MIKIさんの部屋
2013年8月29日1
MIKIさんの部屋
2013年8月29日1
コメント
MIKI
#車で使う用♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

cnk0830さんの実例写真
車用灰皿。自作スタバ風ステッカー貼りました(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ
車用灰皿。自作スタバ風ステッカー貼りました(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ
cnk0830
cnk0830
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
ハムスター部屋☆ 透明サークルにしました♡
ハムスター部屋☆ 透明サークルにしました♡
Sam
Sam
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
お嫁ちゃんに頼まれて、孫用の手押し車と☆クッション作りました(*´˘`*)♡ イベント用に再投稿させてね(∩˘ω˘∩ )♡
お嫁ちゃんに頼まれて、孫用の手押し車と☆クッション作りました(*´˘`*)♡ イベント用に再投稿させてね(∩˘ω˘∩ )♡
Mako
Mako
家族
Sukeさんの実例写真
ラゲージには、ベンチとチェアと、子供達の居眠り用補助クッション。
ラゲージには、ベンチとチェアと、子供達の居眠り用補助クッション。
Suke
Suke
家族
tomomi811さんの実例写真
おもちゃ¥5,980
リビングに置いてもインテリアに同化する、子供用のベンツの車がお気に入りです♡
リビングに置いてもインテリアに同化する、子供用のベンツの車がお気に入りです♡
tomomi811
tomomi811
Kyokoさんの実例写真
内装(*^_^*) 回し車も壁に設置。 下の網との音はしない様にしました☆
内装(*^_^*) 回し車も壁に設置。 下の網との音はしない様にしました☆
Kyoko
Kyoko
pan-kunさんの実例写真
impala用の部屋に奥様のsuburban(^_^)
impala用の部屋に奥様のsuburban(^_^)
pan-kun
pan-kun
4LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
車にクッション買いました☆
車にクッション買いました☆
sasuke
sasuke
家族
PR
楽天市場
Minminさんの実例写真
クロス貼り完了@トイレ
クロス貼り完了@トイレ
Minmin
Minmin
家族
Lin_3さんの実例写真
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
ちょっと暗い写真ですが……。 車用のスマホスタンド(?)を、台所で使ってまーす。スマホでレシピ確認する用に。 車に合わなかったものをここに持ってきたんですが、まぁまぁ使えます。 ダイソーなので角度はそこまで自由に動かせませんがまぁまぁ良い感じです。無駄にならずよかったです。 粘着テープで止まってますよー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ujoさんの実例写真
おもちゃ入れ用にBRIOの手押し車を購入。
おもちゃ入れ用にBRIOの手押し車を購入。
ujo
ujo
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
☆山善平台車モニターpic⑤☆ 姫のトイレには持ち手が付いてなくて、毎回動かすのが大変でした😹💦 試しに山善さんの平台車二台連結して、その上にトイレを乗せてみたら、とてもスムーズに動けて、助かります!!😬ナイス👌🏻✨
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
kaerucoさんの実例写真
グッドアイデア💡✨✨ デスクファンに、車用の芳香剤を付けるっていうbebikoちゃんの発想がすごい〜‼️😍 天才やわ〜☺️💕 早速、うちの扇風機にも導入させてもらいました🤗🎶 お気に入りのいい香り💕😊 ぜんぜん思い付かなかったよ〜❗️ bebikoちゃんありがとう💕
グッドアイデア💡✨✨ デスクファンに、車用の芳香剤を付けるっていうbebikoちゃんの発想がすごい〜‼️😍 天才やわ〜☺️💕 早速、うちの扇風機にも導入させてもらいました🤗🎶 お気に入りのいい香り💕😊 ぜんぜん思い付かなかったよ〜❗️ bebikoちゃんありがとう💕
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
monさんの実例写真
10年使用してる愛車のCocoa〇。 傘の置き場に困るので、 Seriaで、ナチュラルなドットの 車用の傘収納ケースを愛用* 隣は、レースのティッシュカバー🍀*゜ 車内もナチュラルに 可愛くしていきたい♬.*゚
10年使用してる愛車のCocoa〇。 傘の置き場に困るので、 Seriaで、ナチュラルなドットの 車用の傘収納ケースを愛用* 隣は、レースのティッシュカバー🍀*゜ 車内もナチュラルに 可愛くしていきたい♬.*゚
mon
mon
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
‪ꫛꫀꪝポスター♬︎ 高所恐怖症だけど観覧車が何だか可愛いくて♡♡ でもこうやって見ると前の雪景色のポスターとあまり変わらないような😂 女子会🍻?主婦会?で帰ってきたのが夜中の1時…みんな主婦なのにかなりの不良っぷりです💦笑 おやすみなさい(:3_ヽ)_
