chome_tarouさんの部屋
洗濯機で洗える ラグ ホットカーペットカバー メレンゲタッチラグ
萩原ラグ¥3,991
コメント1
chome_tarou
野菜ラックとドッキング(°´ ˘ `°)

この写真を見た人へのおすすめの写真

umamyanさんの実例写真
ダイソーの鉢スタンドと麻袋で野菜収納ラック作りました!!雑誌参考にしたよ。早くジャガイモとか入れたい(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓)*೨⋆*✩‼‼
ダイソーの鉢スタンドと麻袋で野菜収納ラック作りました!!雑誌参考にしたよ。早くジャガイモとか入れたい(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓)*೨⋆*✩‼‼
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
野菜ラック!DIY大作!@chikoさんのマネさせていただきました!
野菜ラック!DIY大作!@chikoさんのマネさせていただきました!
sa-ya
sa-ya
asukaさんの実例写真
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
スポンジ、水切りはケユカで揃えました♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
coffeeさんの実例写真
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
coffee
coffee
3LDK | 家族
ammmさんの実例写真
もう1つ欲しい♡けど入れる野菜がないので我慢( i _ i )
もう1つ欲しい♡けど入れる野菜がないので我慢( i _ i )
ammm
ammm
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
このメタルラックはキッチンにピッタリでした。布製バッグにはレジ袋を収納。S字フックを引っ掛けられるので便利です。 ブリキのバケツには野菜を入れています。
このメタルラックはキッチンにピッタリでした。布製バッグにはレジ袋を収納。S字フックを引っ掛けられるので便利です。 ブリキのバケツには野菜を入れています。
choco
choco
3LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
Vegitable stocker❤︎ コルクの切り方の雑さは私の性格です。笑 セリアで全部揃えて600円で作りました! 切る作業が面倒くさいからピッタリ合うサイズを 探したんやけど、あるもんやな〜さすがセリア!
Vegitable stocker❤︎ コルクの切り方の雑さは私の性格です。笑 セリアで全部揃えて600円で作りました! 切る作業が面倒くさいからピッタリ合うサイズを 探したんやけど、あるもんやな〜さすがセリア!
smay.5
smay.5
家族
mayumi.さんの実例写真
脱水切りカゴ!代わりになるものを探しているうち、こちらに辿り着きました。使わないときはクルクル巻いて端に寄せて置いておけばいいので全然場所も取りません。食器類の水切りだけでなく、調理台の延長として使ったり洗った野菜を仮置きしたりもできそうです。
脱水切りカゴ!代わりになるものを探しているうち、こちらに辿り着きました。使わないときはクルクル巻いて端に寄せて置いておけばいいので全然場所も取りません。食器類の水切りだけでなく、調理台の延長として使ったり洗った野菜を仮置きしたりもできそうです。
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka.さんの実例写真
1年前に作成した野菜ラック♪
1年前に作成した野菜ラック♪
yuka.
yuka.
家族
kagi___さんの実例写真
我が家のキッチンにあるスチールラック ☺︎ 先日 IKEAでバスケットを購入しました! 玉ねぎや じゃがいも などの 野菜をいれています ⋈♡*。゚
我が家のキッチンにあるスチールラック ☺︎ 先日 IKEAでバスケットを購入しました! 玉ねぎや じゃがいも などの 野菜をいれています ⋈♡*。゚
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
勢いよく、山善さんのキッチンすっきりラック、モニターさせていただきます(*^^*) 二段目の野菜ストック置き場です~(^_^) スリコのワイヤーかごにセリアの英字ペーパーを敷きお野菜置き場を作りました。 汚れたら、ペーパーだけ変えれば良さそうです♪ 下には滑り止めを敷きました‼ niko and…で見つけたカフェボード、これ前からすごく気になってて、やっぱりここに飾りたくてお迎えしました(*^^*) サイドにはいなざうるす屋さんのフェイク、モケモシャモスを~(^_^)
勢いよく、山善さんのキッチンすっきりラック、モニターさせていただきます(*^^*) 二段目の野菜ストック置き場です~(^_^) スリコのワイヤーかごにセリアの英字ペーパーを敷きお野菜置き場を作りました。 汚れたら、ペーパーだけ変えれば良さそうです♪ 下には滑り止めを敷きました‼ niko and…で見つけたカフェボード、これ前からすごく気になってて、やっぱりここに飾りたくてお迎えしました(*^^*) サイドにはいなざうるす屋さんのフェイク、モケモシャモスを~(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます(^_^) 今日はお洗濯日和な秋晴れですね~♪ モニター中の山善さんのキッチンすっきりラックです(^_^ゞ 高さが170センチですが、通路よりも20センチ低い土間スペースに設置したので、見た目の高さは150センチです。なので、一番上の棚も使い勝手が良さそうです(^-^)/ ゴールデンゾーンが2段ある感じで、ゴミ袋置き場や野菜のストック置き場、どちらの段も通路から難なく出し入れできます。 付属のS字フックですが、4つあって、2個は内側側面でワイヤーネットをひっかけてゴミカレンダーを掲示するのに使いました♪ 残りの2つは棚板設置のための穴に入れてみたら、フックが固定できました‼横ぶれ知らずです(*^^*)
