ainatammyさんの部屋
2016年5月23日2
ainatammyさんの部屋
2016年5月23日2
コメント1
ainatammy
造作ドアの枠が塗られてました〜★

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kiyomiさんの実例写真
バスルーム
バスルーム
Kiyomi
Kiyomi
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
リビングダイニング 扉の向こうはサンルームです。 ネットで見つけたアンティークのドアノブを付けてもらいました。
リビングダイニング 扉の向こうはサンルームです。 ネットで見つけたアンティークのドアノブを付けてもらいました。
kate
kate
家族
khma88さんの実例写真
クローゼットに 追いやられた リビングドア
クローゼットに 追いやられた リビングドア
khma88
khma88
家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
リビング最後の 何もない綺麗な写真 もう今は グチャグチャです(´・ε・̥ˋ๑) 荷解き終わらない
リビング最後の 何もない綺麗な写真 もう今は グチャグチャです(´・ε・̥ˋ๑) 荷解き終わらない
khma88
khma88
家族
chii-miiさんの実例写真
アンティーク調で木の雰囲気のある造作ドアに憧れていましたが、なかなかのお値段…で諦めていた所ショールームで運命の出逢い♡ 一目惚れで即決でした‼︎我が家の一階ドアは ほとんどこのシリーズです♡
アンティーク調で木の雰囲気のある造作ドアに憧れていましたが、なかなかのお値段…で諦めていた所ショールームで運命の出逢い♡ 一目惚れで即決でした‼︎我が家の一階ドアは ほとんどこのシリーズです♡
chii-mii
chii-mii
4LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
イベント*ドア リビングドアです。 唯一の造作ドア 床と同じ色の塗料で塗ってもらいました。 覗き窓から木材見えてる‼︎ ∑(゚Д゚)
イベント*ドア リビングドアです。 唯一の造作ドア 床と同じ色の塗料で塗ってもらいました。 覗き窓から木材見えてる‼︎ ∑(゚Д゚)
khma88
khma88
家族
PR
楽天市場
risacollageさんの実例写真
DIYでブラウンの一枚板だった扉に枠を造作しました。 ペイントはグレー、ウレタン塗装をしてます。
DIYでブラウンの一枚板だった扉に枠を造作しました。 ペイントはグレー、ウレタン塗装をしてます。
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
676mocaさんの実例写真
676moca
676moca
家族
moyonismさんの実例写真
moyonism
moyonism
4LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
とうとう勝手口にドアをつけてもらいました。 ガラスはフローラで可愛いです♪
とうとう勝手口にドアをつけてもらいました。 ガラスはフローラで可愛いです♪
kotobuki
kotobuki
家族
ladybug.さんの実例写真
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
おはようございます♪ 黒ペイントドアの向こうは白×ウッドの洗面所 あまり変わりばえしないpicだけど、気になってたダークブラウンの窓枠やドアを白ペイントして、明るくなったのが嬉しい୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
naochi715さんの実例写真
お気に入りの造作ドア✨
お気に入りの造作ドア✨
naochi715
naochi715
家族
kamomeさんの実例写真
フライパン¥7,150
かもめ食堂っぽいライトは…、と行き着いたのがIKEAのライトでした(*^^*)
かもめ食堂っぽいライトは…、と行き着いたのがIKEAのライトでした(*^^*)
kamome
kamome
Madokaさんの実例写真
引き渡し後、施主支給のミラーをつけました。
引き渡し後、施主支給のミラーをつけました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
● 室内窓 ● 私が絵を描き、現場監督さんが計算して図面にしました。その後何度も現場で打ち合わせして造作してもらったものです。 旦那は個室感が欲しいと、(リビングドアと合うこともあり)チェッカーガラス派でしたが、 (ちなみにチェッカーにすると12000円のプラスでした) 住んでみて、やっぱり透明ガラスにして正解でした。 普段娘が遊んでいたり夏の間は寝室とした使っていたので、通りがてら中をのぞけるのはとても便利です。いつも旦那と娘は窓越しになんやらキャッキャと遊んで楽しそうにしています。 黒枠と巻き込みクロスにしてシンプルに見せたり…とこだわりました。
