sig0320さんの部屋
ムーミンMoomin シルエットソーラーランタン
サンファームランタン¥2,530
2color ウッディモダン時計
掛け時計¥71,280
コメント1
sig0320
アイアン棒でハンギングを作りました^ ^あるものだけで作ったのでなかなかいいのではないでしょうか(‾^‾)ง⁼³₌₃塗装するかは考え中(´◡͐`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mojyaさんの実例写真
SALEでハンギングをGET。でも天井に穴あけNGになったのでつっぱり棒で対応(*´˘`*)キッチンなのでナチュラルなカトラリーや使ってないカゴを下げてみました(๑ت๑)♡
SALEでハンギングをGET。でも天井に穴あけNGになったのでつっぱり棒で対応(*´˘`*)キッチンなのでナチュラルなカトラリーや使ってないカゴを下げてみました(๑ت๑)♡
mojya
mojya
家族
juriさんの実例写真
現在北海道岩見沢市の元中華料理屋をバーへ改装中(^O^) セリアのアイアンブランケットフック2個とセリアの花柄つっぱり棒でトイレットペーパーホルダーにしてみました(^^) このつっぱり棒、伸ばさない方の先端が取れる上に、アイアンフックの吊るす部分にピッタリ入りました(^_^) 普通のホルダーより若干使いにくいけど(^_^;)、簡単だし約300円で出来たので大満足です❤️
現在北海道岩見沢市の元中華料理屋をバーへ改装中(^O^) セリアのアイアンブランケットフック2個とセリアの花柄つっぱり棒でトイレットペーパーホルダーにしてみました(^^) このつっぱり棒、伸ばさない方の先端が取れる上に、アイアンフックの吊るす部分にピッタリ入りました(^_^) 普通のホルダーより若干使いにくいけど(^_^;)、簡単だし約300円で出来たので大満足です❤️
juri
juri
chobiさんの実例写真
ダイソーでリネン素材の可愛いウォールポケット発見♪ ひっかけ用の棒を外して 家にあったナチュラルキッチンのアイアンバスケットに入れて 麻紐4本をカゴの四隅に結んだだけの簡単ハンギング完成(•ө•)♡
ダイソーでリネン素材の可愛いウォールポケット発見♪ ひっかけ用の棒を外して 家にあったナチュラルキッチンのアイアンバスケットに入れて 麻紐4本をカゴの四隅に結んだだけの簡単ハンギング完成(•ө•)♡
chobi
chobi
4LDK
raimamaさんの実例写真
仕事で昼間は留守にしてしまうし、北陸の冬は外に洗濯物を干すことが出来ない日が続いたりするし… でも、物干しっていかにも…っていうのは嫌で、いろいろ考えあぐねて、結果こうなりました。 エアコンのところには普段は取り外しておいて、洗濯物を干したらエアコンで早く乾かせるように…サイズを合わせたアイアンブラケットを探しました。 窓辺の長い棒は、サンキャッチャーをかけたり、もう少し装飾施して、飾りとしても楽しもうと思います。 ワイヤーのみ天井から吊り下げたところにもハンギングで何かしらアレンジしてみようと考え中
仕事で昼間は留守にしてしまうし、北陸の冬は外に洗濯物を干すことが出来ない日が続いたりするし… でも、物干しっていかにも…っていうのは嫌で、いろいろ考えあぐねて、結果こうなりました。 エアコンのところには普段は取り外しておいて、洗濯物を干したらエアコンで早く乾かせるように…サイズを合わせたアイアンブラケットを探しました。 窓辺の長い棒は、サンキャッチャーをかけたり、もう少し装飾施して、飾りとしても楽しもうと思います。 ワイヤーのみ天井から吊り下げたところにもハンギングで何かしらアレンジしてみようと考え中
raimama
raimama
1LDK
maiさんの実例写真
かご・バスケット¥1,680
つっぱり棒にハンガーを掛けていたのが、つっぱり棒がずり落ちる事が多くなったのでアイアンバーにチェンジしました☆
つっぱり棒にハンガーを掛けていたのが、つっぱり棒がずり落ちる事が多くなったのでアイアンバーにチェンジしました☆
mai
mai
家族
sig0320さんの実例写真
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
植物をハンギングできるようにDIYしたアイアンバーをカーテンボックスに取り付けました^ ^ これでハンギングしたままカーテンが閉められます( ´ ▽ ` )ノ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
cantik
cantik
家族
shiokoさんの実例写真
玄関にあったのを2階に移動 沖縄のビーチの砂とガラス容器で何となく夏っぽく 黒いハンギングは3coinsのものです セリアの突っ張り棒でブラブラ
玄関にあったのを2階に移動 沖縄のビーチの砂とガラス容器で何となく夏っぽく 黒いハンギングは3coinsのものです セリアの突っ張り棒でブラブラ
shioko
shioko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ultraさんの実例写真