おはようございます(^_^) 今日はお洗濯日和な秋晴れですね~♪ モニター中の山善さんのキッチンすっきりラックです(^_^ゞ 高さが170センチですが、通路よりも20センチ低い土間スペースに設置したので、見た目の高さは150センチです。なので、一番上の棚も使い勝手が良さそうです(^-^)/ ゴールデンゾーンが2段ある感じで、ゴミ袋置き場や野菜のストック置き場、どちらの段も通路から難なく出し入れできます。 付属のS字フックですが、4つあって、2個は内側側面でワイヤーネットをひっかけてゴミカレンダーを掲示するのに使いました♪ 残りの2つは棚板設置のための穴に入れてみたら、フックが固定できました‼横ぶれ知らずです(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
山善さんのキッチンすっきりラック、野菜ストック置き場にしてますが、すっきりラックが置いてあるこの場所、勝手口のある土間なので、人感センサー付きのダウンライトが1つなんです(*^^*) 夜だと上の棚板の影で野菜の状態が見えなくて、セリアで 「LEDミニタッチライト」 を買ってきて、裏にマグネットタックピースを6枚貼りました(^_^) 天板が磁石がくっつくので上から野菜を照らして野菜の状態を確認することができるようになりました(^_^)v 梱包材の段ボールで作ったネームプレートで売り切れ表示❤ アッ!ニンジン買ってこなきゃ (´・ω・`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
キッチンにあるスチールラックの棚。 1番上のカゴには カップ麺類、お菓子のストック 2段目は右から 右→パン、食べかけのお菓子入れ 中→じゃがいもなど 野菜 左→薬、飲み物 を収納しています ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
srnさんの実例写真
メタルラック&ワイヤーネットを結束バンドで繋げて野菜ストッカーに! 実家が農家で大量にもらう野菜をいつもダンボールに入れておくしてなくて、それごイヤでイヤで。。 構想の末、やっと納得のいく出来に!! キャンドゥの大型紙袋にインしてスッキリ♫
メタルラック&ワイヤーネットを結束バンドで繋げて野菜ストッカーに! 実家が農家で大量にもらう野菜をいつもダンボールに入れておくしてなくて、それごイヤでイヤで。。 構想の末、やっと納得のいく出来に!! キャンドゥの大型紙袋にインしてスッキリ♫
srn
srn
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
シルバーラックのぷちぷち模様替え しましたd(`・∀・)b 最近ずっと玉ねぎなど野菜をどう収納しようか考えてて… 前は麻のかごに入れて1番上に置いてたけど、見えない!取りにくい! だから、買い忘れる! 買い物前に確認しないのがダメなんだけどね( ̄▽ ̄;) まぁ、そんなこんなでひとまずこの状態になりました(*^_^*) 段の高さをレンジに合わせた方が見た目が良さそうだから、また気が向いたらなおそぉ~
シルバーラックのぷちぷち模様替え しましたd(`・∀・)b 最近ずっと玉ねぎなど野菜をどう収納しようか考えてて… 前は麻のかごに入れて1番上に置いてたけど、見えない!取りにくい! だから、買い忘れる! 買い物前に確認しないのがダメなんだけどね( ̄▽ ̄;) まぁ、そんなこんなでひとまずこの状態になりました(*^_^*) 段の高さをレンジに合わせた方が見た目が良さそうだから、また気が向いたらなおそぉ~
kaori
kaori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mameさんの実例写真
シューズラックの下は野菜のストック場所にしてます(❁˘ ˘❁)反対側がキッチンなので、裏側から取り出せるように設計してあります( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
シューズラックの下は野菜のストック場所にしてます(❁˘ ˘❁)反対側がキッチンなので、裏側から取り出せるように設計してあります( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
mame
mame
2K | 家族
wakaba223さんの実例写真
勝手口にオーニング風、作りました(^-^)v 山善さんのキッチンすっきりラックに設けた野菜ストック置き場、マルシェな雰囲気が増したかな(*≧∀≦*)
勝手口にオーニング風、作りました(^-^)v 山善さんのキッチンすっきりラックに設けた野菜ストック置き場、マルシェな雰囲気が増したかな(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KNさんの実例写真
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Noriさんの実例写真
電気ケトル¥5,378
山形県の高畠ファームドレッシングをお返しもので頂きました(///ω///)♪封を切る前に一枚☆ ミニラックは先日スリーコインズで先日get☆ 実家のお野菜で今夜はサラダ頂きます♪
山形県の高畠ファームドレッシングをお返しもので頂きました(///ω///)♪封を切る前に一枚☆ ミニラックは先日スリーコインズで先日get☆ 実家のお野菜で今夜はサラダ頂きます♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