● 室内窓 ● 私が絵を描き、現場監督さんが計算して図面にしました。その後何度も現場で打ち合わせして造作してもらったものです。 旦那は個室感が欲しいと、(リビングドアと合うこともあり)チェッカーガラス派でしたが、 (ちなみにチェッカーにすると12000円のプラスでした) 住んでみて、やっぱり透明ガラスにして正解でした。 普段娘が遊んでいたり夏の間は寝室とした使っていたので、通りがてら中をのぞけるのはとても便利です。いつも旦那と娘は窓越しになんやらキャッキャと遊んで楽しそうにしています。 黒枠と巻き込みクロスにしてシンプルに見せたり…とこだわりました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
リビングからの玄関。
リビングからの玄関。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cocoa+さんの実例写真
2018.10.21 引越しの直前に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2018.10.21 引越しの直前に(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
tachiさんの実例写真
男前っぽい感じを意識して作った造作窓とリビングドア。明かりも採れるしカッコイイ。
男前っぽい感じを意識して作った造作窓とリビングドア。明かりも採れるしカッコイイ。
tachi
tachi
4LDK | 家族
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
papa00meganeさんの実例写真
造作してもらったドア 当初はネイビーとか濃い色をイメージしてましたが、話し合っていくうちに、グレーになり壁紙の色と合わせることに。 いい感じで落ち着きます。 ドアノブを回すタイプものを採用! 小さい子どもがいるので、一人ではまだ開けれないので、これにしてよかったです。 我が家は色々な壁紙を使いましたが、一番目にするところは、落ち着いた色でよかったです。それ以外のところで遊びました。
造作してもらったドア 当初はネイビーとか濃い色をイメージしてましたが、話し合っていくうちに、グレーになり壁紙の色と合わせることに。 いい感じで落ち着きます。 ドアノブを回すタイプものを採用! 小さい子どもがいるので、一人ではまだ開けれないので、これにしてよかったです。 我が家は色々な壁紙を使いましたが、一番目にするところは、落ち着いた色でよかったです。それ以外のところで遊びました。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
キッチンから見た室内窓 after 右のドアが元々のドアです。1つ前の写真と比べると、和室の壁とふすまを壊し、新たに窓とドアを作ったのがわかります。 元々の右のドアは予算の関係上塗装のみ。
キッチンから見た室内窓 after 右のドアが元々のドアです。1つ前の写真と比べると、和室の壁とふすまを壊し、新たに窓とドアを作ったのがわかります。 元々の右のドアは予算の関係上塗装のみ。
komame
komame
PR
楽天市場
komameさんの実例写真
和室 after この壁は元は襖が2枚でした。 リノベーションでは、一度襖と壁を取り壊し、新たに腰壁+窓+造作ドアを作りました。
和室 after この壁は元は襖が2枚でした。 リノベーションでは、一度襖と壁を取り壊し、新たに腰壁+窓+造作ドアを作りました。
komame
komame
komameさんの実例写真
我が家のポイントとなる室内窓。ただ、主張が強すぎるのは避けたかったので、濃いめのチャコールグレーの窓枠です。
我が家のポイントとなる室内窓。ただ、主張が強すぎるのは避けたかったので、濃いめのチャコールグレーの窓枠です。
komame
komame
komameさんの実例写真
元々ふすまがあった和室からリビングを眺めて。 ふすまと壁を取り壊し、室内窓と造作ドアをつくり、和室は洋室にリノベーション。
元々ふすまがあった和室からリビングを眺めて。 ふすまと壁を取り壊し、室内窓と造作ドアをつくり、和室は洋室にリノベーション。
komame
komame
chiii13さんの実例写真
造作のリビングドアです。 NASU SHOZO CAFEと 目黒のCHUM APARTMENT のドアをイメージして作ってもらいました。。 * 隣はアイアン枠のうるうるガラス窓です。
造作のリビングドアです。 NASU SHOZO CAFEと 目黒のCHUM APARTMENT のドアをイメージして作ってもらいました。。 * 隣はアイアン枠のうるうるガラス窓です。
chiii13
chiii13
家族
marucomさんの実例写真
リビングに作った造作収納。 扉の下はスペースを開けて、ロボット掃除機君がここに帰ってこれるようにしました。 リフォーム会社さんが部屋のドアと限りなく近い扉の色を選んでくれたので、 元からあったかのように自然にリビングに馴染んでくれています◎
リビングに作った造作収納。 扉の下はスペースを開けて、ロボット掃除機君がここに帰ってこれるようにしました。 リフォーム会社さんが部屋のドアと限りなく近い扉の色を選んでくれたので、 元からあったかのように自然にリビングに馴染んでくれています◎
marucom
marucom
3LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
こちらも今年のリノベーション。悩んだ末に決めたPanasonic クラフトレーベルのドアにも満足ですが、ドア枠をまるで同じ素材!に変身させてくれた、インテリア用のマスキングテープmtCASAにも目からウロコでした。2022年も、貼りまくるぞ!
