部屋全体 ホテイアオイ

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
anonさんの実例写真
セリアボトルでメダカリウム
セリアボトルでメダカリウム
anon
anon
4LDK
KEIKOさんの実例写真
ベランダビオトープを新調しました。 トロ舟をやめてビオトープ用発泡スチロールのをコーナンで購入。 20ℓ→13ℓになったけど水深は深くなったし快適そう♡ 台車の上に置いてるから移動もラクラクです(*Ü*)
ベランダビオトープを新調しました。 トロ舟をやめてビオトープ用発泡スチロールのをコーナンで購入。 20ℓ→13ℓになったけど水深は深くなったし快適そう♡ 台車の上に置いてるから移動もラクラクです(*Ü*)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
今朝はホテイアオイの花がキレイに咲いていました。 ホテイアオイの花言葉は 「揺れる心」 「恋の悲しみ」 「恋の楽しみ」だそうです。 既婚者にはさほど関係ないかwww え?ある人いるの!?笑 旦那に恋してるってかぁーーー!
今朝はホテイアオイの花がキレイに咲いていました。 ホテイアオイの花言葉は 「揺れる心」 「恋の悲しみ」 「恋の楽しみ」だそうです。 既婚者にはさほど関係ないかwww え?ある人いるの!?笑 旦那に恋してるってかぁーーー!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
chizuruさんの実例写真
日中2階リビングは真冬でも日差しが暑いくらい。。
日中2階リビングは真冬でも日差しが暑いくらい。。
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
観葉植物¥638
こんにちは(^^) 今日も激暑なので…ちょっと涼しげな写真でも(*^^*) 楊貴妃メダカのビオトープ。 なぜかこの鉢だけコケ(藻?)大発生で汚くなってしまったので、お掃除しました。 これで少し泳ぎやすくなったかな? (今までは長い藻に絡んで泳ぎにくそうでした) コケや藻の対策に、実験的ですがミナミヌマエビを入れてみました。 さてさてどうなることやら。 上手く馴染んでくれるかな? 余談ですが、うちの植物たち、水草含めて葉っぱが病気だらけなんですが…どうしてだろう?
こんにちは(^^) 今日も激暑なので…ちょっと涼しげな写真でも(*^^*) 楊貴妃メダカのビオトープ。 なぜかこの鉢だけコケ(藻?)大発生で汚くなってしまったので、お掃除しました。 これで少し泳ぎやすくなったかな? (今までは長い藻に絡んで泳ぎにくそうでした) コケや藻の対策に、実験的ですがミナミヌマエビを入れてみました。 さてさてどうなることやら。 上手く馴染んでくれるかな? 余談ですが、うちの植物たち、水草含めて葉っぱが病気だらけなんですが…どうしてだろう?
anago106
anago106
3LDK | 家族
cousteauさんの実例写真
手水鉢と、そこに住んでいたトノサマガエルです。 これは夏の写真です。カエルはもう冬眠しているかもしれません。
手水鉢と、そこに住んでいたトノサマガエルです。 これは夏の写真です。カエルはもう冬眠しているかもしれません。
cousteau
cousteau
家族
0415さんの実例写真
イベント投稿です^ ^ キュビオスは、物が多い我が家にはピッタリです^ ^収納力抜群^ ^ そして、キュビオスがあるだけで我が家でもオシャレっぽく見える気がします(o^^o)
イベント投稿です^ ^ キュビオスは、物が多い我が家にはピッタリです^ ^収納力抜群^ ^ そして、キュビオスがあるだけで我が家でもオシャレっぽく見える気がします(o^^o)
0415
0415
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
お庭の石臼メダカ鉢の中の、ホテイアオイの花が咲いた(* ˘ ³˘)♡*
お庭の石臼メダカ鉢の中の、ホテイアオイの花が咲いた(* ˘ ³˘)♡*
akane
akane
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ ホテイアオイちゃん ついに🥺💕 うちの子は咲かないと 諦めてたのに..! 咲いた~😍 ありがとうありがとう❤️ なんて神秘的な色なんだろう..
