taitaiさんの部屋
キッチンマット 洗える 無地 『ピレーネ』 ベージュ 約44×120cm (厚み約7mm)滑りにくい加工【ベージュ】
キッチンマット¥3,740
コメント26
taitai
こどもと暮らすと謎のブロックが突然出現してかなりびっくりします(*^◯^*)聞いてみるとパパとママを作ったみたい♡しかも自分の好きなカラーで作られてるブロックに喜ぶ親バカです(*´艸`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamiさんの実例写真
朝、洗濯機をまわした後に撮ってみました~(*´∀`)♪ 洗濯かごは白の方に洋服やタオルなど、黒の方に靴下をいれるようにしてます☆ でも白の方はちょっと小さすぎてすぐ溢れていっぱいに…コンパクトでもう少したくさん入る洗濯かごを探し中です(^_^;)))
朝、洗濯機をまわした後に撮ってみました~(*´∀`)♪ 洗濯かごは白の方に洋服やタオルなど、黒の方に靴下をいれるようにしてます☆ でも白の方はちょっと小さすぎてすぐ溢れていっぱいに…コンパクトでもう少したくさん入る洗濯かごを探し中です(^_^;)))
mami
mami
家族
me---さんの実例写真
わが家の脱衣所です(^^) 脱衣所と洗面所を分けました! 洗濯機は、これ!!っと決めてたので 幅を測ってピッタリ収まるように収納棚を家具屋さんに作ってもらいました♬ 下着やパジャマは、引き出しに タオルは、無理をいい美容室方式で下から引っ張れるようにしてもらい どんな時でも古いタオルから使えるようにしました。 これで、ノンストレスになりました(^^) 色もシンプルに白で、清潔感を♬ このドラム式の洗濯機、ほんとにスマートで可愛いくてお気に入りです♡
わが家の脱衣所です(^^) 脱衣所と洗面所を分けました! 洗濯機は、これ!!っと決めてたので 幅を測ってピッタリ収まるように収納棚を家具屋さんに作ってもらいました♬ 下着やパジャマは、引き出しに タオルは、無理をいい美容室方式で下から引っ張れるようにしてもらい どんな時でも古いタオルから使えるようにしました。 これで、ノンストレスになりました(^^) 色もシンプルに白で、清潔感を♬ このドラム式の洗濯機、ほんとにスマートで可愛いくてお気に入りです♡
me---
me---
hotaboさんの実例写真
グリーンな洗面脱衣場。 うがいのコップはアナと雪の女王… シンプルなコップに替えたいけど、子どもが気に入ってるのでしばらくはこのまま(^^;
グリーンな洗面脱衣場。 うがいのコップはアナと雪の女王… シンプルなコップに替えたいけど、子どもが気に入ってるのでしばらくはこのまま(^^;
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント参加です☝️ 脱衣所のほうのかご収納。 ドライヤーや、子どもの鞄などを収納しています。 子どものものは、子どもが届く高さに合わせています😊
イベント参加です☝️ 脱衣所のほうのかご収納。 ドライヤーや、子どもの鞄などを収納しています。 子どものものは、子どもが届く高さに合わせています😊
mon
mon
3LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
バスマット¥9,900
生活感に溢れた脱衣所…笑
生活感に溢れた脱衣所…笑
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
chachaharuloveさんの実例写真
ホワイトインテリアのイベント用。 我が家で唯一ほぼ白のみの脱衣所です。 やはり脱衣所は清潔感のある白が良いですね〜 タオルも全て白に揃えて、清潔感のある脱衣所にしました!
