100均 タッカー

561枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
amk.375さんの実例写真
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ポプリボックス キッチン編☆ 最近土日は、スキーやら仕事やら子ども会のお手伝いやら……(^o^;) ちょっと疲れてきてしまいました(>_<") 早く色々作りたいなぁ~(*^^*)
ポプリボックス キッチン編☆ 最近土日は、スキーやら仕事やら子ども会のお手伝いやら……(^o^;) ちょっと疲れてきてしまいました(>_<") 早く色々作りたいなぁ~(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
mieee.roomさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,600
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
harutomokankaomamaさんの実例写真
すのこでDIY♡
すのこでDIY♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
Non
Non
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
sato
sato
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
BBQで余った焼き網と100均アイテムでリメイク!計400円で出来るプチDIYですな〜٩(ˊᗜˋ*)و
BBQで余った焼き網と100均アイテムでリメイク!計400円で出来るプチDIYですな〜٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(*´∇`)ノ こんばんは〜♥︎ 今日はずぅ〜〜っと!雨だったね、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 ronmaruちゃんは こんなの作ってましたよーーー! スノコ棚✨←また! 前のはpicはコレ↓ https://roomclip.jp/photo/DwKL ダイソーのストレージボックス✨ やっぱり!クタ〜〜ってなってきて… メッシュフレームを付けたよ←また!笑 前回は縫い付けたんだけど 面倒くさいからタッカーでバチンっ!! サイドにもミニすのこを取り付けて〜 下部にはグリル鍋も収納出来るようにしました✨ あ〜♡スッキリしたぁ✧︎*。✧︎*。✧︎*。 次は何しようかな〜(・ω・*)ンー (*´∀︎`*)ノ″マタネェ〜〜
(*´∇`)ノ こんばんは〜♥︎ 今日はずぅ〜〜っと!雨だったね、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 ronmaruちゃんは こんなの作ってましたよーーー! スノコ棚✨←また! 前のはpicはコレ↓ https://roomclip.jp/photo/DwKL ダイソーのストレージボックス✨ やっぱり!クタ〜〜ってなってきて… メッシュフレームを付けたよ←また!笑 前回は縫い付けたんだけど 面倒くさいからタッカーでバチンっ!! サイドにもミニすのこを取り付けて〜 下部にはグリル鍋も収納出来るようにしました✨ あ〜♡スッキリしたぁ✧︎*。✧︎*。✧︎*。 次は何しようかな〜(・ω・*)ンー (*´∀︎`*)ノ″マタネェ〜〜
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
調子に乗って連投すみません。しばらくセリアチェックもしておりませんで、たまたま覗いたらフタ付プラボックス発見‼︎とりあえず4個ゲット!黒しか在庫ありませんでした。 木のタグは雑にタッカーで留めてます(^-^;
調子に乗って連投すみません。しばらくセリアチェックもしておりませんで、たまたま覗いたらフタ付プラボックス発見‼︎とりあえず4個ゲット!黒しか在庫ありませんでした。 木のタグは雑にタッカーで留めてます(^-^;
hana
hana
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
端材とダイソー貝殻で シェルクロスをDIY しました♪ 夏先取りー♪ 置いても、壁にかけても可愛い☆ . https://limia.jp/idea/87351/
端材とダイソー貝殻で シェルクロスをDIY しました♪ 夏先取りー♪ 置いても、壁にかけても可愛い☆ . https://limia.jp/idea/87351/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
テーブル下に置いていたゴミ箱が邪魔だったのでスリム化。 100均スノコを組んでL字金具でねじ止め。 裏側にタッカーで布をとめれば完成。 ビニールを洗濯バサミでとめる仕様にしてみたら、ビニールも外から見えなくなったので、とても満足。 テーブルの脚の間にすっぽりおさまるからこれで蹴っ飛ばしてイラッとすることもなくなる。
テーブル下に置いていたゴミ箱が邪魔だったのでスリム化。 100均スノコを組んでL字金具でねじ止め。 裏側にタッカーで布をとめれば完成。 ビニールを洗濯バサミでとめる仕様にしてみたら、ビニールも外から見えなくなったので、とても満足。 テーブルの脚の間にすっぽりおさまるからこれで蹴っ飛ばしてイラッとすることもなくなる。
hachico
hachico
2DK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
セリアサインボードにヤスリをかけて水性ニスで適当に汚して、ワイヤーメッシュラティスをタッカーでパチン! チェーンフックをひっかけて出来上がり❤︎
