fukuさんの部屋
2022年7月27日121
fukuさんの部屋
2022年7月27日121
コメント37
fuku
とても古い我が家のレトロなお風呂の浴槽です🛀先程から三毛猫さんは部屋中走り回ってバタバタふろいって浴槽に飛び込みました🐈(水ははいってないです)ステンレスの浴槽にドン🐾と入った音で解りました笑夕方から大暴れしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

taro_kawaさんの実例写真
築40年の古いマンションなので、風呂場は年季が入ったバランス釜です。
築40年の古いマンションなので、風呂場は年季が入ったバランス釜です。
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
浴室タイルの欠点。 ①冷たい ②カビ取りが大変 でも私はこの古い浴室が好き♪
浴室タイルの欠点。 ①冷たい ②カビ取りが大変 でも私はこの古い浴室が好き♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
賃貸あるある。 玄関入ってすぐのお風呂場。 正方形のステンレスの湯船と古い湯沸かし器。 着火まで時間かかるし、着く時ブオッ‼︎っていうやつに 12年入ってます(o^^o)
eden
eden
-haruru-さんの実例写真
久しぶりの投稿+コンテストに参加☺ わが家はかなり古い家なので、お風呂場も昭和時代を彷彿とさせるステンレス製の浴槽
久しぶりの投稿+コンテストに参加☺ わが家はかなり古い家なので、お風呂場も昭和時代を彷彿とさせるステンレス製の浴槽
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
nekobusさんの実例写真
nekobus
nekobus
家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
charboさんの実例写真
明けましておめでとうございます☆ ぽっちゃり銀次でスイマセン…。 今年もスローでぼちぼちと参加していこうかと思っておりますので、宜しくお願いします(❁´◡`❁)
明けましておめでとうございます☆ ぽっちゃり銀次でスイマセン…。 今年もスローでぼちぼちと参加していこうかと思っておりますので、宜しくお願いします(❁´◡`❁)
charbo
charbo
PR
楽天市場
nekohigeさんの実例写真
貴重な日照時間。窓際のバスケットで麦が日向ぼっこ。
貴重な日照時間。窓際のバスケットで麦が日向ぼっこ。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
cocoさんの実例写真
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
coco
coco
3LDK | カップル
h_sk8houseさんの実例写真
最近の水はけが良い床みたいなのがどうしても嫌で、タイル床がこだわり。 あと夫と2人でステンレス浴槽に一目惚れ。 最近はあんまりステンレス浴槽は見かけないし、古いってイメージがあるけど今風のインテリアにも合うと思うし、めちゃくちゃお気に入り!
最近の水はけが良い床みたいなのがどうしても嫌で、タイル床がこだわり。 あと夫と2人でステンレス浴槽に一目惚れ。 最近はあんまりステンレス浴槽は見かけないし、古いってイメージがあるけど今風のインテリアにも合うと思うし、めちゃくちゃお気に入り!
h_sk8house
h_sk8house
家族
yayoiさんの実例写真
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
にゃんこのごはんコーナーです。 ここにちょっとした棚があれば、 ごはんとかをしまえるのになあ。 猫壱さんのおやつ用ボウルと、飲み水用ボウルですが、 水は、洗面所に置いたお皿で飲んでいるので こちらではあまり飲んでないみたい。 前も、水はお風呂の所に置いていたのと、 餌のそばでは水を飲まない猫の習性が出ているのだと思います。 洗面所の水がこぼれたら困るので、 一応こちらも置いています(*´꒳`*) 四角い大きなお皿は、ずっしりとした陶器です。 前の家で使っていたのを引き続き使っています。 渋いな……(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
meさんの実例写真
いよいよ明日ねこが来ます♪♪♪ キャットケージを置くために、ソファとTVの配置換えをしました(=´ᆺ`=) 左右逆転して、違う部屋に来たみたいでなんだか新鮮です(=°ω°=)
いよいよ明日ねこが来ます♪♪♪ キャットケージを置くために、ソファとTVの配置換えをしました(=´ᆺ`=) 左右逆転して、違う部屋に来たみたいでなんだか新鮮です(=°ω°=)
me
me
家族
non0330さんの実例写真
non0330
non0330
vivienne.coco-keiさんの実例写真
家は築46年ですが、お風呂は23年前にリフォームしました。 あんまりのぞき込んでると落ちるょぉー😻
家は築46年ですが、お風呂は23年前にリフォームしました。 あんまりのぞき込んでると落ちるょぉー😻
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
monamocoaraさんの実例写真
風呂嫌いなくせに😆
風呂嫌いなくせに😆
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
aoinokimi
aoinokimi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sagabunさんの実例写真
