RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

タッカー

2,289枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
asa
asa
家族
marimari1114さんの実例写真
marimari1114
marimari1114
家族
mieee.roomさんの実例写真
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!! ややテンション高めです⤴️ というのも今日は楽しみにしていた事があったからです🥰 Amazonからの荷物を待ってました🎁 待望の充電式電動タッカーです✨✨ 遂に買ってしまいました(>_<)💦 メーカー KIMO 品番 QM-9419 という商品です☝️ 本当はマキタで揃えたかったのですが、 マキタは高いのと重量が重たいなぁと感じたので、Amazonのレビューでもの凄く評価の高かったコレを購入しました💡 KIMOというメーカーは国産ではありませんが、海外製品の中でも比較的しっかりした製品で定評のメーカーです。 内容物はpic②を参照にしてみてくださいm(_ _)m Amazonでクーポンを使って約20000円で購入💰 充電器とバッテリー2個とフィニッシュネイル(釘)が5000本ついててこの価格なら合格じゃないかと️⭕️ これは何に使うの⁉️…という方もいると思うので、簡単に説明すると釘を一瞬で打ち込む工具です💡 それも目立たずに✨(ღ✪v✪) 壁のベニヤ貼り、フロア材貼り、断熱材貼り、壊れた家具の補習等、用途は多彩です😊 先程に我慢が出来ずに適当な木材で試し打ちをしましたが、パワーある割には反動も少ないし、音も思ってたより静かだし、(マキタとかはもっと静か)国産と比較しても悪くはないですよ😙 買われてた皆さんが言うようにオススメしてもいい商品だと思いました☺️ 近くに使用している所をレビュー出来たらいいなぁ🤗 またDIYの幅が広がった🎵
皆さん、コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!! ややテンション高めです⤴️ というのも今日は楽しみにしていた事があったからです🥰 Amazonからの荷物を待ってました🎁 待望の充電式電動タッカーです✨✨ 遂に買ってしまいました(>_<)💦 メーカー KIMO 品番 QM-9419 という商品です☝️ 本当はマキタで揃えたかったのですが、 マキタは高いのと重量が重たいなぁと感じたので、Amazonのレビューでもの凄く評価の高かったコレを購入しました💡 KIMOというメーカーは国産ではありませんが、海外製品の中でも比較的しっかりした製品で定評のメーカーです。 内容物はpic②を参照にしてみてくださいm(_ _)m Amazonでクーポンを使って約20000円で購入💰 充電器とバッテリー2個とフィニッシュネイル(釘)が5000本ついててこの価格なら合格じゃないかと️⭕️ これは何に使うの⁉️…という方もいると思うので、簡単に説明すると釘を一瞬で打ち込む工具です💡 それも目立たずに✨(ღ✪v✪) 壁のベニヤ貼り、フロア材貼り、断熱材貼り、壊れた家具の補習等、用途は多彩です😊 先程に我慢が出来ずに適当な木材で試し打ちをしましたが、パワーある割には反動も少ないし、音も思ってたより静かだし、(マキタとかはもっと静か)国産と比較しても悪くはないですよ😙 買われてた皆さんが言うようにオススメしてもいい商品だと思いました☺️ 近くに使用している所をレビュー出来たらいいなぁ🤗 またDIYの幅が広がった🎵
sin
sin
家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
wakaba223さんの実例写真
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
na...さんの実例写真
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
na...
na...
4DK | 家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー、 簡単に作れます(*゚▽゚ノノ゙ 1枚の木を大と小に切って、 小の方にドリルで穴を開けます。 ボンドとタッカーで端っこにくっ付けて、 裏側にはL字を付けます。 このL字で壁に固定します。 穴を開けた部分に、黒く塗った長めのボルトを入れて、 小の木をナットとナットでサンドイッチにします。(←伝わる?) ナットをキューっと硬く閉めたら出来上がりです♫
トイレットペーパーホルダー、 簡単に作れます(*゚▽゚ノノ゙ 1枚の木を大と小に切って、 小の方にドリルで穴を開けます。 ボンドとタッカーで端っこにくっ付けて、 裏側にはL字を付けます。 このL字で壁に固定します。 穴を開けた部分に、黒く塗った長めのボルトを入れて、 小の木をナットとナットでサンドイッチにします。(←伝わる?) ナットをキューっと硬く閉めたら出来上がりです♫
runten
runten
2LDK
satoさんの実例写真
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
sato
sato
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
reksさんの実例写真
欲しくて欲しくて 夢にまで出てきた(本当に) ブラックアンドデッカーさんの タッカー・ネイラーが 遂に!遂に!わが家に‼
欲しくて欲しくて 夢にまで出てきた(本当に) ブラックアンドデッカーさんの タッカー・ネイラーが 遂に!遂に!わが家に‼
reks
reks
家族
もっと見る

