Mayakoさんの部屋
ポット 桜花かんざしポット 300cc 茶漉し付 日本製
急須¥2,970
桜びら 珍味 薬味 さくら 花びら 箸休め 業務用食器
ボウル・鉢・どんぶり¥640
天然木製 4寸 茶托 さくら 黒 漆塗り
おたま・レードル¥567
さくらが咲く 湯呑(煎茶)..-桜 白磁の生地とピンクの桜花が映える♪湯飲み/湯のみ/煎茶碗【湯呑のみの販売】  【HLS_DU】 業務用食器
湯呑み¥471
梅の花が咲く 湯呑(煎茶) ..-白磁の生地とピンクの梅花が映える♪ 湯飲み/湯のみ/煎茶/珍味小鉢  【HLS_DU】 業務用食器
湯呑み¥504
けや木 茶托 茶  【HLS_DU】 業務用食器
皿・プレート¥257
コメント1
Mayako
ショップ名&商品名:キッチングッズbell さくらが咲く湯呑購入した時期:2016年3月フリーコメント:桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。お茶を注ぐと桜花の形が浮かび上がるお湯呑を購入しました

この写真を見た人へのおすすめの写真

tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
azuuu6215さんの実例写真
ドット柄の木風お椀に一目惚れ♡ お碗は食洗機とレンジ対応♪ 湯呑みは茶碗蒸し用に(^^)
ドット柄の木風お椀に一目惚れ♡ お碗は食洗機とレンジ対応♪ 湯呑みは茶碗蒸し用に(^^)
azuuu6215
azuuu6215
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
定番和ドット×2
定番和ドット×2
nina
nina
Chiiさんの実例写真
やっとカーテンホルダーを付けました✿ 大好きな桜柄(*^^*)
やっとカーテンホルダーを付けました✿ 大好きな桜柄(*^^*)
Chii
Chii
M_house_officialさんの実例写真
昨日は仕事終えて娘を公文に送って diy始めた時に作った私の初々しい棚を解体 久しぶりに電動ドリルに触れたわー♥ 廃材も出来た事だし( *´艸`) また廃材処理のdiyから始めようかなー 新しい木材でやりたかったのが本音w 写真は先日ご近所ママが持ってきてくれた 美味しいお茶 お茶請け相変わらずショボくて お恥ずかしい(*ノ▽ノ)
昨日は仕事終えて娘を公文に送って diy始めた時に作った私の初々しい棚を解体 久しぶりに電動ドリルに触れたわー♥ 廃材も出来た事だし( *´艸`) また廃材処理のdiyから始めようかなー 新しい木材でやりたかったのが本音w 写真は先日ご近所ママが持ってきてくれた 美味しいお茶 お茶請け相変わらずショボくて お恥ずかしい(*ノ▽ノ)
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
湯呑みが陶器です。 夫の実家から譲り受けたので、どこの物かわかりませんがお気に入りです(*^^*) マリメッコのティーポットに合わせてモノトーンプラス木製でコーディネートしました。
湯呑みが陶器です。 夫の実家から譲り受けたので、どこの物かわかりませんがお気に入りです(*^^*) マリメッコのティーポットに合わせてモノトーンプラス木製でコーディネートしました。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
akubi_hiroさんの実例写真
九谷焼が大好きです。 京都清水五条で、年に1度開催される陶器まつりで、少しずつ買い足してます。
九谷焼が大好きです。 京都清水五条で、年に1度開催される陶器まつりで、少しずつ買い足してます。
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
こんにちは♪ 毎年お正月に使っている重箱と湯呑みです。 湯呑みには鯛や打ち出の小槌などおめでたい柄がいっぱい並んでてお気に入り(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
明日から3月。 玄関のニッチに桜を飾りました♡
明日から3月。 玄関のニッチに桜を飾りました♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
ru-tiaraさんの実例写真
桜飾ってみました♡
桜飾ってみました♡
ru-tiara
ru-tiara
4LDK | 家族
littlebluebirdさんの実例写真
今日の一目惚れ♡♡ たぬきの湯呑み こたぬきバージョン!! とニトリで見つけたお皿 もう一枚ほしかったけどなかった(˃˗˂) 親たぬきのおっきーのも買えば良かったかも…
今日の一目惚れ♡♡ たぬきの湯呑み こたぬきバージョン!! とニトリで見つけたお皿 もう一枚ほしかったけどなかった(˃˗˂) 親たぬきのおっきーのも買えば良かったかも…
littlebluebird
littlebluebird
1LDK | 一人暮らし
mykingさんの実例写真
myking
myking
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
セリアで見つけたかわいい食器‼《*≧∀≦》 小鉢にも、湯呑みでも使えるかも❤
セリアで見つけたかわいい食器‼《*≧∀≦》 小鉢にも、湯呑みでも使えるかも❤
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
最近お茶にはまってます☆ せっかくなら素敵な湯のみで飲めたらもっといいかも!と湯のみを購入しました´ᴗ` 京焼の陶あん♡ お気に入りがまた一つ増えました(*´˘`*)♡ 今度はどの器でのむか悩んじゃいそうです(笑)