入居前のダイニングキッチン&畳コーナー アイアンで作って貰った登り棒と雲梯は子供達のお気に入りです^^ 雲梯は雨の日に物干し竿に変化します!笑
入居前のダイニングキッチン&畳コーナー アイアンで作って貰った登り棒と雲梯は子供達のお気に入りです^^ 雲梯は雨の日に物干し竿に変化します!笑
ultra
ultra
Mokaさんの実例写真
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
Moka
Moka
家族
saha0718さんの実例写真
傘スタンド ロゴをやっと入れました
傘スタンド ロゴをやっと入れました
saha0718
saha0718
家族
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
1.2.3chanさんの実例写真
洗面所 バスタオルが掛けたくてダイソーの突っ張り棒とセリアのワイヤーネットで作りました。 タオル掛けはセリアのアイアンウォールバーです。バスタオル1枚ぴったり掛けられます。 全部結束バンドで繋げています。 突っ張り棒ですが2メートルあれば足りる勘違い。長さが足りず木片を下に置き調節してあります。見栄えが悪いので10センチぐらいの代用出来そうな物を探したいです。
洗面所 バスタオルが掛けたくてダイソーの突っ張り棒とセリアのワイヤーネットで作りました。 タオル掛けはセリアのアイアンウォールバーです。バスタオル1枚ぴったり掛けられます。 全部結束バンドで繋げています。 突っ張り棒ですが2メートルあれば足りる勘違い。長さが足りず木片を下に置き調節してあります。見栄えが悪いので10センチぐらいの代用出来そうな物を探したいです。
1.2.3chan
1.2.3chan
marimoさんの実例写真
色々高さを悩んで最終形態!
色々高さを悩んで最終形態!
marimo
marimo
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
わが家のトイレ。もともと棚がなくて、つっぱり棒をつけたので、プランターをハンギングできたというメリットも。ただ、つっぱり棒の見た目は残念なので、何かしら考えなきゃなぁ。
わが家のトイレ。もともと棚がなくて、つっぱり棒をつけたので、プランターをハンギングできたというメリットも。ただ、つっぱり棒の見た目は残念なので、何かしら考えなきゃなぁ。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
saさんの実例写真
アイアン風な突っ張り棒が届きました! 早速設置😁 前のピンクの突っ張り棒と全然ちがーう!! 一気にステキになりました♪ レンジ台のカーテンをオーガンジーのピンクにしたので、カフェカーテンと一緒に写真を撮ってもだいぶいい感じに✨ あとはやっぱり白の壁をどうにかしたい!! まだまだ悩みはつきません(^^;
アイアン風な突っ張り棒が届きました! 早速設置😁 前のピンクの突っ張り棒と全然ちがーう!! 一気にステキになりました♪ レンジ台のカーテンをオーガンジーのピンクにしたので、カフェカーテンと一緒に写真を撮ってもだいぶいい感じに✨ あとはやっぱり白の壁をどうにかしたい!! まだまだ悩みはつきません(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saturdayさんの実例写真
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
saturday
saturday
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
*つっぱり棒やめました* さっき レンジフード周りの掃除して フィルター交換しながら ふ、と思った 〝つっぱり棒邪魔やなぁ…😰〟 調理器具をコンロから手の届く場所に吊りたくて 最初は吸盤式フックに吊るしてみたけど 夜中に〝ガッシャーン‼️〟と落ちまくったコトから 〝ならば、つっぱり棒〟と落ち着いてたケド つっぱる幅が長くて いらんとこまで棒があり 拭き掃除の時 いちいち外すのも面倒になって来た😓 何かないかと思いながら フィルターをマグネットで留めながら思いついたのが 〝アイアンバーや‼️〟 はい おなじみ セリアのアイアンウォールバー登場 買い溜めしてある 強力マグネット各3個ずつ付けたら ビクともせぇへんやん🤩🙌🏻 調理器具もアイアンバーの幅 ✨ピッタリ✨ 視界に入ってたつっぱり棒がなくなって スッキリした〜🥰🌿 こうやって 思いつけるようになったのも RCで色んな方のお知恵見せてもうてるからです📝 感謝、感激😍
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sachiyoさんの実例写真
新居の玄関
新居の玄関
Sachiyo
Sachiyo
1K | 一人暮らし
tekkouさんの実例写真
フラットバーにアイアンブラケットを取り付けて、丸棒もぶら下げてみました。
フラットバーにアイアンブラケットを取り付けて、丸棒もぶら下げてみました。
tekkou