セリアサインボードにヤスリをかけて水性ニスで適当に汚して、ワイヤーメッシュラティスをタッカーでパチン! チェーンフックをひっかけて出来上がり❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
ネジを外してタッカーで留めて完成。
ネジを外してタッカーで留めて完成。
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
途中経過です(*´∀`*) ❺ 便利な道具、タッカーの登場です(・∀︎・) 計算せずに作ってるから、直感のみで組み立てながらの作業です(´゚艸゚) ❻ 先に前扉を取り付けました。 手順無視(笑)ここをつけないと、側面の斜めカットが出来ないのよね(´∀`) だいぶ形になってきた〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡
途中経過です(*´∀`*) ❺ 便利な道具、タッカーの登場です(・∀︎・) 計算せずに作ってるから、直感のみで組み立てながらの作業です(´゚艸゚) ❻ 先に前扉を取り付けました。 手順無視(笑)ここをつけないと、側面の斜めカットが出来ないのよね(´∀`) だいぶ形になってきた〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんにちは♪ 昨日と同じ場所ですみませんっ! 昨日の時点では3枚のフレームはくっつけずにそのままだったんですが、木工ボンドとタッカーでくっつけて取手もつけました(^∇^)
こんにちは♪ 昨日と同じ場所ですみませんっ! 昨日の時点では3枚のフレームはくっつけずにそのままだったんですが、木工ボンドとタッカーでくっつけて取手もつけました(^∇^)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

100均 タッカーの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 タッカー

561枚の部屋写真から46枚をセレクト
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
amk.375さんの実例写真
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ポプリボックス キッチン編☆ 最近土日は、スキーやら仕事やら子ども会のお手伝いやら……(^o^;) ちょっと疲れてきてしまいました(>_<") 早く色々作りたいなぁ~(*^^*)
ポプリボックス キッチン編☆ 最近土日は、スキーやら仕事やら子ども会のお手伝いやら……(^o^;) ちょっと疲れてきてしまいました(>_<") 早く色々作りたいなぁ~(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
mieee.roomさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,600
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
IKEAの椅子をDIYしました(*^^*) DAISOのタッカーで布を貼るだけ簡単♪
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
harutomokankaomamaさんの実例写真
すのこでDIY♡
すのこでDIY♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
Non
Non
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
100均のバーベキュー網2枚と端材の板でペーパーストック入れを作りました(*^^*)ちょっぴり男前なヤツが出来上がったので、1階のトイレて使用中☆
sato
sato
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
BBQで余った焼き網と100均アイテムでリメイク!計400円で出来るプチDIYですな〜٩(ˊᗜˋ*)و
BBQで余った焼き網と100均アイテムでリメイク!計400円で出来るプチDIYですな〜٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
グリル鍋¥7,128
(*´∇`)ノ こんばんは〜♥︎ 今日はずぅ〜〜っと!雨だったね、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 ronmaruちゃんは こんなの作ってましたよーーー! スノコ棚✨←また! 前のはpicはコレ↓ https://roomclip.jp/photo/DwKL ダイソーのストレージボックス✨ やっぱり!クタ〜〜ってなってきて… メッシュフレームを付けたよ←また!笑 前回は縫い付けたんだけど 面倒くさいからタッカーでバチンっ!! サイドにもミニすのこを取り付けて〜 下部にはグリル鍋も収納出来るようにしました✨ あ〜♡スッキリしたぁ✧︎*。✧︎*。✧︎*。 次は何しようかな〜(・ω・*)ンー (*´∀︎`*)ノ″マタネェ〜〜
(*´∇`)ノ こんばんは〜♥︎ 今日はずぅ〜〜っと!雨だったね、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、 ronmaruちゃんは こんなの作ってましたよーーー! スノコ棚✨←また! 前のはpicはコレ↓ https://roomclip.jp/photo/DwKL ダイソーのストレージボックス✨ やっぱり!クタ〜〜ってなってきて… メッシュフレームを付けたよ←また!笑 前回は縫い付けたんだけど 面倒くさいからタッカーでバチンっ!! サイドにもミニすのこを取り付けて〜 下部にはグリル鍋も収納出来るようにしました✨ あ〜♡スッキリしたぁ✧︎*。✧︎*。✧︎*。 次は何しようかな〜(・ω・*)ンー (*´∀︎`*)ノ″マタネェ〜〜
