komachang
3LDK
|
家族
【イベント参加】壁紙から、くらしを、あたらしく。「Re壁コレクション」
PR
一般社団法人日本壁装協会
2016年4月3日
21
komachang
3LDK
|
家族
komachang
3LDK
|
家族
【イベント参加】壁紙から、くらしを、あたらしく。「Re壁コレクション」
PR
一般社団法人日本壁装協会
2016年4月3日
21
komachang
3LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
288
コメント
1件
トイレのリフォームをきっかけに壁紙を新しくしました。アンティークレッドの壁に前からどうしても貼りたかったコジエルのツタを合わせました。天井に柄物の壁紙を貼ったり、アンティークな鏡にツタを映して額縁みたいにするのも前からやりたかったので大満足です\(^o^)/
この写真を見た人へのおすすめの写真
念願だったトイレのセルフリフォームが完成しました♪ できばえは、まあまあ、というところですが、床置きのお掃除グッズなどなどがなくなってスッキリ。 マイブームの「腰壁」にもチャレンジ! リモコンが付けられなかったので、紐で引っ張る式の洗浄にしました。
念願だったトイレのセルフリフォームが完成しました♪ できばえは、まあまあ、というところですが、床置きのお掃除グッズなどなどがなくなってスッキリ。 マイブームの「腰壁」にもチャレンジ! リモコンが付けられなかったので、紐で引っ張る式の洗浄にしました。
Akiko
家族
リフォーム後
リフォーム後
jasmin
家族
憧れの、そして掃除がしやすいタンク無しのトイレ。
憧れの、そして掃除がしやすいタンク無しのトイレ。
zama_take
2LDK
|
一人暮らし
真正面の部分壁に壁紙屋本舗さんの タイルパネル貼りました。 やっぱり水回りには適してると思います✨ 10年前にリフォームしたトイレ。 憧れのタンクレストイレは 工事費アップの為断念…。 そこで「タンクレス風トイレあります」 と勧められたのが、 このキャビネット式トイレです。 木目調のキャビネットの両端に 掃除用品、トイレットペーパー、サニタリー用品を収納しています。 結果、こちらにしてよかったです✨ トイレも狭いので この収納のおかげですっきりしました! トイレットペーパーホルダーと タオルバーもキャビネットと同じ 木目調が入ってるものにして、、 10年経ちますが、気に入っています✨
真正面の部分壁に壁紙屋本舗さんの タイルパネル貼りました。 やっぱり水回りには適してると思います✨ 10年前にリフォームしたトイレ。 憧れのタンクレストイレは 工事費アップの為断念…。 そこで「タンクレス風トイレあります」 と勧められたのが、 このキャビネット式トイレです。 木目調のキャビネットの両端に 掃除用品、トイレットペーパー、サニタリー用品を収納しています。 結果、こちらにしてよかったです✨ トイレも狭いので この収納のおかげですっきりしました! トイレットペーパーホルダーと タオルバーもキャビネットと同じ 木目調が入ってるものにして、、 10年経ちますが、気に入っています✨
hito-hito
4LDK
|
家族
引き渡し日のリビング⭐︎ 前は、右手の収納部分にトイレと階段がありました。 壁もドアも、無くなって、ほんとうにスッキリ♪ 憧れのLDK(*´ω`*)♡
引き渡し日のリビング⭐︎ 前は、右手の収納部分にトイレと階段がありました。 壁もドアも、無くなって、ほんとうにスッキリ♪ 憧れのLDK(*´ω`*)♡
nao
家族
お久しぶりです😊最近、占星術にはまりだして日々勉強中です‼️ 今後の未来についてちょっとお話します。 240年続いた地の時代から風の時代にうつるので今までとは全く違った新しい時代になりますよー‼️12月22日までに色々準備しておいてくださいね‼️もぉ、日本が日本じゃなくなって他民族国家が更に加速化してます。メディアや新聞、政治は、嘘らだけ。YouTubeで情報収集しないと手遅れになるからみんなマメにチェックしてね💦😅 てか、話しがそれてごめんなさい🙇♀️ うちのトイレは、壁と床と棚つきタンクレス全てdiyです⤴️ 結構、大変だったけど仕上がりは満足❤️
お久しぶりです😊最近、占星術にはまりだして日々勉強中です‼️ 今後の未来についてちょっとお話します。 240年続いた地の時代から風の時代にうつるので今までとは全く違った新しい時代になりますよー‼️12月22日までに色々準備しておいてくださいね‼️もぉ、日本が日本じゃなくなって他民族国家が更に加速化してます。メディアや新聞、政治は、嘘らだけ。YouTubeで情報収集しないと手遅れになるからみんなマメにチェックしてね💦😅 てか、話しがそれてごめんなさい🙇♀️ うちのトイレは、壁と床と棚つきタンクレス全てdiyです⤴️ 結構、大変だったけど仕上がりは満足❤️
NAO0314
3LDK
|
家族
造作洗面台に憧れる日々...。笑
造作洗面台に憧れる日々...。笑
asukan
4LDK
|
家族
リフォームする時に1番つけたいものがこの宙に浮いているトイレでした。 ものすごい掃除がしやすく便利! あかりも灯るのがよくて夜は電気つけなくても大丈夫です! そしてトイレマットも引かなくていい事がうれしい〜!
