AkiOgawaさんの部屋
【2個セット】ツインデスク TDSK-180
ユニットデスク¥21,800
コメント3
AkiOgawa
27インチ2台になってから写真撮ってなかったなあ、と思い撮影。

この写真を見た人へのおすすめの写真

noripi82さんの実例写真
東芝の白い4Kテレビ。40インチ⭐️
東芝の白い4Kテレビ。40インチ⭐️
noripi82
noripi82
nanaさんの実例写真
入したショップ名&商品名:楽天市場 家具通販のロウヤ ・購入した時期:2017年2月 ・お勧めポイント:180センチのテレビボードに37inchのテレビは小さいかと思いましたが、左右に物が置けて良いです。 背面収納も気が利いており、ケーブルスッキリ、壁にベタベタに配置できました。 大きい家具ですが部屋が広く見えます。
入したショップ名&商品名:楽天市場 家具通販のロウヤ ・購入した時期:2017年2月 ・お勧めポイント:180センチのテレビボードに37inchのテレビは小さいかと思いましたが、左右に物が置けて良いです。 背面収納も気が利いており、ケーブルスッキリ、壁にベタベタに配置できました。 大きい家具ですが部屋が広く見えます。
nana
nana
sAyさんの実例写真
玄関は広くとったので、27インチ自転車が置けます。
玄関は広くとったので、27インチ自転車が置けます。
sAy
sAy
NOPPO-Rさんの実例写真
引っ越しも済み、欲しかった60インチ対応のハイタイプテレビボードやソファーを買い揃えました✨ しかし、肝心のテレビは予算不足でとりあえず賃貸で使ってた32インチを使ってるんですが…めっちゃ小さい(泣) デカイテレビ欲しいです(´;ω;`) そして片隅でバッテリーが切れてる次女(笑)
引っ越しも済み、欲しかった60インチ対応のハイタイプテレビボードやソファーを買い揃えました✨ しかし、肝心のテレビは予算不足でとりあえず賃貸で使ってた32インチを使ってるんですが…めっちゃ小さい(泣) デカイテレビ欲しいです(´;ω;`) そして片隅でバッテリーが切れてる次女(笑)
NOPPO-R
NOPPO-R
4LDK | 家族
haya419toさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥37,999
haya419to
haya419to
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
テレビ買い替えました‼︎衝動買い(笑) 42型から55型へ♡ これで安室ちゃん聞いたらマジ泣ける.°(ಗдಗ。)°.
テレビ買い替えました‼︎衝動買い(笑) 42型から55型へ♡ これで安室ちゃん聞いたらマジ泣ける.°(ಗдಗ。)°.
haru
haru
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
4.5畳の和室には、前のマンションで使っていた50インチのテレビと仏壇が。 120センチ幅のチェスト2つを並べて、スッキリと収まりました。
4.5畳の和室には、前のマンションで使っていた50インチのテレビと仏壇が。 120センチ幅のチェスト2つを並べて、スッキリと収まりました。
meg3
meg3
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
よく降りますね。 どんより~の。
よく降りますね。 どんより~の。
riakana
riakana
家族
PR
楽天市場
KotoRiさんの実例写真
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
cocoAiさんの実例写真
cocoAi
cocoAi
1K | 一人暮らし
1k2raさんの実例写真
1k2ra
1k2ra
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
Work desk お久しぶりですが、 ワークデスクをリメイクしました。 27インチ iMacに合う奥行き70cmくらいの 市販のデスクがなかったので自作です。 よく「これどこのですか?」と聞かれるので 誰でも作れるようにレシピを修正、 作り方を動画にしてみました。 https://youtu.be/djSnd8uVIFM 材料費は約1.5万円 所要時間は塗装と組立で2日 工具は電動ドリルドライバーだけあればOK 金具を使ってるので1人でも組みやすいです サイズは好みに応じて調整していただければ✋️
