コメント1
Ri-
キッチン横のちょっとした通路。10年くらいDAISOの突っ張り棒を設置してあります。洗濯物も1~2枚干せるし、スッゴい便利!頂きもののドライフラワーもここが定位置になりました♡邪魔にならず 日も当り過ぎず ちょうどいいです☺️ 間に合わせのつもりが 100円でこんなに使うなんてコスパ良すぎですね

この写真を見た人へのおすすめの写真

Emilyさんの実例写真
流し台の上は100均のネットを突っ張り棒、結束バンドでとめて まな板は裏に忍ばせ場所確保!
流し台の上は100均のネットを突っ張り棒、結束バンドでとめて まな板は裏に忍ばせ場所確保!
Emily
Emily
3DK | 家族
mさんの実例写真
m
m
1K
akiさんの実例写真
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
aki
aki
k.m.mamaさんの実例写真
衣装部屋の真ん中、通路がデットスペースなので、そこにはIKEAの商品を。デニムを選びやすいようにS字フックで掛けてます。 こっちは私用で、もう一つ主人用があります。
衣装部屋の真ん中、通路がデットスペースなので、そこにはIKEAの商品を。デニムを選びやすいようにS字フックで掛けてます。 こっちは私用で、もう一つ主人用があります。
k.m.mama
k.m.mama
家族
sachinyan2525さんの実例写真
超狭キッチンを空間利用で使いやすくリメイク‼︎。オール100均‼︎。
超狭キッチンを空間利用で使いやすくリメイク‼︎。オール100均‼︎。
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
Kkさんの実例写真
Kk
Kk
1K
ruchicoccoさんの実例写真
黒のバスケットはニトリで他の小物やつっぱり棒はは全部100均で揃えました(*ˊᵕˋ*)
黒のバスケットはニトリで他の小物やつっぱり棒はは全部100均で揃えました(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
BloomRoomさんの実例写真
キッチンワゴンで通路が狭いですが、 収納できる場所が少ないのでやむ無しです。
キッチンワゴンで通路が狭いですが、 収納できる場所が少ないのでやむ無しです。
BloomRoom
BloomRoom
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sweetsmellappleさんの実例写真
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
dolce88さんの実例写真
dolce88
dolce88
1K | 一人暮らし
kazukiさんの実例写真
オール百均で少しスッキリ✨
オール百均で少しスッキリ✨
kazuki
kazuki
1K | 一人暮らし
popuuraさんの実例写真
キッチン周り。 色々物が多くてすみません。 参考になれば…
キッチン周り。 色々物が多くてすみません。 参考になれば…
popuura
popuura
1K | 一人暮らし
.さんの実例写真
.
.
1R | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
*イベントに参加* 『逃げるは恥だが役に立つ』 楽しかったぁ(*´꒳`*)~♡ まさかのストック表が(*⁰▿⁰*)‼︎ ウチでもまだ活躍中です♪
*イベントに参加* 『逃げるは恥だが役に立つ』 楽しかったぁ(*´꒳`*)~♡ まさかのストック表が(*⁰▿⁰*)‼︎ ウチでもまだ活躍中です♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukiconさんの実例写真
シンク周りは掃除がしやすいように 極力何も置かないようにしてます!
シンク周りは掃除がしやすいように 極力何も置かないようにしてます!
yukicon
yukicon
1DK | 一人暮らし
.さんの実例写真
.
.
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
millさんの実例写真
mill
mill
Chaco62さんの実例写真
全部100均で揃えました! 狭いキッチンなのでこれで少しでも使いやすくなればいいな……
全部100均で揃えました! 狭いキッチンなのでこれで少しでも使いやすくなればいいな……
Chaco62
Chaco62
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lunayumiさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間(ゴミ箱の上)。 布巾類はダイソーの布巾かけ&ハンギングフックを活用して冷蔵庫横に。 クイックルワイパーはセリアのマグネットフックに。洗い物が終わったあとにキッチンの床を拭くのでここにあると便利✨ セリアの小さいゴミ箱もマグネットフックにかけて、可燃・プラ以外(電池など)のゴミを入れるのに使っています。 エコバッグは食器棚の横に取り付けた、キャンドゥの置くだけコーナーフックに。 買い物から帰ってきて中身を冷蔵庫に入れてここにかける、という流れでスムーズな導線✌️
冷蔵庫と食器棚の間(ゴミ箱の上)。 布巾類はダイソーの布巾かけ&ハンギングフックを活用して冷蔵庫横に。 クイックルワイパーはセリアのマグネットフックに。洗い物が終わったあとにキッチンの床を拭くのでここにあると便利✨ セリアの小さいゴミ箱もマグネットフックにかけて、可燃・プラ以外(電池など)のゴミを入れるのに使っています。 エコバッグは食器棚の横に取り付けた、キャンドゥの置くだけコーナーフックに。 買い物から帰ってきて中身を冷蔵庫に入れてここにかける、という流れでスムーズな導線✌️
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
.さんの実例写真
.