tekkou
4LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
スリッパも傘も棒たちも浮かせる収納! セリアのアイアンバーよ、存在してくれてありがとう! 富士山登頂したときの棒、不審者が侵入したらこれで退治したらどうかとマジで考えている…🗻
スリッパも傘も棒たちも浮かせる収納! セリアのアイアンバーよ、存在してくれてありがとう! 富士山登頂したときの棒、不審者が侵入したらこれで退治したらどうかとマジで考えている…🗻
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
CHINAさんの実例写真
引越しました。 引越し先の玄関に突っ張りラダーをDIY♪ 元から持ってた突っ張り棒に黒のマスキングテープを貼って、遠目から見たらアイアン風❓笑 すのこをウォルナットの色のニスで塗って、結束バンドで止めて完成👍 これでカバンとか掛けられて玄関スッキリ✨
引越しました。 引越し先の玄関に突っ張りラダーをDIY♪ 元から持ってた突っ張り棒に黒のマスキングテープを貼って、遠目から見たらアイアン風❓笑 すのこをウォルナットの色のニスで塗って、結束バンドで止めて完成👍 これでカバンとか掛けられて玄関スッキリ✨
CHINA
CHINA
家族
PR
楽天市場
mariiiiさんの実例写真
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って右側は私の服を掛けています。 冠婚葬祭の物は不織布のカバーをかけて保管します。 左奥から...羽織り、ワンピース、ボトムス、トップスの順に並べています。 トップスの下にはS字フックと突っ張り棒で布製ボックスを吊るしています。 靴下やタイツなど、ハンギング出来ないものを入れています✧︎ 上段のトランク風ボックスには、冠婚葬祭用のバッグやアクセサリーを収納しています。
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って右側は私の服を掛けています。 冠婚葬祭の物は不織布のカバーをかけて保管します。 左奥から...羽織り、ワンピース、ボトムス、トップスの順に並べています。 トップスの下にはS字フックと突っ張り棒で布製ボックスを吊るしています。 靴下やタイツなど、ハンギング出来ないものを入れています✧︎ 上段のトランク風ボックスには、冠婚葬祭用のバッグやアクセサリーを収納しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
カメラマーク消しついでにイベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 色んな方も作ってらっしゃいますが、つっぱり棒と木の板で棚を作っています(*˙˘˙*) トイレットペーパーはカゴに入れてサッと取れるように、生理用品はアイアンバスケットにランチ巾着を入れて収納してますヾ(。・v・。) 生理中は巾着を開けっ放しにして取り出しやすく、普段は巾着を閉じて見た目もスッキリ( *´꒳`*)♪ 作り付けの棚が高い位置にあるので、トイレットペーパーや生理用品のストックを取るのが大変でしたが(便器に乗って取ってました 笑)、ストックを下ろす回数を減らせて大満足の棚です(*´︶`*)❤︎ そして。。。 我が家の「名もなき家事」をラクにする工夫のカバー画像に私のpicを使っていただき、ありがとうございますm(*_ _)m✨✨ 左利きのちょっとしたこだわりのpicなのでよかったらご覧下さい(*´―`*)⋆*❁* ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sV08?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
カメラマーク消しついでにイベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 色んな方も作ってらっしゃいますが、つっぱり棒と木の板で棚を作っています(*˙˘˙*) トイレットペーパーはカゴに入れてサッと取れるように、生理用品はアイアンバスケットにランチ巾着を入れて収納してますヾ(。・v・。) 生理中は巾着を開けっ放しにして取り出しやすく、普段は巾着を閉じて見た目もスッキリ( *´꒳`*)♪ 作り付けの棚が高い位置にあるので、トイレットペーパーや生理用品のストックを取るのが大変でしたが(便器に乗って取ってました 笑)、ストックを下ろす回数を減らせて大満足の棚です(*´︶`*)❤︎ そして。。。 我が家の「名もなき家事」をラクにする工夫のカバー画像に私のpicを使っていただき、ありがとうございますm(*_ _)m✨✨ 左利きのちょっとしたこだわりのpicなのでよかったらご覧下さい(*´―`*)⋆*❁* ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sV08?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
