nichibeiさんの部屋
2022年4月13日48
nichibeiさんの部屋
2022年4月13日48
コメント1
nichibei
大開口の窓にはロールスクリーンもオススメです。広幅マークの生地を選べば商品幅270cmまで製作できますよ。使わないときは巻き上げておけるので窓辺がスッキリ。ロールスクリーン「ソフィー」リーチェ遮熱 N9049(ピュアホワイト)

この写真を見た人へのおすすめの写真

RYOさんの実例写真
RYO
RYO
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リビングはダンナセレクトのデュオレです。 グレー?!と思ったけど、白い壁にアクセントになってお気に入りになりました♪
リビングはダンナセレクトのデュオレです。 グレー?!と思ったけど、白い壁にアクセントになってお気に入りになりました♪
mikan
mikan
家族
yachtさんの実例写真
ニトリのボーダーレースカーテンは、ひだなし。カーテンの代わりには、ニトリのロールスクリーンをつけています。
ニトリのボーダーレースカーテンは、ひだなし。カーテンの代わりには、ニトリのロールスクリーンをつけています。
yacht
yacht
4LDK
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
2階のバルコニーの窓はカーテンじゃなくてロールスクリーンに。閉めると壁のようで狭さを感じなくてお気に入りです☆
hina
hina
naaさんの実例写真
サンゲツオーダーカーテン ロールスクリーン カーテンつけてもらった(*^^*)
サンゲツオーダーカーテン ロールスクリーン カーテンつけてもらった(*^^*)
naa
naa
家族
seiasaさんの実例写真
ニチベイさんのモニター応募用です。 カーテンがもたつくのが嫌で、現在はレースのカーテンのみが付いています。 ロールスクリーンならスッキリして尚且つカーテンよりも多機能で素敵です。 シミュレーターも色々試せて面白かったです。 シミュレーション知る前は緑の葉っぱ柄が良いなぁと思っていたのですが、色々試すうちにこの形になりました。
ニチベイさんのモニター応募用です。 カーテンがもたつくのが嫌で、現在はレースのカーテンのみが付いています。 ロールスクリーンならスッキリして尚且つカーテンよりも多機能で素敵です。 シミュレーターも色々試せて面白かったです。 シミュレーション知る前は緑の葉っぱ柄が良いなぁと思っていたのですが、色々試すうちにこの形になりました。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリのオーダーカーテン←ブラインドかな? 無理やりだけど、ストライプ柄ですよね。
ニトリのオーダーカーテン←ブラインドかな? 無理やりだけど、ストライプ柄ですよね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
古いロールスクリーンをリメイク。 スクリーン部分の布を外して壁紙を両面テープで張り替えました。 襖とお揃いでスッキリです♪
古いロールスクリーンをリメイク。 スクリーン部分の布を外して壁紙を両面テープで張り替えました。 襖とお揃いでスッキリです♪
N
N
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベントに参加です。 小雨模様です。 ニトリの調光ロールスクリーン。 が、窓辺を飾ってます。
イベントに参加です。 小雨模様です。 ニトリの調光ロールスクリーン。 が、窓辺を飾ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
ニトリのローカルスクリーン✧ 枠の中にちょうど収まって、すっきり\( ´ω` )/ オーダーを考えて色々見ていたけど ちょうど合うサイズが見つかってラッキー♡ ご予算20分の1\( ´ω` )/
ニトリのローカルスクリーン✧ 枠の中にちょうど収まって、すっきり\( ´ω` )/ オーダーを考えて色々見ていたけど ちょうど合うサイズが見つかってラッキー♡ ご予算20分の1\( ´ω` )/
Miyo
Miyo
kaerunoameriさんの実例写真
いまさらながら大掃除ばりの片付け欲がヒートアップ。娘の幼稚園が始まったからかなぁ〜(笑) 維持したい!維持したいのよ…(T-T)
いまさらながら大掃除ばりの片付け欲がヒートアップ。娘の幼稚園が始まったからかなぁ〜(笑) 維持したい!維持したいのよ…(T-T)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kalani0501さんの実例写真
仮カーテンから、調光スクリーンに。
仮カーテンから、調光スクリーンに。
kalani0501
kalani0501
1K | 一人暮らし
Jさんの実例写真
わが家はレースカーテンにロールスクリーン の組み合わせにしました。 昼間の夜用のカーテンの存在感がどうも苦手で。 昼間はレースだけでスッキリだし、真夏は日差しも調整できます。 すごく快適でオススメです!