Work desk お久しぶりですが、 ワークデスクをリメイクしました。 27インチ iMacに合う奥行き70cmくらいの 市販のデスクがなかったので自作です。 よく「これどこのですか?」と聞かれるので 誰でも作れるようにレシピを修正、 作り方を動画にしてみました。 https://youtu.be/djSnd8uVIFM 材料費は約1.5万円 所要時間は塗装と組立で2日 工具は電動ドリルドライバーだけあればOK 金具を使ってるので1人でも組みやすいです サイズは好みに応じて調整していただければ✋️
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
cosmoさんの実例写真
cosmo
cosmo
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます☀ テレビ買い換えました😊 10年使用したテレビは52インチでしたが、今回は65インチ♡やっぱり迫力あります😆年末年始はゆっくりとテレビやゲーム三昧です😆 ついでにテレビボードも収納力抜群のIKEAのベストー に買い換え、スッキリしました。
おはようございます☀ テレビ買い換えました😊 10年使用したテレビは52インチでしたが、今回は65インチ♡やっぱり迫力あります😆年末年始はゆっくりとテレビやゲーム三昧です😆 ついでにテレビボードも収納力抜群のIKEAのベストー に買い換え、スッキリしました。
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
myoさんの実例写真
¥35,740
数ヶ月前にテレビ台を念願の壁寄せに新調し、テレビも小さい(32インチ)からと先日50インチに買い換えたら、まさかのこのテレビ台には付けられないことが判明。 えー!Σ(゚д゚lll) またテレビ台を買わなきゃ!
数ヶ月前にテレビ台を念願の壁寄せに新調し、テレビも小さい(32インチ)からと先日50インチに買い換えたら、まさかのこのテレビ台には付けられないことが判明。 えー!Σ(゚д゚lll) またテレビ台を買わなきゃ!
myo
myo
STKさんの実例写真
STK
STK
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Macoさんの実例写真
Maco
Maco
2LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
SONY BRAVIA 75インチ設置しました。
SONY BRAVIA 75インチ設置しました。
nekomajin
nekomajin
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wwさんの実例写真
4Kテレビ買いました! スペースに合わせてテレビ台のサイズを選んで、テレビのサイズを決めました。 LOWYA の140センチのテレビ台に、49インチのPanasonicのテレビです。  ブルーレイレコーダーもPanasonicです。 黒い部分にレコーダーとプレステ4がピッタリ収まっています。 テレビ台のカラーはシャビーナチュラルです。
4Kテレビ買いました! スペースに合わせてテレビ台のサイズを選んで、テレビのサイズを決めました。 LOWYA の140センチのテレビ台に、49インチのPanasonicのテレビです。  ブルーレイレコーダーもPanasonicです。 黒い部分にレコーダーとプレステ4がピッタリ収まっています。 テレビ台のカラーはシャビーナチュラルです。
ww
ww
3LDK | 家族
ManpukuSlimeさんの実例写真
テレビを買い替えたので壁掛けにしてみました! 10年前の40インチBRAVIAから、55インチBRAVIA(KJ-55X9500G)へパワーアップ! 設計時に下地を入れているのでどこにでもネジが入ると思ってたら、何かに干渉してネジが全く進まないところがあった。 下穴用ドリルは入ったのに、ネジが途中で止まるという… 何があるの、壁の中… メタルなの? フルメタルなの?
テレビを買い替えたので壁掛けにしてみました! 10年前の40インチBRAVIAから、55インチBRAVIA(KJ-55X9500G)へパワーアップ! 設計時に下地を入れているのでどこにでもネジが入ると思ってたら、何かに干渉してネジが全く進まないところがあった。 下穴用ドリルは入ったのに、ネジが途中で止まるという… 何があるの、壁の中… メタルなの? フルメタルなの?