リフォームする時に1番つけたいものがこの宙に浮いているトイレでした。 ものすごい掃除がしやすく便利! あかりも灯るのがよくて夜は電気つけなくても大丈夫です! そしてトイレマットも引かなくていい事がうれしい〜!
Harurunana
4LDK
|
家族
リノベーションというよりリフォームですね。 扉を内開きから外開きへ。 アクセントクロスを入れてます。 3歳になった長男、トイレトレーニング中。
リノベーションというよりリフォームですね。 扉を内開きから外開きへ。 アクセントクロスを入れてます。 3歳になった長男、トイレトレーニング中。
shirokuma
2LDK
|
家族
レストパルFに 床材の消臭NSトワレNW アイカセラールが掃除しやすく最高です! 男の子 男性 居ても大丈夫です
レストパルFに 床材の消臭NSトワレNW アイカセラールが掃除しやすく最高です! 男の子 男性 居ても大丈夫です
REhome
3LDK
|
家族
イベント投稿🧻 リフォームでどうしても取り入れたかったものの1つ、掃除がしやすいトイレと手洗い。 ちょっと予算オーバーでしたがこちらのキャパシアを気に入って採用しました。 自動水栓も便器横の収納もとても気に入ってます✨
イベント投稿🧻 リフォームでどうしても取り入れたかったものの1つ、掃除がしやすいトイレと手洗い。 ちょっと予算オーバーでしたがこちらのキャパシアを気に入って採用しました。 自動水栓も便器横の収納もとても気に入ってます✨
mogtan
4LDK
|
一人暮らし
リフォームしたばかりのトイレです。何も飾っていないので皆さんの参考にこれから飾りたいです。トイレはアラウーノで爽やかにブルーグレーのクロスと白はレンガ風クロスです。
リフォームしたばかりのトイレです。何も飾っていないので皆さんの参考にこれから飾りたいです。トイレはアラウーノで爽やかにブルーグレーのクロスと白はレンガ風クロスです。
Rseatako
4LDK
|
家族
築6年、トイレリフォームしました✿*:・゚ タンク有りからタンクレスへ(ˊᵕˋ) ペーパーホルダーも真鍮へ🤎 トイレはアラウーノS160タイプ1🫶🏻
築6年、トイレリフォームしました✿*:・゚ タンク有りからタンクレスへ(ˊᵕˋ) ペーパーホルダーも真鍮へ🤎 トイレはアラウーノS160タイプ1🫶🏻
YUN
4LDK
|
家族
トイレが新しくなりました😅
トイレが新しくなりました😅
mya___k
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
nobunezumi
収納ボックス・収納ケース
¥
1,080
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
4LDK
|
家族
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓 そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓 そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
3LDK
|
家族
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
honey25
4LDK
|
家族
sumichi.f2021
4LDK
|
家族
2枚投稿 トイレのリフォームと同時にゴミ箱をコンパクトにしました! 以前は便器に向かって左下にオートのゴミ箱を置いていました😊 夫や息子、孫は立つ派😅 掃除の度にゴミ箱も全部拭かないと細かく飛び散ってたんですよね😅 床と壁の掃除をしやすくしたのでゴミ箱は腰より高くに付けました😆 小さめになったけど屈まずゴミを出せるのでとても便利😆 トイレに座ったときも邪魔になりません😉✌️ 毎回の掃除の手間が減りました~😂👏
2枚投稿 トイレのリフォームと同時にゴミ箱をコンパクトにしました! 以前は便器に向かって左下にオートのゴミ箱を置いていました😊 夫や息子、孫は立つ派😅 掃除の度にゴミ箱も全部拭かないと細かく飛び散ってたんですよね😅 床と壁の掃除をしやすくしたのでゴミ箱は腰より高くに付けました😆 小さめになったけど屈まずゴミを出せるのでとても便利😆 トイレに座ったときも邪魔になりません😉✌️ 毎回の掃除の手間が減りました~😂👏
love1017
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
1階トイレをDIY ☑︎クロス貼替 sangetsu SP9736 石目調ミルクティーカラー 撥水、抗菌、防カビ仕様 ☑︎巾木貼替 sangetsu W-52R ☑︎クッションフロア貼替 sangetsu HM-16028 耐次亜塩素酸、抗菌、さらっと仕上げ ☑︎タオルハンガー撤去 ☑︎ニッチ設置 クロスはミルクティーカラー𓎻ܳ ܳ ホワイト?グレー?かなってくらい絶妙 ʼ˗ 出来るだけシンプルに仕上げました
1階トイレをDIY ☑︎クロス貼替 sangetsu SP9736 石目調ミルクティーカラー 撥水、抗菌、防カビ仕様 ☑︎巾木貼替 sangetsu W-52R ☑︎クッションフロア貼替 sangetsu HM-16028 耐次亜塩素酸、抗菌、さらっと仕上げ ☑︎タオルハンガー撤去 ☑︎ニッチ設置 クロスはミルクティーカラー𓎻ܳ ܳ ホワイト?グレー?かなってくらい絶妙 ʼ˗ 出来るだけシンプルに仕上げました
chie
家族
レプリジア2にリフォームしました🧸
レプリジア2にリフォームしました🧸
kuma_healer
2LDK
|
一人暮らし
