コメント1
nanaume
脱衣所に物干しもつけてもらいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
脱衣所の干し姫さまです。使わない時は竿(ポール?)が天井に収まるので、邪魔になりません。しかも竿の高さを自由に動かせるので、ハンギング後は高い位置にしておくことで、垂れ下がる洗濯物が邪魔になりにくいです。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
yoshi____mi.homeさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
脱衣所兼ランドリールームです。 洗面所と脱衣室を分けたことで、使い勝手のいい空間になりました。 ワイヤー物干しを2本つけてあるので、毎日部屋干しで朝にはカラッと乾いてます。
yoshi____mi.home
yoshi____mi.home
家族
yatofooさんの実例写真
カメラマーク埋めるために更新させてください…(=´∀`) うちの脱衣所の棚です 物干し竿はアパート時代部屋の片隅に洗濯する際、突っ張り棒で頑張ってたストレスより必ずつけようと考えてました pitみたいなオシャレなやつにしたかったけど ウォークインの片側使わない分をこちらに… あと、実家の脱衣所とかってなぜか擦りガラスに格子があって外からシルエットが映るのが恥ずかしかった思い出があります なのでうちは天井付窓にしました 外を気にしなくて良いのがストレスフリーです
カメラマーク埋めるために更新させてください…(=´∀`) うちの脱衣所の棚です 物干し竿はアパート時代部屋の片隅に洗濯する際、突っ張り棒で頑張ってたストレスより必ずつけようと考えてました pitみたいなオシャレなやつにしたかったけど ウォークインの片側使わない分をこちらに… あと、実家の脱衣所とかってなぜか擦りガラスに格子があって外からシルエットが映るのが恥ずかしかった思い出があります なのでうちは天井付窓にしました 外を気にしなくて良いのがストレスフリーです
yatofoo
yatofoo
4LDK
Yusukeさんの実例写真
我が家はバルコニー無しで、物干エリア無し。 リビングで干すのは勘弁なので 脱衣所にラブリコ とブラケット、ステンパイプで物干エリア確保。 問題は荷重だけども、一人暮らしなら小まめにしてれば問題ないか
我が家はバルコニー無しで、物干エリア無し。 リビングで干すのは勘弁なので 脱衣所にラブリコ とブラケット、ステンパイプで物干エリア確保。 問題は荷重だけども、一人暮らしなら小まめにしてれば問題ないか
Yusuke
Yusuke
remyさんの実例写真
脱衣所にホスクリーン設置しました。
脱衣所にホスクリーン設置しました。
remy
remy
3LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
脱衣所にある物干し。 洗濯機がそばにあるので、洗ったら出してハンガーやピンチに干してそれぞれ干し場へ。 強度があるので濡れた洗濯物がいくらかかってもビクともしません。 お風呂上がって使ったバスタオルはここに広げて干して洗濯まで乾かしておけば嫌なにおいはナシ。 足拭きマットもここに引っ掛けておきます。 頭にぶつかったりする高さではないので邪魔にもなりません。 洗濯機のそばに棒があるとめちゃくちゃ便利なんじゃないの?とイメージ図を描いて伝えて、工務店さんが作ってくれました。
YOKO
YOKO
家族
nanaさんの実例写真
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
nana
nana
家族
PR
楽天市場
Chinatsuさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
脱衣所のドアの外に洗濯物干し場を作りました。濡れた洗濯物を持ち歩かなくて良いので楽ちんです。屋根もあるので、少しの雨でも大丈夫!