papiさんの実例写真
カウンターの上の配置かえてみました🙂 レンジ上ラックにはお菓子と野菜とパンが入ってます。
カウンターの上の配置かえてみました🙂 レンジ上ラックにはお菓子と野菜とパンが入ってます。
papi
papi
1LDK | 家族
jbmayuさんの実例写真
なかなかこのスペースぴったりな棚がなかったのでシンデレラフィットを久しぶりにDIYしてもらいました! お野菜のカゴも新しくして一番下に! 一番上と真ん中はまだ何を入れるか決まってないのですが、さみしかったのでてきとーなものを入れています🥺
なかなかこのスペースぴったりな棚がなかったのでシンデレラフィットを久しぶりにDIYしてもらいました! お野菜のカゴも新しくして一番下に! 一番上と真ん中はまだ何を入れるか決まってないのですが、さみしかったのでてきとーなものを入れています🥺
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
sachiさんの実例写真
モニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の野菜・食器用洗剤。 自作調味料ラックの一番下にピッタリの大きさでした。 100%天然由来原料で作られたというこの洗剤、作られたキツイ香りじゃない自然な香りと、素早い泡切れがとてもイイ! パッケージ裏に書かれた「ゾウさんがしあわせなら、きっと人もしあわせ」というメッセージにとてもホッコリ。 たまたま今日のふきんがゾウさん柄だったのでよりハッピーになりました☺
モニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の野菜・食器用洗剤。 自作調味料ラックの一番下にピッタリの大きさでした。 100%天然由来原料で作られたというこの洗剤、作られたキツイ香りじゃない自然な香りと、素早い泡切れがとてもイイ! パッケージ裏に書かれた「ゾウさんがしあわせなら、きっと人もしあわせ」というメッセージにとてもホッコリ。 たまたま今日のふきんがゾウさん柄だったのでよりハッピーになりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
Erikoさんの実例写真
狭めキッチンでの調理風景🍳 調理スペースがだいぶコンパクトな我が家のキッチンですが、 水切りラックを渡すことで調理スペースを確保しつつ、流しを上下段に使い分けてなんとかやっています。 洗い物が出たらラックをめくって下にぽいっ。 野菜を洗ったり、流水解凍や、 湯引き、熱湯消毒はラックの上で。
狭めキッチンでの調理風景🍳 調理スペースがだいぶコンパクトな我が家のキッチンですが、 水切りラックを渡すことで調理スペースを確保しつつ、流しを上下段に使い分けてなんとかやっています。 洗い物が出たらラックをめくって下にぽいっ。 野菜を洗ったり、流水解凍や、 湯引き、熱湯消毒はラックの上で。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の キッチンラックを取り入れたら 使う時パッと見やすくなり🎶 使い勝手も以前より 良くなりました♡︎ 画像はカフェセットを 収納してましたが 野菜や果物の置き場所としても 是非活用したいなぁと思います‧˚₊*̥
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の キッチンラックを取り入れたら 使う時パッと見やすくなり🎶 使い勝手も以前より 良くなりました♡︎ 画像はカフェセットを 収納してましたが 野菜や果物の置き場所としても 是非活用したいなぁと思います‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
sora_no_ouchiさんの実例写真
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
chicchiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,490
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 梅雨入りしてジメジメ湿度や暑さ☀ 体調を崩しやすくなりますよね🥺 そんなときは旬なお野菜を摂って 身体の内側から元気に☺️ 夏野菜づくしなおうちごはんで 体力つくり*。(๑•̀ •́)و 食いしん坊なわたしは お腹も満たして気持ちも元気に 前向きに🤭𐤔 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 梅雨入りしてジメジメ湿度や暑さ☀ 体調を崩しやすくなりますよね🥺 そんなときは旬なお野菜を摂って 身体の内側から元気に☺️ 夏野菜づくしなおうちごはんで 体力つくり*。(๑•̀ •́)و 食いしん坊なわたしは お腹も満たして気持ちも元気に 前向きに🤭𐤔 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
kana_ciiさんの実例写真
サニタリーチェスト¥1,990
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
Yurieさんの実例写真
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
買ってよかったもの🛒 CAINZのシリコーンクッキングキャップ🧑‍🍳 写真4枚投稿📸 麺など茹でた時のふきこぼれに毎回プチストレスでした💦 このクッキングキャップを鍋にのせるだけでふきこぼれが防止出来てとても助かっています🥹 煮込み料理中はキャップの上に野菜をのせて温野菜も作れるし🥦 ラップ代わりになってレンジで加熱も出来ちゃいます👌 お手入れも楽なので買ってよかったです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る