わが家はレースカーテンにロールスクリーン の組み合わせにしました。 昼間の夜用のカーテンの存在感がどうも苦手で。 昼間はレースだけでスッキリだし、真夏は日差しも調整できます。 すごく快適でオススメです!
J
J
家族
chiakkyさんの実例写真
手前にラメストライプのデザインレースカーテン、窓側が無地のロールスクリーン。我が家のリビングは大きめ窓。ドレープやシェードでは開けた時の布溜まりが大きくなり重い印象になるので、こちらを採用しました。本当はバーチカルブラインドがすっきりして良かったけれど、子どもが遊びそうなのと掃き出し窓からの出入りを考えました。※先程の投稿、誤って削除したので再投稿です💦
手前にラメストライプのデザインレースカーテン、窓側が無地のロールスクリーン。我が家のリビングは大きめ窓。ドレープやシェードでは開けた時の布溜まりが大きくなり重い印象になるので、こちらを採用しました。本当はバーチカルブラインドがすっきりして良かったけれど、子どもが遊びそうなのと掃き出し窓からの出入りを考えました。※先程の投稿、誤って削除したので再投稿です💦
chiakky
chiakky
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングの窓辺は、 ニトリの調光ロールスクリーンにしました。
リビングの窓辺は、 ニトリの調光ロールスクリーンにしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
おはようございます&お久しぶりです( ¨̮ ) 実は、少し前に引っ越しました🎵 急遽決まったので3月はかなりバタバタで、RCも覗けない状況でした(´-ω-`) やっと落ち着いたので、新居のpicをup♡ 前の家のカーテンが新居では軒並み使えなかったので、思い切ってロールスクリーンにしてみました。 これが、思いの外に良くて❤ 窓辺がスッキリ(*´∀`)真っ白にしたのも正解でした♩¨̮ 磨りガラス越しに良く日も当たるので、植物たちも元気に育ちそうです(*´˘`*)♥
おはようございます&お久しぶりです( ¨̮ ) 実は、少し前に引っ越しました🎵 急遽決まったので3月はかなりバタバタで、RCも覗けない状況でした(´-ω-`) やっと落ち着いたので、新居のpicをup♡ 前の家のカーテンが新居では軒並み使えなかったので、思い切ってロールスクリーンにしてみました。 これが、思いの外に良くて❤ 窓辺がスッキリ(*´∀`)真っ白にしたのも正解でした♩¨̮ 磨りガラス越しに良く日も当たるので、植物たちも元気に育ちそうです(*´˘`*)♥
kumazou
kumazou
1LDK
rinoouchiさんの実例写真
セカンドリビング 縦型ブラインドはベランダにつながる掃き出し窓 大きなロールスクリーンは開けると、三畳ほどの物干しスペースになっています こちらの生地は、リネンって名前だったような… 二階の他の部屋は同じくロールスクリーンでシンプルにまとめています
セカンドリビング 縦型ブラインドはベランダにつながる掃き出し窓 大きなロールスクリーンは開けると、三畳ほどの物干しスペースになっています こちらの生地は、リネンって名前だったような… 二階の他の部屋は同じくロールスクリーンでシンプルにまとめています
rinoouchi
rinoouchi
家族
shirokumaさんの実例写真
カーテンを調光ロールスクリーンにしたらスッキリー!
カーテンを調光ロールスクリーンにしたらスッキリー!
shirokuma
shirokuma
kajitta.ringoさんの実例写真
我が家の寝室のカーテンは、ブラウン色のロールスクリーン。切り絵のように、電球のモチーフが。可愛くてお気に入り!
我が家の寝室のカーテンは、ブラウン色のロールスクリーン。切り絵のように、電球のモチーフが。可愛くてお気に入り!