最近お茶にはまってます☆ せっかくなら素敵な湯のみで飲めたらもっといいかも!と湯のみを購入しました´ᴗ` 京焼の陶あん♡ お気に入りがまた一つ増えました(*´˘`*)♡ 今度はどの器でのむか悩んじゃいそうです(笑)
haruhirisu
haruhirisu
家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ウォールステッカー¥500
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
mizさんの実例写真
今日はダイソーへ。 お皿目当てで行きましたが、 コロンとした形が可愛いかったので湯呑みも買いました(^ ^)
今日はダイソーへ。 お皿目当てで行きましたが、 コロンとした形が可愛いかったので湯呑みも買いました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
お気に入りの夫婦湯呑み☺︎
お気に入りの夫婦湯呑み☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
moppaさんの実例写真
黒板アート🌸桜
黒板アート🌸桜
moppa
moppa
家族
puuchanmaruさんの実例写真
和室です^_^
和室です^_^
puuchanmaru
puuchanmaru
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teさんの実例写真
te
te
teさんの実例写真
te
te
KAZさんの実例写真
イベント参加『ティータイム』第七弾 ねりきり&緑茶🍵 婆さんかw 爺さんでした💦
イベント参加『ティータイム』第七弾 ねりきり&緑茶🍵 婆さんかw 爺さんでした💦
KAZ
KAZ
家族
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
kiimamaさんの実例写真
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
お茶の香りで癒された後、自家製ほうじ茶も楽しみます☺︎
kuu
kuu
ri__.homeさんの実例写真
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
おうちカフェ♡熱いお茶がしみる季節🍵甘栗むいちゃいましたを使ってモンブランも作ってみました🤤🌰
ri__.home
ri__.home
家族
kossyさんの実例写真
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
この秋、選んで良かったもの。 美濃焼の急須と湯呑みです。 なんといってもフォルムが可愛い♡ ToReTaRiちゃんの鍋敷きがピッタリです。 今ほうじ茶にハマっていて、この前茶葉を煎る体験をしてきたんです🍵 焙じたては一番薫りが良いそうで、癒し効果は最高でした。 お茶タイムが楽しくなりそう😌🎵
kossy
kossy
家族
shukohkoubouさんの実例写真
「雅(みやび)」と名付けた三人官女付きのお雛様 気品たっぷりのお衣裳をお揃いで着付けました。 お殿様とお姫様には淡い紫地に枝から咲きこぼれる花の刺繍が施されているお揃いのお着物を着つけました。 品格漂うお殿様と、薄ピンク地に同じ柄の唐衣を合わせた上品なお姫様が並び、とても高貴な雰囲気を纏うお雛様です。 三人官女には綺麗なピンク地のお着物に小桜刺繍をお入れしたお衣裳を着付けました。 優雅なお顔立ちにピッタリのお衣裳で、お雛様に色を添えてくれています♪ ケースの背景いっぱいに咲き誇る満開の桜の花の華麗さとカラフルな配色のリボン柄も可愛らしい、優雅な雰囲気を醸し出す素敵な背景です。 桜の宴の中にいる樣な素敵な背景がお雛様にピッタリです☆ 高貴な衣装のお雛様と粒揃えの三人官女を一層豪華に引き立たせ、楽しい雛祭りを演出しています。 パステルカラーで揃えたお着物が目を引く【雅(みやび)】は優雅な雰囲気を満喫出来る豪華なケース飾りです。
「雅(みやび)」と名付けた三人官女付きのお雛様 気品たっぷりのお衣裳をお揃いで着付けました。 お殿様とお姫様には淡い紫地に枝から咲きこぼれる花の刺繍が施されているお揃いのお着物を着つけました。 品格漂うお殿様と、薄ピンク地に同じ柄の唐衣を合わせた上品なお姫様が並び、とても高貴な雰囲気を纏うお雛様です。 三人官女には綺麗なピンク地のお着物に小桜刺繍をお入れしたお衣裳を着付けました。 優雅なお顔立ちにピッタリのお衣裳で、お雛様に色を添えてくれています♪ ケースの背景いっぱいに咲き誇る満開の桜の花の華麗さとカラフルな配色のリボン柄も可愛らしい、優雅な雰囲気を醸し出す素敵な背景です。 桜の宴の中にいる樣な素敵な背景がお雛様にピッタリです☆ 高貴な衣装のお雛様と粒揃えの三人官女を一層豪華に引き立たせ、楽しい雛祭りを演出しています。 パステルカラーで揃えたお着物が目を引く【雅(みやび)】は優雅な雰囲気を満喫出来る豪華なケース飾りです。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今夜の晩ごはんは海鮮丼(スーパーのもの)にしました🐟🍚 ということで我が家にあるお寿司🍣がらの小皿とお湯呑みを出してみました😁 我が家のお皿、器は白や単色が多いので柄の小皿やお湯呑みを出すとテーブルが賑やかになります😁 (小皿、湯呑みどちらもセリアで購入です👛)
今夜の晩ごはんは海鮮丼(スーパーのもの)にしました🐟🍚 ということで我が家にあるお寿司🍣がらの小皿とお湯呑みを出してみました😁 我が家のお皿、器は白や単色が多いので柄の小皿やお湯呑みを出すとテーブルが賑やかになります😁 (小皿、湯呑みどちらもセリアで購入です👛)
