mipさんの部屋
2022年5月15日43
mipさんの部屋
2022年5月15日43
コメント7
mip
ネジが吹っ飛んでカルディで爆買いです。うちは住宅街のど真ん中で、陸の孤島かというくらいに惣菜屋も美味しいレストランもナイスなカフェも何もありません。ついでに車のない我が家なのでやる気を失うと本当に引きこもりになります。昨日も料理をする気になれずUberか出前館でエスニックものを頼もうとしたら、全部入力後、後は支払いというところで配達時間がなんたらとか遠いからムリとか色々出て当たったところが全滅。こういう時だけはこの土地の残念さに心底鼻息荒くなります。街に出てじゃあ作れるようにものだけでも買っとくか、ということで食べたいもの全部買ってきました。でも今日の夕飯は全然違うものになる予定です。あれ?勢い余ってコウケンテツさんの「本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」という本すらKindle Limitedで読み放題だったのでポチってしまいました。ちゃちゃっと何か作れる料理上手になりたいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

l_heureuxさんの実例写真
前の家でDIYした調味料棚を、今の家サイズにリメイク‼︎BRIWAX塗られてない所が… (^_^;) 壁が汚れる前に壁紙貼ろうと思ってたけど、新品の真っ白いパネルを隠すのも忍びなく、結果手付かずのまま(笑)…うん、やっぱ貼ろ‼︎
前の家でDIYした調味料棚を、今の家サイズにリメイク‼︎BRIWAX塗られてない所が… (^_^;) 壁が汚れる前に壁紙貼ろうと思ってたけど、新品の真っ白いパネルを隠すのも忍びなく、結果手付かずのまま(笑)…うん、やっぱ貼ろ‼︎
l_heureux
l_heureux
1LDK | 家族
Akiさんの実例写真
とりあえず容器を変えるところから❤️
とりあえず容器を変えるところから❤️
Aki
Aki
1K
8you8さんの実例写真
前回投稿時と変わっているところは粉物を入れる調味料容器。 ずっと浮いているなぁ꒰ •͈́ ̫ •͈̀ ꒱と気になっていて…先日?もう少し前?に茶色半透明のものに変えて気持ち的にスッキリ^ ^ ボーダーのマグカップは娘が今年の母の日にプレゼントしてくれたものです♡ 毎日使っているのを見て娘も喜んでくれているので私も嬉しいです❀.
前回投稿時と変わっているところは粉物を入れる調味料容器。 ずっと浮いているなぁ꒰ •͈́ ̫ •͈̀ ꒱と気になっていて…先日?もう少し前?に茶色半透明のものに変えて気持ち的にスッキリ^ ^ ボーダーのマグカップは娘が今年の母の日にプレゼントしてくれたものです♡ 毎日使っているのを見て娘も喜んでくれているので私も嬉しいです❀.
8you8
8you8
3LDK
Nonさんの実例写真
近くのニトリに、ほうろうミルクパン買いに行ったら品切れで、隣県の大きめなニトリまで足を延ばして買いに行ったら、スキレット発見!! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 お目当てのほうろうミルクパンに、予定外のスキレット4つ買えた♡ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
近くのニトリに、ほうろうミルクパン買いに行ったら品切れで、隣県の大きめなニトリまで足を延ばして買いに行ったら、スキレット発見!! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 お目当てのほうろうミルクパンに、予定外のスキレット4つ買えた♡ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
Non
Non
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
カッティングボード¥2,582
スパイスボトルにはSeriaの茶色いシールにスタンプで名前。
スパイスボトルにはSeriaの茶色いシールにスタンプで名前。
Non
Non
4LDK | 家族
ayacaaaan13さんの実例写真
ついにこいつを導入
ついにこいつを導入
ayacaaaan13
ayacaaaan13
1K
Nonさんの実例写真
調味料ラック、コンロ横から正面に移動しまして、棚一段追加しました✭
調味料ラック、コンロ横から正面に移動しまして、棚一段追加しました✭
Non
Non
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
調味料の容器を大人買い♡ スパイス用の容器に一目惚れ♡ レンガ調で可愛すぎるー(^^) お店にあるだけ全部買ったけど まだ欲しいー(^_^) 取り敢えずラベル作って貼りました♡ 後ろのラベルは ネットで拝借(^.^) ほんと可愛すぎー♡ スパイスも同じラベルがよかったけど 無くて仕方なく自作。 また作り直すかも…
調味料の容器を大人買い♡ スパイス用の容器に一目惚れ♡ レンガ調で可愛すぎるー(^^) お店にあるだけ全部買ったけど まだ欲しいー(^_^) 取り敢えずラベル作って貼りました♡ 後ろのラベルは ネットで拝借(^.^) ほんと可愛すぎー♡ スパイスも同じラベルがよかったけど 無くて仕方なく自作。 また作り直すかも…
ako
ako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
o_rさんの実例写真
100均で大人買い♡ 100均でしか大人買い出来ない現実...´д` ww
100均で大人買い♡ 100均でしか大人買い出来ない現実...´д` ww
o_r
o_r
家族
chizuruさんの実例写真
カルディのミル付き調味料が可愛い♡
カルディのミル付き調味料が可愛い♡