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ducaさんの実例写真
リビングダイニングの大きな窓 ブラックのカーテンレールが空間を引き締め良いアクセントに レース生地のロールスクリーンはカーテンよりもスッキリとした印象になるのでオススメです
リビングダイニングの大きな窓 ブラックのカーテンレールが空間を引き締め良いアクセントに レース生地のロールスクリーンはカーテンよりもスッキリとした印象になるのでオススメです
duca
duca
Minoriさんの実例写真
奥に見える3つの窓(これなんていうんですっけ?)に自分でロールスクリーンをつけてみました☺️ 一つ前の写真ではのりなしの目隠しシートを貼って凌いでましたがこちらに変更しました〜(^ ^)♪1本980円なので気軽にチャレンジできます☺️🤟
奥に見える3つの窓(これなんていうんですっけ?)に自分でロールスクリーンをつけてみました☺️ 一つ前の写真ではのりなしの目隠しシートを貼って凌いでましたがこちらに変更しました〜(^ ^)♪1本980円なので気軽にチャレンジできます☺️🤟
Minori
Minori
家族
Komekoさんの実例写真
イベント投稿用📸 FUGAの調光ロールスクリーンです✨✨ 家を建てる時に調べて調べて、、ようやく見つけたのカーテンです😊 お部屋もスッキリ見えてお気に入りです❤️
イベント投稿用📸 FUGAの調光ロールスクリーンです✨✨ 家を建てる時に調べて調べて、、ようやく見つけたのカーテンです😊 お部屋もスッキリ見えてお気に入りです❤️
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
カーテン→ニトリのロールスクリーンに変更😁😁
カーテン→ニトリのロールスクリーンに変更😁😁
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
ニトリ調光ロールカーテン‎𓂃 𓈒𓏸 右側が光を入れない時、左側は半分入れた時。 半分入れた時はロールカーテンがストライプみたいな模様になります。 昨日の夜、右側の閉めたバージョンで外から見たら家の中の家具やら配置は透けて見えませんでした。透けてたら困る😅
ニトリ調光ロールカーテン‎𓂃 𓈒𓏸 右側が光を入れない時、左側は半分入れた時。 半分入れた時はロールカーテンがストライプみたいな模様になります。 昨日の夜、右側の閉めたバージョンで外から見たら家の中の家具やら配置は透けて見えませんでした。透けてたら困る😅
yuppon
yuppon
家族
KotoRiさんの実例写真
寝室の窓☺︎ 朝日で目覚めたいので、遮光にはしていません。 窓枠の内側にロールスクリーンを付けて、外側にレースカーテンを掛けています。 普段はレースカーテンだけにしていることが多くて、冬の冷気と夏の日差し避け用にロールスクリーンは下ろす感じです✌️
寝室の窓☺︎ 朝日で目覚めたいので、遮光にはしていません。 窓枠の内側にロールスクリーンを付けて、外側にレースカーテンを掛けています。 普段はレースカーテンだけにしていることが多くて、冬の冷気と夏の日差し避け用にロールスクリーンは下ろす感じです✌️
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Rokuさんの実例写真
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
Yasunaさんの実例写真
キッチン横の窓は、タチカワブラインドのロールスクリーン、ラルクシールドです。 朝は、太陽の光が眩しいので、半分くらい閉めています。 木目調のキッチンとベージュっぽい色味のスクリーンが気に入っています。 朝のキッチンも、片付けて気分もスッキリしました。
キッチン横の窓は、タチカワブラインドのロールスクリーン、ラルクシールドです。 朝は、太陽の光が眩しいので、半分くらい閉めています。 木目調のキッチンとベージュっぽい色味のスクリーンが気に入っています。 朝のキッチンも、片付けて気分もスッキリしました。
Yasuna
Yasuna
ryomomさんの実例写真
LDKに調光ロールスクリーンのデュオレを3つ付けています。 10年前、オシャレな部屋のしましまのロールスクリーンを見て一目惚れ😍 このシンプルな美しさを知って、インテリアの好みが変わっていった😅 ヨーロッパ調→北欧モダンに! 究極のシンプルデザイン♥ 主張しないのにオシャレ♥ 5年経っても飽きない。今でも、光のしましまを見ると美しいなと思うのです。
LDKに調光ロールスクリーンのデュオレを3つ付けています。 10年前、オシャレな部屋のしましまのロールスクリーンを見て一目惚れ😍 このシンプルな美しさを知って、インテリアの好みが変わっていった😅 ヨーロッパ調→北欧モダンに! 究極のシンプルデザイン♥ 主張しないのにオシャレ♥ 5年経っても飽きない。今でも、光のしましまを見ると美しいなと思うのです。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