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
noguriさんの実例写真
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
洗濯機のある洗面脱衣所に物干しを取り付けました。乾燥機付きの洗濯機なので干す量は少なめですが…思ったより短かったので様子を見て増設も検討してみようと思います。 これに合わせてこれから洗面脱衣所を模様替えの予定です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
saさんの実例写真
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
昨日アップしたikeaヘムネスシリーズのチェストの上は、このように室内物干しとなっています。 ピットが2つ付いており(写真は一つのみワイヤーを出しています)、奥はトップスなど短いものを、手前はボトムスなど長いものを干す予定です。 引き出しを開けるとき、洗濯物が邪魔になるのはご愛嬌🐮 左右に洗濯物をスライドさせて!と家族に伝えます(笑) 暮らしてみたら、また色々分かることも多いと思うので、色々工夫&改善していきたいと思います。
sa
sa
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥16,800
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
イベント参加用♡ ウチの物干し竿は、よく見ると両端が赤で、アクセントになっています♥ᵕ̈*
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maric323さんの実例写真
二階脱衣所。 我が家のお風呂は二階です。 アイアンの一時的な物干しを付けていただき、ここで干してから晴れの日は右のバルコニー、雨の日は左のお風呂へ干します。
二階脱衣所。 我が家のお風呂は二階です。 アイアンの一時的な物干しを付けていただき、ここで干してから晴れの日は右のバルコニー、雨の日は左のお風呂へ干します。
maric323
maric323
4LDK | 家族
fss-mamaさんの実例写真
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
生活して8年になりますが、脱衣所の明かり窓と洗濯物を干すスペースは、やって良かったと思います‼︎
fss-mama
fss-mama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
booboofaceさんの実例写真
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
boobooface
boobooface
家族
BOSSさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
干すクリーンゲット😍
干すクリーンゲット😍
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
yuzuponzさんの実例写真
洗面脱衣所 分けるか悩みましたが4帖半と広めにとり、ランドリールームも兼ねました 勝手口は内土間にしましたが左官屋さんが最近では珍しいねぇと言ってました。 スリッパが濡れるのが嫌だったのですが住んで5ヶ月まだ1度も開けてません(涙
洗面脱衣所 分けるか悩みましたが4帖半と広めにとり、ランドリールームも兼ねました 勝手口は内土間にしましたが左官屋さんが最近では珍しいねぇと言ってました。 スリッパが濡れるのが嫌だったのですが住んで5ヶ月まだ1度も開けてません(涙
yuzuponz
yuzuponz
4LDK | 家族
hi___さんの実例写真
hi___
hi___
4LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ichiomimamさんの実例写真
浴室&脱衣所🛁*。 お風呂は1.25坪、脱衣所は3帖◡̈*.。 天井に干し姫さま付けました。
浴室&脱衣所🛁*。 お風呂は1.25坪、脱衣所は3帖◡̈*.。 天井に干し姫さま付けました。
ichiomimam
ichiomimam
4LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
洗面所と脱衣所を仕切るカーテンは、来客時に生活感を目隠しする用途でも使えます。 ハンガーパイプは便利で、普段は写真のように幹太くんに入れない洗濯物を干したりなどしてます。
洗面所と脱衣所を仕切るカーテンは、来客時に生活感を目隠しする用途でも使えます。 ハンガーパイプは便利で、普段は写真のように幹太くんに入れない洗濯物を干したりなどしてます。
Neko
Neko
maakoさんの実例写真
脱衣所は広めにして室内干しができるようにしました。
脱衣所は広めにして室内干しができるようにしました。
maako
maako
家族
ryu23naさんの実例写真
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
kurumeruさんの実例写真
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
kurumeru
kurumeru
家族
hebelian_miniさんの実例写真
梅雨時期の部屋干しにはこれ! 脱衣所にファンサーキュレーター 部屋干しの嫌な匂いももうしない!!
梅雨時期の部屋干しにはこれ! 脱衣所にファンサーキュレーター 部屋干しの嫌な匂いももうしない!!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
我が家は年中完全室内干し😄 なのでスッキリするロープなどではもの足りず普通の物干し竿をつけています。ねじどめ以外は不安なので2×4材をつっぱり固定してます👍 イレクターパイプに物干し竿を引っ掛けて仕舞えるようにしてみたけど出しっぱなしなので固定でもいいかも🙀
nana
nana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Misakiさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム 狭くなるけどこれ正解だった👌🎵 洗濯機から取り出して干すのも 洗濯物を畳むのもここで。 動線短く時短家事 になる🙌 1枚目...本当はハンガー常にかけっぱなし😂😂 \それに/ 家の前の道は農道で砂埃あるし 田舎で虫も多い(ムリ)😱 洗濯物を危険から守るために 完全部屋干しに移行💪💨 やってよかった😊👌
脱衣所兼ランドリールーム 狭くなるけどこれ正解だった👌🎵 洗濯機から取り出して干すのも 洗濯物を畳むのもここで。 動線短く時短家事 になる🙌 1枚目...本当はハンガー常にかけっぱなし😂😂 \それに/ 家の前の道は農道で砂埃あるし 田舎で虫も多い(ムリ)😱 洗濯物を危険から守るために 完全部屋干しに移行💪💨 やってよかった😊👌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
akanatukoto
akanatukoto
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
misakiさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
misaki
misaki
家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
yukoさんの実例写真
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
脱衣所のホスクリーンで、ダイソーのステンレスハンガーホルダーを使っています 等間隔でハンガーを掛けられるし、サーキュレーターの風でも外れたりしないので、我が家では必需品です🤭
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る