こちらも今年のリノベーション。悩んだ末に決めたPanasonic クラフトレーベルのドアにも満足ですが、ドア枠をまるで同じ素材!に変身させてくれた、インテリア用のマスキングテープmtCASAにも目からウロコでした。2022年も、貼りまくるぞ!
minatama
minatama
家族
marronさんの実例写真
わが家のリビングドアは造作です🚪 木枠にガラスをはめ込んでいるのですが、 黒にするか、ナチュラルにするか悩み、 黒に塗装していただきました。 結果、黒が効いてて、 お気に入りのドアとなりました。 デメリットはしょっちゅう ガラスを拭き拭きしないと 指紋はついちゃいます。 わんこの鼻先や、 にゃんこの肉球で押されて、 下の方にも汚れがつく😱 でも、自分が気に入っているものは 頑張って拭き拭きできるんです✨🥺
わが家のリビングドアは造作です🚪 木枠にガラスをはめ込んでいるのですが、 黒にするか、ナチュラルにするか悩み、 黒に塗装していただきました。 結果、黒が効いてて、 お気に入りのドアとなりました。 デメリットはしょっちゅう ガラスを拭き拭きしないと 指紋はついちゃいます。 わんこの鼻先や、 にゃんこの肉球で押されて、 下の方にも汚れがつく😱 でも、自分が気に入っているものは 頑張って拭き拭きできるんです✨🥺
marron
marron
4LDK | 家族
rarryさんの実例写真
rarry
rarry
2LDK | 家族
PR
楽天市場
marronさんの実例写真
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
リビング入り口側 ガラスドアは工務店さんの造作で 最後の最後で設計士さんが 提案してくださったもの 木枠を黒で塗装してガラスをはめ込んでいます🚪 ガラスなので手垢が目立ったりするかなとか 割れたら怖いなとか迷いもありましたが 今ではとてもお気に入り♡ バタンと閉まらないよう静かにゆっくり閉まってくれるドアクローザーもつけていただきました🥺
marron
marron
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
mama
mama
家族
k-k-mamaさんの実例写真
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
k-k-mama
k-k-mama
家族
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
hisaさんの実例写真
¥2,128
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
引っ越して2年半、ずっとどうにかしたかったドアをやっとリメイク。 ドアノブだけは前から黒のレバータイプに替えていたので、今回は細い木の棒でモールディングして塗料で塗りました。 塗料の色が若干思ってたのと違ったので、そのうちまた塗り変えたくなるかも…と思い、ドア枠はとりあえず壁紙に近い色の100均のリメイクシールを貼ってごまかしてます。
hisa
hisa
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
うるうるガラスと 造作ドア。 向こう側は玄関です。 ドアをガラスにしたことで、 圧迫感なくスペースを 仕切っています。 玄関収納はオープン棚で、 靴やアウトドア用品が 置いてあります。
うるうるガラスと 造作ドア。 向こう側は玄関です。 ドアをガラスにしたことで、 圧迫感なくスペースを 仕切っています。 玄関収納はオープン棚で、 靴やアウトドア用品が 置いてあります。
chiii13
chiii13
家族
ss.my_homeさんの実例写真
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
トイレ🚻造作棚の上のケースは2つともDAISOのもの🫶左側のケースにはサニタリー用品、掃除グッズを。右側のケースにはトイレットペーパーを収納⋆⸜🧻⸝‍⋆ドアのトイレマークは楽天で購入しました🤗
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
もっと見る