿を見るのがとても楽しくて勉強になります😊✨ 【前回の投稿】 https://roomclip.jp/photo/1qYB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
キッチントロリー¥3,799
月末に、ソファを処分することになりました。 やっと!やっっっっっっと! 旦那がオッケーしてくれたので! というのも、娘のダニアレルギーが結構ひどくて、我が家の一番のダニの温床はこのソファに違いないでしょってことになったのです。 処分が嬉しすぎて、カウチソファの片方は粗大ごみの日まで子供部屋(ほぼ使わないので)に突っ込むことにして、今は片方だけ使っています。 ソファがなくなったら、どんなクッション買おうかな〜とか考えてたら、ウズウズしてきて朝から模様替えしてしまいました(笑)
月末に、ソファを処分することになりました。 やっと!やっっっっっっと! 旦那がオッケーしてくれたので! というのも、娘のダニアレルギーが結構ひどくて、我が家の一番のダニの温床はこのソファに違いないでしょってことになったのです。 処分が嬉しすぎて、カウチソファの片方は粗大ごみの日まで子供部屋(ほぼ使わないので)に突っ込むことにして、今は片方だけ使っています。 ソファがなくなったら、どんなクッション買おうかな〜とか考えてたら、ウズウズしてきて朝から模様替えしてしまいました(笑)
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miharunさんの実例写真
裏側
裏側
miharun
miharun
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asokosamaさんの実例写真
部屋全体
部屋全体
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
おはようございます☀️ 今朝は雪こそ降っていないものの、とても寒いです⛄️ 急に「本格的な冬が来た!」って気がします😅 大掃除の時期にもなってきましたが、今年は場所を絞って緩く進めております🧹 ***** キッチン背面と少し整理したカップボードの食器収納です🌱 コップやマグカップ系はお気に入りのものや使うものだけを残して、あとは処分しました👍 来客が多いとカップとソーサーなども必要でしょうが、我が家はそんなお客様はいらっしゃらないので特に来客用としては用意していないです(いいのか悪いのかは不明…笑)。 左側の引き出しにはカトラリーやお弁当グッズなどのサッと取り出したいアイテムを収納しています✨ カップボードの中は、収納場所を決めてからはずっとこの配置です😊
おはようございます☀️ 今朝は雪こそ降っていないものの、とても寒いです⛄️ 急に「本格的な冬が来た!」って気がします😅 大掃除の時期にもなってきましたが、今年は場所を絞って緩く進めております🧹 ***** キッチン背面と少し整理したカップボードの食器収納です🌱 コップやマグカップ系はお気に入りのものや使うものだけを残して、あとは処分しました👍 来客が多いとカップとソーサーなども必要でしょうが、我が家はそんなお客様はいらっしゃらないので特に来客用としては用意していないです(いいのか悪いのかは不明…笑)。 左側の引き出しにはカトラリーやお弁当グッズなどのサッと取り出したいアイテムを収納しています✨ カップボードの中は、収納場所を決めてからはずっとこの配置です😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
我が家の書類は リビングにあります そして引き出せるようにしました 不必要な書類は すぐにシュレッダーにかけられます! 右下の無印のボックスは 紙ゴミいれです(^^)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
takapinさんの実例写真
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
takapin
takapin
家族
cherrycherryさんの実例写真
食材ストックイベント 水.お茶などは棚にも収納していていますが それとは別に玄関から、畑や出掛ける時にすぐに持ち出せたり.畑から飲み物を取りに来たとき、靴を脱がずに持ち出せるように ランドリーバスケットに収納しています。 箱のまま置いておくのが私はイヤなので💧 箱ごと入るものを探していたのですがよく考えたら、ストックがおわれば結局箱は処分するので ダダーっとあけて、最初に箱を処分しても同じことだと気づいたので笑っ 性格的に並べるのは無理だし この収納方法になりました。 ダダーっとあけるのもちょっと楽しみだったりします。( *´艸)
食材ストックイベント 水.お茶などは棚にも収納していていますが それとは別に玄関から、畑や出掛ける時にすぐに持ち出せたり.畑から飲み物を取りに来たとき、靴を脱がずに持ち出せるように ランドリーバスケットに収納しています。 箱のまま置いておくのが私はイヤなので💧 箱ごと入るものを探していたのですがよく考えたら、ストックがおわれば結局箱は処分するので ダダーっとあけて、最初に箱を処分しても同じことだと気づいたので笑っ 性格的に並べるのは無理だし この収納方法になりました。 ダダーっとあけるのもちょっと楽しみだったりします。( *´艸)
cherrycherry
cherrycherry
家族
PR
楽天市場
pomupomuさんの実例写真
GW中にソファーを処分して無印の「体にフィットするソファ」を購入しました。 GW中こちらの商品カバーとセットで10000円くらいと特別価格だったので、思い切って買っちゃいました!! 白は汚れ目立つけど、カバーだから洗えるしいいかなと。何より圧迫感がないし、やっぱりホワイトかわいい♥️
GW中にソファーを処分して無印の「体にフィットするソファ」を購入しました。 GW中こちらの商品カバーとセットで10000円くらいと特別価格だったので、思い切って買っちゃいました!! 白は汚れ目立つけど、カバーだから洗えるしいいかなと。何より圧迫感がないし、やっぱりホワイトかわいい♥️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
machさんの実例写真
要らないものを処分したら部屋の中ぎ雑風景になったので、観葉植物をお迎えしました。
要らないものを処分したら部屋の中ぎ雑風景になったので、観葉植物をお迎えしました。
mach
mach
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
一階のカーテンは五洋インテックスさんのカーテンです。 ゴールド、シルバー、ベージュ、ブラウンの縦糸をよった布なので、ナチュラルさの中にもモダンで光を通すと光沢も出てとても綺麗です✨ レースカーテンには庭木のシマトネリコの影が影絵の様に風に揺られて揺ら揺らと…🌿
一階のカーテンは五洋インテックスさんのカーテンです。 ゴールド、シルバー、ベージュ、ブラウンの縦糸をよった布なので、ナチュラルさの中にもモダンで光を通すと光沢も出てとても綺麗です✨ レースカーテンには庭木のシマトネリコの影が影絵の様に風に揺られて揺ら揺らと…🌿
coco0.84.
