gachasangさんの部屋
ソファ ソファー 1人掛け パッチワーク 北欧 1人掛けソファ 一人掛け 1P ブルーイエロー おしゃれ かわいい デイジー 新生活
1人掛けソファ¥16,800
スチールラックのキタジマ NSTR 4段 高さ180cm
北島スチールラック本体¥8,130
ジャガード織ラ・クッションラグ ACRJ-1824
アイリスオーヤマラグ¥7,981
組立不要 キッチン分別タワーダストボックス 5分別 ゴミ箱タイプ ホワイト 【通販】
ゴミ箱・ダストボックス¥31,218
コメント1
gachasang
一人暮らし時代の寄せ集めから大きく進化! 収納位置は模索中なので、とりあえず入れただけ。旦那さんのパンツたちの行方は追々考えます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

amaotoさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
wadachinさんの実例写真
どこに何を入れるかまだまだ模索中
どこに何を入れるかまだまだ模索中
wadachin
wadachin
1LDK | カップル
shi4さんの実例写真
引き出しの中③
引き出しの中③
shi4
shi4
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も和室のpicです(^◇^;) IKEA棚の上段に入っていたスクエアボックスを撤去して ランドセル置き場、IKEAレタートレイを入れ教科書置き場、ニトリのボックスには名前付けをしないといけない学校用品達を置いてみました まだまだ模索中です(๑>◡<๑)
今日も和室のpicです(^◇^;) IKEA棚の上段に入っていたスクエアボックスを撤去して ランドセル置き場、IKEAレタートレイを入れ教科書置き場、ニトリのボックスには名前付けをしないといけない学校用品達を置いてみました まだまだ模索中です(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
amoさんの実例写真
オーブントースター¥6,980
どうしたら使い心地が良くなるか… 模索中です
どうしたら使い心地が良くなるか… 模索中です
amo
amo
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー収納⭐見直し② 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
パントリー収納⭐見直し② 断捨離して少しだけスッキリしました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
isolano.girlさんの実例写真
今1番どうにかしたい場所。 生活感…( ゚д゚) 子ども3人いると毎日の書類がすごくて、予定やら重要書類は目に付くとこにとりあえず張って忘れ事防止してますが…どうにかしたい〜!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`) あと食器棚のゴチャゴチャも。 あとはせっかく作ってもらったニッチを何も活用してないという…汗 子どもの名札置きになってる笑
今1番どうにかしたい場所。 生活感…( ゚д゚) 子ども3人いると毎日の書類がすごくて、予定やら重要書類は目に付くとこにとりあえず張って忘れ事防止してますが…どうにかしたい〜!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`) あと食器棚のゴチャゴチャも。 あとはせっかく作ってもらったニッチを何も活用してないという…汗 子どもの名札置きになってる笑
isolano.girl
isolano.girl
家族
ayanori-naさんの実例写真
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ayanori-na
ayanori-na
家族
PR
楽天市場
macoさんの実例写真
まだ部屋を移動したばかりで色々模索中。カレンダーとか写真とかが壁に増える予定。
まだ部屋を移動したばかりで色々模索中。カレンダーとか写真とかが壁に増える予定。
maco
maco
家族
chiuchiuさんの実例写真
ラグを冬物に替えました 現在コピー機の上が、旦那っちのヘリとドローンの置き場になってるのが気になってます…(^^; どこかに片付けたいけど、目につかない場所に仕舞うのは嫌らしく(使わなくなるからだそう…)現在模索中です
ラグを冬物に替えました 現在コピー機の上が、旦那っちのヘリとドローンの置き場になってるのが気になってます…(^^; どこかに片付けたいけど、目につかない場所に仕舞うのは嫌らしく(使わなくなるからだそう…)現在模索中です
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Shoukoさんの実例写真
キッチン。まだなにもありません!
キッチン。まだなにもありません!
Shouko
Shouko
家族
s.k.m.fさんの実例写真
冷凍庫収納見直し!