‪ꫛꫀꪝポスター♬︎ 高所恐怖症だけど観覧車が何だか可愛いくて♡♡ でもこうやって見ると前の雪景色のポスターとあまり変わらないような😂 女子会🍻?主婦会?で帰ってきたのが夜中の1時…みんな主婦なのにかなりの不良っぷりです💦笑 おやすみなさい(:3_ヽ)_
mimi
mimi
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
車の中の後ろシートです😊 手前の入れ物は子供マスクを入れて置いてます。きてぃちゃんビーズクッションお気に入りです。
車の中の後ろシートです😊 手前の入れ物は子供マスクを入れて置いてます。きてぃちゃんビーズクッションお気に入りです。
juna
juna
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maiyokoyamaさんの実例写真
こちらの写真は何度か投稿していて 申し訳ないのですが、、 車にも防災グッズを積んでいます。 災害にあうのは 必ずしも家にいるときとは 限らないので。。 また災害以外にも 何が起こるかわかりませんし 🤔 こちらは車用の防災セットで 窓ガラスを割るハンマー等 車ならではのグッズが入っています 😆 ハンマーとホイッスルはリュックからだして 座席からすぐ取れる位置に置いてます 😆 コンパクトですが3人用の防災セットです 😆
こちらの写真は何度か投稿していて 申し訳ないのですが、、 車にも防災グッズを積んでいます。 災害にあうのは 必ずしも家にいるときとは 限らないので。。 また災害以外にも 何が起こるかわかりませんし 🤔 こちらは車用の防災セットで 窓ガラスを割るハンマー等 車ならではのグッズが入っています 😆 ハンマーとホイッスルはリュックからだして 座席からすぐ取れる位置に置いてます 😆 コンパクトですが3人用の防災セットです 😆
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
Biiさんの実例写真
Bii
Bii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miyukiさんの実例写真
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
☆イベント用☆ 我が家の防災グッズは玄関に😊 食品やコンロなど無印のボックスに。 水も入って重いので、平台車も大変助かります。 防災グッズは玄関収納にリュック2つを用意しています。 食品は下にもご飯類、缶類を詰め込んでありますが家族4人ではまだまだ足りません。 食品は大体3年以上備蓄できるもので用意していて、カップラーメン系は賞味期限が早いので玄関収納の方へ! 何も無いことが1番だけど、何かあった時のために必要な事。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
¥3,480
車の背あてクッション用に三毛猫を購入したけど…腰痛の私には柔らかすぎて使えず💦 でも癒し用にいつも助手席に乗ってます(笑) 犬派ですがグッズは猫派 グッズすると猫の方が可愛い♥️ でも、サンシェードは100均の柴犬🎶あれ❓️犬も可愛かったね💦
車の背あてクッション用に三毛猫を購入したけど…腰痛の私には柔らかすぎて使えず💦 でも癒し用にいつも助手席に乗ってます(笑) 犬派ですがグッズは猫派 グッズすると猫の方が可愛い♥️ でも、サンシェードは100均の柴犬🎶あれ❓️犬も可愛かったね💦
chocococoa
chocococoa
GKT48さんの実例写真
2020年内に滑り込み完成した門柱🤞🏾 手作りなゆえ、台風など心配ですが、、セメントで埋めたからなんとかなる!と思ってます👱🏾‍♀️ 築2年目にしてようやくピンポンとポストが付きました📮やっと手紙届く✉🧡 ポイントはモアイ像🗿 📮も車用の塗料で自分で赤く染めました👍🏾 イメージ通りの仕上がりに我ながら満足です😍
2020年内に滑り込み完成した門柱🤞🏾 手作りなゆえ、台風など心配ですが、、セメントで埋めたからなんとかなる!と思ってます👱🏾‍♀️ 築2年目にしてようやくピンポンとポストが付きました📮やっと手紙届く✉🧡 ポイントはモアイ像🗿 📮も車用の塗料で自分で赤く染めました👍🏾 イメージ通りの仕上がりに我ながら満足です😍
GKT48
GKT48
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
子供用に乗車可能な車のおもちゃを作りました! 本体はカーボン、内装はレザーシートです。 扉も開け閉めして乗り込めます。 車好きな息子に大きな車のおもちゃをプレゼントしたくて作ってみました。 前の姿はもう一つの投稿をご覧ください。スカイラインもどきです^_^
子供用に乗車可能な車のおもちゃを作りました! 本体はカーボン、内装はレザーシートです。 扉も開け閉めして乗り込めます。 車好きな息子に大きな車のおもちゃをプレゼントしたくて作ってみました。 前の姿はもう一つの投稿をご覧ください。スカイラインもどきです^_^
yuta
yuta
yukarimamaさんの実例写真
休日は車でホームセンターによく行きます🚙 主人や娘の車を借りていましたが、娘も家を出たので、人生最後かな自分用の車を買うのはと思い買ってしまいました! アウトドア感のある車です😃 後部座席もアウトドアインテリアにしてみました⁈ 休日がわくわくします✨
休日は車でホームセンターによく行きます🚙 主人や娘の車を借りていましたが、娘も家を出たので、人生最後かな自分用の車を買うのはと思い買ってしまいました! アウトドア感のある車です😃 後部座席もアウトドアインテリアにしてみました⁈ 休日がわくわくします✨
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
nanaha778さんの実例写真