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
調子に乗って連投すみません。しばらくセリアチェックもしておりませんで、たまたま覗いたらフタ付プラボックス発見‼︎とりあえず4個ゲット!黒しか在庫ありませんでした。 木のタグは雑にタッカーで留めてます(^-^;
調子に乗って連投すみません。しばらくセリアチェックもしておりませんで、たまたま覗いたらフタ付プラボックス発見‼︎とりあえず4個ゲット!黒しか在庫ありませんでした。 木のタグは雑にタッカーで留めてます(^-^;
hana
hana
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
端材とダイソー貝殻で シェルクロスをDIY しました♪ 夏先取りー♪ 置いても、壁にかけても可愛い☆ . https://limia.jp/idea/87351/
端材とダイソー貝殻で シェルクロスをDIY しました♪ 夏先取りー♪ 置いても、壁にかけても可愛い☆ . https://limia.jp/idea/87351/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
テーブル下に置いていたゴミ箱が邪魔だったのでスリム化。 100均スノコを組んでL字金具でねじ止め。 裏側にタッカーで布をとめれば完成。 ビニールを洗濯バサミでとめる仕様にしてみたら、ビニールも外から見えなくなったので、とても満足。 テーブルの脚の間にすっぽりおさまるからこれで蹴っ飛ばしてイラッとすることもなくなる。
テーブル下に置いていたゴミ箱が邪魔だったのでスリム化。 100均スノコを組んでL字金具でねじ止め。 裏側にタッカーで布をとめれば完成。 ビニールを洗濯バサミでとめる仕様にしてみたら、ビニールも外から見えなくなったので、とても満足。 テーブルの脚の間にすっぽりおさまるからこれで蹴っ飛ばしてイラッとすることもなくなる。
hachico
hachico
2DK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
セリアサインボードにヤスリをかけて水性ニスで適当に汚して、ワイヤーメッシュラティスをタッカーでパチン! チェーンフックをひっかけて出来上がり❤︎
セリアサインボードにヤスリをかけて水性ニスで適当に汚して、ワイヤーメッシュラティスをタッカーでパチン! チェーンフックをひっかけて出来上がり❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
ネジを外してタッカーで留めて完成。
ネジを外してタッカーで留めて完成。
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
途中経過です(*´∀`*) ❺ 便利な道具、タッカーの登場です(・∀︎・) 計算せずに作ってるから、直感のみで組み立てながらの作業です(´゚艸゚) ❻ 先に前扉を取り付けました。 手順無視(笑)ここをつけないと、側面の斜めカットが出来ないのよね(´∀`) だいぶ形になってきた〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡
途中経過です(*´∀`*) ❺ 便利な道具、タッカーの登場です(・∀︎・) 計算せずに作ってるから、直感のみで組み立てながらの作業です(´゚艸゚) ❻ 先に前扉を取り付けました。 手順無視(笑)ここをつけないと、側面の斜めカットが出来ないのよね(´∀`) だいぶ形になってきた〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんにちは♪ 昨日と同じ場所ですみませんっ! 昨日の時点では3枚のフレームはくっつけずにそのままだったんですが、木工ボンドとタッカーでくっつけて取手もつけました(^∇^)
こんにちは♪ 昨日と同じ場所ですみませんっ! 昨日の時点では3枚のフレームはくっつけずにそのままだったんですが、木工ボンドとタッカーでくっつけて取手もつけました(^∇^)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
ダイニングチェアの座面張り替え! 白い合皮が汚れたり、破れたり… で、ずっと気になってたんです(・・;) やっと取り掛かりました! ダークブラウンにしたら、 雰囲気変わる~(*´ω`*) 意外と簡単にできちゃうから、汚れたらまた張り替えようと思います (*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
賃貸なのでシールで貼るのは怖いため、リメイクシートと布をタッカーを使って貼りました。 タッカーの針穴は小さいので原状回復も心配ないです✨ 手伝ってもらった友達にアイスクリーム屋さんみたい♩と言われたのでソフトクリームのネオンを飾りました🍦
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
可愛い生地を購入したので100均に売っている材料でミニアイロン台作りました💛 材料はまな板+キルト芯+お好きな柄の布 タッカーで止めるだけの簡単で可愛いアイロン台です☺️好きな生地で作ればファブリックパネルになって飾れますね🩷 stockケースにはわたしのお裁縫道具が入っています( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 15年使ったアイロンがついに壊れました💦 夫に送り付ける毎月恒例の欲しいものリストにBRUNOのアイロンを入れました❣️ 届くと良いなぁ~😆
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る

100均 タッカーの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