⊿ ホテイアオイちゃん ついに🥺💕 うちの子は咲かないと 諦めてたのに..! 咲いた~😍 ありがとうありがとう❤️ なんて神秘的な色なんだろう..
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kuuさんの実例写真
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
kuu
kuu
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントはやり切ったと思っていましたが、今日睡蓮鉢の掃除をしていたら…👀 睡蓮鉢の手前に春にご近所さんと採りに行ったコゴミが植えてあったのを思い出しました🌿 一株だけ持ち帰って植えておきました 食べるためというよりはコゴミの芽吹く季節をお知らせしてくれるめやすに植えておくと便利と、ご近所さんのアドバイスで植えたものでした🥰 睡蓮鉢の奥の緑色のプランターはキンジソウ(金時草)です 今夜は天ぷらにしていただきます😋
家庭菜園イベントはやり切ったと思っていましたが、今日睡蓮鉢の掃除をしていたら…👀 睡蓮鉢の手前に春にご近所さんと採りに行ったコゴミが植えてあったのを思い出しました🌿 一株だけ持ち帰って植えておきました 食べるためというよりはコゴミの芽吹く季節をお知らせしてくれるめやすに植えておくと便利と、ご近所さんのアドバイスで植えたものでした🥰 睡蓮鉢の奥の緑色のプランターはキンジソウ(金時草)です 今夜は天ぷらにしていただきます😋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
小さな睡蓮鉢に メダカの赤ちゃんが たくさん産まれました♪ インスタに動画をアップしました(*^^*)
小さな睡蓮鉢に メダカの赤ちゃんが たくさん産まれました♪ インスタに動画をアップしました(*^^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
kolokoppaさんの実例写真
引っ越しの挨拶まわりでご近所のメダカのおっちゃんと呼ばれる方に青い綺麗なメダカをいただきました。 お隣さんからもオレンジのんもらって息子の友達が草やらタニシやら入れてくれてはや3ヶ月。 その友達が卵あるやん、というのでホテイアオイ草の根っこだけ別容器にうつしてみるとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんてこった… 瞬く間にポニョ状態… 左下のやつね。 わが家に遊びに来た人にもれなく連れて帰っていただきましょう。
引っ越しの挨拶まわりでご近所のメダカのおっちゃんと呼ばれる方に青い綺麗なメダカをいただきました。 お隣さんからもオレンジのんもらって息子の友達が草やらタニシやら入れてくれてはや3ヶ月。 その友達が卵あるやん、というのでホテイアオイ草の根っこだけ別容器にうつしてみるとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんてこった… 瞬く間にポニョ状態… 左下のやつね。 わが家に遊びに来た人にもれなく連れて帰っていただきましょう。
kolokoppa
kolokoppa
家族
kimuraruさんの実例写真
この暑さで植物はバテ気味ですが比較的元気な所をご紹介しま〜す 左:2週間に一度刈り込んでいる玄関周りの芝 上:噴水に水栽培してる睡蓮とホテイアオイ、お花も咲いていました 下:冬に全滅したハツユキカズラは今1番元気かも♡ 私も水やりも頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
この暑さで植物はバテ気味ですが比較的元気な所をご紹介しま〜す 左:2週間に一度刈り込んでいる玄関周りの芝 上:噴水に水栽培してる睡蓮とホテイアオイ、お花も咲いていました 下:冬に全滅したハツユキカズラは今1番元気かも♡ 私も水やりも頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
kimuraru
kimuraru
家族
CoCo0617さんの実例写真
最近、キャンドゥとスリーピーでペット用品買いました! ①キャンドゥ メダの隔離ネットと産卵床もダイソー、セリアで買ってます♪ 親と同じ環境がいいかと…ホントは、卵採るのも、針子移動も面倒臭いだけ😆 ②ジィちゃん家の春に産まれた子猫🐱 ダンナが、猫じゃらし買うと言ったけど、瞬殺だろうから、私がスリーピーで見つけて買ってあげたおもちゃ♡ めちゃ遊んでたらしいです🎵 グレーもありましたよ♪