リビングの一角にラブリコを使って、グリーンをハンギングしました🪴✨ 丸棒2本をラブリコのアジャスターで設置。 ジョイント部分が目立つのが嫌だったので、木目のリメイクシートを貼って植物の後ろに来るようにしてます。 植物を吊るしてるのはDAISOのランタンハンガー。これは私のDIYの師匠matteaさんのアイディアをいただきました❤️(実際は黒とシルバーだけど、私はマステで巻いてます) 賃貸でもグリーンのハンギングが楽しめて、すっごく嬉しい(♥Ü♥)↑↑ 師匠matteaさんのお部屋へはこちら☟ https://roomclip.jp/photo/o8aN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングの一角にラブリコを使って、グリーンをハンギングしました🪴✨ 丸棒2本をラブリコのアジャスターで設置。 ジョイント部分が目立つのが嫌だったので、木目のリメイクシートを貼って植物の後ろに来るようにしてます。 植物を吊るしてるのはDAISOのランタンハンガー。これは私のDIYの師匠matteaさんのアイディアをいただきました❤️(実際は黒とシルバーだけど、私はマステで巻いてます) 賃貸でもグリーンのハンギングが楽しめて、すっごく嬉しい(♥Ü♥)↑↑ 師匠matteaさんのお部屋へはこちら☟ https://roomclip.jp/photo/o8aN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
timtam
timtam
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
お天気悪いのが続きますね。 我が家はもっぱら部屋干しなのですが マスクを干すスペースがなかったので突っ張り棒で作りました👆🏽 黒なのでアイアンにみえてお洒落✨
お天気悪いのが続きますね。 我が家はもっぱら部屋干しなのですが マスクを干すスペースがなかったので突っ張り棒で作りました👆🏽 黒なのでアイアンにみえてお洒落✨
ri4
ri4
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
rromomo1さんの実例写真
配置変えました。
配置変えました。
rromomo1
rromomo1
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
覚え書き。 綿ロープ一本で作るハンギングはこんな風に作りました😉 簡単そうに見えて、でも私には難しかったです😅 ふと、昔、ボーイスカウトに入ってる方が器用に紐を扱っていた姿を思い出しました😌 今もボーイスカウト、ガールスカウトってあるのかしら😌
覚え書き。 綿ロープ一本で作るハンギングはこんな風に作りました😉 簡単そうに見えて、でも私には難しかったです😅 ふと、昔、ボーイスカウトに入ってる方が器用に紐を扱っていた姿を思い出しました😌 今もボーイスカウト、ガールスカウトってあるのかしら😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
モニター投稿★タオルハンガー ついでにイベント投稿の突っ張り棒も…😆 トイレの収納&レイアウトとりあえず完成! インクコーポレーション&DAISOにはお世話になりました♡笑 棚は突っ張り棒2本使ってますが、 強度が心配だったのでホッチキスで壁に補強出来るやつを使ってます。 コレ本当に良くって、耐震ジェルのよりも落ちる気配無くておすすめです! (トイレだけで突っ張り棒5本くらい使ってる…笑) にしても、タオルハンガーのサイズ感がトイレの幅に本当にちょうど良い…!!✨ 他の場所にも付けたいよー
モニター投稿★タオルハンガー ついでにイベント投稿の突っ張り棒も…😆 トイレの収納&レイアウトとりあえず完成! インクコーポレーション&DAISOにはお世話になりました♡笑 棚は突っ張り棒2本使ってますが、 強度が心配だったのでホッチキスで壁に補強出来るやつを使ってます。 コレ本当に良くって、耐震ジェルのよりも落ちる気配無くておすすめです! (トイレだけで突っ張り棒5本くらい使ってる…笑) にしても、タオルハンガーのサイズ感がトイレの幅に本当にちょうど良い…!!✨ 他の場所にも付けたいよー
na1412
na1412
3LDK | カップル
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,380
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
tomatopapaさんの実例写真
皆さま、お疲れ生です☺️ GINさん、おめでとうございます🎂カンパーイ🍻
皆さま、お疲れ生です☺️ GINさん、おめでとうございます🎂カンパーイ🍻
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
sin
sin
家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族