使いやすい工夫が詰まったアイデア商品を、手ごろな価格で購入できる100均。店舗が多く品ぞろえも多岐にわたるため、頻繁に利用されている方も多いのではないでしょうか。今回は、リピート購入したくなる便利なグッズを愛用されているRoomClipユーザーさんをご紹介します。
配線まわりで便利に使える
いつの間にかごちゃごちゃと散らばってしまうケーブルやコードなどの配線類。便利なアイテムを取り入れてきれいにまとめることで、生活感のないインテリアが叶います。また、すっきりと整理することで、安全面で安心できる点も◎。自宅の電化製品に合わせて、ぴったりの商品を選びましょう。
プラグクリップ
reika111さんが使用されているセリアのプラグクリップは、スマートフォンを充電した後に、電源コードを片付ける場所がない方におすすめです。充電ケーブルのプラグに通すだけで、簡単に設置できるのがうれしいですね。ケーブルの定位置が決まるため、どこに置いたかわからなくなってしまうのを防ぐこともできます。
電源タップ固定器
床に置いたままにしていると、掃除の邪魔になってしまう電源タップ。atsukoさんは、ダイソーの電源タップ固定器を使い、壁面に浮かせて取り付けています。浮かせることでほこりをサッと掃除できるため、安全に保つことができますね。家具などの裏側で役立ってくれそうです。
配線コードフック
毎日の生活に欠かせない電化製品ですが、電源コードをどのように片付けたら良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。cocoaさんが使用されているセリアの配線コードフックを使うと、本体にコードをすっきりと収納することができます。貼るだけで簡単に使えるのが便利ですね。
キッチンで大活躍
100均のアイデアグッズは、調理や食事の片付けの手間を楽にしてくれる頼もしい商品もそろっています。頻繁に使うもののため、長く愛用できるお気に入りを見つけたいですね。RoomClipユーザーさんを参考に、毎日の暮らしに取り入れたいキッチンアイテムを探してみてください。
粉ふりボトル
ふたの内側にふるいのような中ぶたがついた、粉物の収納に便利な粉ふりボトル。shushumamaさんは、キャンドゥのスリットタイプの商品を使われています。小麦粉などを簡単に食材にふりかけることができるため、料理のちょっとした手間を省けますね。透明なケースで、中身の残量を確認しやすい点も◎。
絞れるシリコンザル
ayuminさんが愛用されているセリアの絞れるシリコンザルは、野菜などの食材の水分をしっかりときりたいときに便利です。手で絞るのが難しい細かく切った野菜なども、まとめてしっかりと水切りできますね。柔らかく丸めることもできるため、幅広い料理で活躍してくれそうです。
わたぐも
調理後の鍋に残った油は、できるだけ簡単に片付けを終わらせたいもの。aho51さんは、ダイソーのわたぐもを使って油の処理をされています。使いたいサイズにちぎることができるので、無駄なく使用できるのがうれしいですね。軽く持ち運びやすいため、アウトドアなどのレジャーで活用するのもおすすめです。
味付けたまごメーカー
子どもから大人までみんなに人気の味付けたまご。ダイソーの味付けたまごメーカーを使うと、少量の調味料でたまごを浸すことができます。使い勝手が良く節約にもつながる、便利なアイデア商品ですね。namiさんは、ダイソーの卵の穴あけ器と一緒に使用されています。
洗濯の強い味方
なるべく時間をかけずにサッと終わらせたい洗濯。干したりアイロンがけしたりと工程が多いため、アイデア商品をうまく取り入れて効率よく作業を進めたいですね。100均の商品は手軽に購入できるため、洗濯の悩みを解決してくれるアイテムを複数組み合わせて使うのもおすすめです。
洗濯ネット
ダイソーの洗濯ネットは、ファスナーの両面に引手がついています。裏表どちらでもスムーズに使えるのが便利ですね。h.t.さんは、ファスナーカバーがついている点もお気に入りなのだそうです。ダイソーの洗濯ネットはサイズや形が豊富なため、家族の人数に合わせてぴったりのものを選べます。
速乾パーカーハンガー
パーカーなどのフードがついた衣類は、洗濯した際の乾きの遅さが悩みの種ではないでしょうか。love1017さん愛用のセリアの速乾パーカーハンガーは、特殊な形状でフードを持ち上げて干すことができます。フードが外れないように、クリップで固定できる点も◎。
アイロンクロス あて布取付タイプ
アイロンをかける際に面倒に感じることが多い、あて布を使った作業。わざわざ別の布を用意するのも手間がかかります。ka2mi2ko4さんが使用されているワッツのアイロンクロス あて布取付タイプを使うと、そんな面倒な作業を省略できます。当て布を手で動かす必要がないのも便利ですね。
100均は、頻繁に新しい商品が発売されるためお店の中を見て回るだけでも楽しめます。ちょっと時間ができたときなどに立ち寄り、毎日の生活を快適にしてくれるアイデアグッズをチェックしてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 便利」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!