最近、キャンドゥとスリーピーでペット用品買いました! ①キャンドゥ メダの隔離ネットと産卵床もダイソー、セリアで買ってます♪ 親と同じ環境がいいかと…ホントは、卵採るのも、針子移動も面倒臭いだけ😆 ②ジィちゃん家の春に産まれた子猫🐱 ダンナが、猫じゃらし買うと言ったけど、瞬殺だろうから、私がスリーピーで見つけて買ってあげたおもちゃ♡ めちゃ遊んでたらしいです🎵 グレーもありましたよ♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
Miyabikoさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ 少し前に投稿したものですが… 夏の日差しや降り込む雨、粉塵などからも守ってくれる優秀なスダレです! このスダレのおかげかどうかは?ですが、 今年はメダカの赤ちゃんがどんどん生まれて、毎日子どもがホテイアオイの根についた卵を見つけてくれました♫ なので、この夏メダカ鉢は二つになりました😆 嬉しいけど置くスペースが…😂
イベント参加です⭐︎ 少し前に投稿したものですが… 夏の日差しや降り込む雨、粉塵などからも守ってくれる優秀なスダレです! このスダレのおかげかどうかは?ですが、 今年はメダカの赤ちゃんがどんどん生まれて、毎日子どもがホテイアオイの根についた卵を見つけてくれました♫ なので、この夏メダカ鉢は二つになりました😆 嬉しいけど置くスペースが…😂
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
sazanami
sazanami
家族

部屋全体 ホテイアオイの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ホテイアオイ

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
anonさんの実例写真
セリアボトルでメダカリウム
セリアボトルでメダカリウム
anon
anon
4LDK
KEIKOさんの実例写真
ベランダビオトープを新調しました。 トロ舟をやめてビオトープ用発泡スチロールのをコーナンで購入。 20ℓ→13ℓになったけど水深は深くなったし快適そう♡ 台車の上に置いてるから移動もラクラクです(*Ü*)
ベランダビオトープを新調しました。 トロ舟をやめてビオトープ用発泡スチロールのをコーナンで購入。 20ℓ→13ℓになったけど水深は深くなったし快適そう♡ 台車の上に置いてるから移動もラクラクです(*Ü*)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
今朝はホテイアオイの花がキレイに咲いていました。 ホテイアオイの花言葉は 「揺れる心」 「恋の悲しみ」 「恋の楽しみ」だそうです。 既婚者にはさほど関係ないかwww え?ある人いるの!?笑 旦那に恋してるってかぁーーー!
今朝はホテイアオイの花がキレイに咲いていました。 ホテイアオイの花言葉は 「揺れる心」 「恋の悲しみ」 「恋の楽しみ」だそうです。 既婚者にはさほど関係ないかwww え?ある人いるの!?笑 旦那に恋してるってかぁーーー!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
chizuruさんの実例写真
日中2階リビングは真冬でも日差しが暑いくらい。。
日中2階リビングは真冬でも日差しが暑いくらい。。
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
観葉植物¥638
こんにちは(^^) 今日も激暑なので…ちょっと涼しげな写真でも(*^^*) 楊貴妃メダカのビオトープ。 なぜかこの鉢だけコケ(藻?)大発生で汚くなってしまったので、お掃除しました。 これで少し泳ぎやすくなったかな? (今までは長い藻に絡んで泳ぎにくそうでした) コケや藻の対策に、実験的ですがミナミヌマエビを入れてみました。 さてさてどうなることやら。 上手く馴染んでくれるかな? 余談ですが、うちの植物たち、水草含めて葉っぱが病気だらけなんですが…どうしてだろう?