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
yu-さんの実例写真
ごちゃごちゃだけど。。 コストコ、カルディの商品は出しといてもいーかなと。 だって、閉まっちゃうと使うのわすれちゃうもんね(言い訳。笑
ごちゃごちゃだけど。。 コストコ、カルディの商品は出しといてもいーかなと。 だって、閉まっちゃうと使うのわすれちゃうもんね(言い訳。笑
yu-
yu-
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
お馴染みの食卓塩をカルディのボトルに入れ替えてみました。たまたま見つけたのですが、結構可愛いですね。在庫が2個しかなかったのが残念です。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
Nazunaさんの実例写真
Nazuna
Nazuna
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
¥1,501
パントリー2、3段目* コストコとカルディの商品で9割埋まってる(´ー`)
パントリー2、3段目* コストコとカルディの商品で9割埋まってる(´ー`)
mimi
mimi
3LDK | 家族
R.mamaさんの実例写真
* 一度リセットして何も置かずにしていたのですが、調味料ラックに一目惚れして衝動買い♡ ボトルの数もピッタリシンデレラフィット♡ ボトルを退かすと、kitchenと彫ってあるのです♡ . 主人からどこに何があるかわからないとクレームが入っていたので、また並べる事にしましたΣ(-᷅_-᷄๑) でもかわいいから、まぁいいか♡笑 . 少しゴチャつき始めたので、おたまやフライ返しなどはやっぱりしまおうか悩んでいます( ´ー`){しんぷるがすきー . 2月に太陽光の工事が入るので、ついでにエコキュートも導入。 我が家がオール電化に変わります。 IHコンロに変わるので、ガスコンロとはあと少しのお付き合い。 まだ使い始めて4ヶ月弱なのにもったいない(;´༎ຶД༎ຶ`)
* 一度リセットして何も置かずにしていたのですが、調味料ラックに一目惚れして衝動買い♡ ボトルの数もピッタリシンデレラフィット♡ ボトルを退かすと、kitchenと彫ってあるのです♡ . 主人からどこに何があるかわからないとクレームが入っていたので、また並べる事にしましたΣ(-᷅_-᷄๑) でもかわいいから、まぁいいか♡笑 . 少しゴチャつき始めたので、おたまやフライ返しなどはやっぱりしまおうか悩んでいます( ´ー`){しんぷるがすきー . 2月に太陽光の工事が入るので、ついでにエコキュートも導入。 我が家がオール電化に変わります。 IHコンロに変わるので、ガスコンロとはあと少しのお付き合い。 まだ使い始めて4ヶ月弱なのにもったいない(;´༎ຶД༎ຶ`)
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
minaさんの実例写真
調味料がすごく使いやすい★
調味料がすごく使いやすい★
mina
mina
misarikuさんの実例写真
2018.3.17 調味料などの在庫が一目でわかるように作った『ストック表』。 すべて100均の材料で作成。 買い忘れや重複買いがなくなり、め~っちゃ活用してます(⁎˃ᴗ˂⁎) ちょっとかわいくなるように、セリアで見つけたsmileのウォールステッカーを貼ってみました☺
2018.3.17 調味料などの在庫が一目でわかるように作った『ストック表』。 すべて100均の材料で作成。 買い忘れや重複買いがなくなり、め~っちゃ活用してます(⁎˃ᴗ˂⁎) ちょっとかわいくなるように、セリアで見つけたsmileのウォールステッカーを貼ってみました☺
misariku
misariku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keityさんの実例写真
3coinsのディスプレイ風に⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
3coinsのディスプレイ風に⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
keity
keity
一人暮らし
dietrichさんの実例写真
コンロの奥にストーンマットを敷いて鍋蓋置き場にしました
コンロの奥にストーンマットを敷いて鍋蓋置き場にしました
dietrich
dietrich
1R | 一人暮らし
rentalsさんの実例写真
rentals
rentals
家族
orengipekoさんの実例写真
キッチンにカルディのお気に入りの調味料とワイングラス収納出来るように棚を作ってみました。
キッチンにカルディのお気に入りの調味料とワイングラス収納出来るように棚を作ってみました。
orengipeko
orengipeko
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ちょっといいもの❁ 昨日のニトリでの購入品です(*´艸`*) 今年は100均での爆買いを我慢して その代わり ちょっといいものを買う‼️ それが私の目標です❁ 調味料ラックが欲しくて… いろいろ見たんだけど ニトリさんの木製のにしました♥️ 温かみもあって、何より磨りガラスで 調味料の目隠しになるから( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 写真のポットも付いてるんだけど… 私は前から欲しかった ソルト&シュガーのキャニスターを 下段に置きたいと思います(*˘︶˘人)✨
