コメント12
suzu
マリーゴールドの種を撒いたつもりでしたが、何故か日々草の芽が出て花が咲き、そして次はジニア プロフュージョンす(百日草)の芽が出て花が咲きました(写真左上)。ホントにマリーゴールドは何処に行ってしまったのか…摩訶不思議です🤣🤣🤣笑昨年の放置していた鉢からは、小さな白いお花が可愛いカラミンサと赤紫色のセローシアが咲き出しました(写真左下)。コキアは少しづつですが、ボリュームが増してきました(写真右上)。何処からか飛来して芽が出てて、草むしりの際に確保したベゴニアは、白いお花も咲き始めました(写真右中央)。ピンクのお花とホワイトのお花が咲く株だったみたいです。大葉はもりもりです(写真右下)。梅雨に戻ってしまったような天気で、気持ちが憂鬱になりそうですが、お花やグリーンたちに元気を貰っています🤗でも、やっぱり頭痛が…⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎雨の予感☔今週来週はハードスケジュールですが、頑張っていきます(ง •̀_•́)ง

この写真を見た人へのおすすめの写真