こんにちは(^^) 今日も激暑なので…ちょっと涼しげな写真でも(*^^*) 楊貴妃メダカのビオトープ。 なぜかこの鉢だけコケ(藻?)大発生で汚くなってしまったので、お掃除しました。 これで少し泳ぎやすくなったかな? (今までは長い藻に絡んで泳ぎにくそうでした) コケや藻の対策に、実験的ですがミナミヌマエビを入れてみました。 さてさてどうなることやら。 上手く馴染んでくれるかな? 余談ですが、うちの植物たち、水草含めて葉っぱが病気だらけなんですが…どうしてだろう?
anago106
anago106
3LDK | 家族
cousteauさんの実例写真
手水鉢と、そこに住んでいたトノサマガエルです。 これは夏の写真です。カエルはもう冬眠しているかもしれません。
手水鉢と、そこに住んでいたトノサマガエルです。 これは夏の写真です。カエルはもう冬眠しているかもしれません。
cousteau
cousteau
家族
0415さんの実例写真
イベント投稿です^ ^ キュビオスは、物が多い我が家にはピッタリです^ ^収納力抜群^ ^ そして、キュビオスがあるだけで我が家でもオシャレっぽく見える気がします(o^^o)
イベント投稿です^ ^ キュビオスは、物が多い我が家にはピッタリです^ ^収納力抜群^ ^ そして、キュビオスがあるだけで我が家でもオシャレっぽく見える気がします(o^^o)
0415
0415
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
お庭の石臼メダカ鉢の中の、ホテイアオイの花が咲いた(* ˘ ³˘)♡*
お庭の石臼メダカ鉢の中の、ホテイアオイの花が咲いた(* ˘ ³˘)♡*
akane
akane
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ ホテイアオイちゃん ついに🥺💕 うちの子は咲かないと 諦めてたのに..! 咲いた~😍 ありがとうありがとう❤️ なんて神秘的な色なんだろう..
⊿ ホテイアオイちゃん ついに🥺💕 うちの子は咲かないと 諦めてたのに..! 咲いた~😍 ありがとうありがとう❤️ なんて神秘的な色なんだろう..
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kuuさんの実例写真
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
kuu
kuu
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントはやり切ったと思っていましたが、今日睡蓮鉢の掃除をしていたら…👀 睡蓮鉢の手前に春にご近所さんと採りに行ったコゴミが植えてあったのを思い出しました🌿 一株だけ持ち帰って植えておきました 食べるためというよりはコゴミの芽吹く季節をお知らせしてくれるめやすに植えておくと便利と、ご近所さんのアドバイスで植えたものでした🥰 睡蓮鉢の奥の緑色のプランターはキンジソウ(金時草)です 今夜は天ぷらにしていただきます😋
家庭菜園イベントはやり切ったと思っていましたが、今日睡蓮鉢の掃除をしていたら…👀 睡蓮鉢の手前に春にご近所さんと採りに行ったコゴミが植えてあったのを思い出しました🌿 一株だけ持ち帰って植えておきました 食べるためというよりはコゴミの芽吹く季節をお知らせしてくれるめやすに植えておくと便利と、ご近所さんのアドバイスで植えたものでした🥰 睡蓮鉢の奥の緑色のプランターはキンジソウ(金時草)です 今夜は天ぷらにしていただきます😋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
今日はいい天気☀️ですね🎵 日射し🌞😊🌞強烈ですよ~😵💦 2階からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´) オーニングで見づらいですけど(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
小さな睡蓮鉢に メダカの赤ちゃんが たくさん産まれました♪ インスタに動画をアップしました(*^^*)
小さな睡蓮鉢に メダカの赤ちゃんが たくさん産まれました♪ インスタに動画をアップしました(*^^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
kolokoppaさんの実例写真