ちょっといいもの❁ 昨日のニトリでの購入品です(*´艸`*) 今年は100均での爆買いを我慢して その代わり ちょっといいものを買う‼️ それが私の目標です❁ 調味料ラックが欲しくて… いろいろ見たんだけど ニトリさんの木製のにしました♥️ 温かみもあって、何より磨りガラスで 調味料の目隠しになるから( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 写真のポットも付いてるんだけど… 私は前から欲しかった ソルト&シュガーのキャニスターを 下段に置きたいと思います(*˘︶˘人)✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ichonさんの実例写真
こちらのラック、実は、、、 お風呂場で使うシャンプーラック★ 一番下の段が引き出しになっているので 奥にあるものもすぐに取り出せます♪♪ 何があるのかもすぐ分かるので、買いダブリがなくなりました(*ˊᗜˋ*)⋆* 調味料もすぐに出せます♪♪ こちらのラックは、 ドン・キホーテで、処分価格?の600円ほどで購入しましたっ! 定価4000円ぐらいだった気がします。 (本当はお風呂場に使うつもりで買ったのですが、シャンプーとボディソープのボトルのサイズが合わずこちらへ笑) 結果、とても便利なのでお風呂ではなく、こちらに使うのが正解だったと自分では思ってます(笑)
こちらのラック、実は、、、 お風呂場で使うシャンプーラック★ 一番下の段が引き出しになっているので 奥にあるものもすぐに取り出せます♪♪ 何があるのかもすぐ分かるので、買いダブリがなくなりました(*ˊᗜˋ*)⋆* 調味料もすぐに出せます♪♪ こちらのラックは、 ドン・キホーテで、処分価格?の600円ほどで購入しましたっ! 定価4000円ぐらいだった気がします。 (本当はお風呂場に使うつもりで買ったのですが、シャンプーとボディソープのボトルのサイズが合わずこちらへ笑) 結果、とても便利なのでお風呂ではなく、こちらに使うのが正解だったと自分では思ってます(笑)
ichon
ichon
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
コンロ横は調味料のみ! 全部を統一しきれてもないし、完全密封とかでもないけど、二人住まいで調味料はなかなか減らず大量買いをしないので、ちょこちょこ詰め替え用を買う我が家ではこれで充分です(^-^)
コンロ横は調味料のみ! 全部を統一しきれてもないし、完全密封とかでもないけど、二人住まいで調味料はなかなか減らず大量買いをしないので、ちょこちょこ詰め替え用を買う我が家ではこれで充分です(^-^)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント参加中 1段目 調味料 2段目 粉類 3段目 油 木目のスパイスボトル×5はKALDI キャニスターはセリア 粉の容れ物はダイソーです
イベント参加中 1段目 調味料 2段目 粉類 3段目 油 木目のスパイスボトル×5はKALDI キャニスターはセリア 粉の容れ物はダイソーです
hiro
hiro
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
キッチン♩こちらも再投稿
キッチン♩こちらも再投稿
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
山善さんのレンジ上ラック買ってみました♫
山善さんのレンジ上ラック買ってみました♫
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
あともう一歩って感じです💦 ラベルも作るの頑張ろう✊
あともう一歩って感じです💦 ラベルも作るの頑張ろう✊
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
¥1,924
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
YU-KA
YU-KA
家族
R.S.Kさんの実例写真
カルディで可愛いキャニスター発見して買っちゃった(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 中にはクッキーが入っててこれまた美味しい!
カルディで可愛いキャニスター発見して買っちゃった(๑˃̶̀⌄˂̶́๑) 中にはクッキーが入っててこれまた美味しい!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Naomiさんの実例写真
100均グッズで 調味料棚を作りました。 ボトルはニトリで 酸化も気になるので 半分くらいしか入れていません( ˊᵕˋ ;)💦
100均グッズで 調味料棚を作りました。 ボトルはニトリで 酸化も気になるので 半分くらいしか入れていません( ˊᵕˋ ;)💦
Naomi
Naomi
家族
kumiさんの実例写真
フランフランで買ったまな板スタンドと調味料置き ゴールドで可愛い さっと使えるのだけ出してます
フランフランで買ったまな板スタンドと調味料置き ゴールドで可愛い さっと使えるのだけ出してます
kumi
kumi
1LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
dahlia
dahlia
moimoiさんの実例写真
調味料をフレッシュロックに切り替えて 調理がスムーズになりました✨ 引き出し収納でもたくさん入るし 湿気で固まることも減ったし 見た目が整ったし…🥰 コンロ近くにこれがあると ほんとに便利です♫
調味料をフレッシュロックに切り替えて 調理がスムーズになりました✨ 引き出し収納でもたくさん入るし 湿気で固まることも減ったし 見た目が整ったし…🥰 コンロ近くにこれがあると ほんとに便利です♫
moimoi
moimoi
家族
sacchiさんの実例写真
スライサー¥3,080
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る