♥ 【 daiso 】 ・ ダイソーの便利グッズ ✨ ・ 腰痛持ちᵃⁿᵈ反り腰ᵃⁿᵈ姿勢の悪い人にオススメ ⤴︎ ・ ウチは、次男くん勉強机で使用だけど、車とか 会社用にもって思ってリピ予定♪ ・ #低反発背当てクッション JAN:4549892066894 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:33×31×10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material: カバー生地:ポリエステル・ポリウレタン 詰物:ポリウレタン(低反発) ︎︎︎︎︎︎☑︎color:ネイビー・ブラック ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥500+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎カバーを外して洗濯可能 ︎︎︎︎︎︎☑︎後ろにゴムベルトあり
♥ 【 daiso 】 ・ ダイソーの便利グッズ ✨ ・ 腰痛持ちᵃⁿᵈ反り腰ᵃⁿᵈ姿勢の悪い人にオススメ ⤴︎ ・ ウチは、次男くん勉強机で使用だけど、車とか 会社用にもって思ってリピ予定♪ ・ #低反発背当てクッション JAN:4549892066894 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:33×31×10cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material: カバー生地:ポリエステル・ポリウレタン 詰物:ポリウレタン(低反発) ︎︎︎︎︎︎☑︎color:ネイビー・ブラック ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥500+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎カバーを外して洗濯可能 ︎︎︎︎︎︎☑︎後ろにゴムベルトあり
nanaha778
nanaha778
家族
yanagiさんの実例写真
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
紙ゴミの収納にずっと悩んでいましたが、最近ようやく定まりました☺️ 無印良品の『縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車』と『ポリエステル綿麻混ソフトボックス』を組み合わせて使っています。ソフトボックスは大きめな紙袋2つがすっぽり入るサイズなので、紙ゴミ用と牛乳パック用で分別しています。この台車、動きがとっても軽くてお気に入りです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
インテリアではありませんが( ˊᵕˋ ;) 車の中もほっこり癒される空間を 目指してますᐡ⸝⸝ᴗ ·̫ ⊂⸝⸝ᐡ💘 ミッフィーちゃんいっぱいで 癒される⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝
インテリアではありませんが( ˊᵕˋ ;) 車の中もほっこり癒される空間を 目指してますᐡ⸝⸝ᴗ ·̫ ⊂⸝⸝ᐡ💘 ミッフィーちゃんいっぱいで 癒される⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝
asami.
asami.
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
ケユカのダストボックスを燃えるゴミとプラスチックゴミ用に使っています。蓋が観音開きなので、上にスペースがあまりない場所にも設置できます。 ペダルとキャスターも付いていて、とっても使いやすいです✨ 紙ごみは無印良品の台車とポリエステル麻ソフトボックスを組み合わせて、中の紙袋に投げ込むだけ。 無印良品のステンレスユニットシェルフと組み合わせてちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
この 木製の車、ずーっと前に百均で 買い求めた物。 小さな棚を外して 木箱の中に 飾ってみたら これがまた 可愛いの。 ②枚目は ベッドから 眺めた 藤編みたち。 ③枚目は 作業用テーブルと ベッドを 交換 する前 どちらにしても 好きなものでいっぱい気味の 幸せに浸るお部屋です〜。
この 木製の車、ずーっと前に百均で 買い求めた物。 小さな棚を外して 木箱の中に 飾ってみたら これがまた 可愛いの。 ②枚目は ベッドから 眺めた 藤編みたち。 ③枚目は 作業用テーブルと ベッドを 交換 する前 どちらにしても 好きなものでいっぱい気味の 幸せに浸るお部屋です〜。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mirai-twdl28さんの実例写真
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
セリアのクッションに紐を縫い付けて、子供用の椅子に置いてみました😃100円に見えなくでいい感じ〜🎵
セリアのクッションに紐を縫い付けて、子供用の椅子に置いてみました😃100円に見えなくでいい感じ〜🎵
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
クッションフロア¥108
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mimoさんの実例写真
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
もっと見る