タッカーの投稿一覧

313枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

タッカー

2,289枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikohiroさんの実例写真
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
プレイテーブルもかねてアイリスオーヤマのカラーボックスで、レゴ収納を新調しました。中身のお引っ越しはまだ。ものすごい量のレゴを頂き、サンタさんもレゴの予定…もうむりー!(`Δ´)と値は張りましたがポチりました。ニトリがね、カラーボックス安いのと、付属も充実してるんですけどね、横置きのオプション無いんです(T-T)。作ってよにとりさん(T-T)。ルームクリップで既に作っておられる方を参考にしました。因みに本来、横置きでキャスター付けるのは、メーカー的にはダメみたい。 裏側はトミカとか変身グッズの予定。
chikohiro
chikohiro
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
asa
asa
家族
marimari1114さんの実例写真
marimari1114
marimari1114
家族
mieee.roomさんの実例写真
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
hotaboさんの実例写真
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
玄関周りのDIY! 壁は,以前RoomClipのモニターでいただいたウッドタイルを取り付けています♪ 素人の私でも、タッカーで簡単に施工できましたよ! 年月が経つにつれて木目の風合いも深みがでて、ますます気に入っています😊 奥にはラブリコで立てた2本の柱。写りきっていませんが、鏡や鞄かけのフック、ダイソンの掃除機を取り付けています。 ラブリコはちょっとした狭い空間にも収納を作り出せるので、本当に便利です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
皆さん、コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!! ややテンション高めです⤴️ というのも今日は楽しみにしていた事があったからです🥰 Amazonからの荷物を待ってました🎁 待望の充電式電動タッカーです✨✨ 遂に買ってしまいました(>_<)💦 メーカー KIMO 品番 QM-9419 という商品です☝️ 本当はマキタで揃えたかったのですが、 マキタは高いのと重量が重たいなぁと感じたので、Amazonのレビューでもの凄く評価の高かったコレを購入しました💡 KIMOというメーカーは国産ではありませんが、海外製品の中でも比較的しっかりした製品で定評のメーカーです。 内容物はpic②を参照にしてみてくださいm(_ _)m Amazonでクーポンを使って約20000円で購入💰 充電器とバッテリー2個とフィニッシュネイル(釘)が5000本ついててこの価格なら合格じゃないかと️⭕️ これは何に使うの⁉️…という方もいると思うので、簡単に説明すると釘を一瞬で打ち込む工具です💡 それも目立たずに✨(ღ✪v✪) 壁のベニヤ貼り、フロア材貼り、断熱材貼り、壊れた家具の補習等、用途は多彩です😊 先程に我慢が出来ずに適当な木材で試し打ちをしましたが、パワーある割には反動も少ないし、音も思ってたより静かだし、(マキタとかはもっと静か)国産と比較しても悪くはないですよ😙 買われてた皆さんが言うようにオススメしてもいい商品だと思いました☺️ 近くに使用している所をレビュー出来たらいいなぁ🤗 またDIYの幅が広がった🎵
皆さん、コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!! ややテンション高めです⤴️ というのも今日は楽しみにしていた事があったからです🥰 Amazonからの荷物を待ってました🎁 待望の充電式電動タッカーです✨✨ 遂に買ってしまいました(>_<)💦 メーカー KIMO 品番 QM-9419 という商品です☝️ 本当はマキタで揃えたかったのですが、 マキタは高いのと重量が重たいなぁと感じたので、Amazonのレビューでもの凄く評価の高かったコレを購入しました💡 KIMOというメーカーは国産ではありませんが、海外製品の中でも比較的しっかりした製品で定評のメーカーです。 内容物はpic②を参照にしてみてくださいm(_ _)m Amazonでクーポンを使って約20000円で購入💰 充電器とバッテリー2個とフィニッシュネイル(釘)が5000本ついててこの価格なら合格じゃないかと️⭕️ これは何に使うの⁉️…という方もいると思うので、簡単に説明すると釘を一瞬で打ち込む工具です💡 それも目立たずに✨(ღ✪v✪) 壁のベニヤ貼り、フロア材貼り、断熱材貼り、壊れた家具の補習等、用途は多彩です😊 先程に我慢が出来ずに適当な木材で試し打ちをしましたが、パワーある割には反動も少ないし、音も思ってたより静かだし、(マキタとかはもっと静か)国産と比較しても悪くはないですよ😙 買われてた皆さんが言うようにオススメしてもいい商品だと思いました☺️ 近くに使用している所をレビュー出来たらいいなぁ🤗 またDIYの幅が広がった🎵
sin
sin
家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
wakaba223さんの実例写真
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
na...さんの実例写真
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
na...
na...
4DK | 家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー、 簡単に作れます(*゚▽゚ノノ゙ 1枚の木を大と小に切って、 小の方にドリルで穴を開けます。 ボンドとタッカーで端っこにくっ付けて、 裏側にはL字を付けます。 このL字で壁に固定します。 穴を開けた部分に、黒く塗った長めのボルトを入れて、 小の木をナットとナットでサンドイッチにします。(←伝わる?) ナットをキューっと硬く閉めたら出来上がりです♫
トイレットペーパーホルダー、 簡単に作れます(*゚▽゚ノノ゙ 1枚の木を大と小に切って、 小の方にドリルで穴を開けます。 ボンドとタッカーで端っこにくっ付けて、 裏側にはL字を付けます。 このL字で壁に固定します。 穴を開けた部分に、黒く塗った長めのボルトを入れて、 小の木をナットとナットでサンドイッチにします。(←伝わる?) ナットをキューっと硬く閉めたら出来上がりです♫
runten
runten
2LDK
satoさんの実例写真
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
sato
sato
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
DIYを本格化に再開して初期の作品です^_^ たくさんの方に見ていただきありがとうございますm(_ _)m 作り方は簡単で、セリアの焼き網2枚と端材、細いワイヤーとニッパーとタッカーがあればできます(^_^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
reksさんの実例写真
欲しくて欲しくて 夢にまで出てきた(本当に) ブラックアンドデッカーさんの タッカー・ネイラーが 遂に!遂に!わが家に‼
欲しくて欲しくて 夢にまで出てきた(本当に) ブラックアンドデッカーさんの タッカー・ネイラーが 遂に!遂に!わが家に‼
reks
reks
家族
もっと見る

タッカーの投稿一覧

313枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