冷凍庫収納見直し!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
kyon-homeさんの実例写真
リビング横のキッズスペース。 まだまだ模索中…
リビング横のキッズスペース。 まだまだ模索中…
kyon-home
kyon-home
3DK | 家族
shilohyさんの実例写真
洗面収納が何とか落ち着きました。 壁紙のグレーストライプに合わせて白とグレーで統一。 今は洗濯かごを模索中です。
洗面収納が何とか落ち着きました。 壁紙のグレーストライプに合わせて白とグレーで統一。 今は洗濯かごを模索中です。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,540
ただいまニッセサンタさんのディスプレイ場所を模索中🎅 今度は本棚の上に飾ってみました♪
ただいまニッセサンタさんのディスプレイ場所を模索中🎅 今度は本棚の上に飾ってみました♪
mippi
mippi
家族
___935dayoさんの実例写真
ロフトから見た部屋です。 まだ配置など模索中…
ロフトから見た部屋です。 まだ配置など模索中…
___935dayo
___935dayo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ruchicoccoさんの実例写真
オカメインコと暮らしてます❣ 鳥かご周りも模様替えを模索中(*ˊᵕˋ*)
オカメインコと暮らしてます❣ 鳥かご周りも模様替えを模索中(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
.suz..さんの実例写真
キッチン背面の飾り棚。ディスプレイ模索中。。
キッチン背面の飾り棚。ディスプレイ模索中。。
.suz..
.suz..
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nasieさんの実例写真
冬布団片付けました。 こちらのスペース有効的な使い方模索中…
冬布団片付けました。 こちらのスペース有効的な使い方模索中…
nasie
nasie
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
フェンス・塀¥16,100
ようやく手付かずだったウッドデッキに目隠しのフェンスとシェードをつけました。少しずつ、ウッドデッキでの楽しみ方を見つけていこうと思います!
ようやく手付かずだったウッドデッキに目隠しのフェンスとシェードをつけました。少しずつ、ウッドデッキでの楽しみ方を見つけていこうと思います!
koo
koo
3LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
Switchのコントローラーとスマホ・タブレット用の置き場所を設置。
Switchのコントローラーとスマホ・タブレット用の置き場所を設置。
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
どうしたら家族が暮らしやすいのか… 模索中です。 山善さんの「押し入れ突っ張りポールハンガーダブル」を押し入れに設置してみました。 新たな私の服の収納に使います。
どうしたら家族が暮らしやすいのか… 模索中です。 山善さんの「押し入れ突っ張りポールハンガーダブル」を押し入れに設置してみました。 新たな私の服の収納に使います。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
迷走中のカトラリー収納 まだまだ納得出来ないので変える予定
迷走中のカトラリー収納 まだまだ納得出来ないので変える予定
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
リビングの一角、大小さまざまな植物を飾っています。
リビングの一角、大小さまざまな植物を飾っています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kazumi_innbさんの実例写真
小1と1歳児を抱えて、専業主婦からワーママになってから、買い物頻度と買い方、作り方が変わったここ数ヶ月。 どうやったら効率よく食材を無駄にせず、食事内容の質も落とさず回せるのか日々模索中です。 そんな時に見つけた冷蔵庫モニター✨ ダメ元で応募!! 今回のモニターにご縁がなくても、家事効率を上げる為とスマートホーム化を進めるべく色々勉強中なので今回のモニターの記事を通して冷蔵庫の知識も増えました😂 やー、調べ出したらキリがないなー💦