最近パントリーの目隠しとして、ロールスクリーンをつけました。 グレーのロールスクリーンお気に入りです
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
Norikaさんの実例写真
ニチベイのイベントに参加させていただきます。 我が家のテラス側に、ニチベイの調光ロールスクリーンha•na•ri を使用しています。 薄く繊細なレースの美しさとブラインドの機能性を兼ねて、光をやさしく取り込んでくれます。
ニチベイのイベントに参加させていただきます。 我が家のテラス側に、ニチベイの調光ロールスクリーンha•na•ri を使用しています。 薄く繊細なレースの美しさとブラインドの機能性を兼ねて、光をやさしく取り込んでくれます。
Norika
Norika
家族
Norikaさんの実例写真
イベント参加写真です。 ニチベイの調光ロールスクリーンハナリ(ha.na.ri)を使用しています。 これは我が家がよくするパータンです。♪ 三分の一までをロールスクリーンを降ろして、 外のフェンンスの高さに揃います。 それで解放感と落ち着き両方ある空間になりますー ハナリの優秀ポイントはなんと言っても、布の繊細な演出です。 バブルライトとの相性も抜群です。
イベント参加写真です。 ニチベイの調光ロールスクリーンハナリ(ha.na.ri)を使用しています。 これは我が家がよくするパータンです。♪ 三分の一までをロールスクリーンを降ろして、 外のフェンンスの高さに揃います。 それで解放感と落ち着き両方ある空間になりますー ハナリの優秀ポイントはなんと言っても、布の繊細な演出です。 バブルライトとの相性も抜群です。
Norika
Norika
家族
mayuyunaさんの実例写真
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
ニチベイさんのキャンペーンに参加。 新築の我が家のロールスクリーンは、ニチベイさんのソフィーというロールスクリーンです。 プルコード式で上げ下げも楽チン♪ 色は壁の色に合わせました。
mayuyuna
mayuyuna
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
sallyさんの実例写真
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
sally
sally
3LDK | 家族
up.housingさんの実例写真
up.housing
up.housing
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
75さんの実例写真
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
イベント 節電・省エネのためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でフラットのレースカーテンを1枚加えました。 採光が暗くならないように、白いレースを採用しましたが、窓からの熱の入りが違っているのを実感します。
75
75
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
tomoccoさんの実例写真
窓辺に映る光と影のラインが美しい空間を演出してくれる 調光ロールスクリーン𓂃⟡.· ブラインドの機能性とファブリックの優しさを兼ね備えていて、スタイリッシュに見えるところがお気に入り♡ 今日は天気が良いからラグを日陰干し 裏からトントンと軽く叩いて、掃除機では取り切れないゴミを出すのがたまらなく爽快なんですよね~! 「こんなにゴミ埋まってたの!」って、ちょっとギョッとするけど💦 久しぶりにフローリングが見えるとスッキリ広々しますね〜 早くこたつも片付けたいけど、来週はこの辺りでもまさかの雪予報⛄️ まだしばらくはこたつがないと生きていけなそうです😂 イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
窓辺に映る光と影のラインが美しい空間を演出してくれる 調光ロールスクリーン𓂃⟡.· ブラインドの機能性とファブリックの優しさを兼ね備えていて、スタイリッシュに見えるところがお気に入り♡ 今日は天気が良いからラグを日陰干し 裏からトントンと軽く叩いて、掃除機では取り切れないゴミを出すのがたまらなく爽快なんですよね~! 「こんなにゴミ埋まってたの!」って、ちょっとギョッとするけど💦 久しぶりにフローリングが見えるとスッキリ広々しますね〜 早くこたつも片付けたいけど、来週はこの辺りでもまさかの雪予報⛄️ まだしばらくはこたつがないと生きていけなそうです😂 イベント参加につきコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る