コメント17
betty2
「住み替えしてもうすぐ2年です」シリーズ②お風呂はパナの0.75坪のオフローラ、標準仕様です。(戸建ての22年目にTOTOのサザナにリフォームして、快適になりましたが、2年で住み替え😑)でも、めっちゃ汚れに強い浴槽と壁と床なんです😊TOTOの「ホッからり床」は快適ですが、水垢がつきやすく、結構お掃除が手間でした。パナの床は水切れが良く、汚れの付着がほとんどありません。壁も同じく。最後に出る人が、ザーッとお湯を掛けておくだけ。あっという間に水が吐けていきます。鏡もピカピカキープ出来てます。マンションでは、窓が無い分、24時間換気をしてはいますが、戸建ての時は窓を開け、換気扇回しっぱなしでも、朝まだ濡れてました💦 トステム(今リクシル )→TOTO→パナと浸かってきましたが、快適性、予算、お掃除楽ちんで考えるとパナかな?と思います😊それと些細な事ですが、お風呂に付けるタオルハンガーはシャワーの反対側の壁(背中側)がいいですよ😉戸建ての時、シャワーのすぐ横の壁にタオルハンガーがあり、タオルが濡れるし、掃除道具が邪魔でした💦これが意外にストレスでした🙄ご参加までに。

この写真を見た人へのおすすめの写真