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
masaokaさんの実例写真
F031デスクを現代版に改造。 モニターアームはエルゴトロンLX、27インチのLGモニターを2枚付けしました。 MacBook Proをクラムシェルモードで運用しています。USBドックはCalDigit USB-C Pro Dockです。
F031デスクを現代版に改造。 モニターアームはエルゴトロンLX、27インチのLGモニターを2枚付けしました。 MacBook Proをクラムシェルモードで運用しています。USBドックはCalDigit USB-C Pro Dockです。
masaoka
masaoka
2LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
テレビボードはIKEAのBESTÅです 扉付きなので、配線やカラフルな物などのごちゃごちゃを隠せています テレビボードの下に、ルンバとブラーバの待機場所があります 隠せてないですが、他に場所もないのでここに待機してます💦
テレビボードはIKEAのBESTÅです 扉付きなので、配線やカラフルな物などのごちゃごちゃを隠せています テレビボードの下に、ルンバとブラーバの待機場所があります 隠せてないですが、他に場所もないのでここに待機してます💦
nacoco
nacoco
家族
kkmhさんの実例写真
180㎝のテレビ台に65インチ乗せてます。 ロウヤのテレビ台はナチュラルと迷いましたが…我が家のリビングにはシャビーナチュラルで正解でした。
180㎝のテレビ台に65インチ乗せてます。 ロウヤのテレビ台はナチュラルと迷いましたが…我が家のリビングにはシャビーナチュラルで正解でした。
kkmh
kkmh
家族
PR
楽天市場
N.Minimalist.johnnyさんの実例写真
シンプルリビング。最近買ったイエローカーテンがお気に入り。
シンプルリビング。最近買ったイエローカーテンがお気に入り。
N.Minimalist.johnny
N.Minimalist.johnny
2LDK | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
デスク環境を変えました。Dellの27インチモニターとエルゴトロンのモニターアーム。 机の上が広く使えるようになって快適です。
デスク環境を変えました。Dellの27インチモニターとエルゴトロンのモニターアーム。 机の上が広く使えるようになって快適です。
ht6030
ht6030
2LDK
mizukiさんの実例写真
テレビ85インチとフロートテレビボードです! 背面はLIXILのエコカラットを貼ってます!
テレビ85インチとフロートテレビボードです! 背面はLIXILのエコカラットを貼ってます!
mizuki
mizuki
Yusukeさんの実例写真
フローティングテレビボード作りました。 WOODONE(ウッドワン) オモイノ、フツウノ、棚柱を使って作りました。 レッドパイン集成材をワトコオイルのミディアムウォルナット2回塗り
フローティングテレビボード作りました。 WOODONE(ウッドワン) オモイノ、フツウノ、棚柱を使って作りました。 レッドパイン集成材をワトコオイルのミディアムウォルナット2回塗り
Yusuke
Yusuke
greenfrogさんの実例写真
70インチテレビですが、壁寄せスタンドでスッキリ
70インチテレビですが、壁寄せスタンドでスッキリ
greenfrog
greenfrog
3LDK | 家族
big5さんの実例写真
big5
big5
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
¥2,700
ワークスペース更新!
ワークスペース更新!
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
リビングの一角に設けたワークスペース。 iMacは27inchです。 モニターが大きいので、デスクはしっかりめのアイアンデスクです。 デスクライトはUSB接続のクリップタイプ。 角に設置したディアウォールの柱に挟んで、デスクスペースを圧迫せずに使えます。 窓際なので眺めも良く、雨が降ったらすぐ洗濯物を取り込めます 笑
リビングの一角に設けたワークスペース。 iMacは27inchです。 モニターが大きいので、デスクはしっかりめのアイアンデスクです。 デスクライトはUSB接続のクリップタイプ。 角に設置したディアウォールの柱に挟んで、デスクスペースを圧迫せずに使えます。 窓際なので眺めも良く、雨が降ったらすぐ洗濯物を取り込めます 笑
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
poko2125さんの実例写真
テレビボードは永大産業✨ 木目調なのと、フロートタイプにしたのがポイントです^_^
テレビボードは永大産業✨ 木目調なのと、フロートタイプにしたのがポイントです^_^
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
kentoさんの実例写真
モニター裏に間接照明をつけてみました
モニター裏に間接照明をつけてみました
kento
kento
1K | 一人暮らし
poko2125さんの実例写真
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
purekoさんの実例写真
夜の雰囲気 間接照明がエコカラットに陰影をつけてくれるのでとても落ち着く空間になります テレビはREGZAの65インチを壁掛けにして フロートテレビボードは2m40cmでオーダーです
夜の雰囲気 間接照明がエコカラットに陰影をつけてくれるのでとても落ち着く空間になります テレビはREGZAの65インチを壁掛けにして フロートテレビボードは2m40cmでオーダーです
pureko
pureko
4LDK
kokiさんの実例写真
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
新築2世帯住宅 子世帯LDKです!!