小1と1歳児を抱えて、専業主婦からワーママになってから、買い物頻度と買い方、作り方が変わったここ数ヶ月。 どうやったら効率よく食材を無駄にせず、食事内容の質も落とさず回せるのか日々模索中です。 そんな時に見つけた冷蔵庫モニター✨ ダメ元で応募!! 今回のモニターにご縁がなくても、家事効率を上げる為とスマートホーム化を進めるべく色々勉強中なので今回のモニターの記事を通して冷蔵庫の知識も増えました😂 やー、調べ出したらキリがないなー💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
1LDK | 一人暮らし
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
1LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ わが家のアイアン素材といえば よく登場するテレビボード⤴️ 今のマンションに転居する前の 買い出しでIKEAで見つけて、ほぼ衝動買い😍 好みに雰囲気、価格もリーズナブルで ドンピシャでした。 一気にインダストリアルな雰囲気に✨ しかも丈夫だし収納も充分だし。 ラック部分左にはデッキ2台→DVDと昔のVHS😁 真ん中部分はファブリックカバー類ストック クッションカバーやクロスの予備を収納。 右側部分は入れる物無くて(笑) ミニ扇風機やペンライトなどなど。 モバイル系小物とか。 DVDは殆ど処分したし、CDもこちらでは聞かないから別のチェストに入れてるしなあー。 ゲームしないから一切無いしね。 このボード購入した時 テレビ📺はもう決めてたからアレやけど もう少し大きいテレビにしたら良かったと 後から後悔😓😓
イベント参加✨ わが家のアイアン素材といえば よく登場するテレビボード⤴️ 今のマンションに転居する前の 買い出しでIKEAで見つけて、ほぼ衝動買い😍 好みに雰囲気、価格もリーズナブルで ドンピシャでした。 一気にインダストリアルな雰囲気に✨ しかも丈夫だし収納も充分だし。 ラック部分左にはデッキ2台→DVDと昔のVHS😁 真ん中部分はファブリックカバー類ストック クッションカバーやクロスの予備を収納。 右側部分は入れる物無くて(笑) ミニ扇風機やペンライトなどなど。 モバイル系小物とか。 DVDは殆ど処分したし、CDもこちらでは聞かないから別のチェストに入れてるしなあー。 ゲームしないから一切無いしね。 このボード購入した時 テレビ📺はもう決めてたからアレやけど もう少し大きいテレビにしたら良かったと 後から後悔😓😓
tomo
tomo
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
お久しぶりの投稿なのに、全く映えない写真🤣 ベランダ用の溝掃除、チリトリハマらないし、地味にストレスでしたが、いいのを見つけました! ダイソーの「自立するミニちりとり&ほうき」です。 セットで百円! 卓上用みたいだけど、毛もしっかりしてるし、なにより、溝にジャストフィット! すごく、卓上用なので、きれいに細かなゴミが取れます! そして、邪魔にならない! 溝側に大きなホウキではわいて、溝を一気に掃除したいので、別々でいいのです。 ベランダ掃除が楽になりました✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
キッチンの吊り戸棚の中です。 調味料や食料品を収納しています☺︎ 普段見えない場所こそ、スッキリと使いやすい収納を目指し日々模索中ですが、最近購入したものの中でもダントツに気に入ったのがコレ︎💛 ̖́- IKEAの収納用ターンテーブル‼️799円✨✨ 今までは、チラッと写っている取っ手付きのボックスを使っていました。 スッキリまとまってはいたし、高い場所も取り出しやすいけど重い、、😂 ターンテーブルに変えたことで、調理中もクルッと回してサッと取れるようになりました🙌🏻💕︎ 透明だから残量もわかる👍 ̖́- 冷蔵庫とか色々な場所に使っていきたいアイテムでめちゃくちゃオススメです(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
tonさんの実例写真
包丁スタンド¥2,200
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
シンク下の深い引き出し。 キッチンばさみとシリコンラップは扉に吊るしています。 小物類は無印のファイルボックスと取手付のファイルボックスを重ねています。 お弁当箱と保存容器が定まってないので模索中です…。
ton
ton
2LDK | 家族
hiroriyuさんの実例写真
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
pennpennさんの実例写真
我が家のテレビコーナーです
我が家のテレビコーナーです
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
3LDK | 家族
もっと見る