最初は戸惑いましたが、だいぶ慣れてきました。寒い時期に追い焚きできるのはありがたいです。ベストなお掃除の仕方を模索中。
最初は戸惑いましたが、だいぶ慣れてきました。寒い時期に追い焚きできるのはありがたいです。ベストなお掃除の仕方を模索中。
sagabun
sagabun
1K | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
お湯を抜いたらすぐ来る。
お湯を抜いたらすぐ来る。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟ステンレスのお風呂と撮影🌟( ̄∇ ̄)
スマートホルダー&らくらくスイッチモニター🌟ステンレスのお風呂と撮影🌟( ̄∇ ̄)
aoinokimi
aoinokimi
家族
Sakulyさんの実例写真
まだ荷物残ってるけどお風呂。 小物類は全て外しました。全ては掃除を楽にするため。現在もやっていますが、ニトリで買ったステンレスのカゴにシャンプーなど入れて銭湯スタイルにしています。 どうしてもお掃除浴槽が必要だったのでここは予算頑張りました。キレイ除菌水は無し。床は入浴中にこすればなんとかなると思ってる……
まだ荷物残ってるけどお風呂。 小物類は全て外しました。全ては掃除を楽にするため。現在もやっていますが、ニトリで買ったステンレスのカゴにシャンプーなど入れて銭湯スタイルにしています。 どうしてもお掃除浴槽が必要だったのでここは予算頑張りました。キレイ除菌水は無し。床は入浴中にこすればなんとかなると思ってる……
Sakuly
Sakuly
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
mika
mika
charlotteさんの実例写真
物を入れる前のきれいなキッチン。 床と壁がとてもかわいい。
物を入れる前のきれいなキッチン。 床と壁がとてもかわいい。
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
いつかのキッチン
いつかのキッチン
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
meさんの実例写真
2022.2.22 800年ぶりのスーパー猫の日🐱🐱 スーパー猫の日記念に、キャットタワーを新調しました🙌
2022.2.22 800年ぶりのスーパー猫の日🐱🐱 スーパー猫の日記念に、キャットタワーを新調しました🙌
me
me
家族
utasさんの実例写真
あずちゃんが、まだ小さかった時にシャワー浴びてるみたいになってます🐈‍⬛☺️
あずちゃんが、まだ小さかった時にシャワー浴びてるみたいになってます🐈‍⬛☺️
utas
utas
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
neoさんの実例写真
絵になる子。
絵になる子。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
Arataさんの実例写真
ステンレス系のキッチン家電が中心です!
ステンレス系のキッチン家電が中心です!
Arata
Arata
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
isikoro.DIYさんの実例写真
お風呂もタカラスタンダード。 黄色大好き。
お風呂もタカラスタンダード。 黄色大好き。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
ryu.flatさんの実例写真
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
キッチン全景。 ステンレス台一つで予想以上に使いやすくなりました。 ガスコンロもシルバーなので全体的にレトロながら見栄えもなかなか。 調味料置き場やタオル掛けはじっくり考えます。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
himenekoさんの実例写真
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
実家DIY/脱衣所リノベ 昭和レトロなタイル張りの浴槽手前にある簡易脱衣所。 お風呂場も脱衣所も使用しませんが、レトロなガラス戸を活かしたくて、開けた時に楽しくなる感じに仕上げてみました。 両サイドと天井はペイント、床はハッテミー床用を使用しています。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
meさんの実例写真
こたつ片付けたにゃ🐱 今日はあったかいにゃ〜☀️
こたつ片付けたにゃ🐱 今日はあったかいにゃ〜☀️
me
me
家族
k3さんの実例写真
¥180,900
コンロはハーマンのプラスドゥを採用。 チャーハンをよく作るのですが、フライパンが振れるようにしたい、という理由でガスが希望でした。 ステンレスキッチンの質感に合い、メイン(左手前)のバーナーの火力が強いことが決め手でした。
コンロはハーマンのプラスドゥを採用。 チャーハンをよく作るのですが、フライパンが振れるようにしたい、という理由でガスが希望でした。 ステンレスキッチンの質感に合い、メイン(左手前)のバーナーの火力が強いことが決め手でした。
k3
k3
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
funnyface
funnyface
natsumiさんの実例写真
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
もっと見る