引っ越しの挨拶まわりでご近所のメダカのおっちゃんと呼ばれる方に青い綺麗なメダカをいただきました。 お隣さんからもオレンジのんもらって息子の友達が草やらタニシやら入れてくれてはや3ヶ月。 その友達が卵あるやん、というのでホテイアオイ草の根っこだけ別容器にうつしてみるとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんてこった… 瞬く間にポニョ状態… 左下のやつね。 わが家に遊びに来た人にもれなく連れて帰っていただきましょう。
引っ越しの挨拶まわりでご近所のメダカのおっちゃんと呼ばれる方に青い綺麗なメダカをいただきました。 お隣さんからもオレンジのんもらって息子の友達が草やらタニシやら入れてくれてはや3ヶ月。 その友達が卵あるやん、というのでホテイアオイ草の根っこだけ別容器にうつしてみるとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なんてこった… 瞬く間にポニョ状態… 左下のやつね。 わが家に遊びに来た人にもれなく連れて帰っていただきましょう。
kolokoppa
kolokoppa
家族
kimuraruさんの実例写真
この暑さで植物はバテ気味ですが比較的元気な所をご紹介しま〜す 左:2週間に一度刈り込んでいる玄関周りの芝 上:噴水に水栽培してる睡蓮とホテイアオイ、お花も咲いていました 下:冬に全滅したハツユキカズラは今1番元気かも♡ 私も水やりも頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
この暑さで植物はバテ気味ですが比較的元気な所をご紹介しま〜す 左:2週間に一度刈り込んでいる玄関周りの芝 上:噴水に水栽培してる睡蓮とホテイアオイ、お花も咲いていました 下:冬に全滅したハツユキカズラは今1番元気かも♡ 私も水やりも頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
kimuraru
kimuraru
家族
CoCo0617さんの実例写真
最近、キャンドゥとスリーピーでペット用品買いました! ①キャンドゥ メダの隔離ネットと産卵床もダイソー、セリアで買ってます♪ 親と同じ環境がいいかと…ホントは、卵採るのも、針子移動も面倒臭いだけ😆 ②ジィちゃん家の春に産まれた子猫🐱 ダンナが、猫じゃらし買うと言ったけど、瞬殺だろうから、私がスリーピーで見つけて買ってあげたおもちゃ♡ めちゃ遊んでたらしいです🎵 グレーもありましたよ♪
最近、キャンドゥとスリーピーでペット用品買いました! ①キャンドゥ メダの隔離ネットと産卵床もダイソー、セリアで買ってます♪ 親と同じ環境がいいかと…ホントは、卵採るのも、針子移動も面倒臭いだけ😆 ②ジィちゃん家の春に産まれた子猫🐱 ダンナが、猫じゃらし買うと言ったけど、瞬殺だろうから、私がスリーピーで見つけて買ってあげたおもちゃ♡ めちゃ遊んでたらしいです🎵 グレーもありましたよ♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
Miyabikoさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ 少し前に投稿したものですが… 夏の日差しや降り込む雨、粉塵などからも守ってくれる優秀なスダレです! このスダレのおかげかどうかは?ですが、 今年はメダカの赤ちゃんがどんどん生まれて、毎日子どもがホテイアオイの根についた卵を見つけてくれました♫ なので、この夏メダカ鉢は二つになりました😆 嬉しいけど置くスペースが…😂
イベント参加です⭐︎ 少し前に投稿したものですが… 夏の日差しや降り込む雨、粉塵などからも守ってくれる優秀なスダレです! このスダレのおかげかどうかは?ですが、 今年はメダカの赤ちゃんがどんどん生まれて、毎日子どもがホテイアオイの根についた卵を見つけてくれました♫ なので、この夏メダカ鉢は二つになりました😆 嬉しいけど置くスペースが…😂
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sazanamiさんの実例写真
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
sazanami
sazanami
家族

部屋全体 ホテイアオイの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