.
1R | 一人暮らし
asamiさんの実例写真
今はこんな感じ
今はこんな感じ
asami
asami
1K | 一人暮らし
puripurieさんの実例写真
幼稚園お支度コーナー
幼稚園お支度コーナー
puripurie
puripurie
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK
PR
楽天市場
aoi.0841さんの実例写真
aoi.0841
aoi.0841
aroomさんの実例写真
aroom
aroom
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
うちには、パントリーや、調味料などを置く場所がキッチンにない為、今まで、ダシや細かい粉物を 収納する場所がないのが、悩みでした。 キッチン入り口の通路部分に少しスペースがあり、長年、中が見えない収納ボックスを置きたいと探していました😆 でも、ふと思いました。 隠して見えないと、私の場合、入れた事を忘れて ダブって買ってしまうと。😅 しかも隠せる収納ボックスは高いんです。 そこで逆の発想で、見せる収納にしようと! 見てテンションが上がる綺麗な収納なら 残量把握できる、子供にもわかりやすい、 取り出しやすいのではないかと 更にワゴンなら、お安い💕 実際置いてみると、キッチンそばだから、取り出しやすいし、動線的にはとてもよく時短になりました。 ニトリデコホームのオンラインでしか購入できない木目の天板付きワゴンを買い フレッシュロックと、100均の竹蓋付ガラス瓶に 収納しました。 毎日眺めて楽しんでいます💕
うちには、パントリーや、調味料などを置く場所がキッチンにない為、今まで、ダシや細かい粉物を 収納する場所がないのが、悩みでした。 キッチン入り口の通路部分に少しスペースがあり、長年、中が見えない収納ボックスを置きたいと探していました😆 でも、ふと思いました。 隠して見えないと、私の場合、入れた事を忘れて ダブって買ってしまうと。😅 しかも隠せる収納ボックスは高いんです。 そこで逆の発想で、見せる収納にしようと! 見てテンションが上がる綺麗な収納なら 残量把握できる、子供にもわかりやすい、 取り出しやすいのではないかと 更にワゴンなら、お安い💕 実際置いてみると、キッチンそばだから、取り出しやすいし、動線的にはとてもよく時短になりました。 ニトリデコホームのオンラインでしか購入できない木目の天板付きワゴンを買い フレッシュロックと、100均の竹蓋付ガラス瓶に 収納しました。 毎日眺めて楽しんでいます💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
tomo
tomo
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
ペン立て・ペンホルダー¥110
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mayuさんの実例写真
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
洗面所下を見直し 古い賃貸で鏡裏収納がないので 日用品は主にここに収納しています 100均のマグネットスイングケースには 細々した糸ようじ、 シャワーヘッド用の小さい掃除ブラシ スプレーボトルはよく使うので取りやすく扉裏に収納してみました‪☺︎‬‪ 開けた時、上から見て何かすぐ分かるように ダイモラベルは上に貼りました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
canmilmamaさんの実例写真
押入れ収納見直しました♪
押入れ収納見直しました♪
canmilmama
canmilmama
家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,430
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
既存のラックを取り払って100均を駆使して収納しました^ - ^
mai
mai
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
Minaさんの実例写真
キッチンハウス収納の側面にマグネットが付くので ダイソーのマグネット傘立てをフライパンの取手スタンドとして使用
キッチンハウス収納の側面にマグネットが付くので ダイソーのマグネット傘立てをフライパンの取手スタンドとして使用
Mina
Mina
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る