coco0.84.
coco0.84.さんの実例写真
南側リビングです✨ お昼間、太陽が高く上ると庭木のシルエットが窓に映り込み、カーテンに木の葉の影絵を描きます。 風に揺れてゆらゆらと…🌿
南側リビングです✨ お昼間、太陽が高く上ると庭木のシルエットが窓に映り込み、カーテンに木の葉の影絵を描きます。 風に揺れてゆらゆらと…🌿
coco0.84.
coco0.84.
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
kittyさんの実例写真
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kitty
kitty
家族
kiahiさんの実例写真
ソファーを処分し 無印の 体にフィットするソファ を 置きました! 部屋が広くなりました
ソファーを処分し 無印の 体にフィットするソファ を 置きました! 部屋が広くなりました
kiahi
kiahi
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
y.kkoさんの実例写真
全体的にホワイト×木目×グレーベージュを意識してコーディネートしています。 そして窓から見える庭木のグリーンが加わることで更に落ち着ける空間になり、この雰囲気が好きです♡
全体的にホワイト×木目×グレーベージュを意識してコーディネートしています。 そして窓から見える庭木のグリーンが加わることで更に落ち着ける空間になり、この雰囲気が好きです♡
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
キッチンの引き出し。全部出して拭いて汚くなってたらシートを替えて。不用な物、使いにくい場所など見直し中。
キッチンの引き出し。全部出して拭いて汚くなってたらシートを替えて。不用な物、使いにくい場所など見直し中。
koro
koro
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
お家の一番好きな場所イベント参加でーす♪ やはり、 夏はここ、玄関〜廊下〜和室のスペースですね! 庭木が見えて、 風が入って、 気持ちいい! 最近はアロマディフューザーやお香のおかげで、いい匂いまでしたり、しなかったり笑笑 窓を開けてれば、基本そとの良い匂いがします😀
お家の一番好きな場所イベント参加でーす♪ やはり、 夏はここ、玄関〜廊下〜和室のスペースですね! 庭木が見えて、 風が入って、 気持ちいい! 最近はアロマディフューザーやお香のおかげで、いい匂いまでしたり、しなかったり笑笑 窓を開けてれば、基本そとの良い匂いがします😀
Eriko
Eriko
oa.mさんの実例写真
先日、ユーカリをバッサリと剪定🌳✂︎✂︎ 3度目の芯止。 横から横から、どんどん高くなっていく、元気すぎるユーカリさん🌳   爽やかな香りと、わっさわさの迫力で、涼しげな雰囲気漂う、わが家の夏の玄関🌿
先日、ユーカリをバッサリと剪定🌳✂︎✂︎ 3度目の芯止。 横から横から、どんどん高くなっていく、元気すぎるユーカリさん🌳   爽やかな香りと、わっさわさの迫力で、涼しげな雰囲気漂う、わが家の夏の玄関🌿
oa.m
oa.m
jjさんの実例写真
フライパン収納。 私にとって毎年代わり映えしない場所です。 買ったら捨てるのでだいたいここで収まります。 今年はバッラリーニを買いました!
フライパン収納。 私にとって毎年代わり映えしない場所です。 買ったら捨てるのでだいたいここで収まります。 今年はバッラリーニを買いました!
jj
jj
3LDK | 家族
eさんの実例写真
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
好きな部屋で暮らすイベントに参加します🌸 リビングは1番長く過ごすお部屋なので、好きな物がいっぱいです😊🫶 いつもゴロゴロしてるソファや、ふかふかのラグも好きだし🛋️ テーブルやチェアも長年使っているけどお気に入りなので、去年はテーブルをウレタン塗装に変えてみました✨🧽 大好きな植物も殆どリビングで育てていて、お世話したり眺めたりして楽しんでいます🪴🥰 リビング横の和室の襖は全く使ってなくて広々させたかったので、遂に去年ノコギリでぶった斬って全部処分しました🪚 広びーろしてスッキリ〜😆🩷 自分の好きなようにお部屋を変えて遊びながら日々暮らしております🥳🎶
e
e
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る