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
和テイスト! 丹波焼は昨年初めて焼き物祭りに行ってから 大好きになりました☺️ 昨年はワイルドなマグカップ2個を買いましたが 今年はカップ&ソーサーが欲しいな♡ 和テイストがお気に入りのマグカップです😊
和テイスト! 丹波焼は昨年初めて焼き物祭りに行ってから 大好きになりました☺️ 昨年はワイルドなマグカップ2個を買いましたが 今年はカップ&ソーサーが欲しいな♡ 和テイストがお気に入りのマグカップです😊
kaori
kaori
3LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
湯呑みはやちむん🐻沖縄やちむん通りにある『やっちとムーン』というお店のものです♪ お土産でもらった湯呑み✨🐻さんが手を繋いでおります🥰とても可愛くて癒されます¨̮♡︎ このお店は鎌倉にもあるみたいですね🤎 豆皿は淡路島にある工房『Awabiware』で購入したものです♪ 色違いもあります☺️ 元診療所のレトロな建物内に日常づかいの食器がたくさん並んでいます✨ カラフルな色合いだけどどれも優しく柔らかい雰囲気でフォルムも可愛いんです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ お気に入りの豆皿です♪
湯呑みはやちむん🐻沖縄やちむん通りにある『やっちとムーン』というお店のものです♪ お土産でもらった湯呑み✨🐻さんが手を繋いでおります🥰とても可愛くて癒されます¨̮♡︎ このお店は鎌倉にもあるみたいですね🤎 豆皿は淡路島にある工房『Awabiware』で購入したものです♪ 色違いもあります☺️ 元診療所のレトロな建物内に日常づかいの食器がたくさん並んでいます✨ カラフルな色合いだけどどれも優しく柔らかい雰囲気でフォルムも可愛いんです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ お気に入りの豆皿です♪
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
¥6,600
pic①② ナタリー・レテのデザインや色使いが好みすぎて、集めたくなって困ってます💧 この急須と湯呑みはお店で見かけて「これは逃したらもう会えなくなるやつだ…」となんとなく感じて、その場で即決🫖🍵✨ 大きなティーポットは持っているものの、一人でお茶する時にはこれくらいのサイズがちょうどいい🎶 急須も湯呑みも、表の顔と裏の顔があって楽しめます🤭 スラッと縦長フォルムの急須、取っ手部分は取り外し可能です👌🏻 pic③ スプリッツァーで乾杯〜😆🥂😆🎶 鍋から湯気出てます♨️
pic①② ナタリー・レテのデザインや色使いが好みすぎて、集めたくなって困ってます💧 この急須と湯呑みはお店で見かけて「これは逃したらもう会えなくなるやつだ…」となんとなく感じて、その場で即決🫖🍵✨ 大きなティーポットは持っているものの、一人でお茶する時にはこれくらいのサイズがちょうどいい🎶 急須も湯呑みも、表の顔と裏の顔があって楽しめます🤭 スラッと縦長フォルムの急須、取っ手部分は取り外し可能です👌🏻 pic③ スプリッツァーで乾杯〜😆🥂😆🎶 鍋から湯気出てます♨️
Ha
Ha
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
kkc8さんの実例写真
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
. 食器が増えたので配置変え(寿司湯呑み集めてます)
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
monさんの実例写真
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
mon
mon
2LDK
miyu39さんの実例写真
イベント駆け込み🐢💨 kitchen😊💕 コレで落ち着いてます...♪*゚ 夏のグラスもまだ置いてるけど お茶🍵が飲みたくて 湯呑みも出しました♪
イベント駆け込み🐢💨 kitchen😊💕 コレで落ち着いてます...♪*゚ 夏のグラスもまだ置いてるけど お茶🍵が飲みたくて 湯呑みも出しました♪
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
仕事始めでした お正月でごちゃついていたキッチン周りをリセット 毎日使っているお気に入りの急須と湯呑みはカゴにセットしておくとすぐに使えて便利✨ 使わない時は愛でてます😍
mog
mog
madamkaoriさんの実例写真
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
三段飾りの豆雛人形 日当たりが良すぎる出窓から玄関へお引越し pic①正面から pic②真上から pic③華やかになった玄関🌸とモップ🐶
madamkaori
madamkaori
家族
YuriYuriさんの実例写真
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
花曇りの午後…… 琥珀糖に桜シロップの桜ソーダ🌸𓂃◌𓈒𓐍‪𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸︎︎︎︎ ほんのり香る桜と淡い桜色のソーダーに行く春を味わいました🩷
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る