toto サザナ 1年程前にリフォームしました 暖房乾燥機をつけて冬のお風呂が快適に♪ カビ防止に24時間換気を入れたままにしています
toto サザナ 1年程前にリフォームしました 暖房乾燥機をつけて冬のお風呂が快適に♪ カビ防止に24時間換気を入れたままにしています
rokoko
masaya
3LDK
|
家族
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
shima...
3LDK
|
家族
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
junp
家族
JASMINE
家族
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
家族
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
hirarinco
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
|
家族
トイレをリフォーム。 古いマンションなので、配管の更新に伴い、 便器も内装も一緒に変えました。 グレーにしたくて、でも 狭いトイレなのでどうかなぁ、と迷いました。 天井(白)と床を明るくすることで、圧迫感もなく落ち着いた空間になりました。
トイレをリフォーム。 古いマンションなので、配管の更新に伴い、 便器も内装も一緒に変えました。 グレーにしたくて、でも 狭いトイレなのでどうかなぁ、と迷いました。 天井(白)と床を明るくすることで、圧迫感もなく落ち着いた空間になりました。
rippi
3LDK
|
家族
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
dotan
4LDK
|
家族
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
chi-mama
4LDK
|
家族
駆け込みイベント参加🎶 新居では唯一トイレだけリフォーム。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分😁 便器はフチなし形状、外側にも余計な窪みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれます✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーに。 自分で取り付けた2連のトイレットペーパーホルダーはシャンパンゴールドという色ですが、グレーに近い色です🧻 1面だけDIYで壁紙を貼りました。 思ってたのと少し違って、またいつか貼り替えたいですがとりあえず。こちらもグレー。 グレー好きなので、グレーばかり😅 バーズワーズのポスターやグリーンを飾って、狭いけれどお気に入りトイレです😚 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 毎日暑すぎますね🥵 夏休みバタバタ毎日が過ぎていきます💦 今日はやっと長男の部活が休みでゆっくり出来そう。やること終わらせたらのんびりしよう☕*° 皆様のお部屋にもお邪魔出来てないので、ゆっくり訪問させていただきたいと思います☺️
駆け込みイベント参加🎶 新居では唯一トイレだけリフォーム。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分😁 便器はフチなし形状、外側にも余計な窪みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれます✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーに。 自分で取り付けた2連のトイレットペーパーホルダーはシャンパンゴールドという色ですが、グレーに近い色です🧻 1面だけDIYで壁紙を貼りました。 思ってたのと少し違って、またいつか貼り替えたいですがとりあえず。こちらもグレー。 グレー好きなので、グレーばかり😅 バーズワーズのポスターやグリーンを飾って、狭いけれどお気に入りトイレです😚 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 毎日暑すぎますね🥵 夏休みバタバタ毎日が過ぎていきます💦 今日はやっと長男の部活が休みでゆっくり出来そう。やること終わらせたらのんびりしよう☕*° 皆様のお部屋にもお邪魔出来てないので、ゆっくり訪問させていただきたいと思います☺️
ha_ru76
2LDK
|
家族
リフォームをしたトイレはTOTO レストパルF 私がトイレに求めた ・掃除がしやすい ・収納力 にピッタリでした♪
リフォームをしたトイレはTOTO レストパルF 私がトイレに求めた ・掃除がしやすい ・収納力 にピッタリでした♪
miyu
4LDK
|
家族
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
ck-222-
4LDK
|
家族
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
panna
3LDK
|
家族
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
3LDK
|
家族
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
照明
エジソンバルブ
バス/トイレ × エジソンバルブ
RoomClip
ツタ
バス/トイレ × ツタ