ホワイトインテリアのイベント用。 我が家で唯一ほぼ白のみの脱衣所です。 やはり脱衣所は清潔感のある白が良いですね〜 タオルも全て白に揃えて、清潔感のある脱衣所にしました!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
我が家は洗面と脱衣場が一緒。 前回から少し見直しました。 子どものパジャマ入れにはダイソーのピタッとキャスターをつけて出し入れしやすくしてみました。 大きなランドリーバスケットには主人とわたしの仕事着などが入っています。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
0224tさんの実例写真
脱衣所とサンルーム 洗濯し終わった物をそのまま干せるので とても気に入ってるエリアです🤟
脱衣所とサンルーム 洗濯し終わった物をそのまま干せるので とても気に入ってるエリアです🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所の部屋干しスペースです 洗濯機から出して、すぐに干せるので動線は抜群です こちらに干すのはタオル類と子どもの服です 乾いたら畳んで、そのまま片付けられます😊
脱衣所の部屋干しスペースです 洗濯機から出して、すぐに干せるので動線は抜群です こちらに干すのはタオル類と子どもの服です 乾いたら畳んで、そのまま片付けられます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
脱衣所のテーマは清潔感𓂃 𓈒𓏸
脱衣所のテーマは清潔感𓂃 𓈒𓏸
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
転居してきてどの部屋も試行錯誤中ですが、脱衣所は使いやすくなりました。オブジェは好きなものにしたいな〜と思いつつ、捨てられぬ旅の土産を配置しました☺️💦
転居してきてどの部屋も試行錯誤中ですが、脱衣所は使いやすくなりました。オブジェは好きなものにしたいな〜と思いつつ、捨てられぬ旅の土産を配置しました☺️💦
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
脱衣所の棚下に衣装ケースを置きました✨ 子どもの服や小物を入れてます🎵 beforeは物があふれて ぐちゃんぐちゃんすぎたので 載せられません🤦‍♀️ このケース 見た目のかわいさで選んだのですが 使ってみると ホコリが入りにくい 引き出しがカチッとしまる 安定感があってぐらつかない など機能性も高いことがわかって いい買い物したなと感じました👌 毎日見るところなので きれいに維持したいです🌼
ayyu
ayyu
家族
Ayaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,420
我が家は脱衣所や洗面台周りを白で統一し、出しっぱなしの物やホコリがすごく目立つようにしました🙄清潔感も出るし、みんながきれいを保とうと意識してくれるようになり一石二鳥です🤍
我が家は脱衣所や洗面台周りを白で統一し、出しっぱなしの物やホコリがすごく目立つようにしました🙄清潔感も出るし、みんながきれいを保とうと意識してくれるようになり一石二鳥です🤍
Aya
Aya
家族
akanatukotoさんの実例写真
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
akanatukoto
akanatukoto
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
遠くに見える山に初雪が降り、朝晩は冷え込みも厳しくなってきました💦 寒さ対策で 脱衣所にアラジンのヒーターを設置しました。子どもが小さい頃は火傷が心配で使えなかったのですが、今年ようやく解禁✨ やはりグラファイトヒーターの暖かさが好きです☺️
遠くに見える山に初雪が降り、朝晩は冷え込みも厳しくなってきました💦 寒さ対策で 脱衣所にアラジンのヒーターを設置しました。子どもが小さい頃は火傷が心配で使えなかったのですが、今年ようやく解禁✨ やはりグラファイトヒーターの暖かさが好きです☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
今まで階段下収納に置いていた資源ごみ分別用のワゴンを、キッチン隣の脱衣所稼働棚へ移動しました。 3分別タイプで、ペットボトル・ビン・缶を分別しています。 中身が丸見えだったのが気になったので、以前マリメッコの生地でトートバッグを作った時の残り布を目隠しにしてみました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikoneさんの実例写真
今日は雪がすごい𓂃𓈒 ❅ * タオル類を年明けと共に総替え☝︎☝︎☝︎ やっぱり真っ白が良いよねという事で♡ カラータオルは色落ちが酷いので:( ;´꒳`;) お庭で雪遊びして、 子供達びしょ濡れになったので早めのお風呂です🛁*。 脱衣所のカーボンヒーターは付けて正解でした🙆🏻‍♀️ ヒートショック予防で設置✧*。
今日は雪がすごい𓂃𓈒 ❅ * タオル類を年明けと共に総替え☝︎☝︎☝︎ やっぱり真っ白が良いよねという事で♡ カラータオルは色落ちが酷いので:( ;´꒳`;) お庭で雪遊びして、 子供達びしょ濡れになったので早めのお風呂です🛁*。 脱衣所のカーボンヒーターは付けて正解でした🙆🏻‍♀️ ヒートショック予防で設置✧*。
mikone
mikone
家族
naruminさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,980