koki
koki
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
puffpuffさんの実例写真
•ペンダントライト Louis Poulsen(ルイスポールセン) Patera Oval パテラオーバル  デンマーク製 •ダイニングチェア Calligaris(カリガリス)ダイニングチェア「New York CB1022」 イタリア製 •ダイニングテーブル  ダイニングセラミックテーブル レイラ 大塚家具オリジナル •カップボード オーダー家具 GNASH 「ナッシュ」 •リビングソファ ligne roset TOGO リーン•ロゼ トーゴ フランス製 •バーチカルカーテン ニトリ •シーリングライト ART WORK STUDIO グローLEDシーリングライト AW556 •掃除機  Dyson V12s Detect Slim Submarine •テレビ Panasonic TH-75LX 950 •テレビ台 wall ホームパーティーが出来るように生活感のないオシャレな空間演出にこだわってみた。 海外ブランドの家具や海外メーカーの家電製品を配置することで75インチのテレビの存在感が薄まりいい感じに。 ダイニングのペンダントライトの際立たせるために リビングのシーリングライトは控えめに。
•ペンダントライト Louis Poulsen(ルイスポールセン) Patera Oval パテラオーバル  デンマーク製 •ダイニングチェア Calligaris(カリガリス)ダイニングチェア「New York CB1022」 イタリア製 •ダイニングテーブル  ダイニングセラミックテーブル レイラ 大塚家具オリジナル •カップボード オーダー家具 GNASH 「ナッシュ」 •リビングソファ ligne roset TOGO リーン•ロゼ トーゴ フランス製 •バーチカルカーテン ニトリ •シーリングライト ART WORK STUDIO グローLEDシーリングライト AW556 •掃除機  Dyson V12s Detect Slim Submarine •テレビ Panasonic TH-75LX 950 •テレビ台 wall ホームパーティーが出来るように生活感のないオシャレな空間演出にこだわってみた。 海外ブランドの家具や海外メーカーの家電製品を配置することで75インチのテレビの存在感が薄まりいい感じに。 ダイニングのペンダントライトの際立たせるために リビングのシーリングライトは控えめに。
puffpuff
puffpuff
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
テレビが壊れてしまい買い替えました‼️ せっかくなので55インチから65インチに。より大画面にしてみました。 大容量のテレビボードのおかげでテレビの大きさを気にせず置けるし、ごちゃごちゃした小物や配線もスッキリ収納してくれます✨ 我が家にとっては『すっきり暮らす』に欠かせないアイテムの1つになっています。
テレビが壊れてしまい買い替えました‼️ せっかくなので55インチから65インチに。より大画面にしてみました。 大容量のテレビボードのおかげでテレビの大きさを気にせず置けるし、ごちゃごちゃした小物や配線もスッキリ収納してくれます✨ 我が家にとっては『すっきり暮らす』に欠かせないアイテムの1つになっています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
[新築完成]2F リビング こちら吹き抜けのある2Fリビング。 基本クロスはSP9730、アクセントクロスはサンゲツのSP9798にしました。 テレビはSONYの75インチをTVセッターの金具で壁掛けにして、テレビボードは無しなので、Nintendo SwitchもTV裏に壁掛け設置して隠蔽しています。 テレビ裏にもライトリボンを設置するか、ラグをどれにするか等、まだまだ検討箇所がいっぱいです。 ちなみにテレビ横のドアはファミクロへの入り口で、右側の収納はミニバーになっていて小さな冷蔵庫が隠されています^^ まだなかなかゆっくりする時間はありませんが、普段は3Fのセカンドリビング(インナーバルコニー)で寛いで、お風呂上がりはここで家族団欒するのが理想です!
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る