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
◆脱衣所 スッキリ、シンプル、清潔に。 掃除しやすくを心掛けてます。 ホワイト&シルバーでまとめてます。クイックル、洗濯ネット、体重計はマグネットを使って、床から浮かせてます。 床から浮かせて置けば、直ぐに拭けて、綺麗がキープしやすいです。 扉付き収納の中には、下着、タオル、ふきん、洗剤ストック、洗濯籠をいれてあります。 洗濯機の上に、ナスカの好き洗濯ポールを付けており、濡れたタオルやふきん、ドラム式乾燥をかけたく無い物等を干してます。 ほとんどの洗い物はドラム式で済ませますが、シワにさせたく無い物はここや2階のフリースペースで干してます。 お風呂終わりに毎回クイックルを掛けて、綺麗をキープを心がけてます。
narumin
narumin
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
お風呂のサンダル。 我が家の脱衣所は、狭いので…… 吊るして、収納してます。 かがまずに、さっととりやすくて便利〜
お風呂のサンダル。 我が家の脱衣所は、狭いので…… 吊るして、収納してます。 かがまずに、さっととりやすくて便利〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
脱衣所の12年以上お世話になった引き出しを手放して、アイアンの棚を自分で設置しました♪ ちなみに壁もペイントしました。 まあまあ大変だった〜。 でもオープン収納になったので使いやすいと子どもたちにも好評((´∀`*)) カッコイイと子どもたちに褒めてもらえた自己満の棚。 お気に入りの場所がまた増えました♬
脱衣所の12年以上お世話になった引き出しを手放して、アイアンの棚を自分で設置しました♪ ちなみに壁もペイントしました。 まあまあ大変だった〜。 でもオープン収納になったので使いやすいと子どもたちにも好評((´∀`*)) カッコイイと子どもたちに褒めてもらえた自己満の棚。 お気に入りの場所がまた増えました♬
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
浴室と洗面脱衣所リフォーム 戸ずらし20cmと壁を薄くして埋め込んで 収納棚を造作してもらった! 洗濯カゴ用の棚とスペースいっぱいに棚。 1坪でも、こんなに便利になっちゃった。 FIX窓で彩光もバッチリです。
miki
miki
mikoneさんの実例写真
久しぶりに脱衣所❁⃘❁⃘
久しぶりに脱衣所❁⃘❁⃘
mikone
mikone
家族
maihomeさんの実例写真
洗面脱衣所
洗面脱衣所
maihome
maihome
3LDK | 家族
doradoraさんの実例写真
doradora
doradora
CKさんの実例写真
CK
CK
hiro.homeさんの実例写真
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
macorooomさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,280
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
Instagramで人気の方の脱衣所を真似させていただきました🙇sns有難い( i _ i )
macorooom
macorooom
Manaaaaaaさんの実例写真
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
洗面脱衣所のDIY🫧 念願のドラム式洗濯機が今日届いた🫶🏻 1枚目:After 2枚目:Before
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
お声かけ頂いて自撮り祭りに参加させて頂きます♬ 家族が居ない時間。 お昼過ぎには雨が上がる予報だったので、昼食後に洗濯機を回しました。 洗濯機前に置いてあるスツールに腰掛けて、○区ニュースを見ながら洗濯終了を待つ画… 1番好きな場所で自撮りしました😉 久々にセルフタイマー使ったので苦戦したけど楽しかった〜♬
mommy
mommy
家族
mameさんの実例写真
洗面、脱衣、ランドリールーム 白を基調にシンプル🫧
洗面、脱衣、ランドリールーム 白を基調にシンプル🫧
mame
mame
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
お気に入りのタイル(平田タイルーオーキッド)です🎵
お気に入りのタイル(平田タイルーオーキッド)です🎵
nonchi
nonchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥17,900
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
fujijukenさんの実例写真
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
\施工事例のご紹介/ ヘリンボーンのアクセントクロスと黒いアイアンがポイントの脱衣室です。造作棚ですっきり収納✨✨ ▽富士住建のその他の施工事例はこちら https://www2.fujijuken.co.jp/case ▽富士住建公式HP https://www2.fujijuken.co.jp/
fujijuken
fujijuken
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
sally